2011年3月26日土曜日

朝はお茶づけ 1日のエネルギー源

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


両陛下、「自主停電」お続けに

天皇陛下からビデオメッセージ
PRAY FOR JAPAN あなたたちは一人じゃない
原子力発電所被害に関する放射能の基礎知識 放射線医学総合研究所
大地震で暗躍する悪党 「被害が少ない人ほど狙われる」その実態・手口を全部暴く!
今すぐ実行できる節電方法 小さな心がけが大切
節水で無駄なく節約を
すぐ出来る買い占め止めよう運動!


食べたものが心身をつくり、食べ方は心も豊かにしますので
たった1回限りの人生をどう生きるか、自分の食事に関わっているほど
健康に生きていく上で、食べることは決定的に重要です。


生まれ住んでいる地域の旬の食物を食べ、消化・吸収する仕組みができ、
日本人は米、野菜、魚介類を中心とした食事にあった身体にできていますが、
戦勝国アメリカから日本を食料植民地化する目的でパン食を餌付され
心身の健康状態は悪化の一途となり、戦後の復讐は大成功しています。

栄養摂取量の推移

そして、お菓子ばかり食べるおかしな国になっています。

菓子と米消費額推移.jpg

1977年に発表され、世界の健康政策の原典と言われている
アメリカ上院栄養問題特別委員会報告書(通称マクガバンレポート)
よれば世界最高の長寿食は、伝統的日本食で、
ごはんとパンは同じ扱いができる主食ではありません。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


食 関連フリーページ
食生活の改善 (私がめざしている食生活)
食の提言
食育のすすめ -大切なものを失った日本人-
粗食のすすめ 「健康と食生活 今日からできる10の提案」
戦後の栄養改善運動が生活習慣病を蔓延させた真因だ!
健康的な油脂類の摂り方
「1本で1日分の野菜」ジュース、35品全製品が落第
マクドナルドを30日間食べ続けたらどうなるか?
あぶないコンビニ食
マーガリン・精製油の恐怖

21世紀の知的健康法
『21世紀の子供を守る食育勉強会』と題したボランティア勉強会

****************************【以下転載】****************************

朝食の代表格、お茶づけ。手軽でさっぱりが受けている

お茶漬け.jpg

■手軽でさっぱり ウォーミングアップ食に最適

あなたは朝食取っていますか? 厚生労働省の「平成21年国民健康・栄養調査」によると朝食欠食者の割合は男女とも20代が最も高く、単身者に限ると4割以上になるという。朝食は1日を過ごすエネルギー源として重要な食事。忙しくても手軽に食べられることから「お茶づけ」が今、注目されている。

◆夫の3割「食べない」

マーケティング会社のトレンダーズ(東京都渋谷区)が20~49歳の主婦2万人を対象に実施した調査では、「夫が毎日自宅で朝食を食べている」と答えた人は67%に止まり、約3割が「毎日自宅で朝食を食べていない」という。

理由(複数回答)は、「食べないことが習慣」(52%)、「食べる時間がない」(47%)、「朝は食欲がない」(40%)と続く。「職場で食べているから」は12%、「外で食べているから」も8%に止まり、自宅で朝食を食べない人の大半が「朝食抜き」のようだ。一方、夫が朝食を食べているという人に朝食の主食メニュー(複数回答)を聞くと、トースト(61%)、ご飯(59%)、その他のパン(25%)、おにぎり(17%)に続き、ホットケーキ(12%)とお茶づけ(12%)が並んだ。

お茶づけ海苔メーカーの永谷園が既婚の男性有職者(20~49歳)を対象に実施した調査でも「朝食を自宅で食べているか」という質問に対して、「いつも自宅で食べている」という人は71%に止まった。同調査で、「朝食に求めるもの(複数回答)」を聞いたところ、「食べるのに時間がかからない」(72%)、「作るのに時間かかからない」(43%)、「さっぱりしている」(40%)など忙しい時でも手軽に食べられるものが求められていることが分かる。

「朝食に食べたいメニュー」(複数回答)は、ご飯(54%)、トースト(52%)、サンドイッチ(43%)、おにぎり(32%)、その他のパン(27%)に続き、お茶づけ(21%)も上位に入った。トレンダーズの調査で実際に食べているメニューとほぼ同じ順。「お茶づけを朝に食べたいか」という問いには、6割の人が「食べたい」と答えた。

◆密かなブームに

昼食、夕食とくらべて手軽さからパン食が多くなりがちなのが朝食。農林水産省は、コメの消費拡大のために朝食にご飯を推奨するキャンペーンを平成19年から展開中だ。同省は、「20~30代の朝食欠食数は年間56億食。1食300円換算で市場規模は約1・7兆円」と試算し、「朝食欠食市場で、ご飯を食べてもらえれば低迷するコメ消費量が大きく増える」と期待している。

永谷園がお茶づけ海苔購入者を対象に毎年実施しているアンケートでは、「お茶づけをいつ食べるかを聞くと『朝食』が10年以上前から1位」(広報室)という。お酒を飲んだ後のシメの食事というイメージが強い「お茶づけ」だが、実は朝食でも人気がある。

スポーツ栄養学が専門の鈴木正成・筑波大学名誉教授は、「睡眠中は体温が低下しているため、血液の流れがスローダウンして脳の働きも弱くなる。朝食を食べるとカロリーが熱を生み出す。ウォーミングアップ食として温かいお茶づけは朝食に適する」と指摘。さらに鈴木名誉教授は、「お茶づけだけだと燃焼しやすい炭水化物に片寄るので、燃焼時間が長いタンパク質、例えば、ゆで卵を一緒に食べるとさらに良い」と話している。

(出典:産経新聞)

0 件のコメント: