2012年1月31日火曜日

糖尿病:睡眠5時間以下、リスク5倍 予防「職場環境も重要」

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


糖尿病は増え続け、増え方が加速しており、
40歳以上では約3人に1人といわれている国民病の一つで、
発症予防、早期発見早期治療は重要です。

1997年1,370万人
2002年1,620万人(5年で250万人増加!成人6.3人に1人)
2006年1,870万人(4年で250万人増加!成人6人に1人)
2007年2,210万人(成人5人に1人)

2005年に一般男性の6割、女性の4割が耐糖能異常があるという
調査結果もあり、さらに増えることは間違いありません。


糖尿病の本当の怖さは、過剰な血糖にSOD酵素が取り込まれて
抗酸化能力が大きく落ち、活性酸素が猛威を振るって毛細血管などが
ボロボロになって発生する合併症ですが、ガン、脳梗塞、心筋梗塞の
罹患率は通常の2~3倍にも跳ね上がるそうです。


糖尿病は専門医が一生治らないと絶望させる生活習慣病ですが、
2型糖尿病なら治りますが、予防が大切なのは言うまでもありません。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


糖尿病関連フリーページ
糖尿病の治療
私がお手伝いした糖尿病症例

食 関連フリーページ
食生活の改善 (私がめざしている食生活)
食の提言
食育のすすめ -大切なものを失った日本人-
粗食のすすめ 「健康と食生活 今日からできる10の提案」
戦後の栄養改善運動が生活習慣病を蔓延させた真因だ!
健康的な油脂類の摂り方
「1本で1日分の野菜」ジュース、35品全製品が落第
マクドナルドを30日間食べ続けたらどうなるか?
あぶないコンビニ食
マーガリン・精製油の恐怖

21世紀の知的健康法 2.0
『21世紀の子供を守る食育勉強会』と題したボランティア勉強会

糖尿病関連ブログ 新しい順
糖尿病:中小企業、患者割合高く 経過観察、約7割「何もせず」
子どもの糖尿病治療 肥満対策に的 生活習慣を改善
糖尿病予防にGI値の低い食品を選ぼう
糖尿病の重症化防げ
2型糖尿病予防はQOLの改善とともに医療費削減をもたらす
糖尿病:発症、高率で予測 二つの検査組み合わせ 筑波大など
糖尿病に新治療法の可能性 東大、血管に原因突き止め
糖尿病はガンのリスク10%以上高い 日本人はガン死亡リスクが32%も高い
女性、ご飯1日4杯で糖尿病リスク高まる 男性は差なし 男女6万人調査で判明
ラット:父の高脂肪食で娘が糖尿病? 豪州の研究チーム
コメ食べて糖尿病予防を 「ぬか」に糖分解促す成分
“口は災いの元” 歯周病菌 糖尿病などのリスクに
今、知っておきたい!糖尿病対策
刑務所の食事の代名詞でもある「麦飯」が糖尿病に効果的
糖尿病:「20年後には4億人超」国際機関が警告
糖尿病疑い成人5人に1人 5年前の1.4倍
「糖尿病」 治療怠ると医療費5000万円 早期治療患者の6倍にも

****************************【以下転載】****************************

1日の平均睡眠時間が5時間以下の人は、7時間超の人と比べて糖尿病発症の危険性が5倍以上高くなることが、旭川大や北海道大などの分析で分かった。喜多歳子・旭川大助教(地域看護学)は「適切な睡眠が発症予防につながる可能性がある」と指摘する。米糖尿病専門誌「ダイアベーテス・ケア」電子版に掲載された。

研究チームは03年度、糖尿病ではない35~55歳の地方公務員の男女3570人を対象に睡眠時間や眠りの満足度などを調べた。その結果、07年度までの4年間で121人が糖尿病を発症していた。うち、親や兄弟姉妹に糖尿病患者がいない人の発症リスクは、睡眠が5時間以下の人は7時間超と比べて約5・4倍高かった。

また、睡眠不足を感じている人は感じていない人より約6・8倍、「夜中に目が覚めることが深刻な問題だ」と答えた人は、そうでない人より約5倍、それぞれリスクが高かった。

欧米の研究でも、睡眠時間が極端に短かったり長かったりすると、発症リスクの上昇が指摘されている。今回の調査では、睡眠が5時間以下の人には長時間労働や、シフト勤務のケースが多かったという。喜多助教は「糖尿病予防には食生活の改善や運動など、個人や家庭ごとの努力が重視されがちだ」と指摘したうえで「質のいい適切な時間の睡眠を確保できるような職場環境や社会全体の理解も重要ではないか」と話している。

(出典:毎日新聞)

2012年1月30日月曜日

「幸福の習慣」という本のご紹介

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


どうすれば幸福は手に入るのか。

アメリカの世論調査会社ギャラップ社が世界150カ国の調査で
「人の幸福を決定する5つの要素」を明らかにした内容が
書かれてあり、大変参考になりました。

1.仕事の幸福
2.人間関係の幸福
3.経済的な幸福
4.身体的な幸福 
 私も最も得意なところ
 心身の健康は幸福の原点だと思います。
5.地域社会の幸福
 これは数年前に気づき、地域の健康づくり推進員などをしています。

一番に出てくるのが仕事です。
・人は日々すべきことを必要としている
 毎朝ワクワクして目覚める
 幸福の最大のマイナス要因は長期失業状態

生きがいについて.jpg

・「仕事に満足している」人は長生きする
 95歳以上まで長生きした人は平均80歳まで働いていた
・自分の強みを活かせる仕事をしている人は、幸福度が高い


私は1~5すべてがよい状態なので毎日が快適で幸せなのですね。
これらはすべて還元できるので必要な人々にさらに貢献したいと
強く思います。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。

****************************【以下転載】****************************

幸福の習慣.jpg

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
世界中の“うまくいっている人”から学ぶ人生を価値あるものにする確かな方法とは?世界随一の世論調査会社ギャラップが明らかにした統計的に正しい幸せの方法、教えます。

【目次】(「BOOK」データベースより)
1章 仕事の幸福とは?/2章 人間関係の幸福とは?/3章 経済的な幸福とは?/4章 身体的な幸福とは?/5章 地域社会の幸福とは?/6章 人生を価値あるものとするために

【著者情報】(「BOOK」データベースより)
ラス,トム(Rath,Tom)
ギャラップ社に14年勤務。現在は、仕事環境の研究部門、および世界各国の企業を対象にしたリーダーシップ・コンサルティング部門の統括を務める。ミシガン大学、ペンシルバニア大学卒。癌の研究と患者のサポートを行う団体VHLの理事を務める。ワシントンD.C.在住

ハーター,ジム(Harter,Jim)
ギャラップ社チーフサイエンティスト。1985年にギャラップ社に入社以来、1000件以上の調査・研究を行い、ウォール・ストリート・ジャーナル紙、ニューヨーク・タイムズ紙、USAトゥディ紙などの新聞や学術雑誌、数多くのビジネス書など、様々な媒体で発表し続けている。ネブラスカ大学リンカーン校にて博士号取得。ネブラスカ州オマハ在住

森川里美(モリカワサトミ)
有限会社マックス・ユア・ビズ代表。北海道大学法学部卒。日本能率協会でマーケティングに関わった後、米国の世論調査会社ギャラップ社で、人の強みを発見し人材育成に活用するツール「ストレングスファインダー」のコンサルタントとして勤務しつつ、コーチングを学び、コーチとして独立。ICF(国際コーチ連盟)認定マスターコーチ。(財)生涯学習財団認定マスターコーチ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

2012年1月29日日曜日

たばこで死亡、年12万9千人 07年分、東大など分析危険因子ごとの国内の推定死亡者数

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


死因の危険因子1位がタバコというのは納得しますが、
日本たばこ産業株式会社はタバコの健康被害は証明されていないと
言い張り続けるのだろうか。

運動は健康・抗加齢に重要ですが、運動不足が危険因子の3位とは
驚くと同時に疑問も感じます。

健康増進・抗加齢を望み、健康寿命を延ばしてQOL(生活の質)を
高めたい人は参考にしてお互いに顔晴(がんば)りましょう。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。

****************************【以下転載】****************************

喫煙が原因でがんなどで亡くなった大人の日本人は2007年に約12万9千人、高血圧が原因で脳卒中などで亡くなった人は約10万4千人と推定されることが、東京大や大阪大などの分析でわかった。国際医学誌プロスメディシンに発表した。

危険因子別推定死亡者数朝日120128.jpg

東京大の渋谷健司教授(国際保健政策学)や池田奈由特任助教らは、高血糖、肥満、飲酒、運動不足、高塩分摂取など16の危険因子で日本人が07年にどれだけ死亡したのかを分析。これらの因子は原則として生活習慣の改善や服薬などで避けられるものだ。

例えば、肺や食道のがんや心筋梗塞(こうそく)など喫煙と因果関係のあるすべての疾患について、喫煙者と非喫煙者の死亡率を比較。各疾患の年間全死亡者数から、喫煙が原因で死亡したと考えられる人数を計算した。

喫煙、高血圧に次いで死者が多いのは5万2千人の運動不足、3万4千人の高血糖、やはり3万4千人の高塩分摂取などだった。複数の因子による死亡は重複して数えられている。

(出典:朝日新聞)

2012年1月28日土曜日

心臓発作か脳卒中の生涯リスク、想定よりはるかに高かった 米研究

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


心臓病と脳卒中は同じ動脈硬化が原因でなるそうですが、
合わせると死因の25%を超えます。

2010年の日本人の死因は、
1位 ガン  :29.5%
2位 心臓病:15.8%
3位 脳卒中:10.3%


交通事故などで亡くなった子供400人を解剖した結果
・ 5歳児55人の76%が動脈硬化
・10歳以上では100%が動脈硬化
だったとNHKで放映されていたそうで、相当早い時期から
動脈硬化は起きているようです。


動脈硬化を起こさない予防については
1995年頃、動脈硬化の真犯人はホモシステインだといわれ、
日経ヘルス2000年3月にはくわしく書かれていました。

動脈硬化の真犯人ホモシステイン.jpg

ホモシステイン対策には葉酸、ビタミンB6、B12の摂取がよいそうです。
さらに酸化ストレスによる動脈硬化がありますので抗酸化対策をすることで
動脈硬化が予防できると考えられます。

私はよい食事、運動習慣などのよい生活習慣にプラスして
世界最高品質のサプリメントを活用してホモシステイン対策と抗酸化対策を
していますので一つの目安になる血圧も若い頃とまったく変わらず
心身ともに常に快調です。

・白い精製穀物ばかり摂る
野菜や果物の栄養素は激減
・野菜や果物の消費量も減少の一途
・環境悪化、ストレスなどからビタミン・ミネラルの必要量は増加
・食事の含有ミネラルを検査すると31品全品全滅
 (食事でかかる新型栄養失調 三五館)
外食の栄養によると調査944品の15種栄養素含有は全滅

などがあっても食事で53種類の必須栄養素の種類と量が摂れると主張し、
サプリメントを否定する国家資格者が多く国民は本当にお気の毒だと思います。
 

私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


食 関連フリーページ
食生活の改善 (私がめざしている食生活)
食の提言
食育のすすめ -大切なものを失った日本人-
粗食のすすめ 「健康と食生活 今日からできる10の提案」
戦後の栄養改善運動が生活習慣病を蔓延させた真因だ!
健康的な油脂類の摂り方
「1本で1日分の野菜」ジュース、35品全製品が落第
マクドナルドを30日間食べ続けたらどうなるか?
あぶないコンビニ食
マーガリン・精製油の恐怖

21世紀の知的健康法 2.0
『21世紀の子供を守る食育勉強会』と題したボランティア勉強会

心臓病関連ブログ 新しい順
脳卒中や心臓病、10年後の確率は? ウェブで簡単予測
急性心筋梗塞、原因のほとんどは動脈硬化
心筋梗塞の原因 ・ 動脈硬化は10代から進行?
脳卒中や心筋梗塞 食物繊維でリスク減
狭心症・心筋梗塞 カテーテル治療主流 心臓弁膜症は「弁形成術」増加
体力:50歳は死亡率の指標 心筋梗塞などリスク低下
心機能:筋トレで高まる 血流が刺激に 日本女子体育大調査
魚好きが日本人の心臓を健康に保つ
予防のカルテ 心筋梗塞のリスク下げる魚
心臓病予防、やはり魚に効果 厚労省研究班調査で裏づけ
毎日運動すれば、寿命が4年延びる
魚の油、心臓病予防に効果 2万人規模の研究で確認
焼き魚は脳卒中の原因「心房細動」を予防する?!
魚を食べると、死亡リスクが減る&魚を食べると頭がよくなる
冠動脈疾患予防のためにオメガ3系脂肪酸の摂取を

脳卒中関連ブログ 新しい順
くも膜下出血に注意 予防困難だが脳ドックで予見
「脳卒中は99%予知できる」
不意の心筋・脳梗塞 血管年齢知り、予防を
脳梗塞 発症を予防するには 一過性脳虚血発作(TIA)
脳卒中や心筋梗塞 食物繊維でリスク減
黄砂で脳梗塞リスク上昇 九大など調査
節電の夏、脳梗塞の危険高まる 体重減は危険信号
脳梗塞の前兆「一過性脳虚血発作」、中高年の5.8%しか知らず
脳梗塞もっと救える 発症6~8時間でも可能に
脳卒中 家庭でできる予防法 禁煙・節酒で適度な運動を
「悪玉」対「善玉」コレステロール LH比 動脈硬化予防で注目
脳卒中 高次脳機能障害 「生きている限り回復続く」
脳卒中 「回復期」リハビリ、「3時間」高い効果
病院の実力 脳梗塞 血栓溶解療法 実施に差
脳卒中:親友なき「孤独な酒」 リスク2倍 厚労省調査
脳梗塞直後の血栓溶解療法、消防本部の3割が実施機関把握せず
「男の生きがい」ストレスに勝つ? 脳卒中の死亡率減
「ちょい悪」血圧、ご用心 脳卒中などの危険が倍に
くも膜下出血:初診6.7%見落とす 学会調査
脳卒中治療 チーム力で差 未来の「かかりつけ」知ろう
「葉酸」 積極的に摂取を 高齢者の脳卒中予防に効果
脳梗塞リスク、血液で簡単判別・千葉大など、5月から臨床研究
血管老化抑える物質判明 脳卒中予防に期待
家族・友人の支え少ないと 脳卒中での死亡リスクが1.5倍 厚労省研究班
片頭痛のある女性は脳卒中リスクが高い
大豆好き女性 脳梗塞・心筋梗塞減る 厚労省研究班調査
60歳未満男性の循環器死亡、高血圧と喫煙で6割が説明可能
「血管年齢」動脈硬化の目安に 40歳過ぎたら定期検査
血管年齢:あなたは? 動脈硬化の進行度で簡単測定
心筋梗塞や脳卒中、メタボじゃなくてもご用心
緑茶1日5杯で危険低下 脳梗塞死亡で差

****************************【以下転載】****************************

人が生涯に心臓病を患うリスクはこれまで考えられてきたよりはるかに高い可能性があるとの論文が、25日の米医学誌「ニューイングランド医学ジャーナル(New England Journal of Medicine)」に発表された。

心臓発作や脳卒中の発症リスクは、喫煙や糖尿病、高血圧、高コレステロールといった個々のリスク要因によって著しく増大するが、過去の研究の大半は因果関係の観察期間を5~10年に絞っているため、長期的に見ると非現実的な結果が示されていたという。

主執筆者の米テキサス大学サウスウエスタン医学センター(University of Texas Southwestern Medical Center)のジャレット・ベリー(Jarett Berry)准教授(内科)は、「若年期と中年期に獲得したリスク要因が、心臓病の生涯リスクを決定する。短期間のリスクだけに注目する現在の心臓病予防は、特に40代と50代に誤った安心感を与えてしまう」と述べている。

■データで明らかになった生涯リスク

米国立心肺血液研究所(National Heart, Lung and Blood Institute、NHLBI)が出資した今回の研究では、リスク要因を測定する「Cardiovascular Lifetime Risk Pooling Project(心臓血管の生涯リスクデータ蓄積プロジェクト)」に参加した全米の45歳、55歳、65歳、75歳の白人および黒人の男女25万4000人のデータを精査した。

その結果、リスク要因が複数ある人が生涯に心臓病を発症する確率は、リスク要因が全くない人の10倍だった。

例えば、生涯に心臓発作か脳卒中を患う確率は、45歳の健康な男性で1.4%だったのに対し、リスク要因が複数ある同年齢の男性では49.5%だった。女性の場合は、45歳の健康な人では4.1%、リスク要因が複数ある同年齢の女性では30.7%だった。

調査を主導したノースウエスタン大学フェインバーグ医学部(Northwestern University Feinberg School of Medicine)のドナルド・ロイドジョーンズ(Donald Lloyd-Jones)准教授(予防医学)によると、長期的に見た場合、「リスク要因が1つだけでも、生涯に重大な心血管系症状を発症して死に至るか、生活の質や健康を大きく損なう結果を招く確率が非常に高くなる」という。

ただ逆に、中年期にリスク要因が最も少ない状態を維持できた場合には、残りの生涯に目覚ましい好影響が及ぶことも分かったという。リスク要因が最も少ない状態とは、喫煙せず、糖尿病がなく、総コレステロール値が1デシリットル当たり180ミリグラム以下、平常時の最高血圧120以下、最低血圧80以下の状態を言う。

(出典:AFP)

2012年1月27日金曜日

磨け!美肌男子 洗顔、保湿…さらば「カサカサ」

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


老化を一番早く感じるところは肌のようであり、
20代女性の8割超が「肌の老化感じる」そうですが、エイジングケアまでするのは少数派なので
本格的に老化する40歳くらいになって後悔されるようです。

皮脂の分泌が多い男性は遅れて30~40代で感じるそうです。


男性も汚いよりはキレイな方がよいと気づいてスキンケアに
気を使う男性が増えているのは実感していましたが、
男性が朝、「洗顔料を使って洗う」割合がわずか25%だそうで、
こちらも二極化しているようです。


仕事に打ち込む30-40代男性対象の雑誌・「ゲーテ」最新3月号でも
「24時間仕事バカ!」を救う最新メンテナンス術と題して
「美しい男2012」が特集されています。


健康な美肌づくりの基本は、食・栄養を中心とした生活習慣で、
外からのスキンケアの寄与率は3割程度であり、 
美肌が商売道具の女優・モデルはしっかり実践されているようで、
血液が入れ替わる4ヶ月もかからずに見違える健康美肌にすることは
実に簡単です。

私は的を射た体内・外ケアをしていますので、
健康美肌をよく褒められ、本にも出ています。(笑)


また、たった10分で劇的に肌を改善することもできますので
ベテランのエステティシャンの指導もさせていただいたりして、
特に個人経営のエステティシャンには喜ばれています。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連フリーページ
化粧品の危険性
こども化粧品の危険性
口紅の危険性
染毛剤の危険性
危険な日用品、食べ物など
合成シャンプーの危険性
歯磨き剤の危険性

関連ブログ 新しい順
コワイ!肌の老化の原因「糖化」って何?
専門家に聞く 乾燥肌と上手に付き合う方法
20代女性の8割超が「肌の老化感じる」
UV 特にお年寄り注意
「酵素美肌塾」という本のご紹介
“メリハリッチ”が需要支える? 12万円クリーム 超高級化粧品が続々登場
日焼けマシン発がんリスク 利用者の7割「知らない」 東京都調べ
しわ取り「ボトックス注射」 9割以上が未承認薬 健康被害あり
美容皮膚医療 世代超え人気 肌に負担、リスク含め医師と相談を
女性は仕事後に5歳肌老化する!?
薄毛、頭皮ケアで改善 細くなる、抜ける 若い女性に増加
60代女性がターゲット 化粧品専門ブランド新設
横行する“アンチエイジング商法”、化粧品・健康食品に顕著 消費生活センターも警告
伝承成分ウリの資生堂TSUBAKIは合成シャンプーの典型
広がるアンチエイジング 女性のあこがれ「赤ちゃん」の肌
間違うと危険! パーソナルケア製品選び
美肌:素人は化粧品に頼り、プロは生活習慣で創る

男性 関連ブログ 新しい順
男も美しく 男性用スキンケア商品人気
男性も肌の手入れ入念に 曲がり角は30~40代
男性用化粧品、なぜ好調なのか?
男性のスキンケア 朝の洗顔で爽やかに
仕事バッチリ 美肌系男子
妻の7割近くが不快感 30代夫のにおい「古くなった油」?
婚活の妨げに? 髪が薄くなりはじめたと感じた年代は?
メンズ化粧品が好調 「こっそりメイク男」実はいる
男性もキレイが好き メンズ化粧品市場 不況知らず
男性の皮脂量、女性の3倍 スキンケアの差がでる
高級理容店で男を磨く 完全個室の会員制、高度な悩みにも対応
テーマはアンチエイジング 男性用スキンケア用品の新トレンド
美容トラブル きれいになりたい男性に広がる

****************************【以下転載】****************************

男性化粧品といえば、ヘアケア製品やシェービングローションくらいしか思いつかない中高年も多いかもしれない。けど、今やスキンケアは、男子の身だしなみ、である。百貨店の化粧品売り場でも、定番のアラミスに加え、資生堂、クリニーク、クラランス…とメンズ向けのスキンケア・ラインを扱うブランドが増え、洗顔料はもちろん、保湿美容液、フェースマスク…と女子同様のアイテムが店頭に並ぶ。そういえば、乾燥注意報が続くこの季節にも、カサカサお肌の男性は減っているような…。

男性の肌は女性に比べ皮脂腺が多い。そのため、脂っぽくなりやすくて水分が少ないそう。また、その肌環境も、実は女性以上に厳しい。毎日のシェービング、さらにノーメークゆえ、日々、紫外線にさらされるので、シミやシワもできやすいのだが、ファンデーションでカバーすることもできない。知り合いの男性モデルやヘアメーク・アーティストの中には「さすがにファンデは塗らないけれど、普段でも日焼け止めローションやクリームは必須」という人も多い。

「スキンケアにこだわる男性の年齢層が広がる一方、何を買えばよいのかまったくわからない、というお客さまもたくさんいらっしゃいますよ」というのは、阪急百貨店メンズ館ビューティー・スタッフの沖田友莉さん。

男性の悩みの中心はやはり、女性同様、保湿とエイジングケア、だそうだ。さらに香りや使い心地などをカウンセリングしていく中で、「洗顔、保湿、保護…ときちんとお手入れしたい」こだわり派と、「面倒だからワンステップで済ませたい」シンプル派に分かれるという。

もうすぐバレンタイン。「ひとりで化粧品売り場に出かけるのは抵抗がある」というスキンケア初心者のメンズには、チョコと一緒にスターター・キットをプレゼントするのも良いかもしれませんね。

(出典:産経新聞)

2012年1月26日木曜日

「なぜ、「これ」は健康にいいのか?」という本のご紹介

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


私達はストレスが強い社会で、早さを強要されるなど
常に交感神経が優位な状態にいる傾向があるようです。

この本は、健康に大きな影響がある自律神経の働きを整える
自律神経のコントロール法が書かれています。

自律神経には、交感神経と副交感神経があり、
一般には天秤のような動きをすると思われていますが、
心身が最もよい状態で機能するのは、交感神経も副交感神経も
両方ともに高い状態がよいそうです。

自律神経をコントロールするポイントは、「ゆっくり」だそうで、
「ゆっくり」を意識し、「ゆっくり」呼吸し、「ゆっくり」動き、「ゆっくり」生きる。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。

****************************【以下転載】****************************

なぜ、「これ」は健康にいいのか?.jpg

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
ゆっくり生きると、病気は逃げる。自律神経のコントロールが体の免疫力を最大限に引き出すことを、医学的に解き明かした画期的な書。

【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 すべては「これ」で説明できる(女性が男性よりも長生きするのはなぜだろう?/郷ひろみの若さは副交感神経で説明できる ほか)/第2章 健康は自律神経のバランスで決まる(「自律神経は脳と同じくらい大切」と言い切れる理由/交感神経はアクセル、副交感神経はブレーキの役目 ほか)/第3章 副交感神経の働きを高める生活習慣(三〇分の「余裕」がその日一日の自律神経を安定させる/早起きの効果が出るかどうかは、前日の夜に決まる ほか)/第4章 人生の質は「これ」で決まる(ラブレターは夜書くとうまくいかない/親指には力を入れるな! ほか)

【著者情報】(「BOOK」データベースより)
小林弘幸(コバヤシヒロユキ)
順天堂大学医学部教授。日本体育協会公認スポーツドクター。1960年、埼玉県生まれ。1987年、順天堂大学医学部卒業。1992年、順天堂大学大学院医学研究科(小児外科)博士課程を修了後、ロンドン大学付属英国王立小児病院外科、トリニティ大学付属医学研究センター、アイルランド国立病院外科での勤務を経て、順天堂大学小児外科講師・助教授を歴任。その後、現職に至る。20年以上に及ぶ、外科・移植外科、免疫、臓器、神経、水、スポーツ飲料の研究のなかで、交感神経と副交感神経のバランスの重要性を痛感し、自律神経研究の第一人者として、数多くのトップアスリートや芸能人のコンディショニング、パフォーマンス向上指導にかかわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

2012年1月25日水曜日

喫煙率を10%台前半に 厚労省が数値目標 健康づくりとがん対策

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


2000年からはじまった第三次国民健康づくり政策である
健康日本21は10年かけてまったく成果が出なかったどころか、
国民の健康状態はかえって悪くなった結果が残ったので、
第四次国民健康づくり政策が2年遅れになるとという実に情けない
ことになっているのです。


過去の日本の健康増進政策
◆ 1970年
  保健栄養学級の開催
◆ 1978年
  第一次国民健康づくり政策
  健康は自己責任
◆ 1988年
  第二次国民健康づくり政策
  アクティブ80ヘルスプラン
◆ 2000年 
  第三次国民健康づくり政策
  健康日本21 継続中
◆ 2003年5月
  健康増進法施行
◆ 2008年4月
  特定健康診査・特定保健指導


今回、第四次国民健康づくり政策の一つとして喫煙率の数値目標を
明記するそうですが、第四次国民健康づくり内容が本当によいものか
大いに楽しみにしています。

関連産業が仕掛けている巧妙で卑劣なワナ・カラクリから逃れるために
応分の健康知力と行動力をつけたいものです。


すぐに国民の健康状態をよくし、医療費を激減させるのは
むずかしくありませんので、お互いに顔晴(がんば)りましょう。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連ブログ
健康自己評価、低い日本人 生活改善で3分の1挫折 「医療新世紀」
人間ドック:2010年の受診者、「異常なし」過去最低8.4%

政府の健康づくり運動、目標達成17%どまり
健康づくり施策、都道府県に目標値 体重、喫煙率など

厚労省、「健康日本21」テコ入れ 達成目標を21項目に集約

「健康日本21」、目標達成に早くも黄信号


****************************【以下転載】****************************

厚生労働省が2013年度から22年度までの次期健康づくり計画に、成人の喫煙率の数値目標を明記する方針を決めたことが23日、分かった。10%台前半で調整しており、09年の23・4%(国民健康・栄養調査)と比べると、半分に近い値となる見通し。併せて今後5年間の次期がん対策推進基本計画にも目標値を盛り込む方針だ。

具体的な目標値は、1月末にも公表される10年の国民健康・栄養調査で、習慣的な喫煙者のうち「たばこをやめたい」と答えた人が全員禁煙すると仮定し設定。09年調査を基にすると目標値は約15%となるが、10年はたばこ値上げの影響などで喫煙率が下がる一方、約34%だったやめたい人の割合は40%前後になるとみられ、目標値は10%台前半となる見通しだ。 厚労省は過去にも、健康づくり計画やがん対策推進基本計画に、喫煙率の数値目標を設けようとしたが、たばこ業界を中心とした反対の声が根強く、断念した経緯がある。このため正式決定までには曲折も予想される。

成人の喫煙率は03年には27・7%だったが減少傾向が続いている。09年の男女別喫煙率は男性38・2%、女性10・9%。

厚労省は禁煙や分煙の意識が高まっていることから、今回は数値目標設定に理解が得られると判断した。2月1日に開かれるがん対策の協議会に具体的な目標値を提示する予定。パブリックコメント(意見公募)などを経て、4月以降に二つの計画を正式に策定したいとしている。

日本たばこ産業(JT)は「喫煙するかしないかは個人が判断することで、国が介入すべきではない。喫煙率の減少が、がんによる死亡率の減少につながるかどうかも疑問だ」として、国による数値目標設定に反対の意向を示している。

(出典:産経新聞)

2012年1月24日火曜日

サラリーマン75%が“電車仮眠族” 年間平均約60時間

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


日本人は世界一疲れているようで、
年間平均60時間も電車内で寝ているそうです。

文部科学省疲労研究班の調査によると
15歳~65歳の56%が疲れを訴え、39%が慢性疲労を訴えています。
そして、慢性疲労を訴える約半数が日常生活に支障がでるほどの
慢性疲労大国です。

また、日本体育大学の調査では、
・すぐ「疲れた」という小学生:79%
・すぐ「疲れた」という中学生:82%
・すぐ「疲れた」という高学生:82%
という驚きの疲労大国です。

ビタミンB1が摂れていないので疲れて当然です。

ビタミンB1血中濃度.jpg

社員の健康状態の悪化は休業率上昇、創造性やモラル低下をもたらし、
企業の生産性に深刻な悪影響を与え、医療費負担も増大します。

最近では、過重労働に起因する心筋梗塞や脳卒中、うつ病なども
労災認定されるようになり、企業が安全配慮義務不履行を問われて
多額の民事賠償を命じられる判決も多発するなど、
社員の健康管理は企業の責任だと言われる時代です。


食・栄養状態を理想に近づけ、抗酸化能力を高め続けておくと
まったく疲れ知らずになります。

おかげ様で、私の抗酸化能力はすこぶる高く、
目覚めた瞬間からムチャクチャ元気なので、疲労はまったく
近づいてきません。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連フリーページ
社員元気で会社も元気

関連ブログ 新しい順
「病気は会社に言えない」過重労働、心身共に疲弊 40代・惑いの10年
「間違いだらけの疲労の常識 だから、あなたは疲れている!」
毎日、しんどい 疲れは体の危険信号 早めに対処を
疲労と病気 運動で治まった倦怠感
健康武装するビジネスパーソン 疲労回復ニーズは高い
12月13日は「ビタミンの日」 ビタミンB1と疲れ
「眼精疲労」 鉛筆使って手軽に改善
体調不良 冷え、疲労、ダイエット 女性に厳しい夏乗り切る
慢性疲労症候群 体と心のバランス崩れ重症化
「慢性疲労症候群」診断しやすく 特徴的10症状基準に
疲労回復!夏バテ予防
なめるだけで疲労測定 慈恵医大教授が開発へ
疲労と老化 ストレス社会への対処法 2
疲労と老化 ストレス社会への対処法 1
慢性疲労症候群 ストレスで病気が目覚める
古人の知恵、夏バテ対策
夏バテしていませんか
疲労蓄積度チェックリスト
疲労度を自己診断できるチェックリスト

****************************【以下転載】****************************

首都圏の男性サラリーマンの約75%が電車の中でうたた寝をする“電車仮眠族”であることが、ライオン(東京都墨田区)の調査で分かった。仮眠の頻度は週に4.2回で、1回当たりの時間は16.2分。年間、平均約60時間も電車内で寝ている計算になる。

調査は昨秋、首都圏の20~50代の男性サラリーマン1千人にインターネットで行った。

それによると、電車の中で寝てしまう原因は、「その日の仕事の疲れ」(44.8%)がトップ。「前日の仕事の疲れ」(41.6%)、「アルコール摂取による酔い」(38.7%)、「日頃から蓄積した疲れ」(37.8%)、「長い通勤時間による疲れ」(22%)が続いた。

また、電車仮眠族の約66%が年に1回以上寝過ごした経験があり、年代別では40代が年4.5回以上と最も多かった。

寝過ごした結果、終電の時間も過ぎてしまいタクシーで帰宅したり、ホテルに宿泊したりする“代償金額”は、平均約1万900円。かばんやバッグなど持ち物をなくすケースもあり、寝過ごした代償は大きいようだ。

(出典:産経新聞)

2012年1月23日月曜日

四つんばいで運動能力向上 「転んでけが」防ぐ

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


子供の体力は下げ止まったようですが、
各種運動能力が下げ止まったわけではなさそうです。

子供時代には一つのスポーツだけに集中させるよりも
幅広い運動に心がける方がよいそうで、
記事の四つんばい運動も有効だと思います。

子供の習い事の1位は水泳だそうですが、子供の頃の運動習慣は、
親御さんの意志や運動習慣などの影響が強く、生涯影響するそうです。


健康状態をよくし、体力をつけることは簡単ですので
健康状態をよくし、体力をつけたい人はお互いに顔晴(がんば)りましょう。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連フリーページ
“お手軽”運動で体の悩みを解消
からだ百科:筋肉の可能性
2008年に全世界で注目されている運動法とは?
子供の体力低下と向き合う

運動一般・有酸素系運動 関連ブログ 新しい順
安静時心拍数の増加は死亡リスク増大のシグナル
男のフィットネスが死亡リスクを低減
運動、1万歩だけじゃだめ 量と質のバランスが大事
子供の体力回復が鮮明に 10年度文科省調べ ピークには届かず
スポーツのケガ注意 自分の体力知り入念準備
ビジネスパーソンの自転車快適生活 週刊ダイヤモンド
日本は「運動不足」が65% 慢性疾患の原因に WHO
自転車は長く乗るより速く走る方が死亡や冠動脈性心疾患死のリスク低減に効果大
マラソン、トライアスロン 健康志向で好評
危ない自転車 「車道走行が原則」を忘れずに
自転車でメタボ改善、楽しみながらウエストきゅっ
運動不足を解消、手軽にできる室内運動
心も体も「元気になる」自転車 超高齢化社会の“必需品”
自転車事故:7割が交差点で発生 歩道走行、車の死角に
全国体力テスト 小5で福井が3年連続1位 「子供の体力回復していない」
市民マラソン空前のブーム ランニング人口、4年で200万人増
メタボ予防も 気軽な室内運動で元気に
“階段生活”1カ月 アラフィフ記者の足腰は強化された
最大20歳の体力差! 日常的な運動する人としない人 文科省調査
労働者の5割が運動能力・体力に不安、20代でも同様
疲労と病気 運動で治まった倦怠感
基礎体力テストで死亡リスクを予測
中高年は若者より水必要 猛暑ウオーキング
高齢者向けに体力検定 健康作り後押し、文科省が検討
「体幹ウォーキング」「ゆるゆる」で、意識して正しく歩こう
通勤時間だけでも変わる!「体幹ウォーキング」とは?
自転車で変わる「通勤」 カロリー表示や専用ナビで快適
メンテナンス・リハビリ 入院集中リハビリで歩行可能
体力は45歳から急激に衰える
目指せ!!1日1万歩 適度な運動でメタボ予防 筋肉と骨の維持にも有効
はつらつ「1日8000歩」 筋力維持へ「速歩き」
1日でも歩くことを怠ると疾患マーカーが上昇
"高齢者は運動をしないもの"という考えは単なる思い込み
外出しないと歩行障害4倍 高齢者リスク調査
運動の効果は高齢者ほど著しい 細胞レベルで解明
毎日運動すれば、寿命が4年延びる
高齢からの運動開始でも効果は大、総死亡率が48%減少

無酸素系運動 関連ブログ 新しい順
高齢者が筋肉サイズを維持するにはより多くの運動が必要
仕事ができる人は筋トレに取り組む、パートナーの下腹を気にする人は6割
重り体操で「百歳元気」 高知発、手軽な介護予防
フィットネスクラブで介護予防 広がる民間活用
加圧トレーニング 短期間で筋力アップ
高齢女性は男性に比べ筋肉を維持しにくい
ウエイトトレーニングで筋肉が若返る
広がる「貯筋運動」 介護予防の現場など、「体軽く」と好評
注目集める加圧筋トレ 軽い運動で大きな効果

ストレッチ 関連ブログ
50過ぎても 柔軟な体 ストレッチの効能

********************************【以下転載】******************************** 

子どもの体力低下が指摘されて久しい。転んで顔を打ったり、雑巾がけでつんのめって前歯を折ったり…。四肢をバランス良く連動させる四つんばい運動で腕の力や全身の調整力を付ければ、こうしたけがを防ぎ、運動能力向上にも役立つという。

「よーい、どん」。子どもたちが後ろ向きの高ばいで、マット上を移動する。横浜市港北区の保育室「ベネッセチャイルドケアセンター新横浜」では、六年前から日本体育大学体育学部身体動作学研究室の西山哲成准教授が運動能力測定を行っている。

二十五メートル走、テニスボール投げなどと並ぶ測定種目の一つが「後方ハイハイ走」。四肢を使ってスムーズに体重移動ができるかを見る。後ろ向きにすることで一層、全身の調整力・バランスが問われる。

同園の日景美穂子園長は「後方ハイハイ走は意識しないとできない動きなので、日常の保育でも取り入れている」。記録も年々伸びているという。

「全身のバランスがいいと身のこなしが良くなる。例えばドッジボールで上手に投げて、逃げられれば楽しい。つまずいても転びにくいなど、大人になってからも影響する」と西山准教授は話す。

クマ歩きは小学校の「お受験」にも登場する。「ここ数年、国立大学付属小入試の定番。手足の力と連動を見ている」と小学校受験の体育指導をする「スポーツひろば」(東京都世田谷区)代表の西薗一也さん。

内転筋(ももの内側の筋肉)が弱く、内また傾向の子どもは、高ばいで進むにつれ脚が開き、前につぶれてしまう。そこで、つま先をしっかり前に向けて指全体で地面を蹴るよう指導する。また、腕の力を付けるために、手だけで進む「アザラシ歩き」や手押し車をさせる。

「本来なら鉄棒にぶら下がったりジャングルジムの登り降りで十分付く力なんですが」と西薗さん。二週間ほど集中して行うことで、走るような勢いでクマ歩きができるようになるという。

「『なんでできないの』と頭ごなしにしかる保護者がいるが、子どもだってなぜか分からない。具体的に指摘し、努力や頑張りはしっかり褒めて」と西薗さんはアドバイスする。

(出典:東京新聞)

2012年1月22日日曜日

スマートフォンがストレスの元に

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


携帯電話は従来より指摘されている電磁波問題と
絶えず連絡を迫られるストレスの二つの健康問題があるようです。

道具はうまく活用するものであり、携帯電話やスマートフォンの
携帯しなくても平気で過ごせることを試すのも一つだと思います。

私は1日携帯しなくても不具合がないことは何度も確認しています。(笑)


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。

****************************【以下転載】****************************

スマートフォンの利用は、それほどスマートな(賢い)ことではないのかもしれない。ウェブ接続が可能な携帯電話の利用増加とストレスレベルの上昇の間に関連のみられることが、英国の新しい研究で判明した。その理由は、絶えず入ってくるメッセージやアラートをすぐに確認して返信しなくてはならないためだという。

意外にも、仕事目的のスマートフォン利用とストレスの関連は認められず、むしろ私的な利用が問題となる。「スマートフォンは生活のさまざまな側面に活用されるようになっているが、使えば使うほど依存するようになり、ストレスが緩和されるどころか増加する」と、研究著者の英ウースターWorcester大学のRichard Balding博士は述べている。この知見は、英国チェスターで開催された英国心理学会会議で発表された。

iPhone、アンドロイド、ブラックベリーをはじめとする携帯機器がどのようにストレスを増大させるかを探るために、Balding氏らは大学生、小売店店員、公務員など100人強を対象に心理測定ストレス検査(psychometric stress test)を実施するとともに、電話の利用に関する調査に回答してもらった。その結果、多くの人が当初は仕事のために携帯機器を購入していたが、結局は私的なやりとりに利用するようになり、バーチャルな社会的ネットワークを維持したいために仕事関連の使用を避けるようになるという。このため、私的な理由で携帯を頻繁にチェックする人ほどストレスも増えることになる。

極端な場合、常に連絡を取り合える状態を維持しなければならないプレッシャーから、実際にはない着信(バイブレーションなど)を感じるようになる人もいる。Balding氏は「人とのつながりを保つことはよいことだが、自分の時間をもつことも必要。そうしなければ、ストレスと緊張が蓄積され、人間関係に悪影響が及ぶ可能性もある」と指摘している。

専門家の1人はこの知見について、実際の因果関係を裏付けるにはさらに研究を重ねる必要があるとし、「常に携帯電話を手放せない人は、もともとストレスを抱えた神経質な人であることも考えられる」と指摘するとともに、「携帯電話そのものが問題なのではなく、使い方の問題である」と述べている。

なお、この研究は学会発表されたものであるため、ピアレビューを受けて医学誌に掲載されるまでは、そのデータおよび結論は予備的なものとみなす必要がある。

(出典:HealthDay News)

2012年1月20日金曜日

「食事は十分か」「携帯買えるか」 「貧困の指標」見直しへ

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


会社員は病気で通院しても会社に内緒にするようですし、
大震災、厳しい経済環境などから生活保護受給者は増える一方で、
大変な時代になったと思います。

生活保護受給世帯数の割合.jpg

日本政府は国民にまったく信用されていないそうで、
政権交代前でこの状態なので今は世界最悪かも知れません。

政府への信頼度.gif

失われた20年を放置しているのでサラリーマン平均年収の
推移を見ると悲しくなりますが、さらに悪くなるのが確実でしょう。

サラリーマン平均年収の推移.gif

ドジョウ政権は増税に真剣なので、さらに格差が開くのは確実なため、
「貧困の指標」を見直して少しでもよく見せようと企んでいるのでしょう。


将来のリスクへの十分な備えのためには、

・元気に楽しく働くために健康維持・増進、抗加齢に努める
 的を射たことの実践がカギで、意外と簡単

・経済力を高める
 雇用されない複業=福業を立ち上げる
 本業の生産性向上につながり、サービス残業なしで仕事を終わらせ、
 見捨てられない働き方にもなり、独立も可能になる

この2つで人生が好転でき、お役に立てて喜ばれています。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連フリーページ 新しい順
日本は変われない 知日派米国人からの直言
瀬戸際40代に忍び寄る「思秋期」の恐怖
収入激減! それで人生まで“無意味”になった?
貧困ビジネスとは何か? 低所得者を喰う者たち
負けても悔しがらない国は、復活できない
国民の怒りが爆発する日
自滅した日本 「足し算の民主党」では経済は立ち直らない
収入は上がらない前提でどう暮らす? 雇われない働き方でパラダイムシフト
新政権「限界」後には冬が来る 4年後に直面する! 「国は頼りにならない」現実
厚労省の年金試算のモデル世帯 100年安心年金プランは夢物語
賃金抑制はもう限界
雇用環境も福祉も欧米以下! 日本は「世界で一番冷たい」格差社会
「アジアで最も豊かな国」から転落した日本
『激論!新しい貧困とニッポン!』氷河期世代を救い、労働市場を正常化する政策提言
日本人の8割が「中流の下」以下だという格差社会

関連ブログ 新しい順
生活保護受給者、205万人超え過去最多 今年7月時点 震災で当面は増加傾向
「病気は会社に言えない」過重労働、心身共に疲弊 40代・惑いの10年
現役世代6割が社会保障に不安 厚労白書公表
10年後に食える仕事 食えない仕事 週刊東洋経済8月22日発売号
貧困率最悪 格差の固定化打開を 希望を取り戻せるよう
11年春の大卒、5人に1人「定職なし」 文科省調査
若者の高学歴化、就職にはつながらず 正社員へ転換進まず 労働経済白書
人材のグローバル市場化で、価値が高まる職業、下がる職業 「日本人スキル」を活かせ!
日本人、豊かでも生活に不満 OECD幸福度指標 満足40%どまり、加盟国平均は59%
理想の生き方は「自分の好きなように」が最多、市が若者の意識調査/川崎
仕事に夢持てない新入社員 先輩たちはどうしているのか
過酷な選別! これが社内人事のウラ側だ 見捨てられない働き方
日本「良くなるのに30年」 連合調査、将来不安根強く
人生設計「考えていない」55% 「ライフデザイン白書 2011」
「長生きは不安」9割 「長生きはリスク」7割 理由は経済と健康 備えは不十分
「副業に励む正社員」が増加 働き方に注意を
親も知らない就活の真実 就職「新」氷河期 週刊東洋経済
民間給与:昨年、下げ幅過去最大 5.5%、23万7000円減
所得格差指数が過去最大 08年の厚労省調査
大卒就職率が急落、60・8% 学校基本調査
パナソニック採用の8割外国人 大学生就職深刻になる一方
「雇用不安」に追い詰められる私達
所得昭和並み 547万5000円 国民生活調査
20~30代の自殺、過去最悪 失業や過酷な労働条件で追い込まれ
あなたは大丈夫!? サラリーマン4割“老後難民”危機
年収300万円なら十分“勝ち組”に? 給料の「無限デフレスパイラル」が始まった
未曾有の不況「就職予備校」に新大学4年生殺到「大学より頼れる」
働く人の58%が抱える、ストレスに負けない
「7割は課長にさえなれません」
未来に希望を描けない! 若者危機

****************************【以下転載】****************************

生活保護受給者の急増やワーキングプア問題などに対応するために、厚生労働省は貧困を測る新たな指標を定めることを決めた。

国際的な指標は実態を反映しにくく、分かりにくいとされるため、日本独自の指標を作り、健康状態や衣食住の状況も含めた貧困の実態を明らかにする。同省では来年度中に策定し、継続的に貧困率を測って政策に反映させる方針で、貧困かどうかを決める目印を何にするかで注目を集めそうだ。

貧困を把握する代表的な物差しには、経済協力開発機構(OECD)の調査などで使われる「相対的貧困率」がある。2010年調査(09年時点)で日本の「相対的貧困率」は16・0%で、おおよそ6人に1人が貧困とされた。07年調査より約0・3ポイント悪化し、過去最悪。OECDによる00年代後半の調査の国際比較では、日本は加盟34か国中下から6番目だった。

ただしこの指標の算定基準は収入だけで、資産や医療や介護のサービス受益などは考慮されない。貯金や持ち家があっても所得がなければ「貧困」と判断されてしまうこともあり、「実態を見るには不適当」との指摘が上がっていた。また国際的にも別の指標を加える動きが広がっており、欧州連合(EU)では、貧困の継続状況や、寿命など14項目からなる指標を独自に導入。イギリスも複数の指標を取り入れた。

こうした動向も踏まえて厚労省では専門家による検討会を発足させ、来年度中に成案をまとめることにした。新しい指標には失業率や医療をどのくらい受けているかなどの項目に加え、「食事に困っていないか」「携帯電話などの必需品が買えるか」など、生活に密着した項目を入れることも検討する。指標は、生活保護の基準や年金制度の見直しなどの政策立案に役立てていくという。

(出典:読売新聞)

2012年1月19日木曜日

タミフル、インフルエンザ治療効果に疑問

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


世界一の医療依存国家である日本は、
・国民皆保険制度に甘えて
・医療に過剰期待していて
ヘルス・リテラシーが低く健康度も低く年々悪化しています。

・医療機関使用回数 世界1
・人口当たりの病床数 世界1
・入院日数 世界1
・人口当たりの薬剤消費量 世界1

そして、問題の多いタミフルは世界消費量の7割を使う世界1で、
インフルエンザは流行の兆しが出てきたそうなので
このニュースは医療現場を混乱させるかも知れません。


心がけたい予防策
・手洗い:石鹸を使って丁寧に15秒以上 共用の布タオルはダメ
 正しい手の洗い方
・手の消毒 (私はアルコールは避け、ハーブを活用しています。)
・うがい (感染するとあっという間なので合わないようです。)
・鼻洗浄
・鼻呼吸
・咳エチケットの励行
・不織布製マスク (かかった場合は感染拡大を防ぎます。)
・感染者の2メートル以内に近づかない
・ワクチン
・自己免疫力を高める (これが一番重要だと思っています。)
・質のよい生活習慣
・質のよいサプリメントの活用 総合ビタミン・ミネラル剤など
・流行地への渡航、人混みや繁華街への不要不急な外出を控える
・備蓄 (不織布製マスク、手の消毒剤など。)


インフルエンザも医療に頼らない予防、治療は簡単ですので
お互いに顔晴(がんば)りましょう。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連フリーページ
新型インフルエンザの流行と予防策のサプリメントの活用
備蓄リスト
「かぜは薬で治さない」 学会が指針

タミフル 関連ブログ
タミフルで突然死増加?
タミフルが河川汚染? 耐性ウイルス懸念、影響調査へ
新型インフルエンザ感染でもタミフル原則不要、米が指針
インフル薬にお茶の力 カテキン加工、タミフルより効果

タミフル効かないインフルエンザ、11都道府県で確認 Aソ連型か別タイプか
インフルエンザにタミフルが効かない? 今冬、要注意
治療薬タミフル効かない 今冬の拡大警戒 耐性インフルエンザウイルスが昨冬、鳥取県で突出
タミフル:異常行動、服用後が5割高い 岡山大教授ら指摘
タミフルによる突然死・異常行動死の論文
タミフル以外も警告文 厚労省、2治療薬に
タミフル:異常行動、研究班の解析誤りか 「半減ではなく1.7倍」
タミフルの脳への興奮作用、ラットで実証 米の邦人教授
タミフルのむ?のまない? 患者の判断助ける冊子作成へ
タミフルをほとんど使わないスイス
タミフルに隠された真実 第二の薬害エイズに発展か 2
タミフルに隠された真実 第二の薬害エイズに発展か1
タミフル、10代投与を中止 異常行動また2例で
厚労省タミフル研究班教授の講座に販売元800万寄付
タミフル服用後また転落死 国、因果関係見極めへ
タミフル:子どもに異常行動 米FDAが注意喚起要求
備蓄タミフル、5年で無駄? 新型インフルに使途限定
インフルエンザ対策の大まちがい タミフル、ワクチンはあなたを守らない!
インフルエンザの特効薬「タミフル」は信頼できるか
インフルエンザ薬「タミフル」で幻覚など症状14例
タミフルで約3割に耐性ウイルスが出現

****************************【以下転載】****************************

医学研究の信頼性を検証する国際研究グループ「コクラン共同計画」(本部・英国)は17日、インフルエンザ治療薬タミフルが重症化を防ぐ効果を疑問視する報告書を発表した。

タミフルは世界で広く使われ、特に日本は世界の約7割を消費している。各国が将来の新型インフルエンザの大流行を防ぐため備蓄を進めており、その有効性を巡り議論を呼びそうだ。

報告書は、製薬会社に有利な結果に偏る傾向がある学術論文ではなく、日米欧の規制当局が公開した臨床試験結果など1万6000ページの資料を分析。

タミフルの使用で、インフルエンザの症状が21時間ほど早く収まる効果は確認されたものの、合併症や入院を防ぐというデータは見つからなかった。

報告書は「当初の症状を軽減する以外、タミフルの効果は依然として不明確」と結論、「副作用も過小報告されている可能性がある」と指摘した。

(出典:読売新聞)

2012年1月18日水曜日

乾燥する冬 特に注意 ドライアイ、患者増える

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


エアコンとパソコン、コンタクトレンズという三「コン」の普及で
ドライアイが増えているそうです。

ドライアイはなかなか治らないようですが、
先端療法の一つである栄養療法だとすぐによくなりますが、
あまり知られていないように感じます。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連ブログ
目の疲れ・やにが出る・頭痛、ドライアイですよ
オフィスワーカーの3人に1人がドライアイ

****************************【以下転載】****************************

目の表面が乾き、傷が付いたり不快な症状が出たりする「ドライアイ」。生活環境の変化で患者が増え、国内で八百万人とも千六百万~二千二百万人ともいわれる。寒さや乾燥、強風でも症状が悪化するため、冬はセルフケアに努めたい。 (竹上順子)

「エアコンとパソコン、コンタクトレンズ。この三つの『コン』の急速な広がりが、患者さんが増えている理由です」と、鶴見大の後藤英樹臨床教授(眼科学)は話す。いずれも目の表面から潤いを奪うためだ。

ドライアイは涙液(涙)の異常で目の表面が乾き、角膜や結膜に傷が付いたり目の疲れや不快感が出たりする慢性疾患。目の表面には涙腺から涙液が分泌され、まばたきで行きわたるため常に潤っているが=イラスト、涙液が足りなくなると、目を潤す作用や傷を治す力、感染から目を守る力などが低下。物が見えにくくなることもある。

涙液の異常には、病気などで涙液の分泌が減るものと、蒸発が進み過ぎてしまうものがある。前者は自己免疫疾患の「シェーグレン症候群」が代表的。後者は環境の影響によるものが多く、パソコンの凝視でまばたきが減ったり、エアコンで乾燥したオフィスで長時間過ごしたりすることも原因になる。

コンタクトレンズは眼球に密着し、涙液の流れを変えたり、アレルギーによる乾燥を引き起こしたりする。携帯電話のメールやゲーム機の使用でもまばたきは減るため、後藤教授は「最近は子どものドライアイも増えている」と注意を促す。

軽症の場合は、市販の点眼薬を使ったり、部屋に加湿器を置いたりして対処する。パソコン使用時は一時間ごとに十~十五分の休憩を取ることや、目を温めることも効果的。コンタクトレンズを使うときは、乾きにくいモイストタイプを選ぶのもいいという。

セルフケアで良くならないときは、眼科を受診する。診断の際は自覚症状のほか涙液の量、目の表面の傷などを診る。

治療には人工涙液の点眼薬や、潤い成分であるヒアルロン酸の点眼薬などが使われる。重症の場合、涙が流れ出る「涙点」に栓をする「涙点プラグ」の挿入手術もある。後藤教授は「最近は素材も良くなり、効果は上がっている」と話す。

一昨年発売された「ムチン分泌促進点眼剤」も、治療効果は高いという。涙液は表面から油層、水層、ムチン層から成り、粘液性物質のムチンには、涙液を眼球に保ち、表面を守る働きがある。後藤教授は「これまでなかなか良くならなかった人たちが、この薬で改善している」と話す。

◆まつげ内側のアイメーク一因

化粧をする女性の場合、アイメークがドライアイを引き起こすこともある。

上下まぶたの縁には合計五十~七十個のマイボーム腺があり、脂質を分泌。涙液の蒸発を防ぐ油層を形成している。だが「ここがアイメークでふさがれると、うまく分泌できなくなるケースがある」と後藤教授は言う。

コンタクトレンズメーカーのチバビジョンが二〇一〇年、コンタクトを使っている十八~三十四歳の女性三百人を対象に行った調査では、九割が「目力(めぢから)をアップさせたい」と回答。七割がマイボーム腺をふさぐメークをしていた。

化粧と目の健康に詳しい近畿大の月山純子非常勤講師(眼科)は「まつげの内側のアイメークは、マイボーム腺をふさぐ上、クレンジング剤が目に入る原因にもなる。まつげの外側に塗るほか、メーク道具は清潔に」と話している。

(出典:東京新聞)

2012年1月17日火曜日

テロメア:染色体の末端、寿命左右 長いほど「長生き」 英国の大学、鳥の実験で解明

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


老化仮説は諸説あり、テラメア説も一つですが、
活性酸素説を中心におくと、すべて矛盾なく説明できるそうです。

老化の原因は酸化ストレス.jpg

年代別生存率.jpg

機能・気力・体力・活力の変化2.jpg

加齢にともなう生体機能の低下.jpg

遺伝子は変わりませんが、遺伝子の働きは生活習慣などで
変化することがわかる時代となり、さらに長寿遺伝子の発現を
促すことが容易にできるようになり、著効に感動しています。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。

****************************【以下転載】****************************

染色体末端部の「テロメア」と呼ばれる部分の長さが、寿命と関係があることを英国・グラスゴー大の研究チームが小鳥の「キンカチョウ」を使った実験で突き止めた。寿命がどのように決まるのかの一端を解明する成果で、9日付の米科学アカデミー紀要に発表された。研究チームは99羽のキンカチョウを飼育。ふ化後25日から1年ごとに赤血球を採取して、年齢ごとのテロメアの長さを分析し、自然死するまでの期間(1年未満~9年)との関連を調べた。その結果、ふ化後25日の時点で最もテロメアが短かったグループの17羽はすべて4歳までに死んだのに対し、最も長かったグループの5羽は4~7歳まで生きるなど、テロメアの長さと寿命に強い相関関係があることが分かった。

テロメアは生物の細胞の中にある染色体の末端にあり、染色体の端がほぐれないように保護する役割をしている。正常な細胞では、細胞分裂のたびにテロメアが短くなることが知られ、限界まで短くなるとそれ以上細胞が分裂できなくなることから、老化との関連が指摘されている。しかし、実験動物を自然死するまで長期間にわたって飼育する必要があることなどから、これまで寿命とテロメアの長さとの関係をはっきりと証明する研究はなかった。

テロメアと老化やがんの関係について研究している石川冬木・京都大教授(分子生物学)は「人間の死因にはさまざまな要因があり、この研究と同じ方法で単純に寿命を予測することはできない。だが成人ではなく、子どものテロメアの長さを調べ、寿命を占うことができることを明らかにした点で意義がある」と話している。

(出典:毎日新聞)

2012年1月16日月曜日

魚や野菜、果物豊富な食生活がADHDを改善する可能性 米研究

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


食べたものが心身をつくり、食べ方は心も豊かにする。

ヒトは食物から造られる以外の何者でもない。
(医聖・医学の祖 ヒポクラテス)

汝の食物を医者とも医薬ともせよ。食物で治せない病気は医者にも治せない。
(医聖・医学の祖 ヒポクラテス)


注意欠陥・多動性障害(ADHD)がよい食・栄養で改善されるのは
先端療法である栄養療法では当たり前のことだと感じます。


1977年に発表された世界の健康政策の原典・
アメリカ上院栄養問題特別委員会報告書(通称マクガバンレポート)では、

・現代医学は栄養に盲目な片目の医学。
・治療効果も上がらないので医学革命が必要であり、医師の再教育も必要だ。

と鋭く指摘し、日本を除く先進国では食・栄養も重視するようになり、
米国の先端医療学会の中心は栄養療法で、統合医療の柱として
奇病・難病・重病にもよい結果をだしているそうです。

サプリメントが人生を変えた

私が食・栄養の重要性に気づいて栄養療法を活用したのは96年からで、
病弱だった母はすこぶる元気になり、10年インスリンを打っていた糖尿病は
たった2ヶ月で完治して主治医に奇跡だと言われ、
入院することがあっても主治医が不思議がるほど早く治っていました。


アスリートもトレーニングと同様に食・栄養が重要ですが、
気づいて実践している人はまだ少ないと感じています。
スポーツ成績を上げるのも簡単なのでお役に立て喜ばれています。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


食 関連フリーページ
食生活の改善 (私がめざしている食生活)
食の提言
食育のすすめ -大切なものを失った日本人-
粗食のすすめ 「健康と食生活 今日からできる10の提案」
戦後の栄養改善運動が生活習慣病を蔓延させた真因だ!
健康的な油脂類の摂り方
「1本で1日分の野菜」ジュース、35品全製品が落第
マクドナルドを30日間食べ続けたらどうなるか?
あぶないコンビニ食
マーガリン・精製油の恐怖

21世紀の知的健康法
『21世紀の子供を守る食育勉強会』と題したボランティア勉強会

関連ブログ
広がる「栄養療法」、がん治療にも一役
患者の食事サポート チームで栄養管理
病院の食事が変わる 管理栄養士、病室へ
注目を集めるNST(栄養サポートチーム)
ペット治療の代替医療、栄養療法でも早い効果が

****************************【以下転載】****************************

注意欠陥・多動性障害(ADHD)の子供の症状が治療や薬剤でも改善されない場合、ヘルシーな食事を摂るだけでも効果があるかもしれないとする論文が、9日の米小児科専門誌「ピディアトリクス(Pediatrics)」に発表された。

過剰行動、不注意、衝動的行動を特徴とするADHDの原因については、遺伝要因や社会的・環境的な影響が指摘されてきたが、詳しいことは分かっていない。糖分と脂肪分の多い食事を摂ると症状が悪化するとした研究もある。

治療では、賛否両論はあるが、向精神薬「リタリン」が処方されることが多い。

米シカゴ(Chicago)のノースウエスタン大学医学部(Northwestern University Medical School)のチームは、ADHDの改善方法を探るため、添加物や着色料を抜き糖分を控え目にした食事を摂るファインゴールドダイエットやメガビタミン療法、オメガ3脂肪酸サプリメント療法などの研究に加え、「西洋型」の高脂肪・低繊維食とADHDの関連性を示したこれまでの研究を総合的に評価した。

近年では、鉄分のサプリメントの摂取や、食事から添加物や着色料を抜く食事療法が大人気だが、評価の結果、科学的根拠はほとんどないことが分かった。

同様に、小麦、卵、チョコレート、チーズ、ナッツなど、アレルギーの原因となりうる食物を抜いた食事に関しても、効果は限定的で、効果の程度もプラシーボ(偽薬)並だった。

多くの親が子供の過剰行動の原因と考える二大要素である糖分とダイエット炭酸飲料についても、ADHDとの関連性は証明できていなかった。

メガビタミン療法に至っては、効果が認められないばかりか、長期的には危険でさえある可能性が浮上した。

なお、亜鉛と鉄欠乏性貧血との関連性については、さらなる調査が必要とした。

■親と子の教育が最良の補助療法

論文は、以上の結果を踏まえ、親が子供に魚や野菜や果物、豆、全粒粉が豊富に含まれたヘルシーな食事を与えるよう心がけるだけで、症状改善に役立つ可能性があると指摘した。ただし、対象とした研究では一部で矛盾する証拠が示されていることから、食事療法は代替あるいは二次的なアプローチとして考えるべきだという。

「ADHDの発症傾向がある食材を抜いたヘルシーな食事に関し、親と子を教育することが、ADHDの最も有望で最も実際的な補助療法、あるいは代替療法だと思われる」と、論文は結んでいる。

(出典:AFP)

2012年1月15日日曜日

花粉症に強い体に ポイントは鼻呼吸

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


「免疫力を高める生活 健康の鍵はミトコンドリアが握っている」
ご紹介したばかりでしたが、著者は記事に出ている西原克成先生で、
健康になる為の7つの生活習慣を提案されています。

・鼻で呼吸する
・両顎で良く噛む
・上向きで寝る
・冷たいものを飲み過ぎない、食べ過ぎない
・軽い運動とリラックスとストレッチを心がける
・太陽の光を浴びる
・「心と体に優しいエネルギー」を取り入れる

口呼吸はコトバを習得したための人体の最大の構造的欠陥であり、
鼻呼吸は重要だと書かれていました。


普段は鼻呼吸していると思いますが、さらに鼻呼吸意識を高め、
・ハードな有酸素運動時
・睡眠時
は口呼吸していると感じてネルネル(口閉じテープ)を愛用していますが、
起床時の喉の渇きもなくて快適です。


同じ西原先生の著書、
「歯はヒトの魂である 歯医者の知らない根本治療」
おすすめいたします。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。

****************************【以下転載】****************************

鼻ではなく口で呼吸している人は意外に多い。口呼吸だと、細菌やウイルスへの抵抗力が弱まり、アトピー性皮膚炎やぜんそく、花粉症などのアレルギー疾患を悪化させると専門家は警告する。

「花粉症シーズンは、マスク、ゴーグルを着用して出勤する毎日だった」。東京・杉並在住の会社員、佐藤栄介さん(41、仮名)は、子供の頃から重度の花粉アレルギーだった。毎年春先になると、鼻水や目のかゆみに苦しんできたが、1年ほど前から急に症状が出なくなったという。その理由として考えられるのが医師に勧められて始めた鼻呼吸によるアレルギー体質の改善だ。今年ももうすぐ花粉症の季節がやってくるが、「もう薬も必要ないし、花粉も怖くない」と笑顔で話す。


口呼吸が疾患原因

佐藤さんのように、子供の頃からアレルギー疾患を患う人は多い。文部科学省の調査(2011年度)によると、全国の小学生のうち、アレルギー性鼻炎など鼻の病気を持つ者の割合は12.5%。ぜんそくだと4.34%と過去最多だった。どうして増加傾向が続くのだろうか。

「日本でアレルギー患者が急増する最大の原因は、口で呼吸する人が増えているから」。こう話すのは西原研究所(東京・港)の西原克成所長。幼児期に鼻呼吸の訓練にもなるおしゃぶりを早い時期にやめてしまうため、口で呼吸する癖が付く人が増えていると指摘する。

西原所長のもとにはぜんそくや花粉症などに悩んで来院する人が後を絶たない。大半は佐藤さんのように口で呼吸する人だ。鼻呼吸を習慣付けるだけでアレルギー体質が改善するケースも少なくない。

東邦大学医療センター大橋病院の大木幹文准教授は「鼻孔(びこう)にある粘膜や繊毛が、アレルギーを引き起こす空気中の細菌やウイルスをきれいに除去してくれる」と説明する。さらに、唾液や喉の奥の扁桃(へんとう)でつくられる白血球の働きで、体内に細菌やウイルスが入るのを防いでくれるという。

口には異物を取り除く粘膜も繊毛もない。空気中の細菌やウイルスは除去されないまま扁桃を直撃、免疫力の低下を招く。取り込まれた異物は体内を巡り、細胞に炎症を引き起こす。「炎症が気管に現れたのがぜんそくで、皮膚に出たのがアトピー性皮膚炎、目や鼻に出るのが花粉症」(西原所長)というわけだ。

特に花粉症の場合、鼻詰まりが起こると鼻呼吸ができなくなり、口呼吸に頼る傾向が強まる。こうなると、花粉症の症状が悪化する「アレルギー疾患の悪循環」を招く。花粉症シーズンが始まる前に鼻で呼吸する習慣を身に付け、対策を取るようにしたい。


睡眠時はテープを

鼻が詰まっていて鼻呼吸しづらい人には、まず、鼻の通りを良くするためにステロイド点鼻薬を使う。ステロイド剤というと副作用を心配する人も多いが、「使用方法や量を守り、正しく使えばステロイド剤は最も有効」と大木准教授は指摘する。気道を広げて呼吸しやすくする鼻孔拡張テープを活用するのも一つの手だ。

鼻詰まりを解消して鼻呼吸ができるようになれば、とにかく鼻で呼吸する習慣を付ける。昼間は意識して口を閉じ、鼻だけで呼吸するよう心掛けよう。口を空けずに済む癖が付くよう、定期的にガムをかむのもいい。

昼間に鼻で呼吸する習慣が身についても、寝ているときは無意識のうちに口呼吸になってしまう人も多い。睡眠時は薬局で売っている紙製の粘着テープを、閉じた唇の上から貼って口が空かないようにするのも有効な手段だ。使い慣れないうちは気になって眠りの妨げにもなるが、1週間程度使い続ければ、徐々に効果が出てくるようだ。

自分の呼吸が正しいかどうかは意外と分かりづらいもの。テレビを見たり考え事をしたりしているときに口が半開きになっている人は、口呼吸している可能性が高い。

個人差もあり、鼻呼吸に切り替えただけで花粉症の悩みから解放されるわけではない。ただ、誰でも気軽に見直せる習慣だけに、アレルギーに苦しんでいる人は、まず、鼻呼吸か口呼吸かをチェックすることから始めてみよう。


ひとくちガイド

《本》
▼口呼吸の弊害やその対処法を知るには
 「健康は『呼吸』で決まる」(西原克成著、実業之日本社)
▼呼吸と健康の関係についてさらに詳しく知りたいなら
 「よい呼吸 悪い呼吸」(打越暁著、文芸社)

(出典:日本経済新聞)

2012年1月14日土曜日

精神機能の低下は45歳から始まる

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


記憶力、論理力および理解力など精神機能の低下は、
意外と早い45歳から始まるようです。

精神機能低下の要因はいろいろ考えられますので
身体機能同様に予防ができると思います。

精神機能低下を避けたい人は、お互いに顔晴(がんば)りましょう。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。

****************************【以下転載】****************************

記憶力、論理力および理解力は、45歳から低下が始まる可能性のあることが新しい研究で示された。この知見は、60歳までは精神機能は低下しないとするこれまでの見解に反するものであり、研究著者であるフランス、国立衛生医学研究所(INSERM)ポール・ブルスPaul-Broussea病院疫学・公衆衛生研究センターのArchana Singh-Manoux氏は「健康な成人の認知機能は考えられていたよりも早く低下し始める」と述べている。

Singh-Manoux氏によると、これまでの研究から、若年時の認知能力のわずかな差が高齢期の認知症リスクの大きな差の予測因子となることが示されており、認知的加齢を理解することによって、認知症リスクを早期に特定できる可能性があるという。この報告は、英国医師会誌「BMJ」オンライン版に1月5日掲載された。

今回の研究では、1985年に開始され英国の45~70歳の公務員を対象に追跡を行った「Whitehall IIコホート研究」に参加した男性約5,200人、女性約2,200人のデータを収集。1997年から10年にわたり、被験者の認知機能検査を3回実施し、記憶力、語彙力、聴力および視力を評価した。その結果、記憶力、論理力、語彙力のスコアがいずれも経時的に低下し、高齢者ほど急速に低下することが判明。論理力は、男性では45~49歳では約4%、65~70歳では約10%、また女性では45~49歳で約5%、65~70歳で約7%それぞれ低下していた。

「高齢でなくても認知機能が低下するという事実が広く認識されれば、ライフスタイル(生活習慣)の修正、心血管の健康状態の向上につながり、高齢期の認知面のリスクを軽減できる」とSingh-Manoux氏は指摘する。「肥満、高血圧、高コレステロールなどのリスクファクター(危険因子)に対処すれば、心臓の保護だけでなく高齢期の認知症の予防にもなる」と研究グループは述べるとともに、「認知力低下の始まる時期が分かれば治療にも有用である」と指摘している。

米ブリガム・アンド・ウィメンズ病院(ボストン)准教授で付随論説の著者であるFrancine Grodstein氏は、「今後の研究では、若年者の認知力低下に寄与する因子の解明に焦点を合わせる必要がある」と述べている。また、アルツハイマー協会(AA、米シカゴ)のHeather M. Snyder氏は「加齢による認知力の変化は、アルツハイマー病によるものとは大きく異なる。故に早期に生じる生物学的変化の研究を続けることが重要である」と指摘している。

(出典:HealthDay News)





認知能力の低下は45歳から現れる、英仏研究

これまで60歳あたりからと考えられてきた認知能力の低下は、45歳から始まる可能性があることが、英仏の研究チームが6日の英医学誌「ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(British Medical Journal、BMJ)」に発表した論文のなかで明らかにされた。

フランスの疫学公衆衛生研究センター(CESP)とロンドン大学ユニバーシティー・カレッジ(UCL)の研究チームは、1997年からの10年間で男性5198人と女性2192人を対象に研究を行った。

対象者はロンドン(London)に住む45歳から70歳の公務員有志で、記憶力、語彙力、聴覚的・視覚的理解力のテストを10年間で3回受けた。

CESPのアルチャナー・シン・マヌー(Archana Singh-Manoux)氏が率いた研究チームはこの論文で、「認知力の低下は中年からすでに明白に現れる」と述べた。この研究で中年は45~49歳と定義された。

さらに研究チームは、平均寿命が長くなるにつれ多くの国が高齢者の「指数関数的な増加」に直面すると指摘し、「こうした変化が個人の生活や社会全体に与える影響は大きいと考えられる。認知能力の低下は、老年期の心身の障害の原因として最大のものかもしれない」と指摘している。

(出典:AFP)

2012年1月13日金曜日

ポッコリおなかの原因と美腹のポイント 筋肉鍛え、姿勢正しく

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


正しいダイエットは体脂肪だけを減らすことで、
やる理由と目標が明確、よい知識、よいコツを知るとむずかしくなく、
適正体重を維持するために一生意識するものだと思います。


アメリカの12種類の一般的ダイエット後の3年間800人の
追跡調査によれば、

・ダイエットに成功 5%
・現状維持 40%
・失敗 55%

ダイエットの結果を維持するのはむずかしくありませんので
お互いに顔晴(がんば)りましょう。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


ダイエット関連フリーページ
正しいダイエット
危険なダイエット食品一覧
隠れ肥満の指標
子供の肥満は「3歳時の生活習慣の乱れ」が原因
食べ方の工夫:ダイエットのカギを握るホルモン、レプチン
「よく噛むこと」はメリットがたくさん
盛り付けの量
ダイエットを効率よく成功させる12ヵ条
隠れ肥満が急増している
共役リノール酸(CLA)は確かにやせる!
騙されるな
早食いと肥満
肥満と戦う
メタボリックシンドローム ダイエットへの近道

食関連フリーページ
食生活の改善 (私がめざしている食生活)
食の提言
食育のすすめ -大切なものを失った日本人-
粗食のすすめ 「健康と食生活 今日からできる10の提案」
戦後の栄養改善運動が生活習慣病を蔓延させた真因だ!
健康的な油脂類の摂り方
「1本で1日分の野菜」ジュース、35品全製品が落第
マクドナルドを30日間食べ続けたらどうなるか?
あぶないコンビニ食
マーガリン・精製油の恐怖

21世紀の知的健康法 2.0
『21世紀の子供を守る食育勉強会』と題したボランティア勉強会

運動関連フリーページ
“お手軽”運動で体の悩みを解消
からだ百科:筋肉の可能性
2008年に全世界で注目されている運動法とは?
子供の体力低下と向き合う

社員元気で会社元気
アスリート サポート実績

****************************【以下転載】****************************

クリスマスから新年にかけ、ごちそうを囲む機会が増えた人も多いだろう。「新年だから」と食べ、飲み、のんびり過ごしているうち、ベルトがきつくなったと感じてはいないだろうか。太ると気になるのがおなか周り。脂肪だけでなく筋力低下や姿勢の悪さでたるんでみえることも。ぽっこりおなかの原因と、美腹のポイントについて専門家に聞いた。


内臓脂肪に注意

平塚胃腸病院付属池袋藤久ビルクリニック(東京都豊島区)の高橋秀理所長にぽっこりおなかをタイプ別に教えてもらった。

よくあるのが、脂肪で膨らんでいるタイプ。腹部をつまむと、皮膚と腹筋の間に軟らかい脂肪がある。これは皮下脂肪といい、胃腸、肝臓や子宮など大切な内臓を温かく保ち、外傷から守る役割を果たしている。一定の皮下脂肪は生命を維持する上で不可欠だが、注意したいのは肝臓などの臓器の周りに直接つく内臓脂肪。おなかに詰まった脂肪が内側からおなかを膨らませているので、皮下脂肪のようにプヨプヨせず、逆に張りがあるのが特徴。

腹囲の基準、男性85センチ、女性90センチを超えたら生活習慣の改善を目指す必要がある。脳梗塞や心筋梗塞のリスクを高める「不健康の代名詞」(高橋所長)。だが、内臓脂肪は皮下脂肪より燃焼しやすい傾向にあるので「生活の禁欲的節制で効率的に腹をへこませることが可能」(高橋所長)。

やせているのに、腹だけ出ている人もいる。考えられる理由は、筋肉の減少による内臓下垂。腹筋が減り、内臓を外から押さえる力が弱まると、腹部がポコッと出てしまう。胃下垂だと下腹部がさらに目立つ。

手足はやせているのに、おなかだけ出ている人は、筋肉の減少により基礎代謝が減り、普通に食べても脂肪が燃焼しきれない場合もある。食生活を考え直すとともに、「腹筋・背筋などを鍛えることで軽減される可能性が高い」(高橋所長)という。


猫背が原因にも

見た目はスリムなのに、悪姿勢でおなかが出てみえる人もいる。猫背など前かがみの姿勢が原因で、腹部の皮下脂肪がたわんで見えることがある。逆に、妊産婦のようにおなかを突き出すような姿勢をとる習慣の人も、内臓が出張り、腹が悪目立ちしてしまう。

理想的な姿勢について、筋力アップなどのトレーニングを指導するフィジオセンター(東京都港区)の理学療法士、大田幸作マネージャーは「後頭部、肩、おしり、かかとが一直線に並んでいる状態」と話す。自宅でできる簡単な自己チェック方法としては、壁を背に立ってみて、4点がきちんとついていればよい。

さらに「頭頂部が上からスーッと引っ張られている感覚」(大田マネージャー)をイメージしよう。表面から深部にわたるおなかの筋肉がきちんと使われるため、内臓・脂肪がせり出さず、筋肉も鍛えられる。

美しいおなかとは、「脂肪、筋肉、姿勢のバランスがとれた状態」(高橋所長)。うっすら皮下脂肪に覆われ、胃腸などの内臓が筋肉に支えられ正しい位置にあり、姿勢良くたるんでいない状態を指す。

正月太りは、七草がゆなどによる節制で、とにかく早く修正したい。一時的に食べ過ぎて脂肪細胞が肥大しても、すぐ節制し栄養状態を調整すれば脂肪が燃焼され、細胞は元の大きさに戻る。だが、肥大した脂肪細胞が分裂し細胞数が増えると、小さな細胞がそれぞれ増大する可能性があり、やせるのは難しくなる。

おなか周りは、健康のバロメーターとして、日ごろから脂肪をつけないよう心がけたい。


自宅でできる腹筋運動

腹筋を鍛えたいけれど、きつい運動は苦手――。そんな人のために、大田マネージャーに自宅で簡単にできるトレーニング方法を聞いた。

まずは、真っすぐきれいな姿勢で立ち、両手を頭上で組む。腕を組んだ姿勢のまま股関節を中心に、体をくの字に曲げる感覚で、ゆっくり左右に往復する。息を吐きながら4秒で曲げ、吸いながら4秒で元に戻す。慣れてきたらペットボトルを手に持つと負荷が増す。

寝ながら鍛える方法もある。あおむけになり、膝を天井に向け上げる。両手を軽く膝に添え、そのまま膝を開くようにして床に近づけて、ゆっくり元の位置に戻す。ゆっくり呼吸をしながら繰り返す。

いずれの方法も「おへそを引き込むよう意識しながら」(大田マネージャー)取り組むことで、腹筋全般をバランス良く鍛えられるという。

(出典:日本経済新聞)

2012年1月12日木曜日

自殺者:14年連続3万人超 11年速報値

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


自殺者が14年連続して3万人を超えてしまいました。
20代、30代では死因の1位が自殺で、希望が持てない閉塞感、
不安しか溜まらない日本国の総合実力なのでしょうか。


日本の精神科医療は、最も薬漬け医療が行われているそうで、
薬漬け医療は自殺高止まり原因だとの指摘もあり、
抗うつ剤SSRIの売上が急増してから自殺が高止まりしています。

今年こそは3万人を下回りたいので、私なりにさらに努力をして行きます。

幸福度と自殺率の国際比較04.jpg

主要国自殺率推移.jpg

うつで病院に行くと殺される.jpg


自殺未遂者は10倍以上、未遂に至らない人は100倍以上いるようで、
自殺したいと思ったことがある人は成人の2割、20、30歳代は4人に1人
いるそうです。


生きている。それだけで素晴らしい
人間として生まれてくる確率は、1億円の宝くじに100万回連続して
当たったのと同じという奇跡だそうで、自ら死を選ぶのはあまりに
もったいないですし、残された家族の心痛は重く残り続けるそうです。


たった一度きりの人生は死んだら終わりですが、人生何とかなります。
希望を持つお手伝いはできますので、精一杯努めます。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連フリーページ
心の病気は、栄養失調による脳内物質の不足によって引き起こされる
医師(医学生)の自殺・過労死

関連ブログ 新しい順
うつで病院に行くと殺される!?
自殺3万人超、13年連続 前年比では3.9%減
「日本ではなぜ1日90人の自殺を防げないのか」、武見フェローが問題提起
自殺やうつ病の“社会的損失”は2兆7000億円 国立社会保障・人口問題研推計
警察当局、「自殺者」解剖4.4% 犯罪見逃しの要因に
「人数こなさないと経営できぬ」 自殺図る患者、診きれず
自殺:「薬の処方、注意して」患者の通院先に書面
向精神薬の処方に注意喚起 厚労省「自殺につながる」
職場の健診、精神疾患も対象 政府「自殺・うつ対策」
20~30代の自殺、過去最悪 失業や過酷な労働条件で追い込まれ
自殺率「生活保護」2.5倍、失職→困窮→孤立「負の連鎖」
うつ病自殺7割が精神科を受診 「抗うつ薬」安易な服用に懸念
昨年の自殺者数は3万2753人 過去5番目 警察庁まとめ
18%「自殺考えた」 介護者1000人に信濃毎日新聞社全国調査
昨年の自殺は11年連続3万人超 自殺対策白書
相次ぐ中学生の自殺 子供と青年の間 孤独感じた末
今日「世界自殺予防デー」 40~50代の男性、背景に飲酒問題
上半期の自殺者1万7076人 史上最悪ペース 警察庁まとめ
5月の自殺者、2968人 5ヶ月間連続昨年上回るペース
自殺、若年層で増加 「生活苦」「失業」「就職失敗」
自殺を図る若い男性の大半、8歳で兆候
自殺者、11年連続で3万人超
自殺の原因は「健康」63% 「自殺対策白書」閣議決定
自殺、10年連続3万人 30代と60歳以上最多
5人に1人「自殺考えた」 内閣府が初の意識調査
保険指導を問う 「歯科医自殺事件」はなぜ起きたのか
「世界自殺予防デー」でNPO法人がフォーラム 連携訴え
中小企業の従業員の1割が、「過去1年に自殺考えた」
3万人の命救え 自殺対策待ったなし
「がん」と「自殺」、2つの情報センター稼働へ
自殺対策基本法:今国会で成立へ 「社会で防止」掲げ
「いつも大酒」と「まったく飲まない」人、自殺リスク高い 厚労省まとめ
厚労省、自殺予防へ総合対策・拠点のセンター設置
抗うつ剤:大人の自殺衝動を強める可能性 FDAが警告
心の電話相談27%増、自殺願望持つ人は2倍に
うつによる自殺、予防策研究 厚労省、20%減目標
自殺に追い込まれる日本人
中高年男性、喫煙で自殺リスク上昇 厚労省研究班
小中生1割強に抑うつ傾向、自殺願望も2割 北大調査

********************************【以下転載】********************************

警察庁は10日、昨年1年間の全国の自殺者は3万513人だったとする速報値を発表した。3万人を超えたのは98年から14年連続だが、10年の3万1690人を1177人(3・7%)下回った。

自殺者の減少は2年連続で、3万1000人を下回ったのは98年以来初めて。男性は2万867人で10年より1416人少なく、女性は9646人で239人増えた。月別で最も多かったのは5月の3367人で、最も少なかったのは12月の2088人。

都道府県別では東京都が最多で3100人。大阪府1899人、神奈川県1824人と続く。東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手県は400人、宮城県は483人、福島県は525人で、3県とも10年を下回っている。ただし都道府県別は自殺者の住所でなく遺体が発見された場所で計上している。

一方、自殺の実態を調査している内閣府によると、遺族の話や自殺場所などから震災が直接の原因とわかった自殺者の数は、分析を始めた6月から11月までに全国で49人という。内閣府自殺対策推進室は「震災の影響はじわじわと広がる可能性があり、状況を注視して対策に取り組みたい」と話している。警察庁は年度内に確定値を公表する。

(出典:毎日新聞)

2012年1月11日水曜日

ビタミン・ミネラルサプリ関連の死亡はゼロ 米中毒管理センター白書

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


フェイスブックにこの情報を書かれた柳澤厚生先生とは
10年以上前から親しくお付き合いさせていただいております。

柳澤厚生先生.jpg

以前ご紹介した「ビタミンCがガン細胞を殺す」
著者でもあります。

また、ご紹介した「革命アンチエイジング」という
米国アンチエイジング医学会公認の完全ガイド ブックには、

マルチビタミンとミネラルの補完が、おそらく経済的見返りが
最大で最も有効である唯一の予防的健康対策であるという
強力なエビデンスがある


と書かれています。


36兆円の医療費既得権産業の政治力は巨大で
日本の健康、サプリメントの周辺は問題が多くて、
健康になりたい国民は本当にお気の毒だと思います。

問題の一部として

・国は世界の健康政策の原典・マクガバンレポートを無視している
 人類を救う「栄養学」の金字塔・葬られた「第二のマクガバン報告」も無視

パン食が餌付けされ、食事の間違いに気づいていない人が多い
 食料植民地化されており、非常に根深い問題がある

野菜や果物の栄養素は激減

国はサプリメントの法整備を放置し、周辺国に不思議だと思われている
 
・最も質がよいはずの特定保健用食品は決して良質ではない

栄養機能食品の規格基準は低質

消費者自身が成長する以外にこの国の健康食品市場に未来はない!?
 

私はアスリートのサポートもしていますが、
サプリメントは成績に直結するので、一流アスリートは真剣ですが、
サプリメントは第三世代に入り、「まるで魔法のようだ!!」と
感動してくださいます。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


食 関連フリーページ
21世紀の知的健康法
『21世紀の子供を守る食育勉強会』と題したボランティア勉強会
賢い子供の授かり方

サプリメント 関連フリーページ
栄養補助食品(サプリメント)の選び方
栄養補助食品(サプリメント)の簡易的な選び方
サプリメントを摂取する優先順位
『健康食品の虚偽誇大広告にだまされない方法』
効果がないことが保証されている栄養機能食品の規格基準
最新の食事・栄養・サプリメント情報 2008

サプリメントベビーは賢いという一例
葉酸というビタミンB群の重要性
奇跡の脳をつくる食事とサプリメント

****************************【以下転載】****************************

アメリカ中毒管理センターの年間白書によれば、2010年の1-12月にビタミン・ミネラルサプリメントに関連した死亡はゼロだったそうです。これは医薬品と比べて限りなく安全だということです。それでも米国食品医薬品局(FDA)やメディアはビタミン・ミネラルサプリメントは危険であると主張して制限に乗り出しています。これは日本でも同じ傾向です。製薬会社にとっては副作用の多い医薬品を売りたいところでしょうか。
私はビタミン、ミネラルを十分に取ることでほとんどの病気の予防・治療ができると考えています。

この白書はダウンロードできます。

(出典:柳澤厚生先生のフェイスブック)

2012年1月10日火曜日

運動せずに筋肉つくる薬、熱中症予防の効果も 米研究

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


運動せずに筋肉をつくる薬があったのですね。

薬を飲むだけで筋力アップ? 2002年04月16日
運動しなくても持久力が向上する薬:マウスでは44%アップに成功 2008年8月3日

アスリートのドーピング問題を別にすれば、高齢化社会において
要介護人口を減らす薬になるのでさらなる調査・研究が期待されます。

副作用の心配がなければ個人的にも大いに興味があります。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。

****************************【以下転載】****************************

4年近く前に発見された「AICAR」は運動をしないマウスに筋肉をつけることのできる薬だが、この薬に熱中症を予防する効果もあったとする論文が、8日の英医学誌「ネイチャー・メディスン(Nature Medicine)」に掲載された。研究を続ければ、熱に極端に弱く、暑い日の運動や活動で死亡する危険性のあるスポーツ選手や兵士たちを助けることができるかもしれない。

AICARは2008年、まったく活動をしない実験用マウスの筋肉を発達させ、持久力を高める効果が発見された後、「カウチポテト薬」と呼ばれるようになった。現在は、深刻な筋肉関連の疾患や代謝障害などの治療薬として研究が進められている。

■マウスの悪性高熱症の予防に効果

米国の研究者らは8日のネイチャー・メディスン誌の論文で、マウスにおける悪性高熱症と呼ばれる疾患の予防に、このAICARが役立つことが偶然発見されたと述べた。悪性高熱症は死に至ることもある症状で、RYR1遺伝子の欠陥により引き起こされる。この遺伝子はマウスも人間も保有している。

米テキサス(Texas)州ヒューストン(Houston)にあるベイラー医科大学(Baylor College of Medicine)のスーザン・ハミルトン(Susan Hamilton)教授(分子生理学)は「AICARをマウスに投与すると、熱による死亡を予防する効果が100%あった。活動の10分前未満の時点で投与した際にも効果があった」と語った。

■スポーツ選手や兵士の熱中症予防に期待

この発見は、熱に敏感な若いスポーツ選手や砂漠に派遣された重武装した兵士らに対する予防措置として活用できる可能性がある。RYR1遺伝子の異常は3000人に1人の割合で発生するが、理論的には将来の薬剤はRYR1欠陥を持たない人々にも効果を持つ可能性があるという。

「RYR1の変異した個人が熱中症にかかるときに起きるプロセスは、RYR1変異のない個人に起きるプロセスと類似している可能性が高い」と、米ニューヨーク(New York)にあるロチェスター大学メディカルセンター(University of Rochester Medical Center)のロバート・ダークセン(Robert Dirksen)教授(薬理学)は説明した。

(出典:AFP)

2012年1月9日月曜日

男も美しく 男性用スキンケア商品人気

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


老化を一番早く感じるところは肌のようであり、
20代女性の8割超が「肌の老化感じる」そうですが、エイジングケアまでするのは少数派なので
本格的に老化する40歳くらいで反省されるようです。

皮脂の分泌が多い男性は遅れて30~40代で感じるそうです。


男性も汚いよりはキレイな方がよいと気づいてスキンケアに
気を使う男性が増えているのは実感していましたが、
男性が朝、「洗顔料を使って洗う」割合がわずか25%だそうで
驚きを通り越して呆れますが、これも二極化しているわけです。

私のようなアラ古希になると顔の汚さの差は歴然で、
見るも無残な人もめずらしくありません。


健康な美肌づくりの基本は、食・栄養を中心とした生活習慣で、
外からのスキンケアの寄与率は3割程度であり、 
美肌が商売道具の女優・モデルはしっかり実践されているようで、
血液が入れ替わる4ヶ月もかからずに見違える健康美肌にすることは
実に簡単です。

私は的を射た体内・外ケアをしていますので、
健康美肌をよく褒められ、本にも出ています。(笑)


また、たった10分で劇的に肌を改善することもできますので
ベテランのエステティシャンの指導もさせていただいたりして、
特に個人経営のエステティシャンには喜ばれています。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連フリーページ
化粧品の危険性
こども化粧品の危険性
口紅の危険性
染毛剤の危険性
危険な日用品、食べ物など
合成シャンプーの危険性
歯磨き剤の危険性

関連ブログ 新しい順
コワイ!肌の老化の原因「糖化」って何?
専門家に聞く 乾燥肌と上手に付き合う方法
20代女性の8割超が「肌の老化感じる」
UV 特にお年寄り注意
「酵素美肌塾」という本のご紹介
“メリハリッチ”が需要支える? 12万円クリーム 超高級化粧品が続々登場
日焼けマシン発がんリスク 利用者の7割「知らない」 東京都調べ
しわ取り「ボトックス注射」 9割以上が未承認薬 健康被害あり
美容皮膚医療 世代超え人気 肌に負担、リスク含め医師と相談を
女性は仕事後に5歳肌老化する!?
薄毛、頭皮ケアで改善 細くなる、抜ける 若い女性に増加
60代女性がターゲット 化粧品専門ブランド新設
横行する“アンチエイジング商法”、化粧品・健康食品に顕著 消費生活センターも警告
伝承成分ウリの資生堂TSUBAKIは合成シャンプーの典型
広がるアンチエイジング 女性のあこがれ「赤ちゃん」の肌
間違うと危険! パーソナルケア製品選び
美肌:素人は化粧品に頼り、プロは生活習慣で創る

男性 関連ブログ 新しい順
男性も肌の手入れ入念に 曲がり角は30~40代
男性用化粧品、なぜ好調なのか?
男性のスキンケア 朝の洗顔で爽やかに
仕事バッチリ 美肌系男子
妻の7割近くが不快感 30代夫のにおい「古くなった油」?
婚活の妨げに? 髪が薄くなりはじめたと感じた年代は?
メンズ化粧品が好調 「こっそりメイク男」実はいる
男性もキレイが好き メンズ化粧品市場 不況知らず
男性の皮脂量、女性の3倍 スキンケアの差がでる
高級理容店で男を磨く 完全個室の会員制、高度な悩みにも対応
テーマはアンチエイジング 男性用スキンケア用品の新トレンド
美容トラブル きれいになりたい男性に広がる

****************************【以下転載】****************************

女性が中心の化粧品市場で、男性向けスキンケア商品が売れている。市場をけん引するのは若者ではなく、購買力の高い30代以上の“中年世代”。「見た目を気にするのは男らしくない」という声がある一方で、バブル時代を駆け抜けた中年男性はおしゃれへのこだわりも強い。市場拡大を受け、メーカーも男性向け商品を拡充している。

「見た目も大切という意識が男性に広がっている」。マンダム広報の酢谷香織さんは、男性用スキンケア商品市場が拡大する背景をこう説明する。整髪料やスキンケア商品などの「ルシード」シリーズは、昨年4~10月の出荷数が前年同期比で約2倍に増加した。

大学生を狙った同シリーズを、平成21年に30代後半~40代向けに変更。中年男性の悩みに照準を絞って昨年2月に発売した整髪料や、加齢をキーワードに8月に投入したスキンケア商品が売り上げ増に大きく寄与しているという。

大塚製薬は30~50代を狙ったスキンケア商品など「ウル・オス」シリーズを20年に発売。汗の臭い対策や保湿も兼ねたふき取りシートも昨年4月に投入した。

ロート製薬も同社初の男性用スキンケア商品「オキシー」シリーズを18年に発売。昨年8月には化粧水の品ぞろえを増やしたほか、保湿性の高いヒアルロン酸を増量するなどのリニューアルも行った。若者向けの商品だが30~40代の愛用者も多く、「若さを保ちたいと願う中年男性が主要客のひとつになっている」と、ロート製薬広報の吉本有希さんは話す。

ハーブを使ったせっけん専門店「ステンダース」(大阪市中央区)でも多い日では男性客が6割を占め、そのほとんどが「自分用に購入する」という。寒さと乾燥が厳しい北東欧のラトビア製で、ひげそり後のかさつきなどを気にする中年男性に洗い上がりのしっとり感が受けている。

アンチエイジング(抗加齢)が注目される中、広がりをみせる男性用スキンケア商品。経済産業省の調査によると、22年の男性皮膚用化粧品の販売額は約194億円に達し、16年に比べて約1・5倍に拡大した。キレイにするのは身だしなみと考える“新ミドル世代”の市場がますます広がりそうだ。

(出典:産経新聞)

2012年1月8日日曜日

脳卒中や心臓病、10年後の確率は? ウェブで簡単予測

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


これは参考になりそうですね。

発症リスクが高い人はヘルス・リテラシーが低い傾向がありそうで、
このような情報はパスして試さないかも知れません。

私はやってみましたが、各数値が理想値よりもよいのでリスクは
かなり少なくなっています。

脳卒中・心臓病10年後リスク.jpg

この結果に甘んじることなくさらに努力し続けます。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。

****************************【以下転載】****************************

10年後、脳卒中や心臓病などになる確率はどれぐらい?――。そんな予測式を大阪府立健康科学センターが開発し、ウェブサイトに公開した。自分の健康状態を入力すると簡単に計算でき、生活習慣をどう改めれば、どれぐらい効果があるのかも教えてくれる。

対象は40~75歳。性別、年齢、身長、体重、血圧、中性脂肪やコレステロール値、喫煙や飲酒習慣の有無など計12項目を入力すると、1年後、5年後、10年後の発症確率と、平均と比べたリスクが表示される。

さらに、発症確率を下げるために、ダイエットや禁煙、禁酒、高血圧の改善など具体的にどんなことをすれば、どれだけ改善効果があるかも示される。

同センターが、1995~2000年に大阪府、秋田県、茨城県、高知県の8886人に実施した健康診断のデータをもとにつくった。北村明彦副所長は「メタボ検診のデータを入れれば簡単に計算できるので、予防に生かしてほしい」と話している。(桜井林太郎)

(出典:朝日新聞)

2012年1月7日土曜日

安静時心拍数の増加は死亡リスク増大のシグナル

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


安静時心拍数は誰でも簡単に計れ、変化は健康管理に
活かせます。

私がハードな自転車トレーニングをしていた40代の安静時心拍数は
38まで下がりましたが、トレーニングを長期間休止したり、
ハードトレーニングは卒業した今では50後半になっています。

運動指針2006.jpg

今後行ってみたい運動種目.jpg

安静時心拍数が下がる効果を得る運動強度は強めなので
運動経験のない、少ない、中断していた人などはスポーツ医に
ご相談されることをおすすめします。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連フリーページ
“お手軽”運動で体の悩みを解消
からだ百科:筋肉の可能性
2008年に全世界で注目されている運動法とは?
子供の体力低下と向き合う

社員元気で会社元気
アスリート サポート実績

運動一般・有酸素系運動 関連ブログ 新しい順
男のフィットネスが死亡リスクを低減
運動、1万歩だけじゃだめ 量と質のバランスが大事
子供の体力回復が鮮明に 10年度文科省調べ ピークには届かず
スポーツのケガ注意 自分の体力知り入念準備
ビジネスパーソンの自転車快適生活 週刊ダイヤモンド
日本は「運動不足」が65% 慢性疾患の原因に WHO
自転車は長く乗るより速く走る方が死亡や冠動脈性心疾患死のリスク低減に効果大
マラソン、トライアスロン 健康志向で好評
運動不足を解消、手軽にできる室内運動
心も体も「元気になる」自転車 超高齢化社会の“必需品”
全国体力テスト 小5で福井が3年連続1位 「子供の体力回復していない」
市民マラソン空前のブーム ランニング人口、4年で200万人増
“階段生活”1カ月 アラフィフ記者の足腰は強化された
子供の体力低下 外で思い切り体動かそう
最大20歳の体力差! 日常的な運動する人としない人 文科省調査
労働者の5割が運動能力・体力に不安、20代でも同様
疲労と病気 運動で治まった倦怠感
基礎体力テストで死亡リスクを予測
中高年は若者より水必要 猛暑ウオーキング
高齢者向けに体力検定 健康作り後押し、文科省が検討
「体幹ウォーキング」「ゆるゆる」で、意識して正しく歩こう
通勤時間だけでも変わる!「体幹ウォーキング」とは?
自転車で変わる「通勤」 カロリー表示や専用ナビで快適

無酸素系運動 関連ブログ 新しい順
60歳からの筋トレ 正しい動き習得、美しく進化
高齢者が筋肉サイズを維持するにはより多くの運動が必要
仕事ができる人は筋トレに取り組む、パートナーの下腹を気にする人は6割
重り体操で「百歳元気」 高知発、手軽な介護予防
メタボ予防も 気軽な室内運動で元気に
フィットネスクラブで介護予防 広がる民間活用
加圧トレーニング 短期間で筋力アップ

ストレッチ 関連ブログ
寝る前にストレッチ 体を柔らかく、太りにくく
50過ぎても 柔軟な体 ストレッチの効能

****************************【以下転載】****************************

中年期における安静時心拍数の上昇が、心疾患による死亡リスクの増大を示すシグナルとなることが、ノルウェーの大規模研究で示された。心拍数が1分間当たり70以下だった人が、10年以上にわたり85を超えるケースでは、心疾患による死亡リスクが、70前後の人に比べて90%高いという。

「安静時心拍数は最も簡便な医学的測定値の1つであり、誰もが家庭で測定することができる。断面研究(有病率研究)において、安静時心拍数が早期の心血管疾患および死亡の相対リスク(relative risk)に関連していることはわかっていたが、早期の心血管死リスクの増大との関連はこれまで認められていなかった」と、研究著者であるノルウェー、K.G. Jebsen運動医学センター(トロンヘイム)所長のUlrik Wisloff氏は述べている。この研究結果は、米国医師会誌「JAMA」12月21日号に掲載された。

心拍数に影響を及ぼす因子として、遺伝、年齢、身体活動レベル、食生活および喫煙の有無などが挙げられる。今回の研究は、研究開始時に心疾患のなかったノルウェー在住の男性約1万3,500人、女性約1万6,000人を対象とした。開始時の平均年齢は約52歳だった。研究開始時および10年後に安静時心拍数を測定。12年の追跡後、3,038人が死亡し、このうち約400人が心疾患による死亡であった。 心拍数がいずれの測定時も70 /分(bpm)未満で変化のなかった人に比べ、70未満から85以上に増加した人は、心疾患による死亡リスクが90%高かった。また、開始時の心拍数が70~85 /分で、85以上に上昇した人は、心疾患による死亡リスクが80%高かったという。

Wisloff氏は「心拍数の変化は隠れた心疾患を示すシグナルである可能性がある」と述べている。米ニューヨーク大学ランゴンLangoneメディカルセンター/心血管臨床研究センターの Harmony Reynolds博士は「心拍数増加の原因として複数の因子の関与が考えられるが、その一つは肥満である」と指摘している。

今回の研究からは、安静時心拍数が減少すれば死亡リスクも低下するかどうかはわかっていない。研究開始時の心拍数が85/分を超えていた人では、心拍数の低減によるベネフィット(便益)は認められなかったが、開始時に70~85 /分であった人で70未満に低減できた人では、心疾患による死亡リスクが40%低下したという。Reynolds氏は「長年心拍数を低下させても便益の得られない集団が存在することには驚かされたが、一般的には心拍数の低下は心臓の健康状態の向上を示すものであり、依然として有益なものである」と述べている。Wisloff氏は「自分自身の長期的な心拍数を把握し、変化があれば医師に相談することが重要である」と助言している。

(出典:HealthDay News)

2012年1月6日金曜日

生活習慣病の予防 ミネラルバランスにも注意を

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


これまで3大栄養素のバランスが重視されてきたとは栄養学の遅れが
改めてわかり、驚きを隠せません。

これでは国民の健康状態が悪化の一途なのは変わりませんね。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


食 関連フリーページ
食生活の改善 (私がめざしている食生活)
食の提言
食育のすすめ -大切なものを失った日本人-
粗食のすすめ 「健康と食生活 今日からできる10の提案」
戦後の栄養改善運動が生活習慣病を蔓延させた真因だ!
健康的な油脂類の摂り方
「1本で1日分の野菜」ジュース、35品全製品が落第
マクドナルドを30日間食べ続けたらどうなるか?
あぶないコンビニ食
マーガリン・精製油の恐怖

21世紀の知的健康法
『21世紀の子供を守る食育勉強会』と題したボランティア勉強会

****************************【以下転載】****************************

生活習慣病の予防に重要なことの一つは、栄養バランスの良い食事を心がけること。これまで炭水化物、タンパク質、脂肪という3大栄養素のバランスが重視されてきたが、最近の研究で食事や飲み物に含まれるミネラルのバランスも健康管理に重要な役割を果たすことが分かってきた。

炭水化物、タンパク質、脂肪の3大栄養素は有機物とも呼ばれ、主に炭素、水素、酸素、窒素の4元素で構成されている。これ以外の元素のうち、食事などによって取ることが必要な元素がミネラル(無機質)だ。


カリウム増やす

ミネラルは多すぎても少なすぎても、健康の保持や増進には好ましくない。専門家は成分ごとに1日あたりの目安量、推奨量、目標量を設定してきたが、最近、取ったミネラルが体内で相互に影響しあうことが知られてきた。

国立健康・栄養研究所食品保健機能研究部の石見佳子部長は「近年の研究成果の一つとして、ミネラルのバランスを考えなければならないことが分かってきた。例えばナトリウムとカリウムの関係がある」と話す。

どちらも組織や細胞を満たしている体液の浸透圧を調節するミネラルで、血圧の維持、神経や筋肉の働きに欠かせない。しかも、食事で取ったカリウムは、体内で増えすぎたナトリウムの量を減らすなど、体の機能を正常に保つためのバランスを取っていることも分かってきたのだ。

日本は世界的にみても食塩摂取量の多い国民だ。厚生労働省は食事から摂取する1日当たりの目標量を男性では9グラム未満、女性では7.5グラム未満と定めているがなかなか達成できていない。そこにカリウム不足が加わるとバランスが崩れ、高血圧を発症しやすくなる。

そのため、最近では、「塩分控えめ」の努力とともに、カリウムを豊富に含む野菜、大豆など豆類、果物を積極的に取ることが勧められるようになった。

生活習慣病の予防に重要なことの一つは、栄養バランスの良い食事を心がけること。これまで炭水化物、タンパク質、脂肪という3大栄養素のバランスが重視されてきたが、最近の研究で食事や飲み物に含まれるミネラルのバランスも健康管理に重要な役割を果たすことが分かってきた。

炭水化物、タンパク質、脂肪の3大栄養素は有機物とも呼ばれ、主に炭素、水素、酸素、窒素の4元素で構成されている。これ以外の元素のうち、食事などによって取ることが必要な元素がミネラル(無機質)だ。


カリウム増やす

ミネラルは多すぎても少なすぎても、健康の保持や増進には好ましくない。専門家は成分ごとに1日あたりの目安量、推奨量、目標量を設定してきたが、最近、取ったミネラルが体内で相互に影響しあうことが知られてきた。

国立健康・栄養研究所食品保健機能研究部の石見佳子部長は「近年の研究成果の一つとして、ミネラルのバランスを考えなければならないことが分かってきた。例えばナトリウムとカリウムの関係がある」と話す。

どちらも組織や細胞を満たしている体液の浸透圧を調節するミネラルで、血圧の維持、神経や筋肉の働きに欠かせない。しかも、食事で取ったカリウムは、体内で増えすぎたナトリウムの量を減らすなど、体の機能を正常に保つためのバランスを取っていることも分かってきたのだ。

日本は世界的にみても食塩摂取量の多い国民だ。厚生労働省は食事から摂取する1日当たりの目標量を男性では9グラム未満、女性では7.5グラム未満と定めているがなかなか達成できていない。そこにカリウム不足が加わるとバランスが崩れ、高血圧を発症しやすくなる。

そのため、最近では、「塩分控えめ」の努力とともに、カリウムを豊富に含む野菜、大豆など豆類、果物を積極的に取ることが勧められるようになった。

(出典:日本経済新聞)

2012年1月5日木曜日

睡眠のリズム乱れたら 光で治療 体内時計を正常化

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


健康・長寿のための生活習慣は、食事、運動、精神の3輪車を
どういう心(思考)で動かすかで決まり、健康・長寿は実践することで
得られます。

精神の中の大切な一つが睡眠ですが、睡眠に不満を感じている人は
非常に多く、ストレスも多いのだろうと推察します。


私達は太陽エネルギーがなければ生きてはいけませんので
光治療はうまく活用したいです。

朝起きて、太陽光を浴びて(日本の冬季はまだ暗い)
ウォーキングやジョギングはいいですね。

紫外線による光老化のデメリットもありますが、太陽光はメリットが
勝りますので、うまく活用したいものです。


私は、抜群の寝つき・スッキリ抜群の寝起き・目覚まし不要の快眠です。

一般に言われている質のよい睡眠のコツにプラスして
・心身の健康状態を向上させて維持する(意外と簡単でした)
・快眠環境を整える
・明確な目的や志がある
これらから、4~5時間睡眠の短時間睡眠で好調を維持できていますし、
アラ古希になりましたが、1日くらい徹夜してもまったく平気・元気です。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


あなたの眠りの質チェックリスト
睡眠改善委員会

知人が展開しているNPO法人睡眠時無呼吸症候群ネットワーク

睡眠時無呼吸症候群 関連ブログ 新しい順
男性会社員の2割が睡眠時無呼吸症候群 京大教授ら調査
睡眠時無呼吸により死亡リスクが著しく増大
睡眠時無呼吸症候群:「疑い」86%見逃し 自己診断基準
肥満ぎみの人は 危ないイビキ 「睡眠時無呼吸症候群」 に注意
睡眠時無呼吸症候群:在宅検診システムで容易に診断可能に

睡眠 関連ブログ 新しい順
質悪い、目が覚める 眠りに不満96%
「プチ仮眠」で頭すっきり 昼休みに10~15分
生活リズムを整えて眠りの質をアップ アンチエイジング睡眠術
震災や原発事故の不安で不眠増加 首都圏高層階でも
快眠は最高のダイエット 太りやすい人は睡眠をまず点検
夏休み、子供の夜更かしに要注意 きちんと睡眠を
「プチ仮眠」で頭すっきり 昼休みに10~15分
生活リズムを整えて眠りの質をアップ アンチエイジング睡眠術
震災や原発事故の不安で不眠増加 首都圏高層階でも
快眠は最高のダイエット 太りやすい人は睡眠をまず点検
日本人60歳代女性、約7割に睡眠呼吸障害
就寝前の携帯使用控えて 睡眠障害リスク1.4倍
眠不足で仕事の効率半減?!
アルツハイマーは睡眠不足から? 米研究チーム発表
世界一の「睡眠の専門医」が教える! 「4時間半熟睡法」という本
睡眠障害 生活習慣病と密接な悪循環
睡眠不足:風邪ひきやすく 免疫力に影響?
国民健康調査:睡眠時に酒や薬 男性22%、女性17%
良質な睡眠はダイエットにも! 「午前0時まで就寝」がカギ
熱帯夜:室温30度、超えると「目が覚める」5割 環境省調査
健全な睡眠は健康な老後につながる
厚生労働省研究班による「睡眠指針12か条」
寝過ぎでも、寝不足でも糖尿病 では何時間なら?
快眠と栄養素の話 質の良い睡眠をとるには
寝酒にご用心!睡眠障害の恐れも
秋の夜長に心地よい睡眠を・サプリメントは有効?
週末の朝寝坊は子どもの成績に悪影響
睡眠:トラブル5人に1人 健康のバロメーター
睡眠が記憶を強化する
不眠:中高生の23%、成人を上回る 日大医学部、10万人調査

****************************【以下転載】****************************

夜更かしの生活が続いたり生活が不規則になったりすると、睡眠のリズムが乱れ、昼間に健康的な活動ができなくなる。睡眠障害と呼ばれる症状だ。子どもが睡眠障害をきっかけに不登校や引きこもりになってしまうケースもある。こうした症状を改善するため、病院や家庭で人工の強い光を規則正しく浴びる「光療法」が注目されている。

神戸市西区にある兵庫県立リハビリテーション中央病院。ここにある「子どもの睡眠と発達医療センター」の入院施設には、計15床の光療法に対応した病室がある。各病室の天井や壁には約7000ルクス以上のまぶしいくらいの光を出す照明装置があり、患者は毎日決まった時間に光を浴びる。

同センターで入院を受け入れているのは原則として未成年者。外来を含めて、睡眠障害で年間約200人の患者が新たに訪れている。睡眠障害が重症化して不登校や引きこもりになった中高生らが多い。慢性疲労症候群と診断される人も多い。

「特に子どもの場合、睡眠障害が若者の身体の様々な不調の引き金になっている。光療法などにより睡眠のリズムを回復することで、症状が改善できる」と、三池輝久センター長は説明する。

入院患者は長い場合では2カ月程度ここで規則正しい生活をしながら、生活のリズムを回復する。センターによると、約8割の患者で改善がみられたという。

睡眠障害に対して、光療法がどのような仕組みで効果を上げるかについては、ほぼ解明されていると専門家は指摘する。

ヒトには体内時計と呼ばれる、日単位の体のリズムを刻む仕組みがある。その周期は本来、1日24時間より1時間長い25時間。このままだとリズムが少しずつずれてしまうが、実際には朝、目覚めとともに日光のような強い光を浴びると、この体内時計がリセットされることがわかっている。


目からの光重要

この場合、光を単に体に浴びるのではなく、目から取り込むことが大事。強い光が目に入ると、その情報が脳の視床下部にある視交叉(しこうさ)上核という場所に伝わる。ここが体内時計がある場所。光によって時計がリセットされる。

さらにその情報が脳のより奥にある松果体に伝わる。ここでは睡眠を誘導するホルモンであるメラトニンが生成・分泌される。ただ、光を浴びた直後にはメラトニンの生成が抑制され、約14時間後の夜になるとメラトニンが分泌されて眠気を催す。このようにして昼間は活動的で、夜はぐっすり眠れるという正常なリズムが保たれる。

こうしたリズムが狂うことで多くの睡眠障害が起こる。症状が軽いうちは朝に日光を浴びるよう生活指導をすることで改善する。光療法の場合は、最初は比較的遅い時間に光を照射、だんだんと照射する時間を早くして、体内時計のリズムがもとに戻るようにする。こうして昼夜のメリハリのついた生活が送れるようにする。

睡眠障害の治療を中心にてがけるスリープクリニック調布(東京都調布市、遠藤拓郎院長)には、若年層のほか、不眠などの不調を訴える会社員らが訪れる。同クリニックでは、生活の指導や、薬物の治療を行っているほか、必要に応じて光療法を実施している。

睡眠障害で訪れる年間1000人ほどの患者のうち、5%ほどに光療法を行って効果を上げているという。入院施設で治療をするほか、卓上タイプの照明装置を使って、自宅などで毎朝指定した時間に光を当てて目覚めてもらう指導も実施している。


うつ改善効果も

遠藤院長によると、光療法は睡眠障害だけでなく、うつの症状改善にも効果があるという。睡眠障害の場合とは違って、うつの場合、症状改善にどのようなメカニズムが関わっているかははっきりとは分かっていない。「光療法と併用することで抗うつ剤の効果が高まるケースがある」(遠藤院長)という。

北欧などでは日照時間が少ない季節に増える「冬季うつ」と診断される患者が多いといい、精神疾患と日照との関係が研究されている。睡眠障害が子どもの慢性疲労などにつながるのと同様に、成人では睡眠障害が生活習慣病など広い範囲の疾患の引き金になっているという見方もある。睡眠のリズムを整える光療法が今後、様々な症状に応用される可能性もありそうだ。


ひとくちガイド
《本》
◆光療法を含む睡眠障害への治療法を解説
 『睡眠障害の対応と治療ガイドライン』(睡眠障害の診断・治療ガイドライン研究会編、じほう)
《ホームページ》
◆光療法の方法や背景知識、医療機関などを紹介
 光療法の総合サイト

(出典:日本経済新聞)