2013年2月10日日曜日

脳卒中ならないために、なった時のために


おはようございます。

ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家・染谷光亨です。

毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。





昨日の午後は建て替えられたばかりで名称が変わった

慈恵医大葛飾医療センターの第33回公開セミナー

「脳卒中ならないために、なった時のために」を受講しました。





自宅から2kmなので加圧ベルトを着けてiPhone5の愛用アプリ

JogBoyを使って見ました。

・行きは速歩 9’30”分/km

・帰りはジョグ 7’50”分/km

 加圧ベルトをして連続15分走ったのは初めてですが、

 乳酸がたまるのでけっこうキツかったです。(笑)





14:00からでしたが、早く着き過ぎたので1階にある

カフェドクリエでコーヒーを飲み、13:30に会場に入って驚きました。



すでに満席で、しつこく探して1つだけ空いていたところを見つけて

何とか座れましたが、120名会場に200名以上が来場して立ち見、

急遽用意した別室でのモニター受講や帰られた人などスタッフは対応に

追われていました。





演題と演者は、

・脳卒中ってどんな病気?

 脳神経外科診療委員 荒井隆雄医師

・ホントは怖い、かるい脳梗塞

 神経内科診療医長 橋本昌也医師





医療機関らしい内容は、想定内で特に目新しいことはあまり

ありませんでしたが、厚生労働省、医師会、医療機関などが予防予防と

言っていても言うだけで真剣ではないことが再確認できるわけです。





ポール・ゼイン・ピルツァー氏は、これまで数々の予言を見事に

的中させてきた世界で最も著名な天才経済学者です。



彼は、著書「健康ビジネスで成功を手にする方法」にて

以下のように鋭く指摘しています。



●医療産業と健康増進産業は別産業



☆医療(疾病)産業:一般的なカゼから悪性腫瘍まで、病人に対し、

 「受身的」に提供される製品・サービスで、病気治癒ではなく、

 高利益の症状対処に専念。



☆ウェルネス(健康増進)産業:健康な人(病気でない人)が、

 より健康、老化遅延、病気予防するために、

 「積極的」に提供される製品・サービス。



▼病気を生み続ける医療業界

 ・医療業界は、食品会社よりはるかに悪質

 ・医者は製薬会社の標的

 ・病気の原因や治癒ではなく、高利益の症状対処に専念

 ・製薬会社は悲惨な食事ででる症状に効果のある危険な薬を飲ませる



▼メディアは情報不足で無力

 ・しかも主たる広告主は食品・医療産業

 ・政府も同様に情報不足で無力





最後に橋本昌也医師が日本脳卒中協会の「脳卒中予防十か条」を

唱和しましたが、この内容は脳卒中予防の基礎的なことであり、

脳卒中を減らすことには十分役立っていないのは発症数や死亡数の

推移で推察できます。





私のように真剣に病気予防・健康増進・抗加齢に取り組まれてしまうと

病気にならず医療機関には行かなくなり、医療費高騰や医師不足の解消に

役立っても医療機関が倒産してしまうからで、産業が違うことも改めて

確認できるわけです。





私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。

私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。





関連ブログ 新しい順

脳卒中や感染症のリスクも 自覚ない「隠れ冷え症」

熱中症だけじゃない 意外と多い夏の心筋・脳梗塞 脱水、血管詰まりやすく

メタボリックシンドローム メタボは心筋梗塞への「爆弾」

心筋梗塞や狭心症、「心臓リハビリ」で再発防止

医療機関の導入増える

心筋梗塞で心停止、冬は夏の5割増 屋内外の気温差注意

不意の心筋・脳梗塞 血管年齢知り、予防を

脳梗塞 発症を予防するには 一過性脳虚血発作(TIA)

急性心筋梗塞、原因のほとんどは動脈硬化

心筋梗塞の原因 ・ 動脈硬化は10代から進行?

脳卒中や心筋梗塞 食物繊維でリスク減

葉酸・ビタミンB6に心疾患死亡リスク低減効果 調査情報伝わらず

黄砂で脳梗塞リスク上昇 九大など調査

節電の夏、脳梗塞の危険高まる 体重減は危険信号

脳梗塞の前兆「一過性脳虚血発作」、中高年の5.8%しか知らず

脳梗塞もっと救える 発症6~8時間でも可能に

脳卒中 家庭でできる予防法 禁煙・節酒で適度な運動を

狭心症の重症患者に対する新たな治療法が承認

「悪玉」対「善玉」コレステロール LH比 動脈硬化予防で注目

脳卒中 高次脳機能障害 「生きている限り回復続く」

脳卒中 「回復期」リハビリ、「3時間」高い効果

狭心症・心筋梗塞 カテーテル治療主流 心臓弁膜症は「弁形成術」増加

病院の実力 脳梗塞 血栓溶解療法 実施に差

脳卒中:親友なき「孤独な酒」 リスク2倍 厚労省調査

脳梗塞直後の血栓溶解療法、消防本部の3割が実施機関把握せず

「男の生きがい」ストレスに勝つ? 脳卒中の死亡率減

「ちょい悪」血圧、ご用心 脳卒中などの危険が倍に

くも膜下出血:初診6.7%見落とす 学会調査

脳卒中治療 チーム力で差 未来の「かかりつけ」知ろう

「葉酸」 積極的に摂取を 高齢者の脳卒中予防に効果

脳梗塞リスク、血液で簡単判別・千葉大など、5月から臨床研究

血管老化抑える物質判明 脳卒中予防に期待

家族・友人の支え少ないと 脳卒中での死亡リスクが1.5倍 厚労省研究班

片頭痛のある女性は脳卒中リスクが高い



****************************【以下転載】****************************



日本脳卒中協会は脳卒中の予防と患者・家族の支援を目的として平成9年から活動を開始し、平成14年には脳卒中に関する知識を広めることを目的に、毎年5月25日から31日を「脳卒中週間」と定め、啓発活動の推進を図ってまいりました。



この度、より一層知識を普及するために、分かりやすい「脳卒中予防十か条」を作成いたしました。

この中で、まず脳卒中の主要危険因子である高血圧、糖尿病、不整脈(心房細動)、喫煙、過度の飲酒、高コレステロール血症に対する注意を喚起し、次に、高血圧・糖尿病・高コレステロール血症を予防するための塩分・脂肪分控えめの食事、適度な運動、肥満を避けることを勧め、最後に、万が一発症した場合の救急対応の必要性を謳っております。



-----------------------------------------------------------



1  手始めに 高血圧から 治しましょう



2  糖尿病 放っておいたら 悔い残る



3  不整脈 見つかり次第 すぐ受診



4  予防には タバコを止める 意志を持て



5  アルコール 控えめは薬 過ぎれば毒



6  高すぎる コレステロールも 見逃すな



7  お食事の 塩分・脂肪 控えめに



8  体力に 合った運動 続けよう



9  万病の 引き金になる 太りすぎ



10 脳卒中 起きたらすぐに 病院へ



(出典:日本脳卒中協会・ウェブサイト)

0 件のコメント: