2010年9月22日水曜日

眼底検査で予測 全身疾患リスク 糖尿病や脳卒中/発症予測との関連

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。

> 内臓の血管を生きた状態で見ることができるのは網膜だけ

指摘されないと気づかないことですが、眼底検査が全身疾患の
早期発見にうまく活用できればいいですね。

歯周病も全身疾患のドミノが倒れたわけですので同様に早期発見に
うまく活用できればと思います。

メタボリックドミノ.jpg

私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


視覚障害 関連ブログ 新しい順
中高年襲う目の病 眼科検診 眼圧・眼底など包括的に 40歳からは定期検査を
目にも紫外線対策して 翼状片、瞼裂斑など若年層も疾患原因に
「老いは目から」 包括的検診の勧め 40歳以上は5~10年ごとに
目に紫外線対策を ダメージ蓄積 眼病の原因に
「眼精疲労」 鉛筆使って手軽に改善
「糖尿病」診断されたら眼科検診を 合併症の一つ、網膜症に注意
高血糖は怖い 腎症、失明 深刻な合併症
私の生涯の10大ニュースの一つ  視力改善
40歳でも“老眼”は始まっている
コンタクト、使い方間違うと危険 細菌感染で失明も
βカロチン、ビタミンC、E、亜鉛が高齢者の失明を防ぐ

白内障 関連ブログ 新しい順
白内障ってどんな病気 水晶体が濁り視力低下 手術は日帰り
「目を守れ」白内障のリスク高まる オフィス街の紫外線反射、ご用心を

目の健康講座:40代ビジネスマンでも3割近くが「白内障」
白内障に効く薬はなかった!

緑内障 関連ブログ 新しい順
緑内障診断時 66%視野欠落 ほとんど自覚なし 患者団体が調査
緑内障 人間ドック、見落とす危険
パソコンで緑内障早期発見「視野」簡易検査
緑内障の意外な検査法
緑内障:自覚症状あった患者は半数以下 患者団体調査
コンピュータと緑内障との関連性が判明
ネクタイが緑内障を引き起こす?

黄斑変性症 関連ブログ 新しい順
オメガ3脂肪酸は黄斑変性症による失明を予防
加齢黄斑変性に用心 生活習慣見直し予防
活性酸素で加齢黄斑変性 慶応大、マウスで確認
高齢化に伴い日本でも増え続ける「黄斑変性症」
成人失明原因の第1位である加齢黄斑変性が日本でも急増中

*******************************【以下転載】*******************************

瞳の奥にある網膜などの状態を見る「眼底検査」。目の疾患だけでなく、高血圧や糖尿病など全身疾患を発見するきっかけにもなることから、企業の健康診断などに取り入れられている。最近では、眼底検査が将来の病気の発症予測につながることを示唆する研究も出てきた。専門医は眼底検査の重要性を訴えている。

内臓血管見るのと同じ

眼底検査は、目に光を当ててレンズを使って眼科医が直接のぞきこむ方法と、専用の眼底カメラで撮影して結果を分析する方法の2種類ある。いずれの場合でも瞳の奥にある網膜や血管、網膜の外側の脈絡膜などの様子をチェックする。

検査によって、緑内障や糖尿病網膜症、網膜色素変性症や黄斑(おうはん)変性症といった視力障害の原因となる疾患が見つかる。だが、「眼底検査は一義的には目の病気を発見し、治すためのもの。でも実は、その情報は眼科だけにとどまりません」と山形大学医学部の山下英俊教授は話す。

「内臓の血管を生きた状態で見ることができるのは網膜だけ。だから、眼底検査は内臓の血管をつぶさに見ていることと同じなのです」。そのため、網膜の血管の変化から、高血圧や糖尿病などを早期に発見することにつながり、健康診断などに取り入れられている。

「40歳すぎたらぜひ」

最近では、眼底検査によって全身疾患の発症を予測する可能性を示唆するような研究も報告されている。

山形大学医学部が山形県舟形町の住民を対象に行った研究では、血圧が正常であっても眼底検査の結果、「網膜細動脈」と呼ばれる、血管のサイズが細い人の方が太い人に比べて、5年後に高血圧を発症するリスクが高いことが明らかになった。

また、眼底検査によって発見される目の病気の一つで、視野の中心部で物がゆがんだり小さく見えてしまう「加齢黄斑変性症」も、その重症度と、脳卒中や心疾患、認知症の発症率との間に関連があることが分かってきた。このうち脳卒中の場合では、より重症の新生血管を伴う加齢黄斑変性症は発症リスクが約2倍高いことなども判明。少しずつだが、眼底をめぐる他疾患との関係性が解明されてきている。

山下教授は「病気を予測して予防策を完全に講じるところまではいかないが、眼底検査から全身疾患のリスクを予見できる。40歳をすぎたら、ぜひ目の検査を受けてほしい」と話している。

10月10日 目の愛護デーに無料相談会

10月10日は目の愛護デー。日本眼科医会は、この日にちなんで、全国で眼科医による講演会や無料相談などを開く。また、毎週木曜日午後3時から午後5時までの間、眼科専門医による目の電話相談((電)03・5765・8181、無料)も受け付けている。

(出典:産経新聞)
 

0 件のコメント: