2010年5月31日月曜日

「ガンで死んだら110番 愛する人は“殺された”」という本のご紹介

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


先進国では日本だけがガンに罹る人、ガンで亡くなる人が増え、
国民の2人に1人がガンに罹り、3人に1人がガンで亡くなっています。

3大治療、「抗ガン剤」「放射線」「手術」の問題点はかなり知っていると
思っていましたが、この本に書かれた内容は衝撃的で驚きました。

・ガンマフィア15兆円のガン産業
 治さず、弱らせ、悪化させ、最後は殺して丸儲け
・ガンの治療で亡くなっている患者が多い
 抗ガン剤拒否の医師は271名中270名
 ガンは治る
・ガン検診しない方が長寿
 早期発見・早期殺害1?
・人類は、100%ガン細胞を持っている
 毎日毎日ガン細胞は5000個できる
・薬事法は悪事法(厚生省OB)
・代替医療の方が有効
など

ガンで死にたくない人はお読みになることを強くおすすめします。


希望は最善の薬、絶望は毒薬

ガン患者の心理状態と生存率.jpg

日米ガン死亡率週刊東洋経済0703.jpg

アメリカガン死亡率推移

私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


ガン関連フリーページ
ガン統合医療
ガン予防
日本の医療の現実
失敗しない医師えらび
最高の医療をうけるための患者学

映像
「抗ガン剤で殺される!」

*******************************【以下転載】*******************************

衝撃!!ガン患者8割は「抗ガン剤」「放射線」「手術」で“殺されている”

ガンで死んだら110番.jpg

総合評価 5.00
レビュー総数:5件

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
ガンは特別な病気ではない…自然治癒力で治る病気である。ガン産業約15兆円の利権に群がる厚労省・製薬メーカー・政治家・マスコミの「ガン・マフィア」に騙されるな。

【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 米国は三大療法をやめ代替療法に転換してから、ガン患者が減り、ガン死亡率も下がった(米政府OTAリポートの衝撃「抗ガン剤は効かない!」/「怒り」「悲しみ」ガンのもと―心でガンになり…心が治す ほか)/
第2章 日本のガン患者は三大療法で殺されている(ガン患者八割は、ガン治療で“殺されている”―毎年約二五万人…“白い巨塔”で“虐殺”の戦慄/大学病院で、ガン患者の八〇%が“殺されて”いた ほか)/
第3章 告発!!厚労省・製薬メーカー・政治家・マスコミは“ガン・マフィア”だ!(世界の「ガン産業」―患者を骨の髄までしゃぶるビジネス/なぜ患者“虐殺”の悲劇は続くのか?―利権ネットワーク…“黒いペンタゴン” ほか)/
第4章 いまも日本の病棟では、ガン患者がモルモットとして殺されている!!(ガン治療現場は人間モルモットの殺戮工場だ/「抗ガン罪」“毒殺”一〇〇〇万人超の戦慄 「効果なし」厚労省医療課長まで公言 ほか)/
第5章 諦めないでください!ガンは自然治癒力で治る病気です(ガン治療の原点―まず食事を改めよ!「ゲルソン療法」に学ぶ/ガンは治る―“自然退縮”は奇跡でもなくあたりまえ 「心」がガンを癒し、NK細胞で消失する… ほか)/巻末資料

【著者情報】(「BOOK」データベースより)
船瀬俊介(フナセシュンスケ)
1950年、福岡県に生まれる。69年、九州大学理学部に入学。70年に同大学を中退して71年上京し、早稲田大学第一文学部に入学。同大学在学中は、早大生協の消費者担当の組織部員として活躍。学生常務理事として生協経営にも参加した。約2年半の生協活動ののち、日米学生会議の日本代表として訪米。ラルフ・ネーダー氏のグループや米消費連盟(CU)と交流。75年、同学部社会学科卒業。日本消費者連盟に出版・編集スタッフとして参加。86年8月の独立の後は消費者・環境問題を中心に評論・執筆・講演活動を行い現在に至る。この間、90年3月と12月にラルフ・ネーダー氏の招待で渡米。多彩な市民・環境団体と交流を深める。温暖化などの地球環境問題、シックハウスなど健康問題、さらに文明論的視点からの鋭い建築・医療・食品批評を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




ガンになったら読む10冊の本 本えらびで決まる、あなたの命

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
ガンと診断されてもあわてないおそれない落ちこまない!人間は治るようにできている。自分の命は自分で守る真実の情報を手にいれ、学習し、実践する─ここに真の希望がある。

【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 『医者が患者をだますとき』(PHP文庫)ロバート・メンデルソン著、弓場隆訳
第2章 『「薬をやめる」と病気は治る』(マキノ出版)安保徹(新潟大学大学院医学部教授)著
第3章 『病気にならない人は知っている』(幻冬舎)ケヴィン・トルドー著、黒田眞知訳
第4章 『癒す心、治る力』(角川文庫)アンドルー・ワイル著、上野圭一訳
第5章『新版・ぼくが肉を食べないわけ』 (築地書館)ピーター・コックス著、浦和かおる訳
第6章 『新・抗がん剤の副作用がわかる本』(三省堂)近藤誠(慶応大学医学部放射線科講師)著
第7章 『ガン食事療法全書』(徳間書店)マックス・ゲルソン著、今村光一訳
第8章 『「ガン・治る法則」12カ条』(三五館)川竹文夫(NPO法人「ガンの患者学研究所」代表)著
第9章 『ガン絶望から復活した15人』(草思社)中山武(NPO法人「いずみの会」代表)著
第10章 『病院に行かずに「治す」ガン療法』(花伝社)─ひとりでできる「自然療法」船瀬俊介著

2010年5月30日日曜日

職場の健診、精神疾患も対象 政府「自殺・うつ対策」

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


うつ病などの精神疾患が増えて報道も激増しているので
このブログでも今月に入って6回目にもなり、
関連学会からうつ病はがん、心臓病と並ぶ3大疾患の国民病
指摘されているほどです。

うつ病などの精神疾患が増えている原因はいろいろとあるそうですが、
食事の間違いはあまり指摘されていませんが、大きな原因の一つで、
日本食が精神疾患によい研究発表があります。


うつなどの心の病気は心に症状がでますが、脳の病気です。

心の病気は、脳の不調であり、栄養失調による脳内物質の不足に
よって引き起こされると指摘されていますので、
うつ病など心の病気は栄養療法が一番最初に試す価値があり
短期間によい結果がでることが多いです。

うつは薬じゃ治らない!
言葉を変え、食事を変え、考え方を変え、自分でうつを治す!!
(元うつ病患者のM精神科医)

魚消費量とうつ病

うつ病チェックリスト.jpg

うつ病推移.jpg

SSRI副作用.jpg


私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連ブログ
うつ病は国民病、対策は国レベルで 関連4学会が共同宣言
食事パターンがうつと関連 野菜や果物の日本食が良い
うつ病の薬物治療 「何でも投薬」指針で見直し
うつ治療 「薬物偏重」と精神科診療所の7割が認識
うつ病自殺7割が精神科を受診 「抗うつ薬」安易な服用に懸念
うつ病チェック、企業健診で義務化 来年度から実施へ
精神医療の改革へ、医師・患者らが会議発足
グラクソ、ファイザー、明治製菓 抗うつ薬SSRIメーカーが引き起こす殺人、DV、窃盗の実態
青魚に多い脂肪酸、うつの改善などに効果
うつ、パソコンで予防 ネット療法サイト開設
抗うつ薬、軽・中度患者には「効果薄」 米研究チーム
「うつ百万人」陰に新薬? 販売高と患者数比例
厚生労働省がメンタル系のウェブサイト開設
路上生活者6割以上が精神疾患 池袋周辺で医師らが調査
精神疾患:血液で判断 たんぱく質データ判定 大阪市大院
抗うつ薬、旧タイプも攻撃性増す傾向 厚労省が注意喚起
統合失調症の入院患者、67%が抗精神病薬を多剤併用
職場のうつ病 増える心の病 過剰労働、成果主義に疲れ
抗うつ薬に「攻撃性増す」可能性 厚労省が注意喚起
抗うつ薬パキシルなど「攻撃性」注意喚起 厚労省審議会
女性とうつ病 ワーキングウーマン 成果、気配り 悩み多く
「精神科医は腹の底で何を考えているか」は精神科医療の暴露本
意外に多い高齢者のうつ病 認知症と混同しがち 重症化で衰弱死も
「心の病は食事で治す」という本
うつ病と違う心の病「ディスチミア」
「余裕のない」会社ほど社員の心の病増加 生産性本部調べ
「健康に不安」66%、心の健康は7割が意識
慢性疲労症候群 体と心のバランス崩れ重症化
心の病、企業把握は6割 厚労省研究会
ネット調査 8人に1人が「うつ」
企業の6割「心の病で社員1カ月以上休職」
「世界の精神科医がすすめるメンタルサプリ」

*******************************【以下転載】*******************************

年間3万人を超える自殺を防ぐため、厚生労働省は28日「自殺・うつ病等対策」をまとめた。職場での健康診断で精神疾患も対象とし、企業に取り組みの強化を求める。精神保健医療の充実も含め、法制化を目指す。

国が職場の対策に踏み込むのは異例だ。具体的には、精神疾患がある労働者を把握するため、企業が実施する定期健康診断に項目を加える。一方、企業側が従業員の精神疾患を把握することによるプライバシー侵害や、人事への影響を懸念する声があり、労働者が不利益を受けない方策も検討課題だ。

31日には専門家や労使代表でつくる「職場におけるメンタルヘルス対策検討会」を立ち上げ、法制化を含めた方針づくりを進める。

精神科医や患者、家族ら90人が集まる民間組織「こころの健康政策構想会議」も28日、国を挙げてこころの問題に取り組むための政策提言書と「精神疾患対策基本法案」を長妻昭厚労相に提出した。同省はこれを受け、31日に「新たな地域精神保健医療体制の構築に向けた検討チーム」を立ち上げ、政策の実現や法案の早期成立を目指す。

構想会議は「多職種チームによる医療の提供とアウトリーチ(訪問活動)」を提言書の目玉とした。自治体が人口10万人あたりに一つ、医師や精神保健福祉士、臨床心理士らによるチームを設置。いつでも電話相談に応じて相談者のもとに出向き、必要な医療や福祉サービスに結びつける。こうした活動で「3分診療から30分医療へ」「患者を病院・施設から地域へ」の実現を目指す。

(出典:朝日新聞)





自殺・うつ病対策の5本柱まとまる 厚労省

厳しい雇用情勢や生活苦などを背景に、うつ病やそれが原因とみられる自殺が増え続ける中、国として本格的な対策を講じるために今年1月、厚生労働省に設けられた「自殺・うつ病等対策プロジェクトチーム」が5月28日、これまでの4回にわたる会合で検討してきた内容を取りまとめた。今後の同省の対策として5本柱を掲げており、同省では職場のメンタルヘルスや地域の精神保健医療の整備などに注力していく方針だ。

プロジェクトチームがまとめた対策の5本柱は、
(1)普及啓発の重点的実施
(2)ゲートキーパー機能の充実と地域連携体制の構築
(3)職場におけるメンタルヘルス対策・職場復帰支援の充実
(4)アウトリーチ(訪問支援)の充実
(5)精神保健医療改革の推進

このうち(2)は、自殺原因などを調べた警察庁の統計データや、生活保護受給者や雇用保険受給者の自殺者数について同省が調べた結果の分析から、▽うつ病などの精神疾患に罹患▽休職中▽一人暮らし▽生活保護受給者―の4つのカテゴリーに分けて、それぞれの支援や相談に対応するための体制づくりを進める。

(3)については、管理職に対するメンタルヘルス教育の促進や、職場におけるメンタルヘルス不調者の把握や対応を図ると同時に、不調者に適切に対応できる産業保健スタッフの養成を進める。

同省ではこれら5本柱を推進していくため、地域の精神保健医療体制の構築と職場におけるメンタルヘルス対策について協議する2つの検討チームを31日に新たに設置する。

(出典:キャリアブレイン)

2010年5月29日土曜日

糖尿病診断検査、7月から検査最低1回に 学会が新基準

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


糖尿病は増え続け、増え方が加速しており、
40歳以上では約3人に1人といわれていますが、
1回の検査で糖尿病の診断ができて治療が開始されるという
今回の改定は大いに歓迎されます。

1997年1,370万人
2002年1,620万人(5年で250万人増加!成人6.3人に1人)
2006年1,870万人(4年で250万人増加!成人6人に1人)
2007年2,210万人(成人5人に1人)

一般男性の6割、女性の4割が耐糖能異常があるという調査結果もあり、
さらに増えることは間違いありません。

アメリカにパン食を餌付けされて食事が間違ったことに気付かないのが
大きな原因ですが、あまり知られていません。

日本人は米国に餌付けされた

栄養摂取量の推移

糖尿病は専門医が一生治らないと絶望させる生活習慣病ですが、
2型糖尿病なら治りますが、予防が大切なのは言うまでもありません。


私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


糖尿病関連フリーページ
糖尿病の治療
私がお手伝いした糖尿病症例

ダイエット関連フリーページ 抜粋
正しいダイエット
ダイエットを効率よく成功させる12ヵ条

食関連フリーページ 抜粋
食生活の改善 (私がめざしている食生活)
食の提言
食育のすすめ -大切なものを失った日本人-
粗食のすすめ 「健康と食生活 今日からできる10の提案」

ダイエット関連ブログ 抜粋
「世界一の美女になるダイエット」という本のご紹介
朝バナナ・ダイエット 過剰なダイエット志向、市場振り回す
「一生太らない体のつくり方」

糖尿病関連ブログ 新しい順
今、知っておきたい!糖尿病対策
刑務所の食事の代名詞でもある「麦飯」が糖尿病に効果的
糖尿病:「20年後には4億人超」国際機関が警告
糖尿病疑い成人5人に1人 5年前の1.4倍
「糖尿病」 治療怠ると医療費5000万円 早期治療患者の6倍にも
「糖尿病」診断されたら眼科検診を 合併症の一つ、網膜症に注意
糖尿病患者:飲み過ぎ注意 「糖質ゼロ」酒類も適量で
病院の実力 糖尿病 糖尿病患者 専門医に集中
成人の6人に1人が糖尿病予備軍 4年で15%アップ、厚労省が推計
受動喫煙、糖尿病リスク8割増 厚労省調査
男性糖尿病患者は卵の摂りすぎで死亡リスク増大
寝過ぎでも、寝不足でも糖尿病 では何時間なら?
糖尿病1万人追跡調査へ 九州大、合併症や治療方法探る
糖尿病、やせた高齢者もご注意 茨城県で12万人調査
透析患者増加 糖尿病予防の徹底が急務
糖尿病は万病のもと アルツハイマー発症4.6倍
糖尿病薬で心不全リスクが2倍に
肥満の影響で糖尿病 発病の仕組みを解明
プレ糖尿病でも心疾患死亡リスクが倍増
糖尿病患者の喫煙 腎症リスク2倍に お茶大グループ調査
糖尿病:40歳以上の患者・予備群、33.3%に 06年厚労省調査

********************************【以下転載】********************************

日本糖尿病学会(門脇孝理事長)は27日、糖尿病を最低1回の検査で確定診断できる新たな診断基準を発表した。診断基準の改定は1999年以来11年ぶり。適用は7月1日から。検査の回数を減らして確定診断を早めることで、治療の迅速な開始と合併症など患者の重症化を防ぐのが狙いだ。

新基準では、これまで補助的な指標として使っていた「HbA1c(エイチビーエーワンシー)」を重視して診断する。血中の赤血球にあるたんぱく質にくっついた糖分を測るもので、直近1~2カ月の血糖の平均値が分かる。

現行の基準では検査当日の血糖値を調べて「空腹時の血糖値」「食事と食事の間の血糖値」「ブドウ糖を飲んだ後の血糖値」の3項目のいずれかに該当するとまず「糖尿病型」と判定。後日再び検査して基準を満たした場合に「糖尿病」と確定診断している。1度目の検査で糖尿病型と判定されても再検査を受けず治療しない人も多いという。

新基準では初回の検査で血糖値検査のほかにHbA1cの検査を追加。HbA1cの基準値が基準を超えていて、3項目の血糖値のうち1つでも基準を満たせば糖尿病と確定診断する。患者の検査負担を軽減できるので「早めに治療を始められる人を増やしたい」(門脇理事長)という。

HbA1cの基準値は当面、国内で使われている「6.1%以上」を採用。1年後をメドに国際標準の「6.5%以上」に移行する予定だ。

(出典:日本経済新聞)





第2次対糖尿病戦略5カ年計画を新たに策定

日本糖尿病学会は5月27日、糖尿病の罹患率や合併症の減少と効果的な治療を目指した「第2次対糖尿病戦略5カ年計画」を策定したと発表した。これは、2004年に策定した「対糖尿病5カ年計画」が一定の成果を挙げたことを受けて新たに策定したもの。

日本糖尿病学会の門脇孝理事長(東京大大学院医学研究科糖尿病・代謝内科教授)は同日の会見で、糖尿病診療をめぐる課題として▽糖尿病患者数の増加▽健康寿命の短縮▽医療費の増加▽糖尿病診療に当たる人材や疫学データの不足――などの問題点があるとした。その上で、▽糖尿病研究の推進▽社会環境の整備▽行政への提言――の3本柱を軸にした第2次対糖尿病5カ年計画を策定したと説明した。

この計画に基づき、アクションプラン「DREAMS」も策定し、日本糖尿病学会の今後5年間の活動目標とした。柱となるのは、▽糖尿病の早期診断・早期治療体制の構築(Diagnosis and Care)▽研究の推進と人材の育成(Research to Cure)▽エビデンスの構築と普及(Evidence for Optimum Care)▽国際推進(Alliance for Diabetes)▽糖尿病予防(Mentoring Program for Prevention)▽糖尿病の抑制(Stop the DM)――の6項目。

具体的には、糖尿病の早期診断・早期治療体制の構築では、診断基準の改訂により、血糖値とHbA1cの値が基準を満たせば、1回の検査で糖尿病と診断することが可能になったことを受け、血糖値とHbA1cの2項目を測定するよう促すほか、職域・地域での診療ネットワークの構築と拡充を推進するなどとしている。これらのアクションプランの実施により、2015年の時点で糖尿病患者数の増加を減少に転じさせることや、糖尿病関連の死亡者数を現在より減少させることを目標に掲げた。

門脇理事長は、「日本糖尿病学会としては、1万6000人を超える会員にこの内容を伝え、糖尿病学会の活動目標として推進するとともに、メディアを通じて広く国民へ啓発を行うことで糖尿病の対策に結び付けたい」としている。

(出典:ミクスOnline)

2010年5月28日金曜日

経済格差が学力に影響 文部科学白書が懸念

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


新設フリーページ
日本は変われない 知日派米国人からの直言


経済力は学力だけでなく健康・寿命とも強い相関がありますが、
経済力は世襲する傾向があります。

教育は非常に重要であり、経済力による格差が出ないように
社会全体で支えることが重要で、日本は先進国で一番教育に
予算を割いておらず、自虐史観を植え付ける教育内容など
内容的にも問題は山積みです。

子供・若者に希望を、高齢者に安心を、働く人に生き甲斐のある
社会をつくるようなよい政治を強く期待したいと思います。


経済力を増やす対策はいろいろ考えられます。

・人一倍働ける気力・体力づくり
・人一倍働く
・集中して仕事の効率を上げる
・総労働時間を増やす
・収入の柱を増やす
・家庭内の働く人の頭数を増やす
・経費を減らす
・違法な脱税でなく、節税して税金を減らす

最もよい方法は、人一倍働ける気力・体力づくりをしながら
雇われない複業で人一倍働いて収入を増やし、節約・節税することで、
むずかしくはなくお役に立てると確信しております。

社員元気で会社も元気


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連フリーページ 新しい順
瀬戸際40代に忍び寄る「思秋期」の恐怖
収入激減! それで人生まで“無意味”になった?
首相は戦後教育の失敗例
貧困ビジネスとは何か? 低所得者を喰う者たち
日本は、立ち上がれるか
負けても悔しがらない国は、復活できない
国民の怒りが爆発する日
自滅した日本 「足し算の民主党」では経済は立ち直らない
収入は上がらない前提でどう暮らす? 雇われない働き方でパラダイムシフト
郵政改悪 借金大国日本を作ったメカニズムの復活を許すな
新政権「限界」後には冬が来る 4年後に直面する! 「国は頼りにならない」現実
厚労省の年金試算のモデル世帯 100年安心年金プランは夢物語
市場半減! 成熟社会化による“モノ消費”の崩壊
賃金抑制はもう限界
雇用環境も福祉も欧米以下! 日本は「世界で一番冷たい」格差社会
「アジアで最も豊かな国」から転落した日本
『激論!新しい貧困とニッポン!』氷河期世代を救い、労働市場を正常化する政策提言
欠陥年金、これで国を信じろと言うのか
世帯の所得格差、過去最大に 厚労省調査の05年ジニ係数
賢いマネーライフと年金見込み額試算
日本人の8割が「中流の下」以下だという格差社会

格差 関連ブログ
暴力行為増加、家庭教育に「格差」の影
広がる子どもの健康格差 病院に行けず、保健室で治療も
「努力報われる」半数に満たず 格差拡大 大学生冷めた見方
格差の世襲 負の連鎖、犠牲者は子供
「企業内失業者」600万人に 経済財政白書、格差拡大続く
「下流の子は下流」は本当か? 格差世襲社会の現状
子ども格差 このままでは日本の未来が危ない!!
世帯の所得格差、過去最大に 厚労省調査の05年ジニ係数
過熱する中学受験 経済格差が教育格差に かかる費用
格差拡大、裏付け 非正規雇用が百万人増
経済力で医療に格差‐低所得者層の4割が受診控え
20代の所得格差広がる 労働経済白書
所得格差:健康に悪い 高齢者、幸福感も減少
日本人の8割が「中流の下」以下だという格差社会
7割が生活水準の格差拡大に「不安感じる」と回答

今年に入っての経済 関連ブログ
所得昭和並み 547万5000円 国民生活調査
あなたは大丈夫!? サラリーマン4割“老後難民”危機
年収300万円なら十分“勝ち組”に? 給料の「無限デフレスパイラル」が始まった
229万世帯が「低所得」 生活保護基準下回る
世界経済の地図から消えていく日本とトキの姿
老後の生活資金に不安8割 準備を始めている人は12%
高校受験の教育費、8割超が経済的に負担
働く人の58%が抱える、ストレスに負けない
「ガイアの夜明け」 雇用動乱 不況を突破する働き手たち
給与、過去最大の3・9%減 09年勤労統計
「7割は課長にさえなれません」という本
日本、借金漬け深刻 純債務のGDP比、先進国で最悪水準
生活品質ランキング 仏が6年連続の1位に 日本36位、中国96位
大学生の就職内定率、過去最悪の73・1%
働くアラサー女性「仕事に不満」が93%、34%は今年中の転職を希望

*******************************【以下転載】******************************* 

文部科学省が近く公表する2009年度の文部科学白書の原案で、保護者の年収が高い世帯ほど子どもの学力が高く、経済格差が進学などの教育状況に大きく影響するとの懸念を盛り込んでいることが26日、同省関係者への取材で分かった。

白書は「格差が拡大・固定化すれば若者の可能性が失われ、国全体の損失につながる」とし、学習機会を社会全体で支える政策の意義をアピール。今後の重点課題として(1)大学段階での給付型経済支援の拡充(2)義務教育での教職員増と少人数学級の実現―などを挙げた。

08年度の全国学力テストを受けた公立小6年の一部の調査では、年収1200万円以上で国語、算数とも正答率が高かったのに対し、200万円未満では大きく下がり、所得の高低により最大で約20ポイントの差が開いたとの結果を紹介。政府支出に占める教育費の割合が国際的に低いとし「教育費が個人負担に転嫁される傾向がある」と分析した。

4月にスタートした高校無償化も取り上げ、「すべての意志ある高校生が安心して勉学に打ち込める」と強調した。

一方、若者の高い早期離職率を受け、発達段階に応じて職業観を学ぶ「キャリア教育」を小中高で充実すると明記。企業などへのインターンシップ(就業体験)の効果も盛り込んだ。

(出典:東京新聞)





外で友達と遊ぶ子ほど「高学歴・高収入に」 独法調査

子ども時代に自然に触れたり、子ども同士で遊んだりした体験が豊かなほど学歴が高く、大人になってからの収入も多い――。独立行政法人・国立青少年教育振興機構が、そんな調査結果を発表した。

調査に携わった千葉大学の明石要一教授(教育社会学)は「遊びは仲間うちのルールづくりなどを通じて人とつきあう力や意思決定力を育てる。自然に触れて驚けば、『なぜ』という疑問を呼んで探求心や好奇心を育てる。そうした体験が学力などに結びついているのではないか」と分析している。

調査は昨年11月、20~60代の計5千人にインターネットを通じて実施した。「海や川で泳ぐ」「かくれんぼや缶けりで遊ぶ」「弱い者いじめやケンカを注意したり、やめさせたりする」といった子ども時代の体験について、「何度もある」2点、「少しある」1点、「ほとんどない」0点という具合に点数化した。

その結果、点数の上位層は大学・大学院卒が50.4%と過半数を占め、中位層では48.6%、下位層では45.4%と徐々に割合が下がった。

現在の年収との関係をみると、「750万~1千万円」「1千万円以上」を合わせた割合は、上位層の16.4%に対し、中位層12.7%、下位層11.0%だった。

(出典:朝日新聞)

2010年5月27日木曜日

妻の7割近くが不快感 30代夫のにおい「古くなった油」?

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


新設フリーページ
西洋医学と伝統医学、相補・代替医療の長所を統合した統合医療は最先端医学


日本人は臭いに過剰反応傾向があるようにも感じますが、
加齢臭というと40代以上を指しているように思っていましたが、
30代で7割近くが奥さんに不快感を与えているそうです。

正直に言う子供は、

・パパ臭いからそばにこないで
・パパの洗濯物と一緒に洗わないで
・パパは一番最後にお風呂に入って

などと言うようです。

心が離れるほど 募る不快感

夫はストレスの原因ですか!?

気になる夫の臭い日経0906.jpg

嫌われる臭いに関わりますので、

・喫煙者は卒煙する(むずかしくないと思います。)
 タバコの異臭は嫌われる大きな原因
・歯周病を根本から治す(簡単だと思います。)
 口臭も嫌われます


嫌われる臭いは、皮脂が酸化した腐った臭いのようですが、
私は香り付けせずに的を射た生活習慣とケアだけで不快な臭いや
加齢臭を解消できているからか、臭いでも嫌われていないようであり、
ありがたい限りです。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連フリーページ
危険な日用品、食べ物など
合成シャンプーの危険性
歯磨き剤の危険性
口紅の危険性
染毛剤の危険性
化粧品の危険性
こども化粧品の危険性

関連ブログ 新しい順
加齢臭なんて気にしない 体臭不安を安心に変えるコツ
気になる? 夫の臭い 消臭する妻 家庭に波風
男性もキレイが好き メンズ化粧品市場 不況知らず
男性の皮脂量、女性の3倍 スキンケアの差がでる
高級理容店で男を磨く 完全個室の会員制、高度な悩みにも対応
テーマはアンチエイジング 男性用スキンケア用品の新トレンド
美容トラブル きれいになりたい男性に広がる
高級歯磨き剤に脚光 高齢化 ケア意識高まる
40代の悩みトップは「体臭」 男性の身だしなみ意識調査
中高年も遅くない!男のスキンケア 紫外線対策が一番
加齢臭:本人気付かず周囲困惑 においの元、40過ぎから増えストレスで加速
間違うと危険! パーソナルケア製品選び
美肌:素人は化粧品に頼り、プロは生活習慣で創る

*******************************【以下転載】*******************************

30代の夫を持つ25~35歳の既婚女性500人を対象にした調査で、妻の7割近くが夫のにおいに不快感を感じていることが分かった。

夫のにおいを不快に感じることがあるか聞いた質問に対し、16%が「よくある」、50%が「たまにある」と回答。具体的に夫のにおいがどんなものかを例えてもらったところ(自由回答)、「『天ぷら油』『機械油』などの古くなった油」が多く、「納豆」「ニンニク」「工事現場のようなにおい」などという回答もあった。

夫のにおいが20代と30代で変化があったかを聞くと、45%が「あった」と答えた。具体的な変化を聞いた質問(複数回答)では、「30代になってから不快なにおいを感じるようになった」(56%)、「20代のころより臭くなった」(31%)などが多かった。30代は男性にとって要注意の年代といえそうだ。

(出典:産経新聞)





女性も自分の「汗・ニオイ」を心配

女性の5人に1人(21%)、男性の3人に1人以上(37%)が外出時に自分の「汗・ニオイ」を一番気にしているという。調査は4月16日、17日に、20~50歳代の男女各300人に実施した。

女性が外出時に一番気にすることとしては「服装」を挙げる人が42%で最も多いが、「汗・におい」はこれに次いだ。以下、「口臭」(18%)、「メイク」(10%)、「ヘアケア」(9%)と続いた。

さらに男性では「汗・ニオイ」を気にする人が最も多く、「服装」(24%)などを上回った。

また他人のニオイについて、誰のニオイが最も気になるかを尋ねたところ、女性は「夫」(23%)や「父親」(20%)が多く、男性は「同僚」(43%)、「上司」(13%)が続いた。

(出典:日経ヘルス)

2010年5月26日水曜日

婚活の妨げに? 髪が薄くなりはじめたと感じた年代は?

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


薄毛の最大の原因は合成シャンプーだと指摘されており、
生まれた時から20年以上も使い続ければ、20代の7割が薄毛に
悩まされても当然だと思います。

抜け毛を呼び毒性を残留させる「合成シャンプー」
薄毛や脱毛の最大の理由は合成シャンプー

合成洗剤の恐怖.jpg

暮らしに潜む合成洗剤.jpg

ハミガキは合成洗剤.jpg

かつて毛髪業界の社内報に合成シャンプーのおかげで業界が潤い、
合成シャンプーメーカーに感謝しているという記事を読んだことがあり、
今では合成シャンプーメーカーも育毛製品を出すなどして薄毛を
創りながらさらに抜け目なくビジネス対象としているようです。

石鹸シャンプーは毒性がほとんどありませんが、アルカリ性ですので、
髪、頭皮に負担がかかり、洗い上がりにかなり不満が残ります。
私はこの問題に詳しい知人から高品質、安全・安心、割安なとてもよい
シャンプー、リンスを教えていただき、1週間で抜け毛が激減して
感動したのは10年以上前のことです。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連フリーページ
危険な日用品、食べ物など
合成シャンプーの危険性
歯磨き剤の危険性
化粧品の危険性
こども化粧品の危険性
口紅の危険性
染毛剤の危険性

女性 関連ブログ
女性は仕事後に5歳肌老化する!?
薄毛、頭皮ケアで改善 細くなる、抜ける 若い女性に増加
60代女性がターゲット 化粧品専門ブランド新設
伝承成分ウリの資生堂TSUBAKIは合成シャンプーの典型
広がるアンチエイジング 女性のあこがれ「赤ちゃん」の肌
間違うと危険! パーソナルケア製品選び
美肌:素人は化粧品に頼り、プロは生活習慣で創る
日本酒、意外な効用 善玉コレステロール増やす 肌がすべすべに
温泉無効:塩素殺菌すると、酸化作用で肌ガサガサの恐れ
お肌の大敵、予測します 気象庁が「紫外線情報」

男性 関連ブログ
メンズ化粧品が好調 「こっそりメイク男」実はいる
男性もキレイが好き メンズ化粧品市場 不況知らず
男性の皮脂量、女性の3倍 スキンケアの差がでる
高級理容店で男を磨く 完全個室の会員制、高度な悩みにも対応
テーマはアンチエイジング 男性用スキンケア用品の新トレンド
美容トラブル きれいになりたい男性に広がる
中高年も遅くない!男のスキンケア 紫外線対策が一番
男も悩む冬の皮膚のかゆみ対策

*******************************【以下転載】*******************************

毛髪業界が髪に悩みを持つ男性を対象に毛髪に関するアンケートを実施した。

その中で、「髪が薄くなりはじめたと感じたのはいつ頃から?」という質問に対し、対象者のうちのおよそ7割が20代と回答していることがわかった。

これは衝撃的なアンケート結果ではないだろうか。

20代とは、長い人生の中で、まだまだ駆け出しの年齢だ。毛髪はもちろん、身体に関する不安を抱えるような年では無い。それどころかパーマやカラーリング、まだまだ色々なヘアスタイルを試してみたいという年代でもあるはず。20代で「髪が薄くなりはじめたと感じる」というのは、些か気の早い話にも思えるが。

しかし、20代はファッションに関して感度の高い年代である一方、ビジネスマンとして、社会に関わりはじめた、いわば駆け出しの年代でもある。社会に飛び込んだばかりで、大きな環境の変化にまだまだ順応できていない時期だ。

上司や同僚から受けるプレッシャーや職場のストレスもあるだろう。仕事でミスをしてしまい叱責されたり、仕事そのものが上手くいかないなど、溜めこんだストレスは身体の様々な箇所に現れる…。だとすれば、若くして「髪が薄くなりはじめたと感じる」人が多いという結果もうなずける。五月病が話題にのぼるこの時期であれば尚さらだ。

さて、明治安田生活福祉研究所が調査した「結婚・出産に関する調査」によれば、男性が結婚する年齢の平均は35才であるという。そう、結婚を意識するような年代に突入するよりも先に、多くの男性は髪が薄くなりはじめるという悩みにぶつかるという現状があるワケだ。

もちろん、見た目が全てというわけではないが、人の印象を大きく左右するヘアスタイルは内面まで左右することもある。「薄げになってかわったこと」として上位にスタイリングに関する悩みが挙げられているが、「人の視線が気になる」や「異性と接しにくくなった」、「消極的になった」など内面に関する悩みも多く見られる。もはや髪の悩みは単なるスタイリングの問題ではなく、デートや婚活の妨げなんてことも決して大袈裟な話ではない。

「五月病だろうか?」と感じてしまいそうなこの時期、仕事のストレスに負けない頭皮を得るために、またせっかくの出会いの春にチャンスを逃さないためにも正しいヘアケアを身につけておくことがたいせつだろう。

(出典:TREND通信)

2010年5月25日火曜日

健康食品 「特定保健用食品」の表示厳格に

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


健康食品とは、広く健康の維持・増進に役に立つ食品として
販売・利用されるもの全般を指し、市場規模は1兆3,000億円を超え、
国の制度としては、国が定めた安全性や有効性に関する基準等を満たした
「保健機能食品制度」がありますが、健康=健康食品と短絡する
健康オンチが多く、手玉にとりたい強かな企業の
餌食にされているように感じます。

保健機能食品には、
・特定保健用食品
・栄養機能食品
の2つがあり、製品そのものの安全性や有効性が確かめられて
消費者庁が認可した製品が特定保健用食品であり、
2009年の市場規模は、5,494億円で約2割も減少しています。

しかし、国・行政が健康食品の法整備をしないのは意図的で、
国民の維持・増進には大きなマイナスで、
低質な栄養機能食品、期待するほど効果のない特定保健用食品や
医薬品よりも効果が高い夢のようなサプリメントが無印で存在しても
見つけられないのが現実でしょう。

健康・長寿の生活習慣.jpg

的を射たよい生活習慣をすると1週間くらいで体調は大きく変化しますので
お互いに顔晴(がんば)りましょう。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


サプリメント 関連フリーページ
栄養補助食品(サプリメント)の選び方
栄養補助食品(サプリメント)の簡易的な選び方
サプリメントを摂取する優先順位
『健康食品の虚偽誇大広告にだまされない方法』
効果がないことが保証されている栄養機能食品の規格基準
最新の食事・栄養・サプリメント情報 2008

賢いお子さんの授かり方
サプリメントベビーは賢いという一例
奇跡の脳をつくる食事とサプリメント

関連ブログ 新しい順
トクホは万病に効く? 妄信的、偏った健康志向
インフルエンザ予防にビタミンDが効果的 魚やキノコ
消費者庁、健康食品320業者を指導 「発がん防止効果」とウソ表示
日本でトクホのカルピス「アミール」血圧低減効果、EUでは却下
特定保健用食品への期待 「コレステロール値」と「体脂肪」
こども サプリあげるのちょっと待って 「栄養は食事で」が基本
「心と体を強くする! サプリメント活用法」という本
12月13日は「ビタミンの日」 ビタミンB1と疲れ
厚労省、トクホ不許可の情報を隠匿「飲むヒアルロン酸サプリに効果なし」
特定保健用食品:食用油「エコナ」で自主返上 有効?安全?揺れるトクホ
幼児にサプリメント、親の15%が与える
ビタミンC 適量摂取で老化を防止
30代以上のビジネスパーソンの74%がサプリメント摂取
内科医の8割が「健康食品にエビデンスあれば診療に導入したい」
厚生労働省、健康食品の安全性の検討会をスタート
60健康食品に紛らわしい名称 厚労省が3社に指導
健康食品の利用に関する3万人調査結果
「誤解していませんか? 健康食品」 東京都がリーフレット作成
インターネット通販の健康食品、9割が表示違反 東京都調査
健康食品による健康被害相次ぐ、報告例3年9カ月間で363人
「健康食品」を安全に利用するためのポイント
ビタミンC不足で老化促進 都の研究員ら解明
「アンチエイジングと抗酸化物」講演内容
健康食品:あまりに多い「ニセ情報」、栄養専門家が協会設立 NR協会
ビタミンCにがんと闘う新しい機能判明
マルチビタミンが早産、未熟児出産を防ぐ

*******************************【以下転載】*******************************

消費者庁は健康食品の表示制度の改善策を打ち出す。食品に「体脂肪を減らす」などの効能表示(特定保健用食品=特保)が認められた企業に、安全性や効き目に関する情報を集めさせ、定期的に同庁への報告を義務づける。実際の効能にずれが生じれば表示の変更を求める。詳細を詰めたうえで年内にも実施する。健康食品に対する消費者の信頼を高めるのが狙いだ。


昨年秋、脂肪がつきにくく健康によいとされ、特保の表示許可を得ていた花王の食用油「エコナ」に安全性の問題がもちあがり(表示許可はその後失効して製造中止)、特保の表示制度への信認が揺らいだ。これを受け、消費者庁が有識者組織「健康食品の表示に関する検討会」をつくり、対応策を協議してきた。

(出典:日本経済新聞)





期待される「健康食品」対策の充実

健康食品による健康被害を未然に防止するため、東京都では法令違反の可能性が高いと思われる健康食品について試買調査を行っている。先頃まとまった2009年度の調査結果によると、販売店で購入した製品では105品目のうち87品目、インターネット等通信販売で購入した製品では45品目のうち42品目に、それぞれ不適正な表示・広告が見られたという。

今回の調査では購入した製品のうち、医薬品成分の含有が疑われる91品目について検査したところ、医薬品成分を検出したものはなかったという。

とはいえ、健康増進法上で不適正な表示・広告、景品表示法上で消費者に優良性を誤認させる恐れのある表示・広告、さらには薬事法上で医薬品と見なす標榜表示は結構多かった。

いくつかの不適正事例を紹介すると、▽特許の技術により世界最速吸収を実現しました▽ビタミンが豊富で美容効果、風邪、インフルエンザ予防が期待できます▽便秘の解消▽生活習慣病や骨粗鬆症の予防▽花粉症改善、アトピー性皮膚炎改善▽視力回復サプリ▽新陳代謝の促進・免疫力の向上▽肝臓・腎臓・筋骨を強化、脂肪を落とし精力を増す、老化防止によい――など。何となく普段よく見ている感じがなくもない。

都では、食品等の安全性に関する情報について調査を行い、その結果を知事に報告する知事の附属機関として「東京都食品安全情報評価委員会」を設置しており、その今年度第1回の会合が17日に開かれた。

評価委員会では個別の課題を専門的に検討するため、いくつかの専門委員会を設けている。その一つが『「健康食品」による健康被害事例専門委員会』で、都医師会や都薬剤師会を通じて収集した「健康食品」の利用との関連が疑われる健康被害情報の分析・評価を行っている。

今回の食品安全情報評価委員会の中では、健康被害事例専門委員会の報告も行われ、06年7月1日から09年11月30日までに、医療機関から延べ164事例が報告されたという。内訳は、医師会分が78人・延べ111事例、薬剤師会分が49人・延べ53事例となっている。健康食品の利用目的は、20~30代はダイエット目的、50代以降は健康維持や膝などの関節痛が目立っている。

06年から始まった医療機関と連携した情報収集は、医師や薬剤師が診察・相談時に、都民からの健康食品の利用状況を把握し、利用と関連が疑われる体調不良等の情報を収集することで、被害の未然防止・拡大防止につなげるのが狙い。

評価委員会に出席した委員からは、「医師会、薬剤師会がこうした情報収集をしていることを、今回初めて知った。もっと都民(消費者)にアピールしていいのでは」との意見も見られた。

都では「今後は、さらにホームページ等での迅速な情報提供に努めると共に、健康被害を早い段階で察知するためにも、もっと事例を集めていきたい」(福祉保健局)とし、引き続き医師会・薬剤師会の協力を求めていく考えだ。関係各部門と医療機関の連携した、さらなる取り組みの充実を期待したい。

(出典:薬事日報)

2010年5月24日月曜日

うつ病は国民病、対策は国レベルで 関連4学会が共同宣言

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


うつ病などの精神疾患が増えておりますが、
関連学会からうつ病をがん、心臓病と並ぶ3大疾患の国民病として
啓発活動をするよう見解が出るほどになったとは驚きです。


うつ病などの精神疾患が増えている原因はいろいろとあるそうですが、
食事の間違いはあまり指摘されていませんが、大きな原因の一つです。

昨日のブログに取り上げましたが、
日本食が精神疾患によい研究発表がありました。


うつなどの心の病気は心に症状がでますが、脳の病気です。

心の病気は、脳の不調であり、栄養失調による脳内物質の不足に
よって引き起こされると指摘されていますので、
うつ病など心の病気は栄養療法が一番最初に試す価値があり
短期間によい結果がでることが多いです。

うつは薬じゃ治らない!
言葉を変え、食事を変え、考え方を変え、自分でうつを治す!!
(元うつ病患者のM精神科医)

うつ病チェックリスト.jpg

うつ病推移.jpg

SSRI副作用.jpg


私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連ブログ
食事パターンがうつと関連 野菜や果物の日本食が良い
うつ病の薬物治療 「何でも投薬」指針で見直し
うつ治療 「薬物偏重」と精神科診療所の7割が認識
うつ病自殺7割が精神科を受診 「抗うつ薬」安易な服用に懸念
うつ病チェック、企業健診で義務化 来年度から実施へ
精神医療の改革へ、医師・患者らが会議発足
グラクソ、ファイザー、明治製菓 抗うつ薬SSRIメーカーが引き起こす殺人、DV、窃盗の実態
青魚に多い脂肪酸、うつの改善などに効果
うつ、パソコンで予防 ネット療法サイト開設
抗うつ薬、軽・中度患者には「効果薄」 米研究チーム
「うつ百万人」陰に新薬? 販売高と患者数比例
厚生労働省がメンタル系のウェブサイト開設
路上生活者6割以上が精神疾患 池袋周辺で医師らが調査
精神疾患:血液で判断 たんぱく質データ判定 大阪市大院
抗うつ薬、旧タイプも攻撃性増す傾向 厚労省が注意喚起
統合失調症の入院患者、67%が抗精神病薬を多剤併用
職場のうつ病 増える心の病 過剰労働、成果主義に疲れ
抗うつ薬に「攻撃性増す」可能性 厚労省が注意喚起
抗うつ薬パキシルなど「攻撃性」注意喚起 厚労省審議会
女性とうつ病 ワーキングウーマン 成果、気配り 悩み多く
「精神科医は腹の底で何を考えているか」は精神科医療の暴露本
意外に多い高齢者のうつ病 認知症と混同しがち 重症化で衰弱死も
「心の病は食事で治す」という本
うつ病と違う心の病「ディスチミア」
「余裕のない」会社ほど社員の心の病増加 生産性本部調べ
「健康に不安」66%、心の健康は7割が意識
慢性疲労症候群 体と心のバランス崩れ重症化
心の病、企業把握は6割 厚労省研究会
ネット調査 8人に1人が「うつ」
企業の6割「心の病で社員1カ月以上休職」
「世界の精神科医がすすめるメンタルサプリ」

*******************************【以下転載】*******************************

日本精神神経学会など、うつ病の診療・研究にかかわる関連4学会は22日、広島市で会見し、「対うつ病10カ年計画」の策定など国家レベルでの対策を求める共同宣言を発表した。年間3万人を超える自殺者の背景に大きく関与するうつ病を「がんに次ぐ重大な社会的損失をもたらす疾病」と位置付け、治療と研究、啓発に緊急に取り組むよう求めている。うつ病問題で医療を担う学会側が公式見解をまとめたのは初めて。

他の3学会は、日本生物学的精神医学会、日本うつ病学会、日本心身医学会。同日まで広島市で開かれた日本精神神経学会の総会後、発表した。

共同宣言は、うつ病を含む精神疾患で働き盛りの貴重な人材を失う結果になっていることを重視。うつ病をがん、心臓病と並ぶ「3大疾患」と位置づけ、「国民病」として啓発活動に力を入れるよう求めた。

そのうえで、専門的治療と臨床研究を進める「うつ病センター」の設置や、診療報酬体系の見直しによる人的資源の充実などを図るよう提言。産業精神衛生の専門家の育成や、若年層からの対策として児童精神科医の養成にも力を入れることも盛り込んだ。数万人規模を対象とした大規模なプロジェクト研究などを「10カ年計画」として国家レベルで取り組む必要性を強調した。

学会は、共同宣言の関係省庁への提出を検討している。日本生物学的精神医学会の武田雅俊理事長は「うつ病の専門家がレベルを上げるのはもちろん、世に広く知ってもらい、政策を動かしたい」と話した。

(出典:毎日新聞)





うつ病治療へ脳バンク拡充 関連学会訴え

日本精神神経学会など4学会は22日、うつ病に国を挙げた対策を求める共同宣言をまとめた。広島市で開かれた総会で公表した。

うつ病をがんや心臓病と並ぶ3大疾患と位置づけ、自殺につながるなど「重大な社会的損失をもたらす病気」と指摘している。

うつ病患者の脳を死後に提供してもらう脳バンクの拡充により、患者の脳で起きていることや抗うつ薬の効果を分析し、科学的な診断や治療法を確立するよう求めている。

◆脳バンク=うつ病など精神疾患の患者の生前の同意に基づき、死後に脳を提供してもらって科学研究に生かす仕組み。国内では福島県立医大が1997年から生前登録を受け付けており、これまでに約30人分の脳の提供を受けた。脳は半分を冷凍保存、もう半分をホルマリンで保存し、遺伝子検査や顕微鏡観察に用いる。脳提供後の遺体は見た目が不自然にならないように戻して、遺族に返す。

(出典:読売新聞)

2010年5月23日日曜日

食事パターンがうつと関連 野菜や果物の日本食が良い

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


伝統的な日本食が精神疾患によいことがエビデンス(科学的根拠)として
研究発表がされました。


うつなどの心の病気は心に症状がでますが、脳の病気です。

心の病気は、脳の不調であり、栄養失調による脳内物質の不足に
よって引き起こされると指摘されていますので、
うつ病など心の病気は栄養療法が一番最初に試す価値があり
短期間によい結果がでることが多いです。

うつは薬じゃ治らない!
言葉を変え、食事を変え、考え方を変え、自分でうつを治す!!
(元うつ病患者のM精神科医)

うつ病チェックリスト.jpg

うつ病推移.jpg

SSRI副作用.jpg


私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連ブログ
うつ病の薬物治療 「何でも投薬」指針で見直し
うつ治療 「薬物偏重」と精神科診療所の7割が認識
うつ病自殺7割が精神科を受診 「抗うつ薬」安易な服用に懸念
うつ病チェック、企業健診で義務化 来年度から実施へ
精神医療の改革へ、医師・患者らが会議発足
グラクソ、ファイザー、明治製菓 抗うつ薬SSRIメーカーが引き起こす殺人、DV、窃盗の実態
青魚に多い脂肪酸、うつの改善などに効果
うつ、パソコンで予防 ネット療法サイト開設
抗うつ薬、軽・中度患者には「効果薄」 米研究チーム
「うつ百万人」陰に新薬? 販売高と患者数比例
厚生労働省がメンタル系のウェブサイト開設
路上生活者6割以上が精神疾患 池袋周辺で医師らが調査
精神疾患:血液で判断 たんぱく質データ判定 大阪市大院
抗うつ薬、旧タイプも攻撃性増す傾向 厚労省が注意喚起
統合失調症の入院患者、67%が抗精神病薬を多剤併用
職場のうつ病 増える心の病 過剰労働、成果主義に疲れ
抗うつ薬に「攻撃性増す」可能性 厚労省が注意喚起
抗うつ薬パキシルなど「攻撃性」注意喚起 厚労省審議会
女性とうつ病 ワーキングウーマン 成果、気配り 悩み多く
「精神科医は腹の底で何を考えているか」は精神科医療の暴露本
意外に多い高齢者のうつ病 認知症と混同しがち 重症化で衰弱死も
「心の病は食事で治す」という本
うつ病と違う心の病「ディスチミア」
「余裕のない」会社ほど社員の心の病増加 生産性本部調べ
「健康に不安」66%、心の健康は7割が意識
慢性疲労症候群 体と心のバランス崩れ重症化
心の病、企業把握は6割 厚労省研究会
ネット調査 8人に1人が「うつ」
企業の6割「心の病で社員1カ月以上休職」
「世界の精神科医がすすめるメンタルサプリ」

*******************************【以下転載】*******************************

野菜や大豆食品、果物、海藻などをよく取る「健康的な日本食パターン」の人は、うつ症状の頻度が半分以下だった―。こうした傾向を国立国際医療研究センターの南里明子研究員や溝上哲也部長らが見つけ、論文を19日付の欧州臨床栄養学雑誌電子版に発表した。

食事のパターンに分けて解析した研究は欧州に2例あるが、日本では初めてという。南里さんは「自殺者が1998年以来年間3万人を超え、うつ症状も増えているが、食事も視野に入れ、日本食の価値を見直したらどうか」と提言している。

研究グループは2006年、福岡県の勤労者(21~67歳)521人に、1カ月間に食べたものを質問票で尋ね、それを基に食事のパターンを調べた。同時に、世界的に広く使われている質問票でうつ症状を聞いた。

統計手法で「健康日本食」「肉などが多い動物性食」「パンなどの洋風朝食」の3種類について、各人の食事パターンを強、中、弱に3分類、うつ症状との関連を見た。

健康日本食パターンの傾向が強い人は、その傾向が弱い人に比べ、うつ症状の頻度が44%と低かった。動物性食と洋風朝食のパターンでは、うつ症状との明白な関連は見られなかった。

(出典:共同通信)





心に良い食事って? 「一汁三菜」脳ハツラツ 魚・野菜・果物うつ予防

最近、気分の落ち込みや物忘れと「食事」との関係が注目されています。どんな食事を心がければ、元気になれるのでしょうか。

魚や野菜、果物をよく食べる人は食べない人より、うつ病になる危険性が2割以上低い――。昨年秋、英国の中高年約3500人への調査が発表された。127の食品の摂取頻度や、心の状態を確かめる20の質問に答えてもらい、うつ病になる可能性を予測した。

研究者は、野菜や果物に豊富に含まれるビタミンなど抗酸化物質と、魚が含む脂肪(DHAやEPA)、そして全体の栄養バランスが良いことが、うつ病予防になると推察している。

こうした食習慣は、認知症の予防や進行の抑制にも関係のあることが、国内外の研究で分かっている。

自治医大さいたま医療センター神経内科教授の植木彰さんらの研究では、認知症患者の多くが偏った食生活をしていた。

「50歳代ぐらいに発症した患者は脂質や甘い物のとりすぎ、高齢の患者は野菜や魚の不足が目立ちます」

どうやら、魚と野菜、果物が脳の働きを活性化させるらしい。

そこで、心と食事が専門の栄養士、笠井奈津子さんがお勧めするのが、「一汁三菜」を心がけた食事。

主食のごはんやパン類でエネルギー源、主菜の魚でたんぱく質や脂質、みそ汁などの汁物と2品の副菜で野菜をとれば、ビタミンやミネラルが補える。自然と栄養バランスが整う献立になるという。

笠井さんは、東京都内の心療内科に併設された研究所で、うつや不眠に悩む多くの患者の食事相談に応じてきた。その経験から、心の健康には栄養バランスだけでなく、食事の「環境」も重要だと説く。

「子どものころ、怒られながら食べて味がしなかった、という経験はないですか? リラックスして食卓を囲むことが大切です」

心地よい環境での食事は、自律神経の働きを円滑にし、消化吸収を促進、おいしく感じられる。そのことがさらに、心地よい気分になる好循環を呼ぶという。

たとえば、心の状態が不調な人の中には、メニューを考えたり、料理を作ったりするのが苦痛と言う人が多い。そんな時は、副菜の1品は漬物でも構わないし、主菜に野菜をたくさん加えれば副菜は1品でも大丈夫。「難しく考えすぎないで」と助言する。

また、家族も「今日、何が食べたい?」と聞かれたら、「何でもいい」と答えず、食べたいものをリクエストした方がいい。「1品でも決まるとメニューがたてやすくなります。家族全員で笑顔の食卓をつくって下さい」と話している。

(出典:読売新聞)

2010年5月22日土曜日

所得昭和並み 547万5000円 国民生活調査

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


1世帯当たり平均所得が20年前と同じまで下がったそうで、
デフレスパイラルが続いています。

当然ながら生活が苦しい世帯も過去最高となっていますが、
迷走政権は経済対策も疎かで期待できそうもありませんので
厳しさはさらに続くと考えた方が賢明で、対策はいろいろ考えられます。

・人一倍働ける気力・体力づくり
・人一倍働く
・集中して仕事の効率を上げる
・総労働時間を増やす
・収入の柱を増やす
・家庭内の働く人の頭数を増やす
・経費を減らす
・違法な脱税でなく、節税して税金を減らす

最もよい方法は、人一倍働ける気力・体力づくりをしながら
雇われない複業で人一倍働いて収入を増やし、節約・節税することで、
むずかしなくお役に立てると確信しております。


社員元気で会社も元気


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連フリーページ 新しい順
収入激減! それで人生まで“無意味”になった?
首相は戦後教育の失敗例
貧困ビジネスとは何か? 低所得者を喰う者たち
日本は、立ち上がれるか
負けても悔しがらない国は、復活できない
国民の怒りが爆発する日
自滅した日本 「足し算の民主党」では経済は立ち直らない
収入は上がらない前提でどう暮らす? 雇われない働き方でパラダイムシフト
郵政改悪 借金大国日本を作ったメカニズムの復活を許すな
新政権「限界」後には冬が来る 4年後に直面する! 「国は頼りにならない」現実
厚労省の年金試算のモデル世帯 100年安心年金プランは夢物語
市場半減! 成熟社会化による“モノ消費”の崩壊
賃金抑制はもう限界
雇用環境も福祉も欧米以下! 日本は「世界で一番冷たい」格差社会
「アジアで最も豊かな国」から転落した日本
『激論!新しい貧困とニッポン!』氷河期世代を救い、労働市場を正常化する政策提言
欠陥年金、これで国を信じろと言うのか
世帯の所得格差、過去最大に 厚労省調査の05年ジニ係数
賢いマネーライフと年金見込み額試算
日本人の8割が「中流の下」以下だという格差社会

最近の関連ブログ
あなたは大丈夫!? サラリーマン4割“老後難民”危機
年収300万円なら十分“勝ち組”に? 給料の「無限デフレスパイラル」が始まった
229万世帯が「低所得」 生活保護基準下回る
世界経済の地図から消えていく日本とトキの姿
老後の生活資金に不安8割 準備を始めている人は12%
高校受験の教育費、8割超が経済的に負担
働く人の58%が抱える、ストレスに負けない
「ガイアの夜明け」 雇用動乱 不況を突破する働き手たち
給与、過去最大の3・9%減 09年勤労統計
「7割は課長にさえなれません」という本
日本、借金漬け深刻 純債務のGDP比、先進国で最悪水準
生活品質ランキング 仏が6年連続の1位に 日本36位、中国96位

*******************************【以下転載】*******************************

平成20年の1世帯当たりの平均所得は前年比8万7千円(1・6%)減の547万5千円だったことが20日、厚生労働省が発表した「21年国民生活基礎調査」で分かった。所得は平成6年の664万2千円をピークに右肩下がりの傾向が続いており、今回の調査で昭和63年(545万3千円)とほぼ同じレベルまで下がったことになる。

1世帯当たり平均所得1005.jpg

調査は昨年6、7月に全国約4万7千世帯を対象に実施。うち約6500世帯に前年の所得や生活意識を尋ねた。厚労省は「世帯内で働いている人の数の減少と、所得の少ない高齢者世帯の増加が影響している」と分析している。

世帯形態別の所得では、子供のいる世帯が同2万9千円(0・4%)減の688万5千円で、高齢者世帯は同1万9千円(0・6%)減の297万円。高齢者世帯の63・5%は公的年金・恩給のみの収入だった。所得の分布状況をみると、平均所得額以下が61・5%を占めた。

一方、生活意識について「苦しい」と答えた世帯は同0・9%増の58・1%で過去最高となり、厳しい家計の実態が浮き彫りになった。特に子供のいる世帯で生活の苦しさを訴える声が多く63・4%だった。

(出典:サンケイビズ)





09年度給与減少率最大

厚生労働省が17日発表した毎月勤労統計調査(確報、従業員5人以上の事業所)の2009年度まとめによると、すべての給与を合わせた現金給与総額(月平均)は、前年度比3.3%減の31万5311円で、現行の統計では最大の減少率となった。世界的な景気低迷で、ボーナスや残業代が大幅に減少したことが影響した。現金給与総額の減少は3年連続。ボーナスなど特別に支払われた給与は10.8%減の5万3046円で、減少率は過去最大だった。

(出典:サンケイビズ)

2010年5月21日金曜日

学校給食はワンダーランド 「焼きそばと生クリームパン」「うどんとたこ焼き」

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


新設フリーページ
瀬戸際40代に忍び寄る「思秋期」の恐怖


昨日は、某区保健所勤務の医師と管理栄養士2人が講師の
「食生活と生活習慣病」という講演をお聞きしましたが、
健康状態が悪化の一途になっている従来通りの内容でした。


日本の学校給食はアメリカの食料植民地化政策を受け入れた
パン食餌付け政策の一環で、1954年から今なお続いていて
日本人の米離れを促進させてパン食化させた元凶であり、
パンとごはんは同じ扱いができる主食ではありません。


1977年に発表され、世界の健康政策の原典と言われている
アメリカ上院栄養問題特別委員会報告書(通称マクガバンレポート)
よれば世界最高の健康・長寿食は、伝統的日本食です。

栄養摂取量の推移

カロリーと脂質摂取比推移.jpg

脂肪比率と疾患グラフ.jpg

菓子と米消費額推移.jpg

葬られた「第二のマクガバン報告」によれば、
動物性タンパク質、特にカゼインは有害です。

タンパク質の有害性.jpg

食事改善のコツはパン→ごはん、ラーメン→そば、スパゲティ→うどん、
ケーキ→まんじゅう、ミルク→豆乳のように、カタカナ食品からひらがな食品に
することで、少しもむずかしくありません。


子供の運命は常にその母が創る(ナポレオン)


私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


食 関連フリーページ
食生活の改善 (私がめざしている食生活)
食の提言
食育のすすめ -大切なものを失った日本人-
粗食のすすめ 「健康と食生活 今日からできる10の提案」
戦後の栄養改善運動が生活習慣病を蔓延させた真因だ!
健康的な油脂類の摂り方
「1本で1日分の野菜」ジュース、35品全製品が落第
マクドナルドを30日間食べ続けたらどうなるか?
あぶないコンビニ食
マーガリン・精製油の恐怖

『21世紀の子供を守る食育勉強会』と題したボランティア勉強会

食 関連ブログ
食物アレルギー:幼児の14% 10年前から倍増 「食生活の変化一因」
崩壊する家庭の食卓崩壊 「好きな物を好きな時に好きなだけ食べる」
メタボの子はメタボ、メタボの孫もメタボ?!
トランス脂肪酸、女性は過摂取 お菓子の食べすぎ原因?
葬られた「第二のマクガバン報告」
間違ったままの豊かな食生活とキケンな未来
更年期の悩み 「肥満」 増える内臓脂肪 メタボに注意
「オフクロの味」ピンチ 日本女性、40代境に手作りメニュー激減
食で若さ保つ お勧め、やっぱり日本食
DHA:毎日食べて認知症予防に効果 島根大チームが実証
「いい体脂肪」になる2つの鉄則フード、「n3油」と雑穀をとる!
魚食の便益は調理法に左右される
「食卓危機」の衝撃と真相 ニッポンの食と農業
尿検査で不健康な食生活がわかる 尿中カリウム量で判定
すごいぞ日本 食は和にあり
食の未来
いのちの食べかた
やばいぞ日本 荒廃一変させたご飯給食
「食育」「健康」を商売に スーパー・外食産業
定義のない「食育」の語が「食育」をだめにする
真の食育効果は驚くほどすばらしい
ジャンクフード産業が子どもに食育授業 企業任せ教師に人気
スーパーサイズミー

*******************************【以下転載】*******************************

焼きそばと生クリームパン、うどんとたこ焼き、メロンパンと煮物――まか不思議な組み合わせの学校給食が話題になっている。栄養士がバランスを考えて献立を作っているはずなのに、なぜこうなるのか。

『変な給食』(幕内秀夫著、ブックマン社)では全国の公立小学校で実際に出された給食を再現し、写真付きで紹介している。2009年12月12日に発売して話題になり、2010年5月時点での発行部数は4万5000部にのぼる。

変な給食.jpg

ジャムトーストにみつ豆??

エクレアパン、白菜のクリーム煮、黄桃のヨーグルトがけ、牛乳。「変な給食」より

パンと麺類のように炭水化物が異様に多い給食、菓子パンとしょっぱいおかずの味覚がおかしくなりそうな組み合わせ、串焼きや軟骨からあげといった居酒屋で出てくるようなおかずが入ったものなど73パターンの「変な給食」が載っている。

沖縄市の小学校で、カレーうどん、アメリカンドッグ、おぐら白玉、牛乳が09年1月9日に出た。うどん、アメリカンドッグの外側の部分、白玉はすべて炭水化物だ。ミルク食パン半分、煮込みうどん、五目まめ、清見オレンジ、牛乳(神奈川県川崎市09年3月3日)や、ピザ、変わりチャンポン、ヨーグルトポンチ、牛乳(東京都江戸川区05年5月27日)も炭水化物が多い。

甘いものが2つも入った給食も登場する。ジャムトースト、酢豚風、みつ豆、牛乳(東京都調布市08年5月13日)、チョコチップパン、ワンタンスープ、たこ焼き、ジョア、アイスクリーム、牛乳(神奈川県川崎市04年10月29日)、揚げパン、洋風卵スープ、杏仁豆腐、牛乳(東京都文京区08年9月9日)などで、糖分が多そうだ。

また、ハンバーガー、ピザ、ラーメン、菓子パンも多く、幕内さんは「まるでファーストフードのオンパレード」で、6年間も食べたら健康問題だけでなく味覚形成の上でも大きな影響があると指摘している。

「見えないところでいろんな制約がある」

焼きそば、生クリームパン、牛乳。「変な給食」より

学校給食の献立は栄養士が考えている。その際に参考にしているのが、文部科学省がエネルギーやタンパク質など栄養素の摂取量を定めた「学校給食摂取基準」だ。例えば6~7歳の場合、給食1回あたりのエネルギーは560キロカロリー、タンパク質が16グラム、カルシウムが300ミリグラムなどと細かく決まっていて、栄養士は基準を守り、1カ月単位で献立を考える。

40年間、学校栄養職員として勤めた関春子さんは、

「学校給食摂取基準のほかにも、見えないところでいろんな制約があり、栄養士はもんもんと悩みながら献立を考えています」
と明かす。

例えばラーメンの場合、ほとんどの学校で専用のどんぶりではなく、普段、味噌汁などの汁物を入れるお椀を使っている。これでは麺が少ししか入らず、エネルギーが足りないという。足りないエネルギーを麺に合うおかずで補おうにも、予算、設備、調理スタッフの数といった制約がある。結局、付け合わせをパンにせざるを得ないことがよくあるそうだ。

また、お菓子のような甘い物が入っているのは、生徒の要望を取り入れているから。最近の子どもはチョコレートなどの洋菓子を好み、揚げパンは今も昔も変わらず人気メニューとなっている。一方で気になる糖分については「さほど多くはないはず」という。

(出典:J-CASTニュース)

2010年5月20日木曜日

20~30代の自殺、過去最悪 失業や過酷な労働条件で追い込まれ

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


自殺が12年間も3万人を超える高止まりしていて
20~30代では死因の1位で、2009年は過去最悪だったそうです。


・人として生まれてくる確率は、1億円の宝くじが100万回連続して
 当たったのと同じ奇跡。(筑波大学村上和雄名誉教授)
・生きてるだけで、まるもうけ。 (明石家さんま)
・鏡は絶対先に笑わない。
世界がもし100人の村だったら
スウェーデン中学校の社会科教科書
人生成功の秘訣
奇跡を呼ぶボクサー
21世紀に最低限必要な20の勇気


人生はどんなことがあっても何とかなるので、
さらに多くの方のお役に立てるように努力し続けます。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


本のご紹介
貧乏は完治する病気
それでいいのか、サラリーマン!
世界でいちばん会社が嫌いな日本人

社員元気で会社も元気


関連フリーページ 新しい順
収入激減! それで人生まで“無意味”になった?
首相は戦後教育の失敗例
貧困ビジネスとは何か? 低所得者を喰う者たち
日本は、立ち上がれるか
民主党政権は「経済オンチ」
負けても悔しがらない国は、復活できない
国民の怒りが爆発する日
自滅した日本 「足し算の民主党」では経済は立ち直らない
収入は上がらない前提でどう暮らす? 雇われない働き方でパラダイムシフト
郵政改悪 借金大国日本を作ったメカニズムの復活を許すな
新政権「限界」後には冬が来る 4年後に直面する! 「国は頼りにならない」現実
厚労省の年金試算のモデル世帯 100年安心年金プランは夢物語
市場半減! 成熟社会化による“モノ消費”の崩壊
賃金抑制はもう限界
雇用環境も福祉も欧米以下! 日本は「世界で一番冷たい」格差社会
「アジアで最も豊かな国」から転落した日本
『激論!新しい貧困とニッポン!』氷河期世代を救い、労働市場を正常化する政策提言
欠陥年金、これで国を信じろと言うのか
世帯の所得格差、過去最大に 厚労省調査の05年ジニ係数
賢いマネーライフと年金見込み額試算
日本人の8割が「中流の下」以下だという格差社会

最近の関連ブログ
あなたは大丈夫!? サラリーマン4割“老後難民”危機
年収300万円なら十分“勝ち組”に? 給料の「無限デフレスパイラル」が始まった
229万世帯が「低所得」 生活保護基準下回る
世界経済の地図から消えていく日本とトキの姿
老後の生活資金に不安8割 準備を始めている人は12%
高校受験の教育費、8割超が経済的に負担
働く人の58%が抱える、ストレスに負けない
「ガイアの夜明け」 雇用動乱 不況を突破する働き手たち
給与、過去最大の3・9%減 09年勤労統計
「7割は課長にさえなれません」という本
日本、借金漬け深刻 純債務のGDP比、先進国で最悪水準
生活品質ランキング 仏が6年連続の1位に 日本36位、中国96位
口腔崩壊:子供の虫歯、貧困で悪化!? 放置続出、医師「全国調査を」
生活品質ランキング 仏が6年連続の1位に 日本36位、中国96位
国の借金、家計の貯蓄頼み限界 個人資産の7割に
不安しか溜まらない日本人は世界一不安で孤独 備えるソナエリスト
1人親世帯の「貧困率」、日本はOECD加盟30カ国で最悪
正規雇用労働者にも忍び寄る貧困 働く世帯の貧困率が高い日本
貧困対策:揺らぐ足元 増える生活保護世帯、対応に限界 ケースワーカー不足深刻
広がる子どもの健康格差 病院に行けず、保健室で治療も
格差の世襲 負の連鎖、犠牲者は子供

母子加算廃止、あえぐ家計 貧困抜け出せぬ懸念
もはや“他人事”ではなくなった! あなたの知らない「貧困の惨状」
生活保護支援 ケースワーカー悲鳴 脆弱なセフティネット
110万5275世帯 生活保護を受ける世帯数(2007年度)
生活保護、自治体窓口で申請45% 国の抑制策背景に
子ども格差 このままでは日本の未来が危ない!!
就労支援事業「就職後も生活保護」8割 低賃金・非正規雇用多く
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
生活保護の増え方に差 大阪11.8人、富山0.2人

*******************************【以下転載】*******************************

■周囲の「おせっかい」も必要

若年世代の自殺が深刻化している。警察庁が13日に発表した自殺統計によると、昨年の20~30代の自殺率は過去最悪を記録。動機面では仕事に関係する項目が目立ち、厳しい経済情勢の中、職場や就職で若い世代が追いつめられている状況が浮かび上がる。若者が死に追いつめられないよう、自殺対策に取り組む関係者は心のサポートの必要性を強調している。

20~30代年間自殺者数推移1005.jpg

◆増える若者の相談

「相談事業をやっていない私たちの団体でも、若い世代からの相談が増えている。事態は相当切迫しているのではないか」。自殺対策に取り組むNPO法人「ライフリンク」の代表、清水康之さんは話す。NPO法人「自殺防止ネットワーク風」理事長で長寿院(千葉県成田市)住職、篠原鋭一さんは15年以上前から自殺を考える人の相談に乗っているが、「ここ最近、20~30代からの相談は増える一方だ」という。 

自殺統計によると、昨年の自殺者3万2845人のうち、20代は3470人、30代は4794人。自殺者数で見れば、30代は前年に比べて減ったが、自殺率(人口10万人当たりの自殺者数)は両年代とも前年を上回り、過去最悪となった。問題の背景の一つとして清水さんは経済情勢の悪化を挙げ、「失業だけでなく、職場に残った人も過酷な労働環境の中で追い込まれている」と分析する。

今回の自殺統計からも仕事をめぐる20~30代の深刻な状況がうかがえる。「勤務問題」が自殺の原因・動機となっているのは30代がトップ。具体的に見ると、「職場の人間関係」や「仕事疲れ」で30代が全年代のトップ、20代でも「就職失敗」がすべての年代で最も多かった。

◆孤独から孤立に

 若い世代の精神状況も背景として挙げられるという。篠原さんは「本質的には孤独から人間関係が絶たれる孤立状態になり、『生きていてもしようがない』『消えてしまいたい』と考え、死を選ぶ。リストラされたからといって、すぐに自殺ということではない」。清水さんも「若い人たちの場合、『この社会は生きるに値するのか』『生きる意味があるのか』と感じている側面があるように思う」と指摘する。

20~30代の自殺を防ぐにはどんな対策が必要なのか。清水さんは「地域の特性、職業の特性など実態を踏まえた支援を戦略的に取っていくことが必要だ。そういった対策を通じて、命に価値があることを若い世代に見せていくしかない」と話す。若者の孤立を防ぐため、篠原さんは「自分と他人とがかかわれる“有縁社会”を構築しないといけない」と話す。

行政機関だけでなく、普段からの周囲のサポートも必要だ。篠原さんは大人たちが若者にかかわる必要性を挙げ、こう訴える。

「大人たちは、今の若者がおせっかいを嫌がっているのではないかと思っているが、本当はうれしいと思っている。若者に対し、もっとおせっかいを焼いてほしい」

■厚労省サイトでも支援

今回の自殺統計では、20~30代だけでなく、全年代で経済情勢悪化に伴う動機が目立っている。「生活苦」が前年同期比34・3%増、「失業」が65・3%増と大幅に伸び、働く人の精神面対策の必要性が浮かび上がっている。

昨年10月に開設された厚生労働省のサイト「こころの耳」は働く人のメンタルヘルスに関する情報を集めている。働く人、家族、事業者、支援者それぞれのニーズに合わせた情報を掲載。相談機関の連絡先、疲労やストレスの蓄積度をチェックするツール、おすすめの本などを紹介している。

(出典:産経新聞)

2010年5月19日水曜日

美容皮膚医療 世代超え人気 肌に負担、リスク含め医師と相談を

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


男性もキタナイよりキレイがよいと気づいた人が増えていますが、
的を射たスキンケアをしている人はあまりいないと思います。

私は57歳の時に記事にある測定器で調べた肌年齢は以下の通りでした。

・シミ:10歳未満
・毛穴の数:16歳
・シワ:12歳
・くすみ: 14歳


美肌や肌の若返りは美容皮膚医療に頼ることなく自分で十分出来ますが、
世界一医療好きな日本人は医療を頼りにし過ぎています。

真の美肌づくりも疲れを感じない元気づくりも私の得意分野でもあり、
自分で十分出来るので、女性ばかりでなく男性にも喜ばれています。

たった10分で劇的に肌を改善することもできますので
ベテランのエステティシャンの指導もさせていただいており、
個人経営のエステティシャンには特に喜ばれています。


私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連フリーページ
化粧品の危険性
こども化粧品の危険性
口紅の危険性
染毛剤の危険性
危険な日用品、食べ物など
合成シャンプーの危険性
歯磨き剤の危険性

女性 関連ブログ
女性は仕事後に5歳肌老化する!?
薄毛、頭皮ケアで改善 細くなる、抜ける 若い女性に増加
60代女性がターゲット 化粧品専門ブランド新設
伝承成分ウリの資生堂TSUBAKIは合成シャンプーの典型
広がるアンチエイジング 女性のあこがれ「赤ちゃん」の肌
間違うと危険! パーソナルケア製品選び
美肌:素人は化粧品に頼り、プロは生活習慣で創る
日本酒、意外な効用 善玉コレステロール増やす 肌がすべすべに
温泉無効:塩素殺菌すると、酸化作用で肌ガサガサの恐れ
お肌の大敵、予測します 気象庁が「紫外線情報」

男性 関連ブログ
メンズ化粧品が好調 「こっそりメイク男」実はいる
男性もキレイが好き メンズ化粧品市場 不況知らず
男性の皮脂量、女性の3倍 スキンケアの差がでる
高級理容店で男を磨く 完全個室の会員制、高度な悩みにも対応
テーマはアンチエイジング 男性用スキンケア用品の新トレンド
美容トラブル きれいになりたい男性に広がる
中高年も遅くない!男のスキンケア 紫外線対策が一番
男も悩む冬の皮膚のかゆみ対策

*******************************【以下転載】*******************************

皮膚の老化によるシミやシワを軽減する美容皮膚医療。整形手術と違い、皮膚科などの専門医がメスを使わずに治療するのが特徴で、化粧品メーカーなどの参入や女性誌の特集で関心が高まっている。一方、高額の費用や思うような効果が得られないリスクもあり、注意も必要だ。

肌も気持ちも明るく

「南青山皮膚科スキンナビクリニック」(東京都港区)は通常の皮膚科診療のほか、微弱な電流を肌に流して有効成分を肌に浸透させるイオン導入(8400円~)や、シミ取りのレーザー治療(1照射直径3ミリ当たり1260円)などを行っている。

1回の診察時間は肌の診察や治療内容の説明、施術など計約1時半。患者は1日平均15人で、30~50代が中心だ。昨年の利用者数は平成18年比で2・5倍と増加。顔全体のくすみに数年悩んでいた埼玉県の主婦(53)は「(施術を受け)肌が明るくなり、気持ちも明るくなった」とうれしそうだ。

クリニックに協力する資生堂美容医療グループの高橋晴人参事は「高齢化で、化粧品では治せない肌の悩みを医療の力で良くしたい人はもっと増える」と話す。市販の化粧品と違うのは、見た目ではなく、医師の診断で自分の肌の状態を理解したうえで治療や肌の悩みを相談できる点。例えば、「シミ」と一口に言っても皮膚の老化による老人性色素斑や遺伝性のそばかす、女性ホルモンが関係する肝斑(かんぱん)などさまざま。治療法も異なる。クリニックの服部英子院長は「自分の肌を正確に知っている人は意外と少ない」と話す。

営業職の男性にも

「アオハルクリニック」(同)では皮膚の古い角質を酸で除去し、新陳代謝を整えるケミカルピーリング(1万2600円~)など、ニキビやシミを軽減する治療を実施。利用者の2割以上が男性で、片山寿子院長は「営業職のほか、妻に言われて来る男性も。今の男性はすごく外見を気にしている」と話す。

赤みや小じわ、毛穴など8種類の状態をチェックできる肌診断も幅広い世代で人気だ。同世代との比較や5年後の肌のシミュレーションも可能で、肌の状態を客観的に確認できる点が受けている。同クリニックを支援するロート製薬(大阪市生野区)プレステージスキンケア事業部の瀧口久美子さんは「健康志向の高まりで年齢、男女を問わず、素肌美を求める人が増えた」と話す。

一方、予想以上の肌への負担や高額な治療費、満足のいく結果が得られないなど受診には注意も必要だ。

日本美容皮膚科学会理事で日本医科大の船坂陽子准教授は「シミと思っていたのが、ほくろのがん(悪性黒色腫)だったなど、肌のトラブルが皮膚病の症状である可能性がある」と指摘。医療機関を選ぶポイントとして、(1)皮膚科医など専門知識を持つ医師(2)治療後のケアが確立(3)日焼け止めの塗り方など正しい手入れの指導-の3点を挙げ、「事前にリスクも含めて医師とよく相談し、納得することが大事」とアドバイスする。

被害相談は増加

国民生活センターによると、医師による美容関連施術に関する被害相談は増加傾向にある。平成12年度の97件から20年度は224件と2・3倍。具体的には「鼻の毛穴の改善でレーザー治療を受けた際、顔の一部が陥没した」「二の腕のレーザー脱毛でやけどをし、皮膚炎と診断された」「ケミカルピーリングで顔が真っ赤になった。2カ月後に同じ症状が出た」-など。皮膚のトラブルのほか、契約や解約時の金銭トラブルも目立つという。

(出典:産経新聞)

2010年5月18日火曜日

目にも紫外線対策して 翼状片、瞼裂斑など若年層も疾患原因に

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


すでに紫外線が強い時期になっています。

月別紫外線.gif

肌対策をしている人は増えましたが、目の紫外線対策は
まだあまりされていないようです。

気象庁 紫外線情報分布図


私は
・SPF15のスキンケア製品の常用
・アウトドアスポーツなどはSPF35で対策
・UVカットレンズを使ったメガネの活用
・抗酸化サプリメントを多品種常用
 非常に高い抗酸化能力を維持
・つば付き帽子も活用するようにします


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連ブログ
白内障ってどんな病気 水晶体が濁り視力低下 手術は日帰り
目に紫外線対策を ダメージ蓄積 眼病の原因に
「目を守れ」白内障のリスク高まる オフィス街の紫外線反射、ご用心を
中高年も遅くない!男のスキンケア 紫外線対策が一番
日焼け注意!、紫外線で年6万人死亡
目の健康講座:40代ビジネスマンでも3割近くが「白内障」
日焼け:赤くなる男性、発がん危険度高い 九州大解明
お肌の大敵、予測します 気象庁が「紫外線情報」
白内障に効く薬はなかった!
日焼け止め剤の環境ホルモンにご注意!

*******************************【以下転載】*******************************

紫外線(UV)を長年浴び続けることは、目の疾患の原因になる。これまで主に中高年がかかるとみられていた疾患も、大量にUVを浴びると若い世代でも発症することが分かってきた。UV量が多くなる一方、屋外での活動が増える季節。目への対策も必要だ。

金沢医科大の佐々木洋教授(眼科学)のグループは昨年七月、茨城県の大洗海岸でサーファー百十一人に、眼科検診を実施した。

白目の表面を覆う結膜が黒目(角膜)に侵入、黒目が白目に侵食されたように見える「翼状片」と、白目部分に変性したタンパク質の盛り上がりができる「瞼裂斑(けんれつはん)」の有無を調べた。

翼状片は進行すると瞳孔に達し、視力を低下させる。治療はその前に、侵入した結膜組織などを切除、再発防止に正常な結膜を移植する。治療費は健康保険の三割負担で一万二千円ほど。瞼裂斑は直接視力低下につながらないが、ドライアイや充血、目の違和感を起こす。点眼治療で症状が軽減することもあるが、一度できると白目のシミとして残る。

双方とも、UVを長年浴びることと加齢が主な原因とされ、中高年に多い。しかし、今回調査では平均年齢三三・八歳で、翼状片の有病率は10%、瞼裂斑は92・8%と若い世代にも症状が出ていた。

「短時間でも大量のUVを浴び、それが蓄積されていくと、発症リスクが高くなることが分かった」と佐々木教授。サーファーの多くが、太陽が低く、直接目にUVが入りやすい朝に海へ出る上、水面で「波待ち」をする時間が長く、水面からの反射UVも受けるのが原因とみられる。

翼状片は屋外作業をする人に多いが、「朝夕にジョギングをする人や、屋外で遊ぶ時間が長い子どもたち、学生の部活動も条件によってはリスクが高まるため、しっかりと対策を」と佐々木教授は指摘する。

UVが原因となる疾患には白内障もある。佐々木教授が国内の平均的なUV量である石川県輪島市で調べたところ、有病率は五十代で8・9%、六十代で37・3%、七十代で七割、八十代で八割を超えた。原因は主に加齢だが、UVもその一つだ。進行すると失明するため、濁った水晶体を眼内レンズと入れ替える手術も行う。手術は健康保険の三割負担で片目で五万~九万円ほどだ。

◆色薄いサングラス効果

一方、目のUV対策の重要性の認識は、なかなか広がらない。一月に眼科医らの啓発団体が、二十歳以上の眼鏡使用者約二千人に行った調査では、対策を取っていない人は56%と半数を超えた。

日常の対策に日傘や帽子を使っても、未使用時に比べ目が浴びるUV量は、五~八割と依然として高い。佐々木教授は「つばの広い帽子やUVカット機能のあるコンタクトレンズや眼鏡、サングラスを併用してほしい」と助言する。

目の抗加齢対策に詳しいあまきクリニック(東京都港区)の味木(あまき)幸院長(眼科)は「サングラスはレンズの色が濃いと瞳孔が開いてより多くのUVを浴びるので、色の薄いものを」と勧める。長時間の外出後は、保湿用や炎症を抑える目薬を使ったり、おしぼりで冷やすこともいい。十分な睡眠も大切だ。

UV以外にも、たばこの成分は体内の活性酸素を過剰発生させ、細胞組織を傷つけて疾患の原因になる。長時間のパソコン使用は目に炎症を起こし老化を早める。

逆に抗酸化作用のあるカロテンを含むニンジン、ビタミンA、C、Eを含む野菜類、アントシアニンを含むブルーベリーは老化予防効果がある。

(出典:東京新聞)

2010年5月17日月曜日

「大人の引きこもり」100人に1人経験 男性は女性の4倍

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


49歳以下の100人に1人以上が引きこもりになっているそうで、
驚くべき数値ですが、ひきこもり予備軍は若者の5%もいるそうです。

引きこもりも心の病気で心に症状がでますが、脳の病気です。

心の病気は、脳の不調であり、栄養失調による脳内物質の不足に
よって引き起こされると指摘されていますので、
心の病気は栄養療法が一番最初に試す価値があり
短期間によい結果がでることが多いです。


私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連ブログ
精神医療の改革へ、医師・患者らが会議発足
厚生労働省がメンタル系のウェブサイト開設
路上生活者6割以上が精神疾患 池袋周辺で医師らが調査
精神疾患:血液で判断 たんぱく質データ判定 大阪市大院
「精神科医は腹の底で何を考えているか」は精神科医療の暴露本
「心の病は食事で治す」という本
「余裕のない」会社ほど社員の心の病増加 生産性本部調べ
「健康に不安」66%、心の健康は7割が意識
慢性疲労症候群 体と心のバランス崩れ重症化
心の病、企業把握は6割 厚労省研究会
ひきこもり“予備軍”16万人 都の調査で
企業の6割「心の病で社員1カ月以上休職」
「世界の精神科医がすすめるメンタルサプリ」

*******************************【以下転載】*******************************

49歳以下の100人に1人以上が「大人の引きこもり」になっているという調査が発表された。内閣府が今年2月に開いた「ひきこもりを考える」公開講座の中で20~49歳の成人1660人を対象に調査したところ、平均1・2%がこれまでに「引きこもり」を経験。さらに、男性の引きこもりは女性の4倍に上るという。いまや「引きこもり」は思春期特有の問題ではない。

このところ大人の引きこもりによる家族殺傷事件が相次いでいる。4月17日には、愛知県豊川市で、引きこもり状態の長男、岩瀬高之容疑者(30)が父親ら一家5人を殺傷。この5日前にも、北海道北見市で、引きこもり状態の23歳の長男が両親を殺傷した。

『はじめてのひきこもり外来』(ハート出版)の著者で、新潟県の「佐潟荘」で「ひきこもり外来」を開設する中垣内正和医師は、「暴力行為自体は、引きこもりの半数くらい。50~100万人といわれる引きこもりの中、年に5件から10件くらいが殺人事件として表面化しています」とし、今回のような殺傷事件に至るポイントとして「長期化」があるという。

「引きこもりが長期化するにつれ、体がガタガタになってくる。人柄も歪み、パーソナリティー障害も起きやすい。極端な運動不足と栄養の偏り。精神生活の刺激もなく、社会性がなくなる。中には、骨折しやすくなったり、声が出なくなったりする人もいます」(中垣内医師)

佐潟荘で10年間に、約190人の引きこもり当事者を診察、そのうち8~9%は、15年以上引きこもっていた。また、仕事を辞めた引きこもりは4分の1を占めるという。

大人の引きこもりが増える理由として中垣内医師は、「日本人の心の性質があるのではないか。まじめでデリケート。対人関係に敏感な人に多い。逆に、ドライな人は、引きこもりにはなりません。不安障害やうつ病、発達障害の人もなりやすいと最近、言われています」と説明する。

男性は、女性の4倍に上るとの報告もあるが中垣内医師は、「男のほうが感情を出しにくい。今回の容疑者も30歳で、男として最も性欲が強い時期で攻撃性が出てしまう。ネットの刺激にもさらされる。医療、保健、福祉が総動員体制で対処しないと、悲劇は繰り返されると思います」と話している。

(出典:サンケイビズ)

2010年5月16日日曜日

うつ病の薬物治療 「何でも投薬」指針で見直し

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


日本の精神科医療は、最も薬漬け医療が行われているそうで、
薬漬け医療の最悪の副作用は殺人か自殺のようです。


うつなどの心の病気は心に症状がでますが、脳の病気です。

心の病気は、脳の不調であり、栄養失調による脳内物質の不足に
よって引き起こされると指摘されていますので、
うつ病など心の病気は栄養療法が一番最初に試す価値があり
短期間によい結果がでることが多いです。

うつは薬じゃ治らない!
言葉を変え、食事を変え、考え方を変え、自分でうつを治す!!
(元うつ病患者のM精神科医)

うつ病チェックリスト.jpg

うつ病推移.jpg

SSRI副作用.jpg


私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連ブログ
うつ治療 「薬物偏重」と精神科診療所の7割が認識
うつ病自殺7割が精神科を受診 「抗うつ薬」安易な服用に懸念
うつ病チェック、企業健診で義務化 来年度から実施へ
精神医療の改革へ、医師・患者らが会議発足
グラクソ、ファイザー、明治製菓 抗うつ薬SSRIメーカーが引き起こす殺人、DV、窃盗の実態
青魚に多い脂肪酸、うつの改善などに効果
うつ、パソコンで予防 ネット療法サイト開設
抗うつ薬、軽・中度患者には「効果薄」 米研究チーム
「うつ百万人」陰に新薬? 販売高と患者数比例
厚生労働省がメンタル系のウェブサイト開設
路上生活者6割以上が精神疾患 池袋周辺で医師らが調査
精神疾患:血液で判断 たんぱく質データ判定 大阪市大院
抗うつ薬、旧タイプも攻撃性増す傾向 厚労省が注意喚起
統合失調症の入院患者、67%が抗精神病薬を多剤併用
職場のうつ病 増える心の病 過剰労働、成果主義に疲れ
抗うつ薬に「攻撃性増す」可能性 厚労省が注意喚起
抗うつ薬パキシルなど「攻撃性」注意喚起 厚労省審議会
女性とうつ病 ワーキングウーマン 成果、気配り 悩み多く
「精神科医は腹の底で何を考えているか」は精神科医療の暴露本
意外に多い高齢者のうつ病 認知症と混同しがち 重症化で衰弱死も
「心の病は食事で治す」という本
うつ病と違う心の病「ディスチミア」
「余裕のない」会社ほど社員の心の病増加 生産性本部調べ
「健康に不安」66%、心の健康は7割が意識
慢性疲労症候群 体と心のバランス崩れ重症化
心の病、企業把握は6割 厚労省研究会
ネット調査 8人に1人が「うつ」
企業の6割「心の病で社員1カ月以上休職」
「世界の精神科医がすすめるメンタルサプリ」

*******************************【以下転載】*******************************

精神科診療所の7割が、わが国のうつ病治療が薬物治療に偏っていると考えていることが、読売新聞のアンケート調査で分かった。

【要約】
・重要な手法だが、精神科診療所の7割が「偏重」認識
・製薬会社の働きかけで医師の抵抗感が減った
・英国では対話で治療する「認知行動療法」体制が確立

国内のうつ病患者は、新しい抗うつ薬SSRIが発売された約10年前から急増し、100万人を超えた。

SSRIは、従来の抗うつ薬より重い副作用が少ないとされ、一気に処方が増えた。「うつ病は心の風邪」という言葉も広がり、精神科を受診しやすくなったことも患者増の背景にある。

抗うつ薬を適切に飲み、うつ病から解放された患者は多い。特に重症患者の場合、薬物治療は重要だ。

その一方で、薬が安易に処方されているとの指摘もあがっている。

読売新聞が、全国119の精神科診療所から回答を得た調査では、薬物偏重の傾向があると「強く思う」が19%、「ややそう思う」が54%に上った。

抗うつ薬の処方は1種類が原則。しかし、複数の抗うつ薬や抗不安薬など10~20種類処方される患者も目立つ。調査では、過半数の患者に複数の抗うつ薬を処方する医師が14%いた。

東京都内の精神科医は「製薬会社のうつ病キャンペーンで、医師も患者も薬への抵抗感が減った。軽いうつや、自然回復するうつにも抗うつ薬が処方されるようになった」と話す。

全国自死遺族連絡会の田中幸子さん(61)は、自殺者の遺族から様々な電話相談を受ける。うつ病の娘を10日前に自殺で亡くした母親は「眠れないので精神科を受診したら、今度は私が抗うつ薬をもらった。飲んでいいのか」と心配した。

家族を失い、一時的に落ち込むことが病気なのか。長男を自殺で亡くした経験がある田中さんは、「今のうつ状態は立ち直るために必要。悲しみ、泣いていいんです」と助言した。

抗うつ薬の効果を調べる試験では、有効成分を含まない偽薬との比較が行われる。軽症から中等症の患者では、抗うつ薬と偽薬は効果にあまり差がなく、偽薬で改善する人も多い。

こうした薬物偏重を改めるため、国は4月から、マイナス思考に陥りがちな患者の考え方を、対話を通して修正する「認知行動療法」を、健康保険で受けられるようにした。

だが、医師が30分以上行うという条件付きのため、実施可能な施設は少ない。今回の調査では、診療所の医師1人が1日に診る患者は平均44人。これでは1人の診療に十分な時間はかけられない。医師の多くが、認知行動療法の専門知識や技術を持っていないのも問題だ。

慶応大保健管理センターの大野裕教授は「精神科医がすべてを抱え込む現状を改め、認知行動療法は技術を習得した心理士に任せるなど、チーム医療を早急に実現するべきだ」と訴える。

英国では10年ほど前から、多額の国費を投じて、認知行動療法の治療者を1万人養成する計画を進めるなど、精神医療改革を続けてきた。精神疾患を、がん、循環器疾患と並ぶ重大疾患に位置づけているのだ。

その結果、うつ病患者が認知行動療法を受けやすい体制ができ、医師も診療に余裕を持てるなど、医療の質が向上。自殺率が10年間で約15%減少した。

国内でも新たな動きが始まっている。千葉大は先月から、医師、心理士ら医療従事者を対象とした認知行動療法の養成講座を開始。大野教授らは医師を対象に、認知行動療法の様子を録音、第三者が評価する仕組み作りを急いでいる。

国は、英国の取り組みを参考にして、うつ病対策に本腰を入れてほしい。関連学会も、うつ病の治療指針作りを急ぎ、原因や症状の軽重を問わずに投薬する現状を早急に改めるべきだ。

(出典:読売新聞)

2010年5月15日土曜日

“禁酒法”現代版?WHO、規制強化声明採択へ

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


世界保健機関(WHO)は、健康政策で失敗し続けている厚生労働省と
違って仕事をしています。

日本は禁煙政策でも世界から大きく遅れ、酒の規制ではどうするか興味津々です。

医師の4人に1人がアルコール依存

酒はタバコと違って暴力事件などを除けば飲酒する本人だけの健康被害ですが、
治療費は健康保険を通じて他人にも負担させますので、何らかの規制が
必要な時期なのでしょう。

次の規制は、ファーストフード、ソフトドリンクでしょう。
こんなものが売られているのを知っていましたか。

タワーチーズバーガー.jpg


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


「適正飲酒の10か条」

関連ブログ 新しい順
「酒に強い」は体に良くない!? アルコール総量に注意を
大酒飲みの女性、乳がんリスク高い? 閉経後、週7合で1.74倍
広がるアルコール依存症 定年後の発症が増加
脳卒中:親友なき「孤独な酒」 リスク2倍 厚労省調査
少量のワイン摂取で寿命が延びる
メタボ健診:健康は肥満対策より禁煙、節酒 厚労省研究班、疑問投げかけ
適正飲酒 ちょっと一杯のつもりが・・・
「酒浸り」 欧米では減少も増加する日本人
糖尿病患者:飲み過ぎ注意 「糖質ゼロ」酒類も適量で
医師の4人に1人がアルコール依存
寝酒にご用心!睡眠障害の恐れも
お酒で脳を元気にする方法
飲酒運転の半数「アルコール依存症」 調査で相関関係判明
休肝日:同じ酒量ならば…多いほど良し 「なし」の死亡率が「あり」の最大1.8倍
長年の飲酒、脳に回復不可能な損傷
たばこも酒も習慣、食道がんリスク10倍 東北大調査
適度な飲酒の健康効果に疑問
「いつも大酒」と「まったく飲まない」人、自殺リスク高い 厚労省まとめ
ほどほど飲酒で、ますます長寿に ストレス緩和、美白効果にも
健康志向なのに? 肥満や大量飲酒増加、国の目標遠のく
「翌朝に残らない」酒宴のコツ
酒容器に「大量飲酒は健康に悪影響」表示へ・国税庁要請
週に3~4日の飲酒は女性の心筋梗塞リスクを半分以下にする、米国の研究
「適量超えて飲酒」3300万人 男性7割 専門家推計
日本酒、意外な効用 善玉コレステロール増やす 肌がすべすべに
毎日3合飲酒、がん発症1.6倍 厚労省研究班調査
適正飲酒してますか?
酒とタバコが重なると精子の質が悪くなる
中年期の軽い飲酒は軽度認知障害を予防、発症リスクは非飲酒者、頻繁飲酒者の半分以下
アルコール依存症82万人、成人男性の2%
1日1合未満の飲酒で脳梗塞4割減 3合以上は脳卒中増
毎日酒を飲む人は、脳の障害にご注意
ビールに「妊娠中の飲酒は胎児の発育に悪影響」表示へ
蒸留酒の多飲で大腸癌リスクが上昇
プリン体量抑えた発泡酒についての検証
お酒の飲み方

*******************************【以下転載】*******************************

世界保健機関(WHO)が、17~21日にジュネーブで開く総会で、酒の広告や販売などの規制強化を加盟国に促す声明を採択する見通しとなった。

声明に法的な強制力はないが、海外に活路を求めている国内ビール業界は、事業拡大の妨げになりかねないと警戒感を強めている。

声明は「アルコールの有害な使用を低減するための世界戦略」との名称で採択される見込みだ。飲酒運転の厳罰化のほか、新聞・テレビなどの広告や野球場など公共施設での販売、極端な安売りなどに対する規制の強化が柱となる。約190の加盟国・地域に行動を求める。

規制強化の動きが出てきたのは、加盟国で健康志向が強まっていることが大きな要因だ。新興国などの生活水準の向上で、未成年者の飲酒などが社会問題化する国や地域が増えているという事情もある。タイ政府は今年に入り、アルコール飲料のラベルに飲酒の害を訴える警告文などを表示することを義務付ける方針を打ち出した。

ところが、欧米などの酒類メーカーは、需要拡大が期待できる国での規制強化に反発しており、新興国や発展途上国の規制当局と酒類メーカーが対立するケースも目立ち始めている。

日本のビールメーカーも、少子高齢化で国内需要が頭打ちになる中、海外市場に活路を見いだそうとしているだけに、各社は「(事業の)リスク」(キリンホールディングスの三宅占二社長)と業績への悪影響を懸念し始めた。

一方、「世界展開を試みる上で覚悟しなければならない問題」(アサヒビールの泉谷直木社長)との声も多く、業界では、規制が強化される前に自主的な規制を行うことを検討している。国内のビール大手で組織するビール酒造組合は2009年12月、テレビCMを放映しない時間帯を10年秋から広げることを決めており、自主規制をさらに強化する可能性もある。

(出典:読売新聞)