2011年11月15日火曜日

遠ざかる年金【全対策】 週刊東洋経済最新号

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


老後三大不安は病気、貧困、孤独だそうですが、
日本人は不安を感じても何の対策も講じない人が多いそうです。

日本人は働いても働いても不安しか貯まらない。(プレジデント誌)

現役世代6割が社会保障に不安 厚労白書公表
日本「良くなるのに30年」 連合調査、将来不安根強く
人生設計「考えていない」55% 「ライフデザイン白書 2011」
「長生きは不安」9割 「長生きはリスク」7割 理由は経済と健康 備えは不十分
「雇用不安」に追い詰められる私達
日本の年金、現役時の34% OECD加盟国では2番目の低さ

十分な備えのために

・元気に楽しく働くために健康維持・増進、抗加齢に努める
 的を射たこと・ものの実践がカギで、意外と簡単

・経済力を高める
 雇用されない複業=福業を立ち上げる
 本業の生産性向上につながり、サービス残業なしで仕事を終わらせ、
 見捨てられない働き方にもなり、独立も可能になる

この2つで人生が好転でき、お役に立てて喜ばれています。

人生はたった1回限り、お互いに顔晴(がんば)りましょう。


関連フリーページ 新しい順
日本は変われない 知日派米国人からの直言
瀬戸際40代に忍び寄る「思秋期」の恐怖
収入激減! それで人生まで“無意味”になった?
貧困ビジネスとは何か? 低所得者を喰う者たち
負けても悔しがらない国は、復活できない
国民の怒りが爆発する日
自滅した日本 「足し算の民主党」では経済は立ち直らない
収入は上がらない前提でどう暮らす? 雇われない働き方でパラダイムシフト
新政権「限界」後には冬が来る 4年後に直面する! 「国は頼りにならない」現実
厚労省の年金試算のモデル世帯 100年安心年金プランは夢物語
賃金抑制はもう限界
雇用環境も福祉も欧米以下! 日本は「世界で一番冷たい」格差社会
「アジアで最も豊かな国」から転落した日本
『激論!新しい貧困とニッポン!』氷河期世代を救い、労働市場を正常化する政策提言
日本人の8割が「中流の下」以下だという格差社会

関連ブログ
現役世代6割が社会保障に不安 厚労白書公表
10年後に食える仕事 食えない仕事 週刊東洋経済8月22日発売号
貧困率最悪 格差の固定化打開を 希望を取り戻せるよう
11年春の大卒、5人に1人「定職なし」 文科省調査
若者の高学歴化、就職にはつながらず 正社員へ転換進まず 労働経済白書
人材のグローバル市場化で、価値が高まる職業、下がる職業 「日本人スキル」を活かせ!
新社会人、サービス残業「我慢」73% 不景気背景
日本人、豊かでも生活に不満 OECD幸福度指標 満足40%どまり、加盟国平均は59%
公的年金未納広がる 10年度、国民年金納付率は最低に 厚労省、給付制限を検討
仕事に夢持てない新入社員 先輩たちはどうしているのか
過酷な選別! これが社内人事のウラ側だ 見捨てられない働き方
日本「良くなるのに30年」 連合調査、将来不安根強く
人生設計「考えていない」55% 「ライフデザイン白書 2011」
中高年、定年後も52%が仕事継続 厚労省調査
「副業に励む正社員」が増加 働き方に注意を
民間給与:昨年、下げ幅過去最大 5.5%、23万7000円減
第2の就活 70歳まで働く!
所得格差指数が過去最大 08年の厚労省調査
年金受給後も7割が就労 「経済上の理由」が最多
パナソニック採用の8割外国人 大学生就職深刻になる一方
「新規の市場約50兆円、雇用284万人」、医療・介護・健康で創出
「雇用不安」に追い詰められる私達
所得昭和並み 547万5000円 国民生活調査
20~30代の自殺、過去最悪 失業や過酷な労働条件で追い込まれ
あなたは大丈夫!? サラリーマン4割“老後難民”危機
年収300万円なら十分“勝ち組”に? 給料の「無限デフレスパイラル」が始まった
229万世帯が「低所得」 生活保護基準下回る
世界経済の地図から消えていく日本とトキの姿
老後の生活資金に不安8割 準備を始めている人は12%
高校受験の教育費、8割超が経済的に負担
働く人の58%が抱える、ストレスに負けない
「ガイアの夜明け」 雇用動乱 不況を突破する働き手たち
給与、過去最大の3・9%減 09年勤労統計
「7割は課長にさえなれません」という本
日本、借金漬け深刻 純債務のGDP比、先進国で最悪水準
生活品質ランキング 仏が6年連続の1位に 日本36位、中国96位
どうなる? あなたの退職金・企業年金
希望者全員が65歳以上まで働ける企業は45%、厚労省調査
正規雇用労働者にも忍び寄る貧困 働く世帯の貧困率が高い日本
賞与カット響き 民間平均給与は429万6千円 下げ幅7万6千円で過去最大
失業への不安は実際に職を失うよりも健康に有害
暮らし 働く 副業の増加 休みつぶして生活防衛
専業ママの9割「外で働きたい」 多く収入を得る 社会と接点
失業率「本当は8・8%」? 助成金にひそむ“隠れ失業者”
「企業内失業者」600万人に 経済財政白書、格差拡大続く
経済低迷で自信喪失 日本人の国民性調査
日本の年金、現役時の34% OECD加盟国では2番目の低さ
サラリーマンの8割が支出カット、景気落ち込みが直撃
大失業 減給危機 生き残りに欠かせない知恵と工夫

***************************【以下転載】***************************

遠ざかる年金週刊東洋経済111114.jpg

遠ざかる年金週刊東洋経済年金2111114.jpg

遠ざかる年金【全対策】
【図解】 いつ、いくらもらえる? 年金の仕組み丸わかり


これからどうなる?
年金Q&A
ねんきん定期便とは?/配偶者加給年金とは?/振替加算とは?/年金の繰り上げ・繰り下げとは?/離婚時の年金分割とは?/在職老齢年金とは?/寡婦年金・死亡一時金とは?/付加年金とは?/年金の裁定請求とは?/年金と所得税の関係は?
年金“先延ばし”世代別影響度
[35歳]ますます見えない自分の老後生活/[45歳]妻がパート開始で年金を増やせる?/[51歳]最大4年先延ばし受取減は1400万円/[55歳]妻と年金分割で遺族年金出ない?/[65歳]妻の国民年金はなぜ安いのか?/[56歳]意外に影響少ない「おひとりさま」
意外と役に立つ備え、遺族年金&障害年金
国の年金改革はどこが問題か
あなたの企業は大丈夫? 厳しい年金基金の明日


不足分をどう増やす?
貯める? 節約する? 老後生活の不足額
年金の“空白期間”の暮らしは「節約」で守る
「住み替え」で生活防衛。高齢者向け住宅で余裕も
公的年金への不信から脚光浴びる個人年金保険
税制メリット享受する個人年金保険の活用法
老後に備える投信 中長期・短期投信 ベスト120

INTERVIEW│
「澤上さん、それでも日本株で資産を作れるのですか?」
澤上篤人/さわかみ投信会長
「エリスさん、本当に投資でプロに勝てるのですか?」
チャールズ・D・エリス/元バンガード社外取締役

(出典:週刊東洋経済)

0 件のコメント: