2011年1月31日月曜日

健康・日本への道 社会格差の拡大 脅かされる健康

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


健康と知識・学歴や所得が相関しているのは当然だと思います。

2009年7月3日の日本経済新聞朝刊にも健康格差は所得や教育と
強い相関があると指摘した記事がありました。

18項目が書かれてあり、
・教育は17
・所得は 4
うつが多いという項目だけ所得との関連が指摘されていました。


私の経験からは、健康格差は所得や教育よりも
・健康意識がある
・直感がある
・行動力がある
がキーだと感じています。


これからますます健康格差は開いていくのは間違いなく、
健康が大事だと気づいた人はお互いに顔晴(がんば)りましょう。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。

****************************【以下転載】****************************

記録的猛暑だった昨年夏、熱中症の救急搬送件数も過去最高の約5万6000件に上ったことが分かった。約半数は65歳以上の高齢者。独り暮らしの年金生活者が目立つ。

首都圏在住のある高齢女性は、暑さで衰弱し持病が悪化して危機的状態に陥った。寝込んでいたところ、心配した娘が駆けつけて命を取り留めた。月約6万円の年金で生活費も治療費も惜しみ、40度近い室内にこもっていたのだという。

「低所得だと健康に気遣うゆとりがなくなり、ぎりぎりの状態なので、何か起こると瞬く間に大事に至るのです。医療の機会も奪われてしまう例は少なくありません」。川崎市内で地域住民にボランティア福祉活動を展開する「すずの会」の鈴木恵子代表は語る。猛暑も経済苦を直撃したわけだ。

日本に「格差社会」という言葉が定着して久しい。病気になった時、窓口での費用を気にして受診を控える人は低所得者に多い。しかも病気になる前から健康状態に格差があるとしたら、それも、自分の責任でない、生まれた時からの格差だとしたら・・・。この問題に熱心に取り組むのは日本福祉大学の近藤克則社会福祉学部教授だ。

高齢者約3万人を対象にした同教授らの大規模調査では、年収や受けた教育年数など社会的条件によって健康状態に明らかな差があった。格差が最も顕著だったのは男性でのうつ状態。年間所得400万円以上の高所得層で2・3%に対して100万円未満の低所得層では15・8%と6・9倍の差だった。睡眠障害、転倒経験率、健診受診率などにも明らかな差があった。

格差の影響は、低所得者、失業者など社会の底辺層にとどまらず社会全体に及ぶことも分かってきた。山梨大の近藤尚己講師らが日米欧などの研究をもとに分析・検証した報告では、社会格差の指標となるジニ係数が、格差が広く認識され始める目安とされる0・3を超えるあたりから健康への影響が強まり、0・05上がるごとに一人一人の死亡リスクが9%ずつ増すと推計された。この傾向は所得や年齢、性別によらず認められた。

さらに日本では、格差のために失われている命が計算上年間2・3万人程度とはじき出されたという。米国のように貧富の差が大きい国ほど寿命が短く、北欧のように貧富の差が小さい国ほど住民の健康水準が良いことは事実だ。格差拡大が社会全体の健康を脅かすことが検証されつつある。

実は、世界保健機関(WHO)では1998年、所得、教育、就業状態などの「社会経済的地位」が健康に影響するとした報告書「健康の社会的決定要因」を公表している。欧州では早くから、健康の社会的格差について報告が相次いでいた。

生活の保障された公務員だけを対象に25年間追跡調査した英国の研究報告では、高級官僚からノンキャリアまで階層別に死亡率を比べた結果、低階層では高階層の約2倍にも上り、その傾向は退職後の70~89歳でも変わらなかったという。

格差が広がり過ぎれば連帯や相互信頼は薄れ、人間関係の絆が切れて社会から排除され孤立する人が増える「無縁社会」を助長する。そこでは、住民のストレスが増し健康が脅かされることも想像に難くない。

マーガレット・チャンWHO事務局長は昨秋、都内で講演し「世界の健康の不平等をなくすよう努力してきたが、WHO設立の48年より格差は拡大している」と述べ、“健康優等生”日本に先導的役割を求めた。だが日本社会は足元から崩れつつある。心して社会再生を急がねば、後に禍根を残すことになりかねない。

(出典:読売新聞)

2011年1月30日日曜日

国際栄養食品協会 ビタミンDの効果・効能・威力

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


ビタミンDは数年前から再注目されているビタミンです。
日本の場合は、体内で作れるから不要と言う専門家が多いようで、
それだけ世界から遅れている表れです。

それにしても記事のヘルスケア削減金額の大きさには驚愕しますが、
日本は何もしないでしょうね。


> 行政が動かなければ、これを理解した人々が自分の裁量で摂ればよい。

行政が牛歩以下の動きしかしないのはいろいろな場面でいやと言うほど
見てきているので、当然の見解です。

私も毎日毎日総合ビタミン・ミネラル剤としてビタミンDも十分な量を
摂っていますので体調はいつも絶好調です。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連フリーページ
21世紀の知的健康法 2.0
葉酸というビタミンB群の重要性

関連ブログ 新しい順
ビタミンD欠乏症は心血管疾患の有意なリスク因子
意外に知らないビタミンの話 発見100周年 歴史を動かしたビタミン
「夏バテ」って何? 一種の自律神経失調症 ビタミン不足
葉酸・ビタミンB12投与、アルツハイマー改善
インフルエンザ予防にビタミンDが効果的 魚やキノコ
本日12月13日は「ビタミンの日」 ビタミンB1と疲れ
ビタミンC 適量摂取で老化を防止
心疾患予防にビタミンB6 摂取少ないとリスク2倍
「葉酸」 積極的に摂取を 高齢者の脳卒中予防に効果
「ビタミンCがガン細胞を殺す」という本のご紹介
男はビタミンB6、女はコーヒーが効果 大腸がん予防
葉酸不足が精子の損傷をもたらす
野菜不足でうつ多く、葉酸摂取カギ・食習慣調査で判明
「葉酸」妊婦の摂取進まず 先天障害リスク低下させる効果
妊婦の9割超、「葉酸」不足・先天異常招く恐れも
ビタミンC不足で老化促進 都の研究員ら解明
葉酸が老人の記憶減退の進行を食い止める
知識ある女子高生3%だけ・葉酸で先天異常リスク減少
葉酸というビタミンB群の重要性
総合ビタミン剤でのがん予防効果

****************************【以下転載】****************************

AIFN(国際栄養食品協会)の新春セミナーの演題はビタミンDであった。
演者の1人のタイトルは「The vitamin D Renaissance」。文化・芸術の復興運動にかけてビタミンDの再評価というような思いか。確かにビタミンDを知らない人はいないであろうが、その瞠目すべき新たな機能について熟知している人もまた少ないのではないか。カルシウムとの組み合わせで、骨折予防のビタミンぐらいの認識しかなかったので、聴講し驚いた。米国で所要量の格上げが行われ、EFSA(欧州食品安全機関)の厳しいヘルスクレームに残りそうな数少ない候補のビタミンD、と世界的に評価は急浮上。こうした社会情勢を睨んでの戦略セミナーであった。

3人の講師が、サプリメントの新時代を紹介したDシンポジウムは、やはり「ルネッサンスD」とでも呼ばなければならないほどに強烈なインパクトを与えてくれた。パーティーで挨拶に立った東大名誉教授の高橋迪雄氏は「1,000単位、2,000単位といっても、行政の対応はいつになるか分からない。せめて今日講演を聞かれた方々だけでも、健康に不可欠なビタミンDをお摂りください」と呼びかけた。行政が動かなければ、これを理解した人々が自分の裁量で摂ればよい。行政依存からも脱却しないと、TPP問題のように右往左往するだけで、先のない状況が生まれる。

講演では医療費の削減効果として、「欧州の3億6千万の人々に2,000~3,000IU/日のビタミンDを与えた場合、年間で22兆円のヘルスケアコストの削減が期待できる」(DSMニュートリションのClaerhout氏)と説明した。葉酸やカルシウムなどと併せて、医療費問題に取り組む人々に聞かせたい課題ばかりである。

また、満尾クリニックの満尾正氏も、自然のままで欠乏しているビタミンDの補給と安全性、がん(とりわけ乳がんや前立腺がん)やインフルエンザなどの予防医療としての機能について世界の疫学調査などのデーターを紹介、現代人に不足するビタミンであると警鐘を鳴らした。これに先立ち、高橋迪雄氏は人類学の視点からのダイナミックな歴史観と食事、ビタミンD欠乏とがんの関係などに言及した。知らないことのリスクを消費者に伝える責務がある。

(出典:健康産業新聞)

2011年1月29日土曜日

目的外れるセカンド・オピニオン

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


大阪の実態が全国の実態ではないかも知れませんが、
セカンド・オピニオンの一つの実態です。

5箇所の病院を回り、大阪から東京まで通院しなくては納得できる
治療が受けられないとは驚きを通り越し、憤りを覚えます。

進行の早いガンなら本当の手遅れにされそうです。

忙しいを理由で片付けられたら患者はたまりませんが、
医師不足を30年近くも放置した国の責任が一番で重大ですが、
誰も責任を取らないのです。

医師数推移週刊東洋経済.jpg

経過のよいガン患者は統合医療を実行できた人と言われ、
代替医療を併用している人は9割と推測され、否定しがちな主治医には
内緒で代替医療を併用しているケースが多いそうです。

希望は最善の薬、絶望は毒薬

ガン患者の心理状態と生存率.jpg

日米ガン死亡率週刊東洋経済0703.jpg

アメリカガン死亡率推移

ガンの統合医療.jpg

何事も予防に勝る治療なしですので、お互いに顔晴(がんば)りましょう。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連フリーページ
ガン統合医療
ガン予防
日本の医療の現実
失敗しない医師えらび
最高の医療をうけるための患者学

映像
「抗ガン剤で殺される!」

最近の関連ブログ
がん克服の近道 がん検診 自治体実施なら安価
がん患者・家族の強い味方に! 国立がん研が電話相談センター発足
主治医の「説明に納得できず」8割 がん相談対話外来の利用者
漢方・健康食品、広がる利用 がん患者の45%「経験」
がん告知が65%の現実 充実の末期がん告知に期待
「がん難民はもはや作らず」、嘉山・国立がん研究センター理事長が宣言
「ガンで死んだら110番 愛する人は“殺された”」という本

****************************【以下転載】****************************

■がん告知回避へ主治医が利用も

主治医からがんの診断を受け治療方針の提示を受けた患者が、治療方針を決めるために別の医師に意見を求める「セカンド・オピニオン」(第2の意見)。平成20年にセカンド・オピニオン外来の設置が「がん診療連携拠点病院」の指定要件とされるなど定着した感がある。しかし、実態は本来の目的から外れ、患者側はセカンド・オピニオンに診断と治療方針の説明を期待し、主治医はセカンド・オピニオンを病名告知の肩代わりにしているケースが少なくないことが、最近の調査で明らかになった。

「診断内容も聞かされないのに、『あと1カ月の命』とだけ投げつけられた一言に納得いかなかった」。大阪市在住の会社員、濱本満紀(まき)さん(51)は振り返る。

◆病名隠され

濱本さんの母、篤子さんは体の不調を訴え始めてから半年後の平成12年春、地元の診療所に駆け込んだ。しかし、「手遅れ」とだけ告げられ、病名告知も治療方針の説明もなかった。

以降、紹介で大阪市内の4カ所の病院を巡ることになったが、どこも対応は同じだった。4カ所目の大学病院で初めて、本人ではなく濱本さんに診断内容が告げられた。

「大腸がんで転移している。抗がん剤を使用しても効果は分からない」

濱本さんは自分で調べた東京の病院にセカンド・オピニオンを求めた。

ここでは闘病の覚悟を患者に促すため、治療にあたり本人への告知が絶対条件だった。篤子さんは5カ所目の病院でようやく“主治医”に出会った。

以来、大阪と東京を往復する生活が始まった。東京の病院では、篤子さんの希望である「(経営する)小料理屋を続けたい」との思いを受け入れ、人工肛門で食事がとれるようにしてから、体調に合わせて抗がん剤投与を行った。その結果、抗がん剤の治療開始から約1カ月で転移した肺の影が消え、大腸と転移していた膀胱(ほうこう)の腫瘍(しゅよう)が小さくなったところで、腫瘍を切除した。

大阪の4カ所の病院では「抗がん剤の副作用は厳しいので控えたほうがいい」と言われた。しかし、副作用も少なく、1カ月と言われた命も2年近く元気に過ごし、66歳で亡くなる1カ月前まで、篤子さんは店に立ち、なじみの客を迎え続けた。

◆治療に納得

東京での治療期間中、交通費や治療費など月平均で25万円程度の支出があり、借金もした。

だが、濱本さんは「なにより前向きに最期まで治療できたことに納得できた」という。

現在、NPO法人「がんと共に生きる会」(大阪市北区)の事務局長として患者からの相談を受けている濱本さんは「患者は精神的な動揺をまず起こすため、主治医との関係が作れないなどすると、納得を求めて医療機関を変えざるをえなくなる。現状では、セカンド・オピニオンまでたどりついて初めて診断内容を理解し、治療開始というケースも少なくない」と指摘している。

■患者側と意識にずれ

大阪府立成人病センターがん予防情報センターは平成21~22年にかけて、がん診療連携拠点病院など全国9施設でセカンド・オピニオンを実施している医師49人(有効回答数30)と、がん患者支援団体「大阪がん医療の向上をめざす会」(大阪市福島区)に加盟している患者会5団体を対象に、セカンド・オピニオンの実態と評価を調査した。「実施状況の調査はあるが、その内容への評価についての調査は初めて」(厚生労働省がん対策推進室)という。

調査の中では、セカンド・オピニオンを受ける目的について4項目を例示し、患者会と医師にそれぞれ適切か否かを聞いた。4項目は、主治医に聞くべきことを聞けなかった▽転院したい▽過去に受けた医療の評価▽医療訴訟の検討および準備。その結果、患者側は4項目全てを「正当な目的」とした。これに対し、ほとんどの医師は「本来の目的ではない」とし、セカンド・オピニオンへの理解について大きな隔たりが見られた。

しかし、セカンド・オピニオンを望む患者の実態として、4人の医師が「転院目的が多い」と回答。医師側からはさらに、「主治医あるいは病院に対する不満を訴えるケースが少なくない」「主治医側が患者の転院を求め、紹介してくる」「主治医が告知の肩代わりを求めてくる」「主治医ががんの標準治療を理解していない。がん治療の技量が整わない病院で診てしまうことも多い」-などの声が上がった。

こうした状況の中で、セカンド・オピニオンを行っている医師の約7割が「時間的・精神的な負担を感じる」と回答。「末期がんで主治医が十分な説明をしていない場合、責任を感じる」「丁寧に対応すればするほど転院を希望されることにストレスを感じる」などという。

調査をまとめた大阪府立成人病センターの田中政宏医師は「がん治療の現場における質量ともに人材不足によるコミュニケーションの欠如がある」と指摘。そのうえで、解決方法として「主治医が患者側に診断内容や治療方針をしっかり伝えるシステムを作ることや、医療者側がセカンド・オピニオンを求める際の条件の説明をルール化するなど、抜本的な改善が必要だ」としている。

(出典:産経新聞)

2011年1月28日金曜日

ジャンクフードはうつ病リスクを高める、スペイン研究

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


ジャンクフードは悪さをしますね。
脂質には種類がありますが、何を摂るかで心身の健康度が
大きく変わります。

日本ではトランス脂肪酸はWHOの勧告を下回る量しか摂っていないと
規制がされていませんが、そうでもないようです。

トランス脂肪酸、女性は過摂取 お菓子の食べすぎ原因?

菓子と米消費額推移.jpg

トランス脂肪酸摂取量.jpg

トランス脂肪酸含有量.jpg

マーガリンワースト10.jpg

魚消費量とうつ病

食べたものが心身をつくり、食べ方は心も豊かにしますので
たった1回限りの人生をどう生きるか、自分の食事に関わっているほど
健康に生きていく上で、食べることは決定的に重要です。


1977年に発表され、世界の健康政策の原典と言われている
アメリカ上院栄養問題特別委員会報告書(通称マクガバンレポート)
よれば世界最高の長寿食は、伝統的日本食です。

日本がこのマクガバンレポートを無視しているのは、
アメリカからパン食を餌付けされたことを隠蔽・放置し、
今でもパン食餌付け目的だった間違った栄養学が主流だからで、
パンとごはんは同じ扱いができる主食ではありません。

栄養摂取量の推移

食事改善のコツはパン→ごはん、ラーメン→そば、スパゲティ→うどん、
ケーキ→まんじゅう、ミルク→豆乳のように、カタカナ食品からひらがな食品に
することで、少しもむずかしくありません。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


食 関連フリーページ
食生活の改善 (私がめざしている食生活)
食の提言
食育のすすめ -大切なものを失った日本人-
粗食のすすめ 「健康と食生活 今日からできる10の提案」
戦後の栄養改善運動が生活習慣病を蔓延させた真因だ!
健康的な油脂類の摂り方
「1本で1日分の野菜」ジュース、35品全製品が落第
マクドナルドを30日間食べ続けたらどうなるか?
あぶないコンビニ食
マーガリン・精製油の恐怖

『21世紀の子供を守る食育勉強会』と題したボランティア勉強会

ジャンクフード 関連ブログ
ハッピーミールが禁止に?米サンフランシスコ市の規制案を批判 マクドナルド
30キロ増バーガーのせい、マックに支払い命令
ハンバーガーが小児の喘息リスクを増大
子ども向け「ジャンクフード」、国際消費者機構が各国政府に販売規制基準を提示
ジャンクフードCMを禁止 英、子ども番組で4月から
英、ジャンクフードのCMを来年から規制
学校でジュース販売禁止へ 子供の肥満防止に豪の州政府
学校からジャンクフード全面追放を提案 英国の教育相
学校からファーストフード自販機を撤去 米コネチカット州
米公立学校から炭酸飲料締め出す 肥満防止に州下院可決
100%でもジュースは小児肥満の元? 米疾病対策予防センター
ハンバーガーが体によくない理由を分子レベルで解明
スーパーサイズミー
ジャンクフードの代名詞が健康をテーマに変身?

最近の食 関連ブログ
脳に栄養バランスを 川島教授ら「糖分だけではだめ」
年に3回しか食べるべきでない? 養殖サケの危険性
果物が甘くなったってホントなの 味覚に合わせ新品種
魅力的な人になりたかったらニンジンを召し上がれ、英研究
注目度急上昇中、雑穀の効果や効能は?
コレステロール 魚を食べ 動脈硬化抑制
脳の働き、食事で改善 重要な脂肪、小魚おすすめ
カフェイン入り栄養飲料、アルコール依存症引き起こす危険性 米研究
伸び悩む日本人の野菜摂取 おいしく食べるには
肥満:先進国で深刻化 3割超す国も/貧困層で増加/啓発充実など各国に求め
ラット:父の高脂肪食で娘が糖尿病? 豪州の研究チーム
意外に知らないビタミンの話 発見100周年 歴史を動かしたビタミン
農水省 食品表示違反95%が非公表 根深い「安全軽視」
葬られた「第二のマクガバン報告」(中巻)
いつまで続く「魚食民族日本人」 魚離れ深刻
学校給食はワンダーランド 「焼きそばと生クリームパン」「うどんとたこ焼き」
食物アレルギー:幼児の14% 10年前から倍増 「食生活の変化一因」
崩壊する家庭の食卓崩壊 「好きな物を好きな時に好きなだけ食べる」
メタボの子はメタボ、メタボの孫もメタボ?!
トランス脂肪酸、女性は過摂取 お菓子の食べすぎ原因?
葬られた「第二のマクガバン報告」
間違ったままの豊かな食生活とキケンな未来
更年期の悩み 「肥満」 増える内臓脂肪 メタボに注意
「オフクロの味」ピンチ 日本女性、40代境に手作りメニュー激減
食で若さ保つ お勧め、やっぱり日本食
DHA:毎日食べて認知症予防に効果 島根大チームが実証
「いい体脂肪」になる2つの鉄則フード、「n3油」と雑穀をとる!
魚食の便益は調理法に左右される
「食卓危機」の衝撃と真相 ニッポンの食と農業
尿検査で不健康な食生活がわかる 尿中カリウム量で判定
すごいぞ日本 食は和にあり
食の未来
いのちの食べかた

*******************************【以下転載】*******************************

トランス脂肪酸や飽和脂肪を多く含む食品を食べるとうつ病になるリスクが高まる。米科学誌プロスワン(PLoS ONE)オンライン版に26日、このような調査結果が発表された。

スペインのナバラ大(University of Navarra)とラスパルマス・デ・グランカナリア大(University of Las Palmas de Gran Canaria)の研究チームは、1万2000人以上のボランティアを募り、6年間にわたって各人の食生活とライフスタイルを調査・分析した。

調査開始時、調査対象者の中にうつ病と診断されていた人は1人もいなかったが、調査終了時までに657人がうつ病と診断された。

この間にトランス脂肪酸を多く摂取した人では、摂取しなかった人に比べて、うつ病になるリスクが最大48%も高かった。研究に参加したある准教授は、「トランス脂肪酸を多く摂取した人ほど心身への悪影響が見られた」と指摘する。

研究チームはまた、多価不飽和脂肪(オメガ9系)を多く含む魚の一部やオリーブオイルには、うつ病にかかるリスクを減らす効果があることも明らかにした。

ジャンクフードとうつ病の関連性を示す研究は、これまでにもいくつか報告されている。

(出典:AFP)

2011年1月27日木曜日

「発熱」は最初の3分だけ!? 大ブーム“あったか衣料”の真実

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


私も2年前に物は試しと半そでヒートテックTシャツを1着買い、
機能・価格メリットは感じず、それきりになっていました。

近くの大手スーパーでも入口で大々的なセールをしていますが、
まるで興味が出なかった理由が理屈でわかり、納得した記事です。

たかが3分でも効果はあるのでウソではないですが、
儲ける企業は売り込むのがうまいですね。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。

****************************【以下転載】****************************

「ヒートテック」の発売以降、温かさを追求した衣料品を各社が投入。特に「吸湿発熱」をキーワードにした肌着は大手スーパーの定番商品となっている。実際にどれだけ温かいのか、その効果を明らかにする。

2月下旬ぐらいまでが、寒さのピーク。この期間をできるだけ温かく過ごしたい。

温かい衣類といえば、ダウンジャケットや手袋、ブーツなどが定番。さらに徹底すればスキーウエアのような構造の衣類になる。ただし、こうした構造を持つ衣類は「着膨れ」状態になりやすく、ファッション性を求めにくい。

そこで登場したのが、薄くても温かいという機能を追求したユニクロの「ヒートテック」などの肌着だ。今では、イオンの「ヒートファクト」やイトーヨーカ堂の「ボディヒーター」など、多くのスーパーが似たような効果を持つ肌着をPB商品として展開している。今冬はこのトレンドが、ジーンズにまで拡大。先行していたエドウインに続き、ユニクロが「ヒートテックジーンズ」の発売を開始した。

これらは主に2つの特徴を持っている。一つが薄い素材を使いながら、ぴったりと体にフィットさせることで、暖められた空気を保ちやすい構造を持つこと。もう一つが、人体から出る湿気を熱に変えるという「吸湿発熱」という機能だ。

これらの衣類のパッケージに大きく表示されている「吸湿発熱」は、実際にはどのような機能なのか。

水が蒸発するときに周りの熱を奪う現象が起こる。これが「気化熱」だ。夏に打ち水をするとひんやりするのは、気化熱の効果だ。その逆の作用が、水蒸気が水に変わるときに、周りに熱を放出する「凝縮熱」。吸湿発熱はこの作用を利用したもので、人体から発せられる汗などの湿気を取り込み、これを水に変えると同時に熱を発生させる。この熱が温かさと感じられるのだ。

吸湿発熱素材は、一般的な化学繊維に比べて繊維が細く、表面積を増やしたものと考えればわかりやすい。表面積が増えればより湿気を取り込みやすくなり、熱も出やすいというわけだ。

発熱効果は最初の2~3分程度

ただし、吸湿発熱素材といっても、湿度を与えれば永遠に発熱し続けるわけではなく、一定量の水分を取り込んだ後は発熱効果がなくなる。もちろん、乾かせば発熱効果は復活するが、一度脱いで乾燥させてから再度着るということは考えにくいので、発熱効果は基本的に着た直後だけということになる。

スーパーなどが販売するPB商品に吸湿発熱素材を提供しているのは、東レや東洋紡といった大手繊維メーカー。それぞれの素材のメカニズムには大きな差はないが、アクリルが多いものや綿が多いものなど、製品レベルでの組成はかなり異なっている。

吸湿発熱素材は肌着以外にも

今冬からはアキレスが「吸湿発熱 ほかほかフット」という名称で、従来よりも温かい靴を販売している。これは、インソールや内部の側面などに吸湿発熱素材を使用した靴で、履いてすぐに温かさを感じられる効果がある。靴は玄関に置かれるため、冷たくなってしまいがち。履いた瞬間に足の熱が奪われて、冷たさを感じやすい。吸湿発熱機能があるほかほかフットなら、こうした現象を軽減できる。足はもともと水分を多く発するため、吸湿発熱の効果が出やすいという。インソールに低反発ウレタンを使うことで、足の裏に密着して温かさを保つ効果も持たせた。冬用のブーツでは履けるシーンが限定されてしまうが、この方式であれば一般的な形状の靴にも展開できるメリットがある。

(出典:日経トレンディネット 日経トレンディ2月号)

2011年1月26日水曜日

新型「第2波」、大人直撃 インフル、今後も増加懸念 高リスクの人はワクチンを

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


> 昨シーズンに比べ、流行拡大のスピードが速いのが心配だ。

心配していたように今年はインフルエンザの流行しそうです。

インフルエンザでは例年年間1万人も亡くなっているそうなので
甘く考えることなくお互いに自衛に努めたいものです。


◆心がけたい予防策
・手洗い:石鹸を使って丁寧に15秒以上 共用の布タオルはダメ
 正しい手の洗い方 和歌山市感染症情報センター
 液体洗剤は合成洗剤がほとんどなので手荒れの恐れが強いです。
・手の消毒
 私は手荒れするアルコールは避け、ハーブを活用しています。
・うがい
 感染するとあっという間なので合わないとも言われています。
・咳エチケットの励行
・不織布製マスク
 かかった場合は感染拡大を防ぎます。
・感染者の2メートル以内に近づかない
・ワクチン
・自己免疫力を高める
 これが一番重要だと思っており、私は自己免疫力が強い自信と確信があります。
・流行地への渡航、人混みや繁華街への不要不急な外出を控える
・備蓄
 不織布製マスク、手の消毒剤はさらに流行すると品薄になりそうです。

 新型インフルエンザ あなたの?に答えます(予防編) 政府インターネットテレビ
 新型インフルエンザ あなたの?に答えます(受診と療養編) 政府インターネットテレビ

 新型インフルエンザ最新情報 厚生労働省
 新型インフルエンザに関するQ&A 厚生労働省
 新型インフルエンザ 個人でできる対策 厚生労働省
 新型インフルエンザに備えた家庭用食料品備蓄ガイド 農林水産省


私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連フリーページ
新型インフルエンザの流行と予防策のサプリメントの活用
備蓄リスト
「かぜは薬で治さない」 学会が指針

新型インフルエンザ 関連ブログ
インフルエンザ 今年は流行入り早まる可能性も
新型インフルエンザ、再流行に早めの備え ワクチン接種開始 季節性にも効果
インフルエンザ予防にビタミンDが効果的 魚やキノコ
あなたは打つ? 打たない? 新型インフルワクチン、副作用の懸念も
緑茶カテキン 新型インフル対策に こまめに緑茶うがい
新型インフルエンザ感染でもタミフル原則不要、米が指針
新型インフルエンザ:重症化リスクが高い人の対処法
新型インフルエンザへの冷静な対応 国立感染症研究所情報
致死率が高い?新型インフル 夏なのに患者急増、傾向と対策は?
新型インフルエンザ大流行に「備え」必要 死者受け、専門家ら指摘

****************************【以下転載】****************************

インフルエンザが大人を中心に急激に広まってきた。検出されるウイルスは新型が中心で、新型流行の「第2波」が到来しているとみられる。国立感染症研究所は「患者増加は今後も続くだろう」と懸念しており、特に持病のある人や妊婦など重症化のリスクが高い人に、早めのワクチン接種を呼び掛けている。

全国約5千の定点医療機関から報告された患者数は10~16日の1週間で1機関当たり12・09人で、前週の5・06人の2倍以上。医療機関を受診したのは推計78万人で、20代が22%、30代が16%など20~50代を中心に大人が過半数を占める。

例年、インフルエンザの流行は子どもが中心。「通常は大人が流行の中心になることは、まずない」と同研究所感染症情報センターの安井良則(やすい・よしのり)主任研究官。原因は2009年に出現した新型だ。

新型の「第1波」は、09年8月から全国流行が始まり11月下旬にピークを迎え、10年3月ごろまで続いた。感染したのは小児や学生(5~19歳)が多く、20~50代は患者全体の30%弱だった。

安井さんによると、今シーズンの患者が多いのは、昨シーズンに新型に感染しなかったため、免疫をあまり持たない年齢層という。

過去の新型インフルエンザ発生時には、第2波の方が死者が多かった例もある。世界保健機関(WHO)によると、今シーズンは英国でも新型が流行、重症患者や死者が増え15~64歳が多い。

安井さんは「昨シーズンに比べ、流行拡大のスピードが速いのが心配だ。医療体制を破綻させないよう、かかったと思ったら大病院ではなく、近くのかかりつけ医を受診してほしい」と話している。

(出典:共同通信社)

2011年1月25日火曜日

緑茶パワー(NHK)の健康情報をどのように受け止めるか

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


緑茶の健康効果はいろいろとありますね。

緑茶カテキンの主要成分は、
・エピカテキン(EC)
・エピガロカテキン(EGC)
・エピカテキンガレート(ECg)
・エピガロカテキンガレート(EGCg)
の4つがあり、エピガロカテキンガレート(EGCg)が一番強力と
言われています。

緑茶カテキンには多様な効能があることがわかっており、
・血圧上昇抑制作用
・血中コレステロール調節作用
・血糖値調節作用
・抗酸化作用
・紫外線肌老化抑制作用
・美肌作用
・老化抑制作用
・代謝促進作用
・抗癌作用
・抗菌作用
・抗アレルギー作用
・C型慢性肝炎治療薬効果を高める
・アディポネクチン分泌を促す
などがすでに言われています。


私も緑茶カテキンはフル活用し、
毎日毎日少なくても10杯相当以上摂っています。


> 行政官は予防領域の話は医療の領域の話と説明する。

ここに根本的に間違った大きな問題があり、
私達国民が気づかなくてはいけません。


医師は治療しか学ばず、治療しか健康保険も利きませんので
治療と予防は明らかに別の産業なのに同じ医療領域としているから
患者が減り、医療費が減ることになる予防は進歩せず、
多くの国民は生活習慣病になって薬漬けにされるのです。


ポール・ゼイン・ピルツァー氏は、これまで数々の予言を見事に
的中させてきた世界で最も著名な天才経済学者です。
彼は、近著「健康ビジネスで成功を手にする方法」にて、
自動車、コンピュータの次にくる巨大産業がウェルネス産業だと力説して、
すでに草創期が始まっており、医療産業と健康増進産業は別産業だと
鋭く指摘しています。

アメリカの代替医療.jpg

◆「健康ビジネスで成功を手にする方法」より◆
☆医療(疾病)産業:一般的なカゼから悪性腫瘍まで、病人に対し、「受身的」
 に提供される製品・サービスで、病気治癒ではなく、高利益の症状対処に専念。
☆ウェルネス(健康増進)産業:健康な人(病気でない人)が、より健康、老化遅延、
 病気予防するために、「積極的」に提供される製品・サービス。

●この悲惨な現実
 1兆ドルの食品産業、1兆5,000億ドルの医療産業が実に卑劣に陰謀を働いたも
 同然で逃げ道のない消費者

▼肥満と栄養失調を生み続ける食品産業
  とてつもなく強大な経済力が、健康を妨げている
  中毒性のある加工食品に子供を誘き寄せるために給食制度を作った
  ジャンクフード文化の最恥部は、経営陣らが自社製品を避けていること

▼病気を生み続ける医療業界
  医療業界は、食品会社よりはるかに悪質
  医者は製薬会社の標的
  病気の原因や治癒ではなく、高利益の症状対処に専念
  製薬会社は悲惨な食事ででる症状に効果のある危険な薬を飲ませる

▼メディアは情報不足で無力
  しかも主たる広告主は食品・医療産業
  政府も同様に情報不足で無力


私達がウソ・ワナ溢れる健康情報の中から的を射た本当によい
健康増進策を選び、実践していくしか健康・長寿は得られないですね。

成人の7割が長寿はリスクと考えているので、
健康・長寿を望む人だけは、お互いに顔晴(がんば)りましょう。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
日本人は貯えるために働き、日本人以外は人生を楽しむために働く。


関連ブログ 新しい順
緑茶カテキン 新型インフル対策に こまめに緑茶うがい
インフル薬にお茶の力 カテキン加工、タミフルより効果
緑茶やオリーブ油の抗酸化作用は保存期間の長さに伴って消失
「お茶の用意をして。体にいいから」 コーヒー大国の米、お茶飲む国に
緑茶1日5杯で危険低下 脳梗塞死亡で差
緑茶:高血圧などに効果 掛川市立総合病院医療研究センターが発表
緑茶に自己免疫疾患の予防効果

****************************【以下転載】****************************

1月12日のNHK「ためしてガッテン」が面白かった。静岡県掛川市の「緑茶」パワーを取り上げた。人口10万人以上の市区町村でがんの死亡率が日本一低く、高齢者の医療費も全国平均で20%も低いという掛川市。その掛川市の元気の秘密が「緑茶」であるという検証報告である。これを聞くだけで、受信料を払う価値がある。

番組では、東北大学の栗山信一郎教授の研究で、「悪玉コレステロールが低下、運動や食事制限なしにメタボや動脈硬化の改善・予防に大きな効果がある」という結論が得られたというもの。病院で処方される薬並みの効果だとも。更に腸内環境についても、お茶と腸内細菌の効果に関する実験で、善玉菌が25%以上改善、便秘効果の報告もあったと、医薬品もサプリメントも顔負けの結果だ。まとめとして、がん死亡率の低い町の上位15市区のうち7つの市区(藤枝、磐田、浜松、所沢、津、鈴鹿、鹿屋)がお茶の産地であるということも紹介された。

このような健康番組に、行政は健康増進法の遵守を要請、機能表示の喧伝を自粛するように呼びかけてきた。いわく健康増進法がある、薬事法があると。法律は一体何のためにあるのか、誰のためのものか。この番組が示したものは、医療費削減や国民の健康の話であり、多くの国民がそれを知ってメリットを得られるものである。しかも、医薬品並みの効果といっても、本来的には、緑茶の機能研究などは治療の議論ではなく、予防領域の話である。

が、行政官は予防領域の話は医療の領域の話と説明する。本質的にはおかしいいが、保健衛生上のルールは世界的に保守的ではある。エビデンス議論となると、「特定成分での医薬品並みの検証」とトクホや医科向け医薬品のハードルが突きつけられ、それがなければ、価値がないような批判が一部の学者や消費者団体の関係者から寄せられる。かくして、農産物や食品、サプリメントで予防を考える消費者、健康に取り組もうとする消費者の権利は、著しく毀損されているのが現状である。食品の機能、サプリメントの機能、医薬品の機能はそれぞれに異なるはずであるし、裾野の広い予防領域で、国民的な健康の維持増進へのエビデンスのあり方でコンセンサスが得られれば、それに越したことはない。

(出典:健康産業新聞)

2011年1月24日月曜日

花粉症:増える、子供の花粉症 5~9歳の14%に

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


花粉症は増えていますね。

都民の3.5人に1人が花粉症と推定されているそうで、
私も症状は出ませんが、97年に花粉症だと診断されました。

大人に多かった花粉症も子供にも増えているそうで、
毎年毎年つらい春が続くわけで、大変だと思います。

花粉症の治療をしても9割が生活満足度は劣り、
7割が治療結果に不満を持っている
ほど症状すら抑えるのが
むずかしいようです。

花粉症の症状は栄養状態に大きく左右されるようで、
理想的な栄養状態を維持しているはずの私は、症状が出ません。
しかし、過去最多の2005年には、さすがに症状が出ましたが、
やっと手に入れた乳酸菌がが1時間ほどで効き、
あまりの著効に感動
しました。

東京での今年の花粉は昨年比8.5倍だそうで、マスクをかけた人が
激増しそうです。‎

また、お世話になっている統合医療をされているドクターの
ブログにインフルエンザワクチンを接種して、
抗体ができるかできないか、恐らくですが、それは栄養状態に左右される

と書かれてあり、栄養状態は何にでも影響があります。


生活習慣病も低年齢化が加速しており、全年齢域で健康な人が
減り続ける不健康大国・日本ですね。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


花粉関連ウェブサイト
環境省花粉情報サイト
花粉情報 日本気象協会
東京都の花粉情報 東京都福祉保健局


関連ブログ
アジュバントが凶悪化させた“都会の花粉”が“田舎の花粉”よりヤバイ理由
来春の花粉、今年の10倍以上? 過去最高を更新か
花粉症は「花粉エキス」を食べて治す!?
食で乗り切れ花粉症 レンコン、ヨーグルト、野菜 体質改善
花粉症薬の落とし穴 眠気だけでなかった 思わぬ“脳力”低下
花粉症:「乳酸菌」が効果ある? ネットなどで注目
花粉症:治療薬、副作用に注意 ドライバーや受験生、適切な服用を
花粉症用食品で意識不明に 厚労省と和歌山県が調査
乳酸菌食品で花粉症緩和 厚労省研究班「一定の効果」
花粉症は低年齢化も進む「国民病」

****************************【以下転載】****************************

◇目鼻こするしぐさ注意、家族で防護を

スギ花粉症の患者が低年齢化している。大人と同じく子どもの患者も増えており、入学前の発症も珍しくなくなった。間もなくスギ花粉飛散の本格シーズンを迎えるが、子どもは自分で症状を訴えるとは限らず、大人が気づいて対策をとることが大切だ。

国民の2~3割がスギ花粉症と推定されている。馬場広太郎・独協医大名誉教授らによる08年の全国調査では有病率が約27%、10~50代では30%を超えた。5~9歳でも約14%で、98年の同様の調査の1・8倍に増えている。

そもそもスギ花粉症は何歳から発症する可能性があるのか。

かつては大人中心の病気と考えられてきたが、90年代に入って低年齢化が指摘されるようになった。国立病院機構三重病院耳鼻咽喉(いんこう)科の増田佐和子医長は「最近は2~3歳で発症している子も少なくない」と話す。

子どものスギ花粉症を数多く診ている同病院で、最年少の患者は2歳。わずか3シーズン目の花粉との接触で発症したことになる。

子どもの症状は多彩だ。鼻水や鼻づまり、くしゃみ、目のかゆみのほか、せきや鼻づまりによるいびき、皮膚の赤みやかゆみも多い。増田医長によると、鼻をこすることなどによる鼻血も幼児では目立ち、花粉症と診断された2歳児の例では、鼻血が続くため受診したのがきっかけだったという。

増田医長は「鼻すすりや口呼吸、目や鼻をこするしぐさが現れることもある。保護者が症状に気づくことが第一歩で、花粉が原因なのか診断を受けて適切な対策を取ることが大切」と指摘する。

診断には、鼻水を採取し、アレルギー性の炎症に関与する細胞「好酸球」を調べる方法や、スギ花粉のたんぱく質と結びつき症状を引き起こすIgE抗体の血中濃度を調べる検査などがある。一般的にはスギ花粉症の症状がある人はIgE抗体の数値が高い。症状やこれらの検査結果を総合的に判断する。

ただしIgE抗体が陽性でも発症するとは限らない。三重病院など近畿・東海地方の4病院が共同で04年度に行った小児380人の調査では、スギ花粉のIgE抗体が陽性だった子どものうち、実際に花粉症を発症しているのは半数に満たなかった。

千葉大病院小児科の下条直樹准教授(免疫アレルギー学)は「ダニによるアレルギー性鼻炎があったり、親が花粉症だと発症しやすい。鼻や目などの過敏性があることが発症と関係していると考えられている」と説明する。

治療や対策は基本的には大人と同じだ。抗ヒスタミン薬などの内服薬のほか、小児用の点鼻薬などで症状を緩和する。花粉エキスを注射し体を慣らしていく免疫療法(減感作療法)も、重症の場合には選択肢の一つになる。口に花粉エキスをふくむ「舌下免疫療法」は臨床研究段階だが、注射よりも負担が少なく小児の治療法としても期待される。

今春は昨年の猛暑の影響で、花粉の飛散量が東北から近畿にかけて例年(過去10年平均)より多いと予測されている。飛散量が多い年は新たに発症したり、重症化も懸念される。花粉に接触しない対策が基本になる。

だが、子どもの場合、学校や園での集団生活があり、外出を控えるのは難しい。マスクやメガネなどをつけるのも、大人のようにはいかない。

下条准教授は「花粉をうまく避けると子どもたちの生活にもメリットがあるということを、本人に理解してもらうことが大切。マスクをした方がよいと分かれば、自分でつけるようになるのでは」と助言する。また、増田医長は「帰宅時に、衣服や髪を払い、洗顔やうがいをするなど、室内に花粉を持ち込まないようにするには、子どもだけでなく、家族の協力が欠かせない」と話している。

◇「天候」や「外出・外遊び」で悪化 つらい「睡眠障害」「いらいら」

増田医長らは07年春に三重病院を受診した花粉症の子ども(2~12歳)40人の保護者に、症状や対策についてアンケートした。

花粉症を悪化させる要因として、「天候」(晴れた日や風の強い日)と「外出・外遊び」を挙げる保護者が最も多く、「風邪」や「疲れ・寝不足」「たばこの煙」を挙げる人もいた。

◇子への対策、マスク着用約6割

また、生活への影響については約半数が「睡眠障害」を訴え、就学児は「勉強などに集中できない」「いらいら」「疲れやすい」も多かった。

実行している対策は「花粉症情報の収集」「処方薬」が約8割で、「マスク」は約6割が使用していたが、「眼鏡やゴーグル」は少なかった。「外出制限」は就学児の1割、幼児の2割だった。

(出典:読売新聞)

2011年1月23日日曜日

国内患者1100万人 骨粗鬆症 骨を増やす新薬登場

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


専門医は、加齢による骨量の低下は避けられないと口を揃えますが、
加齢しても骨量は簡単に増やせます。

寝たきりになって運動ができなくなると骨量は著しく減りますが、
それでも骨量は増やすことができます。


記事のような痛い思いや高価な治療費を負担しなくても
骨粗鬆症は栄養療法ならわずか1ヶ月で驚く著効を見せます。

製薬産業はパテントが取れて利益が独占できる新薬ばかり開発し、
パテントが取れない栄養療法にはまったく興味がありません。

アメリカのように患者が賢くなって患者主導で治療を選択することが
当たり前にならないと本当によい医療は進歩しませんね。


骨=カルシウム=牛乳という洗脳からは脱皮する時期で、
牛乳・乳製品の消費量の多い国ほど骨粗鬆症は多いそうです。

牛乳摂取量と股関節骨折.jpg

牛乳を多く飲むと含まれている動物性タンパク質は体内の酸の量を増やし、
中和のために骨のカルシウムを溶かすためだそうです。


59歳の時の私の骨密度は、20歳平均値よりもやや高く、
測定した国立健康・栄養研究所の先生達が驚いて集まってきて
秘訣を熱心に聞かれましたが、微笑んだだけにしました。

骨密度:20歳.jpg

私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


骨関連ブログ 新しい順
50歳を過ぎたら骨粗鬆症にご用心 早期発見で骨折予防
あごの骨の壊死 がんや骨粗鬆症治療薬の副作用で発症する可能性
喫煙は筋骨格系にも影響及ぼす
阪大で骨の破壊抑える画期的治療法発見 骨粗鬆症治療に光
年1回の注射で女性の骨折リスクが軽減
減量:食事制限で骨密度減少 「ダイエット法注意」 米大学チーム発表
妊娠期間中のビタミンD値が小児の骨量に影響
“男性”骨粗鬆症が増加の一途 予後は女性より不良
骨粗鬆症による骨折リスクを予測する新しい計算式
骨年齢の若返りは簡単だ
股関節骨折が世界的に大発生の兆し
大腿骨頸部骨折、1年以内の9%死亡 高齢者に影響深刻
ホモシステインが多いと骨折しやすい
ケイ素はカルシウムより骨を強くする

****************************【以下転載】****************************

骨折の危険性が高い重症の骨粗しょう症に、新しい仕組みの薬が昨年10月に登場した。骨の量が増えるのを促す「副甲状腺ホルモン剤」で、骨の量が減るのを抑える従来の薬とは効き方が異なり、治療成績も上々という。

腰痛がひどく、最近は腰も少し曲がり始めた岩崎明子さん(仮名、73)。病院を訪れて骨密度を測ると、重度の骨粗しょう症であることが判明した。医師から新しい薬を勧められ、使ってみることにした。

1日1回、自分で注射する

新薬の副甲状腺ホルモン剤は、1日1回、自分で注射するタイプ。専用の注射器に使い捨ての針をつけ、おなかや太ももをつまんでボタンを押す。

岩崎さんの主治医である、みえ記念病院(大分県豊後大野市)の下田順一副院長は「骨密度が向上したほか、腰痛も改善し、元気になってきた」と新薬の効果に目を見張る。

骨芽細胞を増やす

骨粗しょう症は加齢とともに骨の密度が下がってすかすかの状態になり、骨が折れやすくなる病気だ。人間の体は通常、骨を壊す破骨細胞が古い骨を吸収し、そこに骨を作る骨芽細胞が集まって新しい骨が作られる。この骨吸収と骨形成のバランスが崩れ、骨吸収の働きが強くなると、骨の量が減ってしまう。

今回、登場した副甲状腺ホルモン剤は、骨ができるのを促す骨形成促進剤と呼ばれる。骨芽細胞を増やし、骨を壊すよりも骨を作る量が上回るようにする。

臨床試験(治験)では、1年半の投与で腰椎の骨の密度が10%以上増えたことが確かめられた。腰椎が骨折する確率も65%減った。

発売元である日本イーライリリーの宗和秀明・臨床開発医師は「使い始めて9カ月目以降から顕著に効果が表れる」と解説する。

女性患者多く

日本骨粗鬆(しょう)症学会によると、国内の患者数は推定で1100万人。このうち800万人が女性だ。女性は閉経後の50歳代前半から、男性は60歳代後半から増えるという。

女性の患者が多いのは、女性ホルモンであるエストロゲンの減少が骨粗しょう症の引き金になりやすいから。エストロゲンには骨が減るのを抑える働きがあり、閉経でエストロゲンが減ると骨が減りやすくなる。

産業医科大学の中村利孝教授(整形外科)は「加齢に伴う臓器の機能低下で骨の中のコラーゲンが変化し、骨が弱くなることも一因だ」と説明する。

腰の曲がった高齢者が典型的だ。背骨の微小な骨折が少しずつ進み、変形していくと腰が曲がる。腰が曲がると肺や心臓が圧迫されて機能が落ちやすい。転んで手首や足などの骨を折ることもある。脚の付け根の大腿骨けい部を骨折すると、寝たきりになるリスクが高い。

診断ではX線などで骨密度を測る。「骨密度が若い頃のピークの70%未満」などが骨粗しょう症の診断基準だ。従来の治療法は、骨吸収を抑えるビスフォスフォネート製剤やSERM製剤などの骨吸収抑制剤が主流。ただ、「骨吸収抑制剤は非常に効果がある薬だが、いったん背骨などを骨折すると、また骨折する可能性が高まるのは避けられない」(中村教授)。

骨吸収抑制剤を使っていた患者にも新薬は有効という。新薬は薬価ベースで従来薬の10倍にあたる月5万~6万円と高価だが、「発売以降、想定の2倍のペースで利用されている」(日本イーライリリー)。毎日自分で注射するのは負担という声に応え、旭化成ファーマが来年の発売を目指し週1回の注射で済むタイプを開発中。

骨粗しょう症の予防法について中村教授に聞いた。

まずは骨密度を測定して骨の健康を調べておく。日常生活では背筋を真っすぐ伸ばし、前かがみにならないよう姿勢に気をつける。カルシウムやビタミンDなどの栄養維持も欠かせない。週30分の適度なウオーキングなどの運動も有効という。親子だと体質や生活習慣が似てくるため、「父母が骨粗しょう症の場合は気をつけてほしい」と呼びかけている。

(出典:日本経済新聞)

2011年1月22日土曜日

脳に栄養バランスを 川島教授ら「糖分だけではだめ」

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


栄養学上、当たり前過ぎるほど当然の調査結果ですが、
心身の健康のために主食を何にするかは非常に重要で、
ごはんとパンは同じ主食扱い出来るものではなく我が家では
玄米か玄米+雑穀がほとんどです。

栄養摂取量の推移

そして、お菓子ばかり食べるおかしな国になっています。

菓子と米消費額推移.jpg

また健康と調理力は強い相関があります。
おふくろの味 → 袋の味
子供の運命は常にその母が創る(ナポレオン)



私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


食 関連フリーページ
食生活の改善 (私がめざしている食生活)
食の提言
食育のすすめ -大切なものを失った日本人-
粗食のすすめ 「健康と食生活 今日からできる10の提案」
戦後の栄養改善運動が生活習慣病を蔓延させた真因だ!
健康的な油脂類の摂り方
「1本で1日分の野菜」ジュース、35品全製品が落第
マクドナルドを30日間食べ続けたらどうなるか?
あぶないコンビニ食
マーガリン・精製油の恐怖

21世紀の知的健康法
『21世紀の子供を守る食育勉強会』と題したボランティア勉強会

最近の食 関連ブログ
年に3回しか食べるべきでない? 養殖サケの危険性
果物が甘くなったってホントなの 味覚に合わせ新品種
魅力的な人になりたかったらニンジンを召し上がれ、英研究
注目度急上昇中、雑穀の効果や効能は?
コレステロール 魚を食べ 動脈硬化抑制
脳の働き、食事で改善 重要な脂肪、小魚おすすめ
カフェイン入り栄養飲料、アルコール依存症引き起こす危険性 米研究
伸び悩む日本人の野菜摂取 おいしく食べるには
肥満:先進国で深刻化 3割超す国も/貧困層で増加/啓発充実など各国に求め
ハッピーミールが禁止に?米サンフランシスコ市の規制案を批判 マクドナルド
30キロ増バーガーのせい、マックに支払い命令
ラット:父の高脂肪食で娘が糖尿病? 豪州の研究チーム
意外に知らないビタミンの話 発見100周年 歴史を動かしたビタミン
農水省 食品表示違反95%が非公表 根深い「安全軽視」
葬られた「第二のマクガバン報告」(中巻)
いつまで続く「魚食民族日本人」 魚離れ深刻
ハンバーガーが小児の喘息リスクを増大

****************************【以下転載】****************************

朝から脳を活発に働かせるには糖分だけでなく、バランス良く栄養をとる必要があると、東北大の川島隆太教授が呼びかけている。脳のエネルギーは糖分、と言われてきたが、糖分に偏った食事だと脳は効率よく働かないという調査結果もある、としている。

科学技術振興機構(JST)が2004~09年に全国の小学生951人に実施した研究で、朝ごはんのおかずが「ない」または「少ない」と答えた子ほど、記憶力や図形認識などのテストの成績が低い傾向がみられた。

そこで09年、朝ごはんを食べる習慣のある大学生6人を対象に、朝食として(1)水だけ(2)糖分だけ(3)たんぱく質や脂肪、ビタミン、ミネラルも含む流動食、を食べてもらった。その後、単純計算や機能的磁気共鳴断層撮影(fMRI)で撮影しながら記憶テストを3回実施したところ、(1)や(2)に比べ、(3)は脳の働きが活発だった。疲労感や集中力も、(3)の食事の方が改善されたという。朝ごはんをただ食べるだけでなく、その質も大事だとしている。

川島教授は「朝ごはんに菓子パンやジュースだけでは頭が十分働かない可能性がある」と指摘している。

(出典:朝日新聞)

2011年1月21日金曜日

「増税を機に禁煙」 6割が失敗

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


昨年のタバコ大幅値上げで禁煙しても6割が卒煙できなかったわけで、
これだけ卒煙のよい環境、ツールなどが揃っているのに意外ですが、
それだけニコチンの中毒性は強いのですね。


タバコを数回ふかすと数分後に遺伝子が損傷するそうで、
自殺行為だということがよくわかります。


根性だけの禁煙は大変なので以下の本がおすすめです。

世界15ヵ国で翻訳され、イギリス、ドイツ、オランダで毎年ベストセラー、
読むだけで90%の人がやめられるという話題の本
私の周りではこの本で7割が楽に卒煙しています。
「禁煙セラピー 読むだけで絶対やめられる」という本のご紹介


卒煙すると毎日毎日がとても快適になり、
もっと早く卒煙すればよかったと感じると思います。


タバコ会社の本音


喫煙は寿命を縮め、QOL(生活の質)を下げるのは確実です。


上手に禁煙するコツ私の卒煙経験もご参考にしてください。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


あなたはタバコの害についてどれだけ知っていますか 写真画像特集

厚生労働省・最新たばこ情報

関連のフリーページ
受動喫煙防止

関連ブログ
喫煙後数分で遺伝子損傷の危険、米研究
年末年始は禁煙の好機 補助薬の安定供給が追い風
タバコ値上げのその後 禁煙殺到 薬が年内品切れ
わずかな煙でも肺を損傷 米報告書、たばこの害訴え
中学生向けに禁煙指導へ 横浜市、喫煙生徒の親7割容認
受動喫煙による死者、年間60万人
妊娠中のたばこの吸い過ぎ、子どもが犯罪者になる確率高まる
喫煙者は健康保険料や自己負担を上げるべき
福岡県庁などを全面禁煙へ 愛煙家の県議は猛反発
ロシア首相、閣僚に禁煙迫る 喫煙者挙手させ警告
受動喫煙で年間6800人死亡 女性に大被害、半数は職場
フィリピン医師会、国内の医師に禁煙令
10月1日たばこ値上げ 医療費抑制/税収が減少
禁煙関連市場が活況 たばこ値上げを前に火がつく
飲食店の喫煙、濃度規制導入へ 従業員保護で厚労省
進む「社員禁煙」の義務付け 喫煙者を採用しない企業も
無煙タバコの販売中止要請 日本禁煙学会
職場の受動喫煙防止は「事業者の義務」 厚労省検討会が報告書
中高生の喫煙激減、「格好悪い」定着 厚労省調査
受動喫煙防止:職場の禁煙、ようやく本腰に期待
厚労省が「全面禁煙」通知も 「実効性に疑問」「禁煙は世界の流れ」
全席禁煙で儲かる!? 全国初、神奈川・受動喫煙防止条例の余波
北区が方針 受動喫煙の訴訟受け 公園の灰皿撤去
2は白鳥、並んでスワン吸わん? 毎月22日は禁煙の日
分煙では不十分 飲食店・ホテルも全面禁煙 厚労省通知へ
職場の禁煙義務付けへ 厚労省、飲食店・交通機関も規制
在宅酸素療法:過去6年間、26人焼死 治療中に引火、厚労省が注意
禁煙社会 喫煙者は採用しない 健康ならよい仕事できる
喫煙と大腸癌(がん)の関連性が明らかに
「ライト」たばこに切り替えると禁煙率が低下
男性の喫煙率、最低の36% 厚労省調査、5年で10ポイント減
鳩山首相殿「たばこ千円」実現を 「千円たばこ」は1石6鳥続編
たばこ1本10円上げ、1箱500円に 厚労省税制改正要望
喫煙者には、ほほ笑まない-タイ 違反者に高額罰金 次々たばこ増税
電子たばこの有害性をFDAが警告
EU域内のオフィス、交通機関を全面禁煙に 欧州委が提案
有害微小物質、たばこの煙こもる店の3分の1で基準超え
受動喫煙防止のために 有毒性への認識足りず
禁煙タクシー76%、業界団体全国調べ 乗客の理解で普及
「家族の喫煙で子どもは虫歯になりやすい」 岡山大調査
タスポ導入で売り上げ7割減も!「たばこ屋さん」廃業進む

****************************【以下転載】****************************

昨年10月のたばこ税増税を機に禁煙に挑戦した人のうち、6割近くが1カ月半以内に失敗-。医薬品メーカー「ジョンソン・エンド・ジョンソン」(東京都千代田区)の「タバコ税増税後の喫煙に関する調査」で、こんな結果が出た。

同社は昨年8月時点で喫煙していた316人を対象に、増税前の9月に事前調査を実施。その後、増税後の11月17、18日に事後調査を行った。

それによると、事前調査で「増税を機に禁煙しようと思うか」と尋ねたところ、約58%が「思う」と回答。しかし事後調査で、実際に禁煙に挑戦した人は約36%(114人)にとどまっていた。また、禁煙に挑戦したと回答した114人に対し、「現在でも禁煙は続いているか」と聞いたところ、「続いていない」が57%に上った。

禁煙に挑戦した際に試したグッズについて聞いた(複数回答)ところ、「特にない」が約53%でトップで、電子たばこ(約24%)、ガムタイプの禁煙補助剤(約16%)などを大きく引き離した。また、禁煙に挑戦しなかった人の増税対策(同)については、「買いためた」が49・5%でトップ、「本数を減らした」が41・6%で続いた。

(出典:産経新聞)

2011年1月20日木曜日

糖尿病はガンのリスク10%以上高い 日本人はガン死亡リスクが32%も高い

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


糖尿病は増え続け、増え方が加速しており、
40歳以上では約3人に1人といわれている国民病の一つです。

1997年1,370万人
2002年1,620万人(5年で250万人増加!成人6.3人に1人)
2006年1,870万人(4年で250万人増加!成人6人に1人)
2007年2,210万人(成人5人に1人)

2005年に一般男性の6割、女性の4割が耐糖能異常があるという
調査結果もあり、さらに増えることは間違いありません。


糖尿病の本当の怖さは、過剰な血糖にSOD酵素が取り込まれて
抗酸化能力が落ち、活性酸素が増えて猛威を振るい、毛細血管などが
ボロボロになって発生する合併症です。

ガンに罹りやすいのも当然ですし、脳梗塞、心筋梗塞の罹患率は
通常の2~3倍に跳ね上がります。

高脂血症(脂質代謝異常症)から動脈硬化が進んで高血圧になり、
やがて糖尿病になるというパターンが多いそうです。


アメリカにパン食を餌付けされて食事が間違ったままに気付かないのも
大きな原因ですが、あまり知られていません。

日本人は米国に餌付けされた

栄養摂取量の推移

糖尿病は専門医が一生治らないと絶望させる生活習慣病ですが、
2型糖尿病なら治りますが、予防が大切なのは言うまでもありません。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


糖尿病関連フリーページ
糖尿病の治療
私がお手伝いした糖尿病症例

食 関連フリーページ
食生活の改善 (私がめざしている食生活)
食の提言
食育のすすめ -大切なものを失った日本人-
粗食のすすめ 「健康と食生活 今日からできる10の提案」
戦後の栄養改善運動が生活習慣病を蔓延させた真因だ!
健康的な油脂類の摂り方
「1本で1日分の野菜」ジュース、35品全製品が落第
マクドナルドを30日間食べ続けたらどうなるか?
あぶないコンビニ食
マーガリン・精製油の恐怖

21世紀の知的健康法 2.0
『21世紀の子供を守る食育勉強会』と題したボランティア勉強会

糖尿病関連ブログ 新しい順
女性、ご飯1日4杯で糖尿病リスク高まる 男性は差なし 男女6万人調査で判明
ラット:父の高脂肪食で娘が糖尿病? 豪州の研究チーム
コメ食べて糖尿病予防を 「ぬか」に糖分解促す成分
“口は災いの元” 歯周病菌 糖尿病などのリスクに
今、知っておきたい!糖尿病対策
刑務所の食事の代名詞でもある「麦飯」が糖尿病に効果的
糖尿病:「20年後には4億人超」国際機関が警告
糖尿病疑い成人5人に1人 5年前の1.4倍
「糖尿病」 治療怠ると医療費5000万円 早期治療患者の6倍にも
「糖尿病」診断されたら眼科検診を 合併症の一つ、網膜症に注意
糖尿病患者:飲み過ぎ注意 「糖質ゼロ」酒類も適量で
病院の実力 糖尿病 糖尿病患者 専門医に集中
成人の6人に1人が糖尿病予備軍 4年で15%アップ、厚労省が推計
受動喫煙、糖尿病リスク8割増 厚労省調査
男性糖尿病患者は卵の摂りすぎで死亡リスク増大
寝過ぎでも、寝不足でも糖尿病 では何時間なら?
糖尿病1万人追跡調査へ 九州大、合併症や治療方法探る
糖尿病、やせた高齢者もご注意 茨城県で12万人調査
透析患者増加 糖尿病予防の徹底が急務
糖尿病は万病のもと アルツハイマー発症4.6倍
糖尿病薬で心不全リスクが2倍に
肥満の影響で糖尿病 発病の仕組みを解明
プレ糖尿病でも心疾患死亡リスクが倍増
糖尿病:40歳以上の患者・予備群、33.3%に 06年厚労省調査
糖尿病患者の喫煙 腎症リスク2倍に お茶大グループ調査

********************************【以下転載】********************************

糖尿病の患者は人種や民族を問わず、がんにかかったり、がんで死亡する危険性が10%以上高く、日本人を含む東アジア人では死亡のリスクが32%も高いことを、国立国際医療研究センター(東京)のグループが突き止めた。

1960年代以降の世界の論文をもとに、男女約25万7000人分のデータを解析。糖尿病患者は糖尿病でない人に比べ、何らかのがんにかかる率は11%、がんが原因で死亡する率は16%高かった。

(出典:読売新聞)

2011年1月19日水曜日

喫煙後数分で遺伝子損傷の危険、米研究

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


タバコを数回ふかすと数分後に遺伝子が損傷する早い毒性があり、
喫煙で肺ガンになるのも当然ということですね。

喫煙者の多くは卒煙したいと思っているそうですが、
卒煙はむずかしくありません。

卒煙すると毎日毎日がとても快適になり、
もっと早く卒煙すればよかったと感じると思います。


喫煙は寿命を縮め、QOL(生活の質)を下げるのは確実です。


世界15ヵ国で翻訳され、イギリス、ドイツ、オランダで毎年ベストセラー、
読むだけで90%の人がやめられるという話題の本
私の周りではこの本で7割が楽に卒煙しています。
「禁煙セラピー 読むだけで絶対やめられる」という本のご紹介


上手に禁煙するコツ私の卒煙経験もご参考にしてください。
卒煙すると毎日毎日がとても快適で、卒煙しないと味わえません。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


あなたはタバコの害についてどれだけ知っていますか 写真画像特集

厚生労働省・最新たばこ情報

関連のフリーページ
受動喫煙防止

関連ブログ
年末年始は禁煙の好機 補助薬の安定供給が追い風
タバコ値上げのその後 禁煙殺到 薬が年内品切れ
わずかな煙でも肺を損傷 米報告書、たばこの害訴え
中学生向けに禁煙指導へ 横浜市、喫煙生徒の親7割容認
受動喫煙による死者、年間60万人
妊娠中のたばこの吸い過ぎ、子どもが犯罪者になる確率高まる
喫煙者は健康保険料や自己負担を上げるべき
福岡県庁などを全面禁煙へ 愛煙家の県議は猛反発
ロシア首相、閣僚に禁煙迫る 喫煙者挙手させ警告
受動喫煙で年間6800人死亡 女性に大被害、半数は職場
フィリピン医師会、国内の医師に禁煙令
10月1日たばこ値上げ 医療費抑制/税収が減少
禁煙関連市場が活況 たばこ値上げを前に火がつく
飲食店の喫煙、濃度規制導入へ 従業員保護で厚労省
進む「社員禁煙」の義務付け 喫煙者を採用しない企業も
無煙タバコの販売中止要請 日本禁煙学会
職場の受動喫煙防止は「事業者の義務」 厚労省検討会が報告書
中高生の喫煙激減、「格好悪い」定着 厚労省調査
受動喫煙防止:職場の禁煙、ようやく本腰に期待
厚労省が「全面禁煙」通知も 「実効性に疑問」「禁煙は世界の流れ」
全席禁煙で儲かる!? 全国初、神奈川・受動喫煙防止条例の余波
北区が方針 受動喫煙の訴訟受け 公園の灰皿撤去
2は白鳥、並んでスワン吸わん? 毎月22日は禁煙の日
分煙では不十分 飲食店・ホテルも全面禁煙 厚労省通知へ
職場の禁煙義務付けへ 厚労省、飲食店・交通機関も規制
在宅酸素療法:過去6年間、26人焼死 治療中に引火、厚労省が注意
禁煙社会 喫煙者は採用しない 健康ならよい仕事できる
喫煙と大腸癌(がん)の関連性が明らかに
「ライト」たばこに切り替えると禁煙率が低下
男性の喫煙率、最低の36% 厚労省調査、5年で10ポイント減
鳩山首相殿「たばこ千円」実現を 「千円たばこ」は1石6鳥続編
たばこ1本10円上げ、1箱500円に 厚労省税制改正要望
喫煙者には、ほほ笑まない-タイ 違反者に高額罰金 次々たばこ増税
電子たばこの有害性をFDAが警告
EU域内のオフィス、交通機関を全面禁煙に 欧州委が提案
有害微小物質、たばこの煙こもる店の3分の1で基準超え
受動喫煙防止のために 有毒性への認識足りず
禁煙タクシー76%、業界団体全国調べ 乗客の理解で普及
「家族の喫煙で子どもは虫歯になりやすい」 岡山大調査
タスポ導入で売り上げ7割減も!「たばこ屋さん」廃業進む

****************************【以下転載】****************************

たばこをわずか数回ふかすことで、数分以内にがんに関連する遺伝子損傷が起きる危険性があるとの研究結果が、15日の米国化学会(American Chemical Society)の学術誌「Chemical Research in Toxicology(毒物学の化学研究)」に掲載された。

研究を発表したのはスティーブン・ヘクト(Stephen Hecht)氏ら米科学者の研究チーム。米国立がん研究所(US National Cancer Institute)が資金提供した。たばこに含まれる物質がヒトのDNAに及ぼす効果を追跡した研究としては初めて。

研究チームは、喫煙者12人を対象に血流に含まれる、毒性のある多環芳香族炭化水素(PAHs)の1つ、フェナントレンの量を調べた。

PAHsは石炭を燃料にする工場や食品のこげなどで見つかる物質で、フェナントレンはそのうちのたばこの煙に含まれている。フェナントレンは「DNAに損傷を及ぼし、突然変異を発生させ、がんを発症させる危険性」がある。

報告書によると、調査では「研究者らも驚く結果が出た」という。たばこの効果は「とても速く、血流に(有害)物質を直接注入するのと同程度」で、血流内のフェナントレン量は喫煙を終えてからわずか15~30分で最高値に達した。

この結果について、報告書は「この結果が驚くべきものなのは、フェナントレンがDNAにただちに反応を及ぼして突然変異を誘発する物質で、たばこの煙に含まれる複数のPAHのうちの最大の発がん物質だとみられている」ことにあると説明した。

また、ヘクト氏は、この研究について、栄養不良や汚染などのほかの有害因子の影響を受けずに、たばこの煙を吸うことの効果を分析した点が意義深いと説明し、「これから喫煙を始めようという人にとって、厳しい警告を発する結果になったといえる」と述べた。

世界で肺がんで死亡する人の数は、1日あたり約3000人。そのうち、喫煙に関連性のある死亡は90%に上る。

(出典:AFP)

2011年1月18日火曜日

日本「良くなるのに30年」 連合調査、将来不安根強く

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


日本人は働いても働いても不安しか貯まらない。(プレジデント誌)

人生設計「考えていない」55% 「ライフデザイン白書 2011」
「長生きは不安」9割 「長生きはリスク」7割 理由は経済と健康 備えは不十分

政治・外交、不況・デフレ、医療・介護・年金など不安だらけですが、
失われた20年が失われた50年になるという厳しいアンケート結果です。

失われた50年後、2040年の日本は、
・凛とした自立国日本
・日本州
・日本省
 中国の計画では2030年で着々と進めている

中国共産党の未来地図.jpg


失われた50年への十分な備えのために
・健康維持・増進、抗加齢に努める:
 的を射たこと・ものの実践がカギで、意外と簡単
・経済力を高める:雇用されない複業=福業を立ち上げる
この2つで人生が好転でき、お役に立てていて喜ばれています。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


社員元気で会社も元気

経済 関連フリーページ 新しい順
人生設計「考えていない」55% 「ライフデザイン白書 2011」
収入激減! それで人生まで“無意味”になった?
貧困ビジネスとは何か? 低所得者を喰う者たち
負けても悔しがらない国は、復活できない
国民の怒りが爆発する日
自滅した日本 「足し算の民主党」では経済は立ち直らない
収入は上がらない前提でどう暮らす? 雇われない働き方でパラダイムシフト
新政権「限界」後には冬が来る 4年後に直面する! 「国は頼りにならない」現実
厚労省の年金試算のモデル世帯 100年安心年金プランは夢物語
賃金抑制はもう限界
雇用環境も福祉も欧米以下! 日本は「世界で一番冷たい」格差社会
「アジアで最も豊かな国」から転落した日本
『激論!新しい貧困とニッポン!』氷河期世代を救い、労働市場を正常化する政策提言
日本人の8割が「中流の下」以下だという格差社会

経済 関連ブログ  新しい順
「副業に励む正社員」が増加 働き方に注意を
民間給与:昨年、下げ幅過去最大 5.5%、23万7000円減
所得格差指数が過去最大 08年の厚労省調査
年金受給後も7割が就労 「経済上の理由」が最多
所得昭和並み 547万5000円 国民生活調査
あなたは大丈夫!? サラリーマン4割“老後難民”危機
年収300万円なら十分“勝ち組”に? 給料の「無限デフレスパイラル」が始まった
老後の生活資金に不安8割 準備を始めている人は12%
給与、過去最大の3・9%減 09年勤労統計
「7割は課長にさえなれません」という本
ネット副業、気をつけて 生活センターへの相談急増
暮らし 働く 副業の増加 休みつぶして生活防衛
専業ママの9割「外で働きたい」 多く収入を得る 社会と接点
大失業 減給危機 生き残りに欠かせない知恵と工夫
なぜ日本人は働いても働いても不安しか貯まらないのか
相次ぐ副業解禁、でも「本業だけで精いっぱい」「条件が合わず」
大不況下で、生活防衛するためのいろいろな方法が報道

***************************【以下転載】***************************

1年後に「日本が今より良くなっている」と考える人は8・5%にとどまり、30年後にようやく「良くなる」と考える人の割合が半数を超える。連合が15~59歳の男女千人を対象にしたアンケートで、こんな実態が明らかになった。

「自分の将来に不安を感じることがある」人は93・0%に及んだ。連合は「政界も経済界も日本のあるべき姿を示し得ていないために、将来に不安を抱く人が多いのでは」としている。

日本の1、5、10、30年後についてそれぞれ「今より非常に良くなっている」、「ある程度良くなっている」と回答した人の合計は1年後が8・5%、5年後が32・6%、10年後が46・5%で、いずれも半数に届かなかった。30年後は51・6%だった。

(出典:東京新聞)





日本の将来、9割超が悲観=閉塞感浮き彫りに 連合調査

日本の社会が1年後に良くなると考える国民は1割足らずで、9割超が悲観的な見方を持っていることが、連合が11日発表した意識調査の結果で明らかになった。経済の低迷や政治の混乱などを背景に、国民に閉塞(へいそく)感が強まっていることが改めて浮き彫りとなった。

調査では、「1年後、日本の社会は今より良くなっていると思うか」という問いに対し、「非常に良くなっている」「ある程度良くなっている」と回答した人は計8.5%にとどまった。一方、「あまり良くなっていない」「まったく良くなっていない」とした人が計91.5%に上った。10年後の社会についても、「良くなる」と予想した人は計46.5%と半数に満たなかった。

(出典:時事通信)

2011年1月16日日曜日

人生設計「考えていない」55% 「ライフデザイン白書 2011」

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


日本人は働いても働いても不安しか貯まらない。(プレジデント誌)

「長生きは不安」9割 「長生きはリスク」7割 理由は経済と健康 備えは不十分

政治・外交、経済・デフレ、医療・介護・年金など不安だらけですが、
赤信号、みんなで渡れば怖くないのでしょうか。


十分な備えのために
・健康維持・増進、抗加齢に努める:
 的を射たこと・ものの実践がカギで、意外と簡単
・経済力を高める:雇用されない複業=福業を立ち上げる
この2つで人生が好転でき、お役に立てていて喜ばれています。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


社員元気で会社も元気

経済 関連フリーページ 新しい順
収入激減! それで人生まで“無意味”になった?
貧困ビジネスとは何か? 低所得者を喰う者たち
負けても悔しがらない国は、復活できない
国民の怒りが爆発する日
自滅した日本 「足し算の民主党」では経済は立ち直らない
収入は上がらない前提でどう暮らす? 雇われない働き方でパラダイムシフト
新政権「限界」後には冬が来る 4年後に直面する! 「国は頼りにならない」現実
厚労省の年金試算のモデル世帯 100年安心年金プランは夢物語
賃金抑制はもう限界
雇用環境も福祉も欧米以下! 日本は「世界で一番冷たい」格差社会
「アジアで最も豊かな国」から転落した日本
『激論!新しい貧困とニッポン!』氷河期世代を救い、労働市場を正常化する政策提言
日本人の8割が「中流の下」以下だという格差社会

経済 関連ブログ  新しい順
「副業に励む正社員」が増加 働き方に注意を
民間給与:昨年、下げ幅過去最大 5.5%、23万7000円減
所得格差指数が過去最大 08年の厚労省調査
年金受給後も7割が就労 「経済上の理由」が最多
所得昭和並み 547万5000円 国民生活調査
あなたは大丈夫!? サラリーマン4割“老後難民”危機
年収300万円なら十分“勝ち組”に? 給料の「無限デフレスパイラル」が始まった
老後の生活資金に不安8割 準備を始めている人は12%
給与、過去最大の3・9%減 09年勤労統計
「7割は課長にさえなれません」という本
ネット副業、気をつけて 生活センターへの相談急増
暮らし 働く 副業の増加 休みつぶして生活防衛
専業ママの9割「外で働きたい」 多く収入を得る 社会と接点
大失業 減給危機 生き残りに欠かせない知恵と工夫
なぜ日本人は働いても働いても不安しか貯まらないのか
相次ぐ副業解禁、でも「本業だけで精いっぱい」「条件が合わず」
大不況下で、生活防衛するためのいろいろな方法が報道

***************************【以下転載】***************************

■「現在の生活だけで精いっぱい」62%

あなたは人生設計をしていますか? 全国の男女3000人に聞いたところ、「考えていない」は54・7%を占めた。その理由は「現在の生活だけで精いっぱいだから」61・8%、「将来のことを考えても、しようがないから」26・4%、「何をしていいのかわからないから」23・8%の順に多かった。

これは、第一生命経済研究所が平成22年1月に行った「今後の生活に関するアンケート」結果の一部(有効回答数1986)。親子関係、子供の教育、仕事と家庭などのテーマで国民生活の実像を探った。この場合の人生設計とは「仕事や学業、家庭生活、余暇生活、老後の生活などすべてを含んだ『自分の生涯総合計画』を意味する」と同研究所は定義している。

アンケートの結果をまとめた「ライフデザイン白書 2011」(加藤寛監修、同研究所編、ぎょうせい発行)が22年12月、出版された。ライフデザインは「世の中の現状と変化を踏まえて、自分の価値観に合った人生を主体的に選び、実現していくこと」という。

今回の結果に7年から17年まで過去6回、同様の調査を行ったデータも盛り込まれ、定点観測的に推移も見られるようになっている。「分かりやすく表とグラフを数多く使い、高校の社会科や家庭科などの教材にもなるよう編んだ。資料としてだけでなく、ライフデザインを描き始める方々の一助にもなれば」と同研究所は話している。

(出典:産経新聞)

2011年1月15日土曜日

米国民の健康10年指針、「ヘルシーピープル2020」公表

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


日本も2000~2010年「健康日本21」を立案し、
実現すべく健康増進法を制定し、2003年5月1日に施行しました。

健康増進法はほとんど受動喫煙しか報道されていませんが、
国民の健康増進への努力義務まで定めている厳しい法律です。

(国民の責務)
第二条 国民は、健康な生活習慣の重要性に対する関心と理解を深め、
生涯にわたって、自らの健康状態を自覚するとともに、
健康の増進に努めなければならない。

努力義務を定めた法律を制定して数値目標をかかげても
現実的・具体的な施策がほとんど見えないので無残な結果になり、
いつの間にか2012年まで延長されていましたが、
アメリカの動向も加味し、メタボ検診・指導の成果を加えて
「健康日本21」の結果を取り繕うとしているのかも知れません。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連ブログ
厚労省、「健康日本21」テコ入れ 達成目標を21項目に集約
「03年国民健康・栄養調査」改善どころか悪化
「健康日本21」、目標達成に早くも黄信号

****************************【以下転載】****************************

12月に、今後10年間にわたるアメリカ人の健康づくりをまとめた「ヘルシーピープル2020」が米国保健社会福祉局より公表された。10年ごとの見直しで、米国健康政策の指針となるものだが、理想を高くかかげ過ぎた2010年版を教訓に、2020年版は現状に即した目標設定となっている。
--------------------------------------------------------------------------------
1979年、国をあげて健康づくりに着手

米国が国をあげて包括的な健康向上・疾患予防計画に乗り出したのは1979年。
米保健福祉局(HHS)が中心となり、乳児、子ども、未成年、成人、高齢者の5ライフステージ別に目標を設定した「ヘルシーピープル」を公表した。

翌80年には「健康向上・疾患予防――国の基本方針」を発表、乳児の死亡率を35%減少するなど、さまざまな健康項目ごとに具体的な目標値を掲げ、健康づくりに関する初の10年計画を打ち出した。

そして、これらを土台に、政府当局や専門家らはさらに議論を重ね、1990年に「ヘルシーピープル2000」、2000年に「ヘルシーピープル2010」の10年計画を発表。

いずれも具体的な目標を設定し、定期的に目標と現実とのギャップをチェックし改訂を加えている。政府はもとより、地域社会や医療施設、学校などが健康づくりの基本としてこれを利用している。

2010年版、達成度はわずか19%

「ヘルシーピープルは、アメリカ国民の健康、寿命、生活の質を向上させるうえでのロードマップあるいはコンパスのような役目を果たしている」と、HHSのアシスタントセクレタリー、ハワード・コウ氏は説明する。

しかし、ロードマップやコンパスの誘導があっても、目標地点にはなかなか到達しないのが現状だ。ちなみに、疾病対策センター(CDC)が12月9日に公表した統計によると、アメリカ人の平均寿命は2007年の77.9歳から2008年には77.8歳と、わずかだが下がっている。

HHSによると、2000年に発表された「ヘルシーピープル2010」の目標達成度はわずか19%。目標は達成できなかったが向上はみられた――少しばかり甘く評価すれば達成度は52%になる――とするなら、ロードマップやコンパスの役割は果たしているといえなくもないが。

2010年版の目標達成度が低かった理由として、あまりに野心的な目標値を設定したことが指摘されている。
たとえば、肥満については、2000年にアメリカ人の約25%が肥満であったが、2010年までに15%に削減するという目標を掲げた。ところが、実際には目標を数段上回る34%にまで肥満人口が増えた。

そうした反省から、2020年版では肥満目標を30.6%としたが、2010年版でも現状を踏まえ、実現可能な範囲に設定しておけば、目標達成度は50%になったものとみられている。

がん死亡率、毎年減少傾向に

そこで、ヘルシーピープルの目標値を2010年版と2020年版でいくつか比較してみた。
まずは、がんの死亡率から。10年版目標値では、がんによる死者数を人口10万人に対し158.61人と設定。これに対し20年版では人口10万人に対し160.6人に引き上げている。

ちなみに、米国がん協会が7月に発表した「ガン統計2010」によると、米国で10年のがんによる死者数は男女合わせて推定56万9490人。がんによる死者数は毎年、減少傾向にあることから、目標値も実現可能な範囲に引き上げられている。

脳卒中による死亡率については、10年版の目標値は10万人につき50人。これは10万人につき62人が死亡した1999年の統計をもとに設定された。一方、20年版は10万人につき33.8人で、10万人につき42.2人が死亡した2000年の統計をもとに算出されている。

健康な体重については、10年版は、理想とされるBMI値(18.5以上25未満)の成人を成人人口の60%とかなり高い目標を掲げたが、20年版では33.9%に設定。肥満人口が増える中、肥満人口減少率と同じく、10年版の教訓から実現可能な範囲へとかなり控えめに押さえている。

禁煙の目標値は、10年版が喫煙人口を18歳以上の総人口の12%としたのに対し、20年版も横ばいの12%に設定。10年版は1998年の成人総人口における喫煙率24%を基準に12%を打ち出したのに対し、20年版は08年の喫煙率20.6%を基準にしていることから、禁煙目標値でも20年版はやや控えめといえるだろう。

20年版、アルツハイマー症やゲノムなど新項目を追加

医療および予防医学の専門家をはじめ、連邦や州の政府当局、2000を超える関連団体が議論を重ねたうえ、一般から寄せられた8000を超えるコメントを検討し作成された「ヘルシーピープル2020」。アメリカ人の健康問題の現状を見据え、10年版にはない新たな項目も幾つか加わっている。

追加されたのは、思春期の健康、血液疾患と血液の安全、アルツハイマー症を含めた認知障害、小児期の初期と中期、ゲノムの機能や構造の解説、グローバルヘルス、健康がらみの生活の質向上、看護関連の感染症、同性愛者・バイセクシュアル・性転換者の健康、高齢者の健康、流行疾患などの緊急事態への予防と準備、睡眠障害などを含めた睡眠に関する健康、公共の場における健康。いずれも、アメリカ人が現在そして将来的にも抱える問題が盛り込まれている。

(出典:大和薬品「健康かわら版」)

2011年1月14日金曜日

年に3回しか食べるべきでない? 養殖サケの危険性

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


回遊魚の汚染は深刻です。

養殖サケは天然サケと比べ安価で、ω-3脂肪酸を豊富に含むので
日本では好まれていますが、驚く研究が発表されました。

世界に流通している8割は養殖サケで、身は白身になるので
出荷2週間前から染料入り餌でピンク色にするため強力な抗酸化物質
アスタキサンチンはほとんど含まれていないそうです。

もうサケは安心して食べられないのでしょうか。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連フリーページ
体内の有害物質を排出する「解毒」

関連ブログ
クマにも解毒! サケを食べるクマがPCBに汚染マグロも食べ過ぎに注意・厚労省が見直し案

****************************【以下転載】****************************

コーネル大学やイリノイ大学、インディアナ大学などによる研究では、さまざまな産地の養殖サーモンと天然サーモンの毒性レベル(PCBなどのダイオキシンや塩素系殺虫剤など)とω-3脂肪酸の含有量を測定し、リスク便益分析を行いました。論文はJournal of Nutrition誌に掲載されています。

その結果、養殖サーモンでは天然サーモンよりω-3脂肪酸の量が多いものの、汚染物質の量は10倍程度とその便益を相殺する以上に高く、研究者たちは「消費者はスコットランドやノルウェー、カナダ東岸産の養殖サーモンを食べる機会は年3回(3食)以下に抑えるべきでしょう。メイン州、ワシントン州およびカナダ西岸の養殖サーモンは年に3~6回まで、チリ産の養殖サーモンは年6回程度までを上限とすべきです。一方、天然のシロザケ(日本で一般に「サケ」と呼ばれる種)は週1回食べても安全と言え、ベニザケやギンザケは月2回程度、キングサーモン(マスノスケ)は月1回弱までなら安全です」とアドバイスしています。

養殖と天然を簡単に判別する方法としては、「アトランティックサーモン(大西洋サケ)」として売られているものはすべて養殖と考えてよいとのこと。野生個体群の減少を受けて大西洋でのサケ漁は現在商業的には行われていないためほとんど市場に流通することがなく、天然のタイセイヨウサケを食べるにはシーズンにカナダ東部などへ釣りに行く必要があるそうです。それに対し、「アラスカンサーモン」として売られるのはすべて天然。アラスカではサーモンの養殖は禁止されているため、養殖サーモンが「アラスカ産」として売られていれば、それは産地偽装ということになってしまいます。

日本では生鮮魚介類が養殖である場合には「養殖」の表示が義務づけられているそうです。加工食品の場合は表示義務の対象外ですが、天然であれば小売店ではアピールポイントとして必ずと言っていいほど表示するそうなので、「天然」と書いてあれば天然、書いてなければ養殖と考えてよさそうです。

(出典:GIGAZINE)

2011年1月13日木曜日

爆笑問題のニッポンの教養 「ミトコンドリアで若返れ!」

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


昨年11月17日のブログで「体が若くなる技術」という本をご紹介しました。

著者の太田成男さんは日本医科大学分子細胞生物学の教授をされています。
NHK総合テレビの今月18日22:55からの番組「爆笑問題のニッポンの
教養」に「ミトコンドリアで若返れ!」というテーマで太田教授が出演されます。
若返りにご興味のある方はぜひご覧ください。

ミトコンドリアの元気のピーク
・男性:15~19歳
・女性:10~14歳
加齢によりミトコンドリアの効率は減少するそうですが、
驚くほど若い時期がピークだったのです。

爆笑問題のニッポンの教養 「ミトコンドリアで若返れ!」

太田成男(おおたしげお)教授
1951年福島県生まれ。1974年東京大学理学部卒。
1979年東京大学大学院博士課程修了。
スイスバーゼル大学研究所研究員、自治医科大学講師・助教授を経て
1994年より日本医科大学教授。専門は分子細胞生物学、ミトコンドリア学。

.
長寿遺伝子研究の第一人者ウィスコンシン大学のトーマス・プローラ博士の
来日取材記事が日経ヘルス2010年12月号に4ページでていました。

老化防止研究の第一人者 来日インタビュー
わかってきたアンチエイジングの条件と題して

健康・長寿の秘訣はミトコンドリアを元気にすること。
「そのためには、できる範囲でカロリー制限に取り組み、
そこに科学的エビデンスを基に作られた栄養補助食品をプラスすると
いう方法をお薦めする」と結論づけておられました。


私はトーマス・プローラ博士から直接お話を聞く機会があり、
お薦めの方法を実践中ですが、驚きの連続でまるで魔法のようです。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。

2011年1月12日水曜日

果物が甘くなったってホントなの 味覚に合わせ新品種

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


果物は甘くなっていますね。

果物を甘くするために酸味を減らす品種改良をするので、
甘い果物は酸っぱいビタミンC含有量は激減します。


日本食品標準成分表によれば、みかん100gの含有ビタミンC
1954年:2,000mg この頃のみかんは酸っぱかった
1982年:   65mg
2000年:   35mg

実に見事に思い切りビタミンCが激減しています。
他の栄養素は調べていませんが傾向は減っていそうです。

野菜の栄養価激減

有機野菜の栄養価同じ.jpg

そして、お菓子ばかり食べるおかしな国になっています。

果物消費量

菓子と米消費額推移.jpg

国民栄養調査.jpg

ビタミンB1血中濃度.jpg

ドンドン不健康になるものを求める味覚の変化に驚きを隠せません。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


食 関連フリーページ
食生活の改善 (私がめざしている食生活)
食の提言
食育のすすめ -大切なものを失った日本人-
粗食のすすめ 「健康と食生活 今日からできる10の提案」
戦後の栄養改善運動が生活習慣病を蔓延させた真因だ!
健康的な油脂類の摂り方
「1本で1日分の野菜」ジュース、35品全製品が落第
マクドナルドを30日間食べ続けたらどうなるか?
あぶないコンビニ食
マーガリン・精製油の恐怖

21世紀の知的健康法
『21世紀の子供を守る食育勉強会』と題したボランティア勉強会

最近の食 関連ブログ
魅力的な人になりたかったらニンジンを召し上がれ、英研究
注目度急上昇中、雑穀の効果や効能は?
コレステロール 魚を食べ 動脈硬化抑制
脳の働き、食事で改善 重要な脂肪、小魚おすすめ
カフェイン入り栄養飲料、アルコール依存症引き起こす危険性 米研究
伸び悩む日本人の野菜摂取 おいしく食べるには
肥満:先進国で深刻化 3割超す国も/貧困層で増加/啓発充実など各国に求め
ハッピーミールが禁止に?米サンフランシスコ市の規制案を批判 マクドナルド
30キロ増バーガーのせい、マックに支払い命令
ラット:父の高脂肪食で娘が糖尿病? 豪州の研究チーム
意外に知らないビタミンの話 発見100周年 歴史を動かしたビタミン
農水省 食品表示違反95%が非公表 根深い「安全軽視」
葬られた「第二のマクガバン報告」(中巻)
いつまで続く「魚食民族日本人」 魚離れ深刻
ハンバーガーが小児の喘息リスクを増大
学校給食はワンダーランド 「焼きそばと生クリームパン」「うどんとたこ焼き」
食物アレルギー:幼児の14% 10年前から倍増 「食生活の変化一因」
崩壊する家庭の食卓崩壊 「好きな物を好きな時に好きなだけ食べる」
メタボの子はメタボ、メタボの孫もメタボ?!
トランス脂肪酸、女性は過摂取 お菓子の食べすぎ原因?
葬られた「第二のマクガバン報告」(上巻)
青魚に多い脂肪酸、うつの改善などに効果
間違ったままの豊かな食生活とキケンな未来
更年期の悩み 「肥満」 増える内臓脂肪 メタボに注意
「オフクロの味」ピンチ 日本女性、40代境に手作りメニュー激減
食で若さ保つ お勧め、やっぱり日本食
DHA:毎日食べて認知症予防に効果 島根大チームが実証

****************************【以下転載】****************************

「お正月におばあちゃんの家に新年の挨拶に行ったら、デコポンより甘いミカンのような果物がおやつに出たよ」。事務所に来た小学生、国本玄輝の話に探偵の深津明日香が興味を示した。「果物が甘くなっているのかな。調べてみましょう」

まず実態を調べようと、2人は都内のスーパー5店を巡った。どのスーパーでも、入り口の正面にはデコポン、ミカン、リンゴ、イチゴといった定番がずらり。その周りには「紅まどんな」「はれひめ」など見慣れないかんきつ類が並ぶ。「僕が食べたのはこれだよ」と玄輝。「昔からのハッサクや甘夏はどこにいったのかしら」と明日香には疑問がわいた。

そこに食品スーパー、クイーンズ伊勢丹(東京・新宿)で全店の果物の仕入れなどをする大内田道治さん(47)が声をかけてくれた。「甘い新品種が次々と登場し、果実売り場が様変わりしているのですよ」

「デコポン級」続々

甘さの程度は果実の中に含まれる糖分の量(糖度)で示し、かんきつ類では12度以上で甘みを強く感じる。デコポンは13度以上しか市場に出荷しないことで一躍有名になった。最近の品種改良でデコポンに匹敵するような品種が相次いで生まれている。先ほど2人がみた「紅まどんな」もそんな新品種の一つだった。

「果物全般に甘くなっています」と大内田さん。イチゴは約20年前に8度前後が主流だったが、最近の売れ筋は11~12度。この水準になると練乳や砂糖をかけなくても甘みが直に感じられる。リンゴやブドウ、桃なども同じ傾向という。「昔なら高級フルーツ店でしか味わえなかったような、甘みたっぷりの果物もスーパーで扱っています」

「なぜ甘くなったの」。玄輝の質問に果物の生産者団体、日本園芸農業協同組合連合会の松本務さん(52)が説明してくれた。「糖度計の導入で生産技術がレベルアップしたのです」

糖度計があれば収穫した果物の甘みが歴然。甘みがあるほど評価され、高級品のミカンは普通のミカンの2倍以上の値が付く時もある。農家は競うように生産技術を磨くようになった。

切らずに全量検査

「でも酸っぱいミカンも中にはあるんじゃないですか」。明日香の質問に「収穫したミカンのほぼ全量の糖度を調べていますから大丈夫」と糖度計を作る三井金属の千葉常則さん(48)が答えてくれた。「光センサーで果物をつぶさずに検査できるので、酸っぱいミカンは混じりません」

以前は果汁を搾って糖度を測った。全部は検査できなかった。それが今では近赤外線を当てて全ての果物を切らずに糖度を調べられる。酸味が強いミカンは加工用に回すため、消費者は「はずれ」を心配せずに買えるようになった。光センサーの糖度計は全国で約2000台が稼働中。10年前の10倍でミカンの選果場にはほぼ行き渡ったという。

生産者が甘さにこだわるのは消費者の目が厳しくなっていることが背景にある。スーパーのイトーヨーカ堂の果物仕入れ担当の加藤久佳さん(50)は「甘くない果物は二度と買ってもらえません。仕入れ時に糖度を重視します」と明かす。

ミカン産地の長崎県は糖度を高める工夫で成果を上げていた。JA全農ながさきの明持正晃さんは「マルチシートと呼ばれるビニールシートで果樹園の土を覆うところが増えています」と話す。ミカンに余分な水を与えないと糖度が1~2度上がる。今では県内の半分近くがこの方法で栽培。導入に熱心な地域では12度を上回る甘いミカンの収穫比率が約9割に達し、通常のミカン畑の2倍という。

野菜でも競争

「でも消費者はそれほど甘さに敏感かしら」。明日香の突っ込みに、「日本人の味覚が変わってきているのですよ」との声。食品分析が専門の「味香り戦略研究所」(横浜市)の菅慎太郎さん(33)だった。「酸味を敬遠し、甘みを求める人が増えています」。いったん甘さの競争が始まると、消費者の舌が慣れてしまい、売る方もレベルを落とせなくなっているのだ。

「この調子だとますます甘い果物が出てきそうね」。2人が話していると、「甘いのが人気なのは果物だけではありませんよ」と、電通総研で食生活の変化を研究する大屋洋子さん(41)が声をかけてきた。「野菜でも糖度を競っています」

トマトではフルーツトマトと呼ばれるゴルフボール大の新顔が登場。糖度は通常の倍以上と甘く、瞬く間にスーパーの売り場に行き渡った。トマトの生産額は野菜で首位に躍り出た。トウモロコシも生で食べられる新品種が開発され、ネット通販でのお取り寄せでブームとなった。

「果物や野菜の甘さは加工食品と違い、自然で健康的なイメージがあります」と大屋さん。ダイエット中でも手にする人がいるのはそのためだという。

「これからは果物や野菜の糖度を確かめて買うことにするわ」。事務所に戻りこうつぶやいた明日香に玄輝がひと言。「体重にも注意してね」

<ケイザイのりくつ>

新興国など世界での需要増加

農林水産省によると国内の果物の市場規模は2009年に6751億円と、10年前に比べ15%減った。お菓子やケーキなどと競合し果実需要が盛り上がらない。

一方、世界の需要は確実に増えている。国連食糧農業機関によるとオレンジは08年に前年より5%増えた。アジアでの需要増が目立ち、成長著しい新興国の食生活の変化を映している。

国内の生産者も海外に活路を求め始めた。日本の農産物輸出額は09年に2217億円。5年前より34%増えた。農水省も味覚など品質の高さが海外でも十分にアピールできるとみている。

(出典:日経プラスワン)

2011年1月11日火曜日

魅力的な人になりたかったらニンジンを召し上がれ、英研究

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


たった1回の人生をどう生きるか、自分の食事にかかわっているほど
生きていくうえで、食べることは決定的に重要ですが、
日本人は野菜を食べなくなっていますが、
特に若い人は食べないですね。

野菜摂取量・国民健康・栄養調査07.jpg

野菜摂取量2.jpg

色の濃い野菜や果物に含まれているカロチノイドは
様々な病気や生活習慣病の原因となる活性酸素を消去する
強力な抗酸化物質で、カロチノイド濃度は寿命が長い動物ほど
高いといわれています。

体内に維持されている抗酸化物質の量は人間の寿命の長さに
直接比例している
(ワシントンDC 老化防止調査部部長 リチャード・カトラー博士)


野菜をどの程度食べているかは簡単に調べられますが、
私はたくさん食べているので体内の抗酸化物質は非常に多く、
おかげ様で体調も絶好調ですし、肌も非常によい状態です。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


食 関連フリーページ
食生活の改善 (私がめざしている食生活)
食の提言
食育のすすめ -大切なものを失った日本人-
粗食のすすめ 「健康と食生活 今日からできる10の提案」
戦後の栄養改善運動が生活習慣病を蔓延させた真因だ!
健康的な油脂類の摂り方
「1本で1日分の野菜」ジュース、35品全製品が落第
マクドナルドを30日間食べ続けたらどうなるか?
あぶないコンビニ食
マーガリン・精製油の恐怖

21世紀の知的健康法
『21世紀の子供を守る食育勉強会』と題したボランティア勉強会

最近の食 関連ブログ
注目度急上昇中、雑穀の効果や効能は?
コレステロール 魚を食べ 動脈硬化抑制
脳の働き、食事で改善 重要な脂肪、小魚おすすめ
カフェイン入り栄養飲料、アルコール依存症引き起こす危険性 米研究
伸び悩む日本人の野菜摂取 おいしく食べるには
肥満:先進国で深刻化 3割超す国も/貧困層で増加/啓発充実など各国に求め
ハッピーミールが禁止に?米サンフランシスコ市の規制案を批判 マクドナルド
30キロ増バーガーのせい、マックに支払い命令
ラット:父の高脂肪食で娘が糖尿病? 豪州の研究チーム
意外に知らないビタミンの話 発見100周年 歴史を動かしたビタミン
農水省 食品表示違反95%が非公表 根深い「安全軽視」
葬られた「第二のマクガバン報告」(中巻)
いつまで続く「魚食民族日本人」 魚離れ深刻
ハンバーガーが小児の喘息リスクを増大
学校給食はワンダーランド 「焼きそばと生クリームパン」「うどんとたこ焼き」
食物アレルギー:幼児の14% 10年前から倍増 「食生活の変化一因」
崩壊する家庭の食卓崩壊 「好きな物を好きな時に好きなだけ食べる」
メタボの子はメタボ、メタボの孫もメタボ?!
トランス脂肪酸、女性は過摂取 お菓子の食べすぎ原因?
葬られた「第二のマクガバン報告」(上巻)
青魚に多い脂肪酸、うつの改善などに効果
間違ったままの豊かな食生活とキケンな未来
更年期の悩み 「肥満」 増える内臓脂肪 メタボに注意
「オフクロの味」ピンチ 日本女性、40代境に手作りメニュー激減
食で若さ保つ お勧め、やっぱり日本食
DHA:毎日食べて認知症予防に効果 島根大チームが実証

****************************【以下転載】****************************

ニンジンやプラムなど色の濃い野菜や果物を食べると、より魅力的に見えるようになるとの英大学の研究結果が、英食品業界誌「グローサー(The Grocer)」に掲載された。

同誌によると、英国のセントアンドルーズ大学(University of St Andrews)とブリストル大学(University of Bristol)のチームは、人間の肌の色と魅力の関係を研究。40人のボランティアに、スコットランド系白人51人の顔を「健康的」「魅力的」といった指標でランク付けしてもらった。すると、黄色味の強い肌の人ほど健康的で魅力的に見えることが分かったという。

さらに、特定の野菜や果物に含まれる黄色素「カロテノイド(カロチノイド)」が、肌の黄色味を増すのに大きな役割を果たしていることを初めて突き止めた。

研究チームでは、今回の結果について、若年層の野菜・果物消費を促進する材料になると語っている。「もっと健康的な食事をしないと40年後に心臓発作を起こす、と警告するのも一手だ。でも今回の研究のおかげで、『もっと果物や野菜を食べれば、数か月後にはより魅力的に見えるようになるよ』と言うことも可能になった」

(出典:AFP)

2011年1月10日月曜日

注目度急上昇中、雑穀の効果や効能は?

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


主食を何にするかは健康維持・増進・抗加齢には非常に重要で、
我が家では玄米+雑穀が多いです。

すぐわかる効果は便通でしょう。


日本人の健康状態がさらに悪くなり、短命化がさらに顕著にでてから
気づいても後の祭りですが、穀物の問題だけではありません。

栄養摂取量の推移

脂肪比率と疾患グラフ.jpg

菓子と米消費額推移.jpg

食事改善のコツはパン→ごはん、ラーメン→そば、スパゲティ→うどん、
ケーキ→まんじゅう、ミルク→豆乳のように、カタカナ食品からひらがな食品に
することで、少しもむずかしくありません。


子供の運命は常にその母が創る(ナポレオン)


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


食 関連フリーページ
食生活の改善 (私がめざしている食生活)
食の提言
食育のすすめ -大切なものを失った日本人-
粗食のすすめ 「健康と食生活 今日からできる10の提案」
戦後の栄養改善運動が生活習慣病を蔓延させた真因だ!
健康的な油脂類の摂り方
「1本で1日分の野菜」ジュース、35品全製品が落第
マクドナルドを30日間食べ続けたらどうなるか?
あぶないコンビニ食
マーガリン・精製油の恐怖

21世紀の知的健康法
『21世紀の子供を守る食育勉強会』と題したボランティア勉強会

最近の食 関連ブログ
コレステロール 魚を食べ 動脈硬化抑制
脳の働き、食事で改善 重要な脂肪、小魚おすすめ
カフェイン入り栄養飲料、アルコール依存症引き起こす危険性 米研究
伸び悩む日本人の野菜摂取 おいしく食べるには
肥満:先進国で深刻化 3割超す国も/貧困層で増加/啓発充実など各国に求め
ハッピーミールが禁止に?米サンフランシスコ市の規制案を批判 マクドナルド
30キロ増バーガーのせい、マックに支払い命令
ラット:父の高脂肪食で娘が糖尿病? 豪州の研究チーム
意外に知らないビタミンの話 発見100周年 歴史を動かしたビタミン
農水省 食品表示違反95%が非公表 根深い「安全軽視」
葬られた「第二のマクガバン報告」(中巻)
いつまで続く「魚食民族日本人」 魚離れ深刻
ハンバーガーが小児の喘息リスクを増大
学校給食はワンダーランド 「焼きそばと生クリームパン」「うどんとたこ焼き」
食物アレルギー:幼児の14% 10年前から倍増 「食生活の変化一因」
崩壊する家庭の食卓崩壊 「好きな物を好きな時に好きなだけ食べる」
メタボの子はメタボ、メタボの孫もメタボ?!
トランス脂肪酸、女性は過摂取 お菓子の食べすぎ原因?
葬られた「第二のマクガバン報告」(上巻)
青魚に多い脂肪酸、うつの改善などに効果
間違ったままの豊かな食生活とキケンな未来
更年期の悩み 「肥満」 増える内臓脂肪 メタボに注意
「オフクロの味」ピンチ 日本女性、40代境に手作りメニュー激減
食で若さ保つ お勧め、やっぱり日本食
DHA:毎日食べて認知症予防に効果 島根大チームが実証

****************************【以下転載】****************************

コンビニエンスストアやスーパーで「五穀米入り」「十六穀入りご飯」などと書かれた食品をよく目にする。白米に加えて弁当に入っていることが多いのも雑穀や麦。「昨日、食べ過ぎたから、雑穀入りにしよう」という声を聞くこともある。雑穀の実際の効果や効能はどのようなものなのだろうか――。

本来、雑穀には米や麦は入らないが、市販の五穀米などの雑穀ブレンド品では、大麦、黒米、赤米などを含んでいることが多い。また、豆類を交ぜたものもあり、幅広い商品が雑穀として売られている。

でんぷん質とたんぱく質が主な栄養素である白米に比べて、雑穀はミネラル類、食物繊維のほか、抗酸化作用によって生活習慣病などを抑制するといわれるポリフェノールが豊富だ。ご飯に交ぜて炊くだけで、同じ量なら低カロリーになり、食物繊維やミネラルを手軽に補給できる、まさにサプリメントのような食材として注目を集めている。

麦や雑穀は、種類によって栄養素や、期待できる健康効果も異なる。

■大麦は腸内の環境を改善

まず、これらの中でも健康効果がはっきりしているのが、大麦。押し麦、丸麦、裸麦などが該当する。白米に比べてカロリーが低いだけではなく、例えば白米と押し麦を比べると、炊く前を同じ量としたとき19倍多くの食物繊維がとれる。

大麦には野菜や豆類からはとりにくい水溶性食物繊維も、多く含まれている。これは腸内細菌の餌となり、その活動を活性化させることで、腸内環境を改善する。また、水分を保持して便のかさを増す不溶性食物繊維もバランスよく含まれ、便通を促してくれる、腸に優しい食品だ。

しかも、白米と大麦を1対1でまぜた麦ご飯を1日2回、12週間食べた人で内臓脂肪が減少したというデータもある。この研究を行った食物繊維に詳しい大妻女子大学の青江誠一教授は「食物繊維に含まれるβグルカンは粘りが強く、コレステロールの吸収を抑えてくれる。さらに、消化吸収もゆっくりにし、血糖値の上昇を緩やかにするため、肥満の原因であるインスリンの分泌が抑えられる」と説明する。

ミネラル類やビタミン類の補給に向くのが小粒の雑穀だ。貧血に悩む人には、鉄分などが多いアマランサスやアワがいい。料理に使う際には、スープやソースにアワを加えると、熱で溶けてとろみ付けに使うことができる。アマランサスは、亜鉛やビタミンB6も豊富で、女性に不足しがちなミネラルを補うのに適する。

一方、ヒエは神経伝達物質の材料となるアミノ酸のトリプトファンが豊富。精神を落ち着かせたいときにいいようだ。

高い抗酸化作用が期待できるのが、ポリフェノール類がとれる黒米と赤米。料理に加えれば見た目にも楽しいだけではなく、健康効果も期待できる。

漢方成分「ヨクイニン」として知られるハト麦は、たんぱく質の含有率が約13%と豊富に含まれている。美肌作用や利尿作用があるという。

■ポイントは毎日食べること

雑穀の効果を得るには、毎日とることが重要だ。さっそく食事に取り入れたいところだが、雑穀入りご飯だけでは、飽きる人もいるだろう。

そこでお勧めしたいのが、雑穀をゆでて、おかずのかさを増す素材として使う方法だ。コロッケや肉団子に混ぜれば、食感にアクセントが出るだけではなく、低カロリーで歯ごたえも加わり満足感を得られる。ほかにも鮮やかな色味を利用して、サラダにあえるだけでも、ちょっとした来客の際によろこばれるおもてなし料理になる。

デザートにも活用できる。例えば、ココナツミルクに黒米を加えればタピオカのような味わいになるほか、押し麦とヨーグルトをあわせれば、おなかに優しいデザートになる。

ダイエット効果あり、便秘解消効果ありと体にうれしい成分ばかりの雑穀だが、もちろん、むやみに多くとればいいというわけではない。食物繊維の摂取量を急に増やすとかえって便秘になることもあるため注意が必要だ。腸が慣れるまでは、1日の摂取量は大さじ2杯程度を目安にするのが良いだろう。

事前に「まとめゆで」が便利

雑穀は事前にまとめゆでしておくと、冷蔵庫で2日間、冷凍庫で1カ月間も保存できるので、調理に便利だ。ハト麦やタカキビなど硬めの食感の雑穀は、事前に15分から30分間水に浸しておけば、ゆで時間を短縮することができる。
雑穀はアクが強くて苦手だという場合には、ゆでる際に、湯にオリーブオイルやゴマ油を少量加えると、風味がよくなり食べやすさが増す。
ゆでるのも面倒だという人には、小粒の雑穀であれば、レンジで炊く方法もある。まず、倍量の水を入れてラップをし、600ワットのレンジで1分半から2分半加熱をする。ラップをしたまま5分蒸らし、再び1分加熱すれば炊き上がりだ。準備も簡単な雑穀を、ぜひ日常食として取り入れたい。

(出典:日経ヘルス編集部)