いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
◆震災関連
避難生活の長期化、感染症や肺炎に要注意
東日本大震災:進まぬ健康チェック 保健師も被災、「要支援」把握に壁
地震によるストレスや疲れを癒す簡単セルフケア
東日本大震災 菅首相が足手まとい
準備不足の政治主導
スーちゃん 「天国で被災者のお役に」
警察官らに精神的ケア 捜索などのストレス懸念
災害列島に少なすぎる陸自定員
自衛隊支援、10万人態勢の縮小検討を 防衛相
マンションは地震に強かった 管理協の調査で証明
◆東京電力・原発・放射能関連
全額賠償に回すだろ! 東電、報酬半減では生ぬるい
チェルノ25年 教訓を福島に生かしたい
震災当日、東電社長の輸送機が防衛省指示でUターン
政府と東電「十分な連絡取れなかった」原発事故で
放射性物質 放出量は減少傾向
◆電力・節電関連
節電目標引き下げ迷走 揚水・復旧火力は不安定 一瞬で大停電の恐れ
避難所の食・栄養状態が悪いことは指摘され続けていますが、
改善されていないようです。
おにぎりやパンだけでは53種類と言われる必須栄養素は摂れません。
カロリーだけが摂れていないなら健康・長寿にはプラスですが、
たんぱく質、ビタミン、ミネラルの不足は心身の健康を損ねますので
質のよいサプリメントの活用が最善の解決法であり、
我が家の緊急持ち出し品には世界最高品質の総合ビタミン・ミネラル剤を
含めた心強いサプリメントが入れてあります。
私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
食 関連フリーページ
食生活の改善 (私がめざしている食生活)
食の提言
食育のすすめ -大切なものを失った日本人-
粗食のすすめ 「健康と食生活 今日からできる10の提案」
戦後の栄養改善運動が生活習慣病を蔓延させた真因だ!
健康的な油脂類の摂り方
「1本で1日分の野菜」ジュース、35品全製品が落第
マクドナルドを30日間食べ続けたらどうなるか?
あぶないコンビニ食
マーガリン・精製油の恐怖
21世紀の知的健康法
『21世紀の子供を守る食育勉強会』と題したボランティア勉強会
サプリメント 関連フリーページ
社員元気で会社元気
栄養補助食品(サプリメント)の選び方
栄養補助食品(サプリメント)の簡易的な選び方
サプリメントを摂取する優先順位
『健康食品の虚偽誇大広告にだまされない方法』
効果がないことが保証されている栄養機能食品の規格基準
最新の食事・栄養・サプリメント情報 2008
賢いお子さんの授かり方
サプリメントベビーは賢いという一例
奇跡の脳をつくる食事とサプリメント
****************************【以下転載】****************************
宮城県内の避難所で提供される食事の栄養量を県が調べ、避難所の9割でカロリー不足、7~8割でタンパク質とビタミンが欠乏していることが25日、分かった。被災者の栄養不足が裏付けられ、改善が急務となっている。
保健所の管理栄養士らが、避難所で提供される食事を栄養素別に分析した。エネルギーとタンパク質の提供状況はグラフ1の通りで、エネルギー提供量は1日平均1546キロカロリーで厚生労働省の摂取目標(2000キロカロリー)の77.3%にとどまった。有効回答を得た避難所266カ所のうち239カ所で目標に届かず、カロリー不足の避難所は89.8%に上った。
タンパク質とビタミンB1、B2の提供量が目標に達しなかった避難所の割合は全体の77.9~87.3%。ビタミンCも摂取目標(100ミリグラム)に対し、提供量は平均32ミリグラムにとどまり、他の栄養素を含めて調査対象の全5項目で目標を下回った。
大規模避難所ほど低栄養の傾向が表れた。500人以上の避難所はエネルギー量とタンパク質がともに平均以下だった。
食事回数が1日2食の避難所は500人以上の避難所で45.5%と約半数を占めた。100人未満の避難所は20.8%、100人以上300人未満の避難所は15.7%で、規模により対照的な結果となった。
食事内容はグラフ2の通り。ご飯やパンの主食が1日3回提供される避難所は全体の86.3%だったのに対し、タンパク質の主菜を3回出す避難所は8.5%にとどまった。果物は0.8%、牛乳・乳製品はゼロだった。
県健康推進課は「タンパク質とビタミン不足には早急な対応が必要だ。肉や大豆製品、牛乳などが同時に取れる食物を摂取できるよう市町村を支援したい」と語った。
調査は気仙沼市や山元町など沿岸7市6町の避難所332カ所(避難者計約3万9000人)を対象に今月1~12日に実施した。5月中旬にも再調査する。
(出典:河北新報)
0 件のコメント:
コメントを投稿