2008年11月16日日曜日

橋下効果? 大阪府職員の男性喫煙率30%切る

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


いいニュースですね。
神奈川県は「神奈川県公共的施設禁煙条例(仮称)」を作ろうとして反対され、
骨抜きにされたようですが、橋下知事はかんばっています。

やればできるので県単位ではなく、国単位でやってほしいもので、
出遅れる厚生労働省も真っ先に敷地内全面禁煙にされたらいかがですか。


米疾病対策センター(CDC)は13日、米国内の喫煙率が昨年、
初めて20%を下回ったと発表した。
男女別喫煙率は、男性22・3%、女性17・4%。高齢者より若者の喫煙率が高く、
人種による差もあるが、全体的に学歴が高い人ほど喫煙率が低い。
CDCの専門家はロイター通信に「たばこ業界は、誤解されそうな情報を流すが、
教養のある人ほど惑わされない」と説明している。


首都圏の私鉄は駅構内で全面禁煙ですが、JRは遅々として全面禁煙が
進んでいないので私は優先して私鉄に乗っています。


喫煙は寿命を縮め、QOL(生活の質)を下げるのは確実です。

禁煙効果日経0808.jpg

上手に禁煙するコツ私の卒煙経験もご参考にしてください。


私の関連のフリーページ
受動喫煙防止

私の関連ブログ 新しい順
喫煙者率25・7% 13年連続で過去最低 JT調査
依存症、禁断症状、毒性 ロシア人力士の大麻より危険なタバコ
たばこ:値上げ やめられぬ未成年 1箱1000円になっても、3割「吸う」
たばこ1箱1000円で最大年1.3兆円の税収増 厚労省が推計
たばこ規制:米・加州、15年間で医療費9兆円減 費用の50倍の効果
たばこ1000円、6割超が値上げ賛成
EU、たばこ税上げを加盟国に提示 14年までに最低税率63%
たばこ千円に向け大胆議論を 日本財団会長・笹川陽平氏
たばこ「火消し」条例あっちもこっちも 癌学会は要望
たばこ1000円なら税収減? 京大教授が試算
「1000円たばこ」は1石6鳥
えっ、タバコ1箱1000円? 与野党協調で大増税検討
40歳時点で喫煙 余命は4年短く 30万人調査で判明
衆院いまだモクモク、健康増進法決めたのに 参院は分煙
他人が吸ったタバコの煙を吸う「受動喫煙」の被害 マウスで証明 山梨大学
パチンコ店も禁煙に 神奈川県が条例素案
受動喫煙、糖尿病リスク8割増 厚労省調査
たばこ税負担 倍増を 学術会議、規制を要望
たばこ「1箱千円」への値上げを 9兆5千億円の新たな税収
「JTは受動喫煙リスクの告知義務怠った」禁煙タクシー第1号、咽頭癌の運転手がJT提訴
たばこで年間800万人死亡 2030年までに WHO警告
“美食の国”でも進まぬ飲食店の禁煙 ミシュラン三つ星店も
禁煙タクシー、効果てきめん 喫煙者も半数近くが「歓迎」
「母親喫煙」子供への影響、父親の場合の4・5倍に
COPDの有病率は予想以上
東京もタクシー禁煙 来年1月、法人協の全車
たばこで余命3.5年短縮 男性、40歳時点で
受動喫煙で咽頭がん・狭心症に 「禁煙タクシー第1号」の運転手、東京タクシーセンター提訴
飲食店従業員にも受動喫煙の害
吸い続けて20年、セラピーで「卒煙」
欧米で進む禁煙法制化 世界の禁煙事情
WHO:飲食店も、職場も…屋内全面禁煙を勧告 各国に法制化求める
不都合なたばこの真実
世界に広がる禁煙法
マイルドセブンに「ポロニウム」 喫煙による被曝に絶句

あなたはタバコの害についてどれだけ知っていますか 写真画像特集

世界15ヵ国で翻訳され、イギリス、ドイツ、オランダで毎年ベストセラー、読むだけで
絶対やめられるという話題の本 禁煙セラピー

*******************************************************************

橋下徹知事の意向で今年5月末から庁舎敷地内の全面禁煙を導入した大阪府で、男性職員の喫煙率が導入後29・7%に低下し、初めて3割を切ったことがわかった。日本たばこ産業(JT)の今年の調査で判明した成人男性の喫煙率39・5%を大きく下回っており、府は、今後さらに禁煙者が増えることを期待している。

府は喫煙率調査を毎年6~8月ごろ、職員の定期健康診断に合わせて実施。今年は、受診した男性職員5065人中1505人、女性職員1640人中74人が、喫煙習慣があると回答した。

喫煙率は女性が4・5%(JT調査12・9%)で、昨年に比べほぼ横ばいだったが、男性は29・7%と3・8ポイント低下した。男性の喫煙率は毎年1~2ポイント減と緩やかに推移していたが、今年は大きく落ち込んだ。特に29歳以下の若年層は5・3ポイント減の19・8%と初めて2割を切った。

喫煙本数でも、男性職員は、1日20本以下の喫煙者の割合が81・9%と、昨年より10・2ポイント増加。各世代で本数は減っており、特に40代で84・5%(前年比14・4ポイント増)、50代では76・8%(同13・1ポイント増)と中高年の間で大幅に減少傾向にある。

橋下知事は今年3月に「税金をもらっている職員が1日に何度もたばこを吸って仕事を中断していては府民の理解は得られない」と、府庁敷地内での完全禁煙を指示。5月31日の「世界禁煙デー」から導入し、庁舎内の喫煙所もすべて撤去させている。

(出典:産経新聞)

0 件のコメント: