2008年11月18日火曜日

特集:雇用大淘汰 人材サバイバル時代が始まった

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


金融危機、景気減速の影響は、雇用大淘汰を生んでいると
昨日発売された週刊東洋経済の特集にでています。

先が見えにくい状況で就職活動がむずかしくなるのは当然なので、
フリーターがさらに増えるのでしょうか。

私なら就職をしないで起業しますが、何をどうするかが大きな課題であり、
よいご縁と先見性、決断力が重要だと思います。

10年後の年収分布.jpg

私がライフワークとしている人生3大不安(健康、貧乏、孤立)を解消する
支援活動をしており、お役に立てます。


最新の健康・抗加齢情報をお話しさせていただきます。
12月7日 ランティス・セフティーネットワーク 交流会


関連フリーページ
伸びぬ所得、家計が疲弊
働く人、悩み相談6割増 最多は「上司との関係」
4割が「職場にパワハラある」、上司と部下の感情対立が深刻に
長時間労働の実態は深刻
日本人の8割が「中流の下」以下だという格差社会
賢いマネーライフと年金見込み額試算
雇用が安定している会社、えげつないリストラを平気でやる会社
雇用が奪われる? BRICsホワイトカラーたちの台頭
世帯の所得格差、過去最大に 厚労省調査の05年ジニ係数
「成果主義の失敗」時代を個人で乗り切るには
「アジアで最も豊かな国」から転落した日本
雇用環境も福祉も欧米以下! 日本は「世界で一番冷たい」格差社会
賃金抑制はもう限界 大企業の内部留保で日本経済が肺炎になる

最近の関連ブログ
大学生就活「氷河期」へ 売り手市場一転、内定取り消しも
「家族崩壊」 考え直しませんか? ニッポンの働き方
やりがいある仕事を、市場原理のなかで実現する
国民生活基礎調査 約6割が「生活苦しい」
「下流の子は下流」は本当か? 格差世襲社会の現状
「余裕のない」会社ほど社員の心の病増加 生産性本部調べ
ストレス過労、深刻に 労災申請、身体要因上回る
日本経済の脆弱性指摘 20年版経済財政白書 リスク負担を強調
成果主義的賃金制度など運用見直しを 20年版労働経済白書
高い学歴でも働けない日本の女性
キヤノン、松下、日亜化学 はびこる”偽装請負”の実態
“失われた10年”に逆戻りも 2008年、長期低迷のとば口に立つ日本経済
トヨタで過労死認定、無報酬の“自主活動”も業務、「トヨタの常識」崩れた判決
サラリーマンという絶望的な働き方
3年後に上がる仕事、落ちる仕事 日本人の未来給料
民間の平均年収434万円、9年連続減 景気回復及ばず
わが子の将来を考えるとき、親がよくする勘違い
日本人の給料

動画
ワーキングプア アメリカからの警告
ネットカフェ生活者と日本の雇用環境

*************************************************************************

雇用大淘汰週刊東洋経済0811.jpg

経済環境が不透明さを増す今日、キャリア戦略もこれまでの延長線上には描けない。

「就職氷河期」の再来か? 選別強める企業の新卒採用/やはり泣くのは非正社員、吹き荒れる「派遣切り」/“出戻り”は究極の即戦力、退職者が双日に続々と復帰

COVER STORY
雇用大淘汰
人材サバイバル時代が始まった!
図解

・急速に悪化する雇用環境

・変容する日本型雇用システム

・経済波乱が呼ぶ雇用大淘汰

・選択迫られたリーマン社員、仁義なき人材争奪の修羅場

・ファンドの大量解約続き、7万人近い人材が漂流

・リーマン破綻の余波続く、「京品ホテル」の解体危機

・やはり泣くのは非正社員、吹き荒れる「派遣切り」

・「就職氷河期」の再来か? 選別強める企業の新卒採用

特別インタビュー
・大前研一 ビジネス・ブレークスルー大学院大学学長
 「世界と競うなら住まい、時間、人脈を見直せ」

・韓国現地リポート
 40代半ばで肩たたき、終身雇用「消滅」の衝撃度

・キャリア選別強まる転職市場

・今どき引く手あまた! 「経営人材」の転職事情

・“出戻り”は究極の即戦力、退職者が双日に続々と復帰

・「突然死」アーバンコーポの営業軍団はどうなったか

・異業種でも「即戦力」評価、ダイエー元社員の転身先

・米国人材ビジネス最前線
 SNSが職探しの人気ツール

・経済危機プレイバック─今だから語れる長銀破綻の人間模様
 「役員がいちばん路頭に迷った」 鈴木恒男 元長銀頭取

・人材調達グローバル時代
 求む! グローバル人材、日本企業の挑戦

INTERVIEW
・大久保幸夫 リクルート ワークス研究所所長
 「転職先が決まってから今の会社を辞めなさい」

・デイヴィッド・シュミットライン MITスローン経営大学院院長

(出典:週刊東洋経済)

0 件のコメント: