いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
トクホのコーラが発売され、2週間で年間販売目標を達成したとは
驚きを隠せませんが、類似品が続々と出そうです。
健康食品とは、広く健康の維持・増進に役に立つ食品として
販売・利用されるもの全般を指し、市場規模は2兆円を超え、
国の制度としては、国が定めた安全性や有効性に関する基準等を
満たした「保健機能食品制度」があります。
保健機能食品には、
・特定保健用食品(トクホ)
・栄養機能食品
の2つがあり、製品そのものの安全性や有効性が確かめられて
消費者庁が認可した製品が特定保健用食品です。
日本では最高ランクの特定保健用食品も厳しいEU基準では
効果が認められないものもあるそうで、日本も大企業優先が優先される
保健機能食品制度から他の先進国のような法整備が強く望まれています。
国・行政が健康食品の法整備をしないのは意図的で、
国民の健康より既得権益を優先しているからで、国民の健康維持・増進には
大きなマイナスになっています。
特定保健用食品や医薬品よりも効果が高い夢のようなサプリメントは、
実用化されていますが、日本ではなかなか見つけられないと思いますが、
一番重要なのは毎日毎日の食事です。
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
食 関連フリーページ
食生活の改善 (私がめざしている食生活)
食の提言
食育のすすめ -大切なものを失った日本人-
粗食のすすめ 「健康と食生活 今日からできる10の提案」
戦後の栄養改善運動が生活習慣病を蔓延させた真因だ!
健康的な油脂類の摂り方
「1本で1日分の野菜」ジュース、35品全製品が落第
マクドナルドを30日間食べ続けたらどうなるか?
あぶないコンビニ食
マーガリン・精製油の恐怖
『21世紀の子供を守る食育勉強会』と題したボランティア勉強会
賢い子供の授かり方
サプリメント 関連フリーページ
栄養補助食品(サプリメント)の選び方
栄養補助食品(サプリメント)の簡易的な選び方
サプリメントを摂取する優先順位
『健康食品の虚偽誇大広告にだまされない方法』
効果がないことが保証されている栄養機能食品の規格基準
最新の食事・栄養・サプリメント情報 2008
サプリメントベビーは賢いという一例
奇跡の脳をつくる食事とサプリメント
サプリメント 関連ブログ 新しい順
日本と違い健全に拡大する米国の健康食品市場
ビタミンE:取り過ぎると骨粗しょう症の危険
健康食品の取り過ぎに注意 日本医師会呼び掛け
がん代替医療で有効症例(サプリ)9件収集
ビタミンミネラル・サプリで大腸がんリスクが低減する可能性!
ビタミン・ミネラルサプリ関連の死亡はゼロ 米中毒管理センター白書
各種ビタミンとオメガ3脂肪酸で脳を若く、米調査
ビタミンDはカルシウムとの併用でのみ骨の健康に有用
インフルエンザに「ビタミンD有効」
花粉症緩和に効果 魚成分、上手に摂取 DHAやEPA
妊娠の4週間前からの葉酸摂取で言語発達遅延リスクが半減
花王ヘルシアの高濃度茶カテキンで有害報告続々 日米欧研究
国立がん研のサプリのガンリスク発表記事に、大きな疑問の声
メディカルサプリメント 「抗加齢・美容領域」でサプリ導入加速
葉酸・ビタミンB6に心疾患死亡リスク低減効果 調査情報伝わらず
サプリ「レスベラトロール」 NHK放送で大人気 有効データなし
生活習慣病の予防も ビタミンDを上手に摂取
5月こそとりたいビタミンC 幅広い効果に注目
新茶で放射線を迎え撃つ 茶カテキンの抗酸化作用で防衛
消費者自身が成長する以外にこの国の健康食品市場に未来はない!?
国際栄養食品協会 ビタミンDの効果・効能・威力
サプリ市場1兆1800億円、急回復 全体で2兆円 世界は第3章へ
ミカンの成分「ヘスペリジン」で血管の老化予防
ビタミンD欠乏症は心血管疾患の有意なリスク因子
大豆イソフラボン 特定の腸内細菌を持つ女性に効果
「夏バテ」って何? 一種の自律神経失調症 ビタミン不足
アンチエイジング・サプリメントは中年期で摂取するほうがより効果的!?
健康食品 「特定保健用食品」の表示厳格に
トクホは万病に効く? 妄信的、偏った健康志向
インフルエンザ予防にビタミンDが効果的 魚やキノコ
消費者庁、健康食品320業者を指導 「発がん防止効果」とウソ表示
日本でトクホのカルピス「アミール」血圧低減効果、EUでは却下
特定保健用食品への期待 「コレステロール値」と「体脂肪」
こども サプリあげるのちょっと待って 「栄養は食事で」が基本
「心と体を強くする! サプリメント活用法」という本
12月13日は「ビタミンの日」 ビタミンB1と疲れ
厚労省、トクホ不許可の情報を隠匿「飲むヒアルロン酸サプリに効果なし」
特定保健用食品:食用油「エコナ」で自主返上 有効?安全?揺れるトクホ
幼児にサプリメント、親の15%が与える
ビタミンC 適量摂取で老化を防止
30代以上のビジネスパーソンの74%がサプリメント摂取
内科医の8割が「健康食品にエビデンスあれば診療に導入したい」
厚生労働省、健康食品の安全性の検討会をスタート
60健康食品に紛らわしい名称 厚労省が3社に指導
健康食品の利用に関する3万人調査結果
「誤解していませんか? 健康食品」 東京都がリーフレット作成
*******************************【以下転載】*******************************
特定保健用食品(特保)の品ぞろえが広がっている。キリンビバレッジは4月下旬にコーラ飲料を発売。2週間で年間販売目標を達成した。炭酸飲料では夏場に向け花王も新商品を追加した。業界団体によると5月には小林製薬の粉末飲料など4品が加わり、特保の表示許可を受けている商品は1000に達した。
キリンビバレッジが売り出した「メッツコーラ」(希望小売価格158円)は食物繊維を配合している。体内で脂肪の分解・吸収を抑える効果が見込めるという。糖類はゼロで一般的なコーラ飲料に比べ炭酸を強めている。
健康が気になる30~40代の男性の購入が多く、4月24日の発売から2週間で100万ケース(1ケースは480ミリリットル入り24本換算)を出荷した。
花王は10日に「へルシア」シリーズの炭酸飲料「へルシアスパークリング」にかんきつ系の風味を加えた「ブラッドオレンジフレーバー」(189円)を売り出した。これまでのレモン味だけでなく、炭酸飲料の消費量が伸びる夏に向け期間限定で販売する。
今年に入りアートネイチャーが血中コレステロールを下げるという青汁を発売。アサヒ飲料は2月、中性脂肪を抑えるという茶飲料「十六茶プラス」を売り出した。
特保の第1号は1993年。累計では1300品を超えるが、日本健康・栄養食品協会によると「特保の表示許可が現在も続いている商品は今月で1000になった」。
(出典:日本経済新聞)
0 件のコメント:
コメントを投稿