2011年6月21日火曜日

イライラの原因は? ストレスに気づいて!

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


◆震災関連
トモダチ作戦生かせ同盟協力に
トモダチ作戦~外伝
震災関連倒産、発生100日時点で184社 阪神・淡路大震災の2.2倍

◆原発・放射能関連
日本、地震と津波の被害への備え怠る IAEAが福島原発事故で報告書
福島の保健師たりず 原発避難7町村、1人で千人超担当

◆電力・節電関連
“6重苦”にあえぐ日本経済 電力不足で貿易赤字長期化も


ストレスが最も総医療コストをあげているそうです。

ストレスがたまり、不眠やうつなどの心の病気、身体の病気にも
つながっていきます。

ストレスが最も総医療コストをあげる.jpg

昨日発売された週刊東洋経済もストレス特集で、
読み応えがあります。

ストレス全対策週刊東洋経済110620.jpg

事実は一つでも解釈、受け取り方はたくさんありますので
解釈、受け取り方を工夫するだけでもストレスの感じ方は変わります。

私は独立してからストレスらしいストレスは感じませんので、
毎日毎日が快適です。

先端医療である栄養療法は心身の健康増進はもちろんストレスにも
非常に強くなりますので喜ばれています。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連フリーページ
社員元気で会社元気

関連ブログ 新しい順
こんな時期こそ、ストレスをやわらげるハーブ10選
心のストレス、敵は「根拠ない恐怖心」 米が放射能被害ケア「日本語版」
働く人の58%が抱える、ストレスに負けない
目覚め、ストレスと関連 20代は上司が左右
夫はストレスの原因ですか!?
「男の生きがい」ストレスに勝つ? 脳卒中の死亡率減
ストレス過労、深刻に 労災申請、身体要因上回る
ストレス対策グッズから垣間見える 癒されたいオトコたち
ストレス解消 免疫細胞の働き活性化
仕事のストレスを軽減するには
深呼吸でストレス緩和
ストレスにより脳が萎縮
メンタルヘルス:「仕事にストレス」6割も どう保つ?心の健康
仕事上のストレスでメタボリックシンドロームの発症リスクは倍増
疲労と老化 ストレス社会への対処法
生活習慣のゆがみは「ストレス」から
仕事上のストレスが血管壁の炎症をもたらす

****************************【以下転載】****************************

ストレス社会といわれる現代。でも、実際に自分がどんなストレスを抱えているか、わかっている人は意外と少ない。しかも、ストレスの発散方法を間違えると逆効果になることもあるという。

一方で、オルニチンというアミノ酸にストレスを軽減する作用があることが先日報告された。

自分に合った解消法を見つけて、上手にストレスとつき合おう。


あなたにとってストレスは何ですかと聞かれたら、あなたはすぐに答えられるだろうか。

「ストレス解消の第一歩は、ストレスに気づくこと」というのは、久留米大学大学院心理学研究科の津田彰教授だ。

通常、大きなストレスを引き起こす原因として、配偶者の死、次いで離婚、夫婦別居、近親者の死などが挙げられる。

「大きなストレスがなくても、日々の小さなストレスの積み重ねが問題」と津田教授はいう。

今回、20~30代の女性に、ストレスについて聞いてみたところ最初から明確に答える人は少なかったが、イライラしたことや気になることなどを聞くと、仕事の多さ、上司との人間関係、恋愛問題など日常生活の様々な事情が次々と挙がった。

「何がストレスになるかは個人差が大きい。同じ出来事に直面しても考え方次第。それと同様に適した解決方法もそれぞれ違う」と津田教授。

毎日どんなことがストレスになっている?

ストレス例.jpg

20~30代の女性にストレスは?もしくは最近イライラしたことについて聞いたところ、仕事や人間関係など様々な事情が。


ストレスタイプチェックシート

ストレスタイプ別チェックシート.jpg

カラオケや運動で発散できる人もいればできない人もいる。ストレス解消法は人それぞれだが、大きく二つのタイプに分かれるという。まずは、上の表をチェックして、自分がどちらに当てはまるか考えてみよう。

ストレスには良いストレスと悪いストレスがある。例えば、仕事そのものはストレスでも、やりがいを感じれば、やる気や意欲はエネルギーに変わる。ところが、やらなくてはいけない、頑張らなければと思うと負担になり悪いストレスになる。

「これは物事の感じ方に左右される。仕事で失敗しても、あ~私はダメだと思うか、よし次でこの失敗を活かそう、と思うかでストレスの度合いは異なる」と津田教授。とはいえ、前向きだからいいかというとそうとも限らない。「強いていうと、物事の考え方や解決策をたくさん持っている人ほど、ストレスを抱えにくい。反対にこうあらねばならないという思い込みはストレスを蓄積させる」と津田教授は話す。

ストレスが続くと、心が悲鳴を上げ、そのサインが体に表れる。例えば、朝目覚めて、さあ今日も頑張ろうと布団から起きる。このときに、体内では交感神経が優位になり、コルチゾールなどのホルモンが働き、体にやる気スイッチが入る。

ところが、ホルモンが働かずスイッチが入らないと何もする気が起きなくなるという。これがいわゆるうつ症状のサインだ。

逆に、ストレスによって過度な緊張状態にさらされると、目覚めが早くなり、動悸(どうき)や肩凝りなどの症状が表れることに。また、ストレスが過剰にかかると、ストレスの指標でもあるコルチゾールが体内で増加するという。

そうなる前に、日々ストレスをためない工夫や努力が必要というわけだ。そのためにも、上の発散型か内省型かのタイプが重要になる。

発散型なら、おしゃべりやカラオケ、運動やショッピングなどで発散するのが適しているし、内省型なら、日記をつけて思いをつづったり、読書をしてゆっくり過ごすのが解消策として有効だという。

内省型は読書をしたり日記をつけたり
内省型に向いている解消法は、日記をつけて自分の思いをつづったり、ゆっくり読書をするのが効果的。写経や茶道など自分と向き合えるものを実践してみよう。

ストレス管理内省型.jpg

内省型は読書をしたり日記をつけたり
内省型に向いている解消法は、日記をつけて自分の思いをつづったり、ゆっくり読書をするのが効果的。写経や茶道など自分と向き合えるものを実践してみよう。
画像のクリックで拡大表示発散型なら気持ち良く体を動かしてみる
体を動かしたり、運動をするのは特に発散型には効果的。あくまでも自分が気持ちいい範囲で。発散型には、おしゃべりをしたり、ショッピングやカラオケも効果的

ストレス管理発散型.jpg

発散型なら気持ち良く体を動かしてみる
体を動かしたり、運動をするのは特に発散型には効果的。あくまでも自分が気持ちいい範囲で。発散型には、おしゃべりをしたり、ショッピングやカラオケも効果的だ。


津田 彰 教授
久留米大学大学院 心理学研究科

健康心理学、臨床心理学、保健行動科学が専門。「ストレス対策には、仕事の合間に休憩をとり気分転換を。ストレスをためない事が重要です」

(出典:日経ウーマンオンライン)

0 件のコメント: