2009年11月28日土曜日

「健康食品」「鍼灸」 がん代替療法の効果検証へ 厚労省研究班

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


*******************************************

【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します。
企画者:危機を感じる小市民
受付期間: 2009年09月27日~11月30日

関連ページ:外国人参政権に反対する理由について説明されています。
10月23日のブログ 民主党政権のすすめる外国人参政権で危惧されること

署名にご協力していただける方はこちらから
【署名プロジェクトウェブサイト】

【提出先】 櫻井よしこ氏・内閣府・主要政党・新聞社・テレビ局

*******************************************


経過のいいガン患者は統合医療を実行できた人と言われ、
代替医療を併用している人は9割とも言われています。

主治医には内緒で代替医療を併用しているケースが多いようなので
医療機関で調べても実態とは大きく違う調査結果になりそうです。


▼2005年第6回国際統合医学会で大会長の水上治先生の
大会長講演は、「癌・難病の統合医療を志して」と題して

・進行癌は、ほぼ100%延命する
・90%はよくなり、一部は進行停止、まれに寛解する
・サプリメントを併用すると抗癌剤の主作用が増強され、副作用が激減する
・アメリカの癌治療の96%が統合医療


▼2003年にお聞きした癌研究会附属病院婦人科医長清水敬生先生の講演

・抗ガン剤の副作用を抑えるのに良質サプリメントはとても有効
・治療していて不思議な例
 抗ガン剤の治療で、副作用が強くて続けられそうにない人が続けられた数例
  抗ガン剤の副作用を抑えるのに良質サプリメントはとても有効
 治らないと見込んでいた子宮内膜症患者が治ってしまった
  良質の総合ビタミン・ミネラル剤の併用
 再発すると見込んでいたガン患者が再発しない
  良質のレイシサプリメントの併用
・日本は、ガンに対してビタミンなどの栄養療法はしていない
・ガン治療費(国民医療保険を使っての個人負担)
 手術:数万円~数十万円。抗ガン剤をプラスして200万円以上かかる
  この抗ガン剤を最大限に生かせる良質サプリメントは、ものすごく安い


希望は最善の薬、絶望は毒薬です。

ガン患者の心理状態と生存率.jpg

日本はよい治療はあまり行われていないようです。

ガン治療は我流が横行.jpg

アメリカがよい結果を出しているのは、国民がガン予防に努め、
治療に統合医療を取り入れたからですが、命に関わりますので
何を選ぶかは非常に重要です。

日米ガン死亡率週刊東洋経済0703.jpg

アメリカガン死亡率推移

私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


ガン関連フリーページ
ガン統合医療
ガン予防
日本の医療の現実
失敗しない医師えらび
最高の医療をうけるための患者学

映像
「抗ガン剤で殺される!」

関連ブログ
「がんに効く」の悪質商法、消費生活センターに相談相次ぐ
がん検診「重要」97%、だけど受診率は3~4割に低迷
大酒飲みの女性、乳がんリスク高い? 閉経後、週7合で1.74倍
日本人だけなぜ、がんで命を落とす人が増え続けるのか
あごの骨の壊死 がんや骨粗鬆症治療薬の副作用で発症する可能性
がん拠点病院、施設別データ公開は見送り 連絡協
生活習慣の改善により癌(がん)リスクを大幅に軽減可能
1滴の血液で癌(がん)治療の評価が可能に
がん死亡低下へプロジェクト募集 最大1100万円助成
がんを生きる:働き続けたい 再発・転移の不安抱え
がん患者8割「徹底闘病」、死生観にギャップ 東大調査
学校で「がん」教育 予防と早期発見を啓発 失望せず向き合うために
がん拠点病院3割、「基準達成は困難」 朝日新聞調査
がんセンターが病気の解説書 がん別に24冊子、高齢患者に配慮
米のがん患者4~6割、祈祷・気功・サプリなど試す
がん予防、運動が効果 男性最大13%・女性16%低下
生活習慣の改善が癌(がん)遺伝子を変える
「ビタミンCがガン細胞を殺す」という本
経過のいいガン患者は統合医療を実行できた人

*******************************【以下転載】*******************************

厚生労働省研究班(分担研究者=大野智・東京女子医科大学准教授)は健康食品などを使った「がん代替療法」の有効性や安全性を科学的に検証する調査事業に乗り出す。代替療法が有効だったと推測される患者の症例データを全国の医療機関から収集する。将来、臨床試験などを実施する際の基礎データとして役立てる。

がん患者の40~50%が抗がん剤や手術など通常の治療法だけでなく、健康食品や鍼灸(しんきゅう)など何らかの代替・補完療法を利用しているという。ただ有効性や安全性が十分に検証されていないものも少なくない。

このため、研究班が2011年度までの予定で調査する。全国の医療機関の協力を得て症例のデータベースを作成。内容を検証し効果が期待できると判断すれば将来的に臨床試験を実施し、より厳密に有効性や安全性を評価したい考えだ。

(出典:日本経済新聞)




◆がん代替療法 検証事業開始へ

がん患者の多くが利用している健康食品などを使ったいわゆる「代替療法」のなかには、安全性に問題があるものもみられるとして、厚生労働省の研究班が「代替療法」の有効性を科学的に検証する事業を始めることになりました。

この事業は、厚生労働省の研究班のメンバーで東京女子医科大学の大野智准教授らが始めるもので、大野准教授らが25日夜、記者会見して発表しました。大野准教授らによりますと、国内のがん患者の半数近くは通常の医療とは別に健康食品や温熱療法といったいわゆる「代替療法」を利用しているというデータがあるものの、その多くは治療に有効だとする科学的な根拠が乏しく、なかには安全性に問題があるものもみられるということです。このため研究班では、がんの治療に効果があったなどと宣伝されている健康食品や治療法について詳しい情報を集めるとともに、実際に臨床試験を行ってその有効性を検証する事業を進めるということです。研究班では今後3年間にわたって検証し、その結果を公開したいとしています。大野准教授は「代替療法を利用しているがん患者のなかには、通常の医療を受けずに病状を悪化させているケースも少なくない。1つでも多くの代替療法を調べて正確な情報を発信したい」と話しています。

(出典:NHKニュース)

0 件のコメント: