いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
厚生労働省の全面禁煙を求める通知が出されてから
グローバルダイニングがほぼ全店を全面禁煙にするなど
むずかしいと言われていた飲食店でも非常に好ましい動きが
出てきており、ゆっくりながらも大歓迎です。
早く全面禁煙を打ち出した方がマスコミも取り上げるので
企業イメージもよくなりますが、遅いと記事にもなりませんね。
今後は受動喫煙被害の訴訟が増えそうですが、訴えられる前に
全面禁煙にしたいものです。
1000人の死を見届けた医師の著書「死ぬときに後悔すること25」によれば、
死ぬ時に後悔する第2位は禁煙しなかったことなので、後悔したくない人は
早めの卒煙を強くおすすめします。
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
世界15ヵ国で翻訳され、イギリス、ドイツ、オランダで毎年ベストセラー、
読むだけで90%の人がやめられるという話題の本
私の周りではこの本で7割が楽に卒煙しています。
「禁煙セラピー 読むだけで絶対やめられる」という本のご紹介
タバコ値上げ賛成署名運動です。
ご協力よろしくお願いいたします。
喫煙は寿命を縮め、QOL(生活の質)を下げるのは確実です。
上手に禁煙するコツ と私の卒煙経験もご参考にしてください。
卒煙すると毎日毎日がとても快適で、卒煙しないと味わえません。
厚生労働省・最新たばこ情報
私の関連のフリーページ
受動喫煙防止
私の関連ブログ 新しい順
2は白鳥、並んでスワン吸わん? 毎月22日は禁煙の日
分煙では不十分 飲食店・ホテルも全面禁煙 厚労省通知へ
職場の禁煙義務付けへ 厚労省、飲食店・交通機関も規制
在宅酸素療法:過去6年間、26人焼死 治療中に引火、厚労省が注意
禁煙社会 喫煙者は採用しない 健康ならよい仕事できる
喫煙と大腸癌(がん)の関連性が明らかに
「ライト」たばこに切り替えると禁煙率が低下
男性の喫煙率、最低の36% 厚労省調査、5年で10ポイント減
鳩山首相殿「たばこ千円」実現を 「千円たばこ」は1石6鳥続編
たばこ1本10円上げ、1箱500円に 厚労省税制改正要望
喫煙者には、ほほ笑まない-タイ 違反者に高額罰金 次々たばこ増税
電子たばこの有害性をFDAが警告
EU域内のオフィス、交通機関を全面禁煙に 欧州委が提案
有害微小物質、たばこの煙こもる店の3分の1で基準超え
受動喫煙防止のために 有毒性への認識足りず
禁煙タクシー76%、業界団体全国調べ 乗客の理解で普及
「家族の喫煙で子どもは虫歯になりやすい」 岡山大調査
タスポ導入で売り上げ7割減も!「たばこ屋さん」廃業進む
「禁煙セラピー 読むだけで絶対やめられる」という本のご紹介
受動喫煙訴訟:過去最高額、和解金700万 勤務先が支払い
飲食店などの公共空間、原則全面禁煙に 厚労省検討会
禁煙 「挑んでは失敗」の繰り返し・・・
分煙効果なし 受動喫煙被害完全な除去は不可能 対策は全面禁煙
たばこが原因で死亡、年間20万人 対策に増税必要
たばこ規制枠組条約 社会的資格も“剥奪” ガイドライン追加採択で厳格対応
来年4月から首都圏の駅ホーム全面禁煙 JR東日本
他人の煙、7割が不快感=外食時、8割が「我慢」 製薬会社が全国調査
たばこ増税40~60円案浮上 「1箱1000円」は見送り
赤ちゃん 出生体重、戦前を下回る 母体の痩せすぎ、喫煙が影響
橋下効果? 大阪府職員の男性喫煙率30%切る
喫煙者率25・7% 13年連続で過去最低 JT調査
依存症、禁断症状、毒性 ロシア人力士の大麻より危険なタバコ
たばこ:値上げ やめられぬ未成年 1箱1000円になっても、3割「吸う」
たばこ1箱1000円で最大年1.3兆円の税収増 厚労省が推計
たばこ規制:米・加州、15年間で医療費9兆円減 費用の50倍の効果
たばこ1000円、6割超が値上げ賛成
EU、たばこ税上げを加盟国に提示 14年までに最低税率63%
たばこ千円に向け大胆議論を 日本財団会長・笹川陽平氏
たばこ「火消し」条例あっちもこっちも 癌学会は要望
たばこ1000円なら税収減? 京大教授が試算
「1000円たばこ」は1石6鳥
えっ、タバコ1箱1000円? 与野党協調で大増税検討
あなたはタバコの害についてどれだけ知っていますか 写真画像特集
*******************************【以下転載】*******************************
子供たちが集まる公園で、たばこの煙による「受動喫煙」の被害を受けたとして、住民の父娘から10万円の損害賠償を求める訴訟を起こされたことをきっかけに、東京・北区は児童遊園からの灰皿の全面撤去や、利用者に喫煙の自粛を求めることなどを決めた。
厚生労働省も今月25日、屋外でも子供が多く利用する場では、受動喫煙の防止策を取るよう自治体に促す通知を出しており、同様の取り組みが全国に広がる可能性が出ている。
東京・北区のJR赤羽駅近くにある区立赤羽公園。週末は親子連れが目立つ中で、ブランコ近くに設置された灰皿の周りには、紫煙をくゆらせる大人たちの姿があった。
「たばこを吸えるスペースは減っている。公園は子供たちだけのためのものではなく、一服できる場所があってもいいのでは」
公園中央に設置されている灰皿。近くでは、親子連れの姿が見られた(20日、東京都北区立赤羽公園で) 一家6人で訪れていた喫煙派の会社員男性(40)はそう語ったが、5歳の長女を遊ばせていた女性(32)は「たばこの煙はとても気になる。子供に吸わせたくない」と迷惑そうだった。
健康増進法では、学校や官公庁など多くの人が集まる施設の管理者に、他人がたばこを吸うことによる受動喫煙の防止策を求めている。しかし、屋外の公園は対象外のため、路上喫煙が禁じられた愛煙家が“行き場”を失い、地域の公園が「喫煙所」になっているという声も聞かれる。
「子供の場所」
北区は昨年11月、区内の会社員男性(31)と長女(3)から、公園の禁煙化と灰皿の撤去を求めてきたのに十分な対策が取られていないとして、10万円の損害賠償を求める訴訟を起こされた。東京地裁の審理では、「たばこの煙を吸わされ、目やのどなどの痛みにさらされた」と主張する男性に、区は「煙と痛みとの因果関係が不明」として訴訟では請求の棄却を求めている。
その一方で、区はこの訴訟をきっかけに、灰皿が設置されている区内の49の公園や、20の児童遊園の運営を見直すことを決定。「子供のための場所で、喫煙できるのは理屈が通らない」(道路公園課)として、まず今月5日から、児童遊園の灰皿計32個の撤去を始めた。区立公園に設置された計314個の灰皿についても、遊具の近くは撤去し、利用者には喫煙の自粛を呼びかける方針だ。
他自治体でも
厚生労働省が学校や飲食店などでの原則全面禁煙を求めた今月25日の通知には、公園や通学路など、多くの子供が利用する場所での受動喫煙の防止措置が必要という指摘も盛り込まれた。
同省が屋外での対策を促すのは初めて。佐賀県嬉野市でも昨年12月から27公園のうち10公園を全面禁煙とし、残る17公園では分煙化を図っており、他の自治体でも追随する動きが出るかどうか注目を集めそうだ。
(出典:読売新聞)
2010年2月28日日曜日
2010年2月27日土曜日
更年期の悩み 「肥満」 増える内臓脂肪 メタボに注意
いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
人間と人間が餌を与える動物だけが肥満しています。
正しいダイエットは体脂肪だけを減らすことで、
やる理由と目標が明確で、正しい知識、的を射たコツを知ると
むずかしくありませんので、お互いに顔晴(がんば)りましょう。
日本人は米国にパン食を餌付けされた
健康政策の原典・マクガバンレポート
私のライフワーク:人生を3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
食 関連フリーページ
食生活の改善 (私がめざしている食生活)
食の提言
食育のすすめ -大切なものを失った日本人-
粗食のすすめ 「健康と食生活 今日からできる10の提案」
戦後の栄養改善運動が生活習慣病を蔓延させた真因だ!
健康的な油脂類の摂り方
「1本で1日分の野菜」ジュース、35品全製品が落第
マクドナルドを30日間食べ続けたらどうなるか?
あぶないコンビニ食
マーガリン・精製油の恐怖
『21世紀の子供を守る食育勉強会』と題したボランティア勉強会
最近の食 関連ブログ
「オフクロの味」ピンチ 日本女性、40代境に手作りメニュー激減
食で若さ保つ お勧め、やっぱり日本食
DHA:毎日食べて認知症予防に効果 島根大チームが実証
「いい体脂肪」になる2つの鉄則フード、「n3油」と雑穀をとる!
魚食の便益は調理法に左右される
「食卓危機」の衝撃と真相 ニッポンの食と農業
尿検査で不健康な食生活がわかる 尿中カリウム量で判定
すごいぞ日本 食は和にあり
食の未来
いのちの食べかた
スーパーサイズミー
*******************************【以下転載】*******************************
◆動脈硬化や糖尿の恐れ 食事は腹七分目心がけ
閉経を機に増える女性のメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)。日本人の場合、欧米のようなBMI(肥満度)30以上の超肥満は少ないとはいえ、遺伝子的にわずかな肥満でも糖尿病になる人が多く、油断は禁物だ。健康維持だけでなく、見た目の美しさを保つためにも更年期の体の変化を理解し、食事や運動など生活習慣を見直すことが大切だ。
◆太りやすい時期
「体重は変わらないのに、おなか周りに肉がついてきたような気がする」。更年期になってこんな思いをしている女性も多いのではないだろうか。
東京医科歯科大学医学部附属病院周産・女性診療科の寺内公一助教は「閉経後の女性は体重はそれほど増えないのに、体脂肪がかなり増えることが分かっている。しかも脂肪の多くは内臓脂肪としておなかにつく」と指摘する。
更年期は、思春期、出産と並んで女性にとって太りやすい時期。その一番の原因は女性ホルモン(エストロゲン)の減少にある。エストロゲンは、体の中でコレステロールを低く保ち、内臓脂肪をつけにくくする働きをしており、女性を心筋梗塞(こうそく)や脳卒中などの心血管疾患から守っている。
更年期にはこの大事なホルモンが急激に減り、閉経を過ぎるとほとんどなくなってしまう。このため、それまでと同じ食生活で運動量も変わらなければ、どうしてもおなか周りに脂肪がたまってくることになる。
「更年期以降の女性に多いのが、『くびれを元に戻したい』という要望」と話すのは、ダイエット外来で太らない食べ方などの指導をしている順天堂大学大学院医学研究科の白沢卓二教授(加齢制御医学)。自由診療で行っている同外来を訪れる女性には、BMI23と、数値的に問題ない人もいるという。それでも、「日本人の場合、体重が適正の範囲内でも体脂肪率が高い『隠れ肥満』や『隠れ糖尿病』が少なくない。女性の場合、更年期の50歳ごろから太り始めた人は動脈硬化や糖尿病となる危険性が高いので、今すぐ手を打つ必要がある」と白沢教授。
◆最初に野菜を食べる
更年期に太りやすくなるのは、筋肉量や基礎代謝が減ることも関係している。基礎代謝は、呼吸や体温を調節するのに消費するエネルギー量。若いときはだまっていても消費されるエネルギーが、年をとると使い切れず残ってしまうため、若いときと同じように食べているとエネルギーのとりすぎとなってしまう。
太らないためには、食事の量・カロリーをコントロールするとともに、栄養成分を偏らないようにすること。食事全体のうち、タンパク質20%未満、脂肪20~25%未満、炭水化物50~70%未満のバランスであれば問題ない。また、肥満からくる糖尿病を防ぐために、血糖値を急激に上げないよう食事のとり方を工夫する必要がある。
白沢教授は「食事のときはまず最初に野菜を食べ、ご飯やパンなど炭水化物は最後にするというように食べる順番も大事。また、やせたいからと食事を抜く人がいるが、欠食は逆に肥満の原因になる。健康長寿のためにも、1日3食、腹七分目を心がけてほしい」と話している。
【白沢卓二教授が提唱する元気に生きるための食生活の基本ルール10カ条】
(1)食事を抜かない
(2)腹八分目でなく「腹七分目」
(3)ご飯やパンは食事の最後に
(4)朝食に「ネバネバ・メニュー」を
(5)薬の働きが期待できる野菜を
(6)魚はサケやサバ、イワシを中心に
(7)肉と魚は1日おきに
(8)油は高くても良質なものを
(9)乳製品を毎日とる
(10)香辛料やハーブを活用し減塩
(白沢教授著『50歳すぎたら絶対にやせなさい!』より抜粋)
(出典:産経新聞)
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
人間と人間が餌を与える動物だけが肥満しています。
正しいダイエットは体脂肪だけを減らすことで、
やる理由と目標が明確で、正しい知識、的を射たコツを知ると
むずかしくありませんので、お互いに顔晴(がんば)りましょう。
日本人は米国にパン食を餌付けされた
健康政策の原典・マクガバンレポート
私のライフワーク:人生を3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
食 関連フリーページ
食生活の改善 (私がめざしている食生活)
食の提言
食育のすすめ -大切なものを失った日本人-
粗食のすすめ 「健康と食生活 今日からできる10の提案」
戦後の栄養改善運動が生活習慣病を蔓延させた真因だ!
健康的な油脂類の摂り方
「1本で1日分の野菜」ジュース、35品全製品が落第
マクドナルドを30日間食べ続けたらどうなるか?
あぶないコンビニ食
マーガリン・精製油の恐怖
『21世紀の子供を守る食育勉強会』と題したボランティア勉強会
最近の食 関連ブログ
「オフクロの味」ピンチ 日本女性、40代境に手作りメニュー激減
食で若さ保つ お勧め、やっぱり日本食
DHA:毎日食べて認知症予防に効果 島根大チームが実証
「いい体脂肪」になる2つの鉄則フード、「n3油」と雑穀をとる!
魚食の便益は調理法に左右される
「食卓危機」の衝撃と真相 ニッポンの食と農業
尿検査で不健康な食生活がわかる 尿中カリウム量で判定
すごいぞ日本 食は和にあり
食の未来
いのちの食べかた
スーパーサイズミー
*******************************【以下転載】*******************************
◆動脈硬化や糖尿の恐れ 食事は腹七分目心がけ
閉経を機に増える女性のメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)。日本人の場合、欧米のようなBMI(肥満度)30以上の超肥満は少ないとはいえ、遺伝子的にわずかな肥満でも糖尿病になる人が多く、油断は禁物だ。健康維持だけでなく、見た目の美しさを保つためにも更年期の体の変化を理解し、食事や運動など生活習慣を見直すことが大切だ。
◆太りやすい時期
「体重は変わらないのに、おなか周りに肉がついてきたような気がする」。更年期になってこんな思いをしている女性も多いのではないだろうか。
東京医科歯科大学医学部附属病院周産・女性診療科の寺内公一助教は「閉経後の女性は体重はそれほど増えないのに、体脂肪がかなり増えることが分かっている。しかも脂肪の多くは内臓脂肪としておなかにつく」と指摘する。
更年期は、思春期、出産と並んで女性にとって太りやすい時期。その一番の原因は女性ホルモン(エストロゲン)の減少にある。エストロゲンは、体の中でコレステロールを低く保ち、内臓脂肪をつけにくくする働きをしており、女性を心筋梗塞(こうそく)や脳卒中などの心血管疾患から守っている。
更年期にはこの大事なホルモンが急激に減り、閉経を過ぎるとほとんどなくなってしまう。このため、それまでと同じ食生活で運動量も変わらなければ、どうしてもおなか周りに脂肪がたまってくることになる。
「更年期以降の女性に多いのが、『くびれを元に戻したい』という要望」と話すのは、ダイエット外来で太らない食べ方などの指導をしている順天堂大学大学院医学研究科の白沢卓二教授(加齢制御医学)。自由診療で行っている同外来を訪れる女性には、BMI23と、数値的に問題ない人もいるという。それでも、「日本人の場合、体重が適正の範囲内でも体脂肪率が高い『隠れ肥満』や『隠れ糖尿病』が少なくない。女性の場合、更年期の50歳ごろから太り始めた人は動脈硬化や糖尿病となる危険性が高いので、今すぐ手を打つ必要がある」と白沢教授。
◆最初に野菜を食べる
更年期に太りやすくなるのは、筋肉量や基礎代謝が減ることも関係している。基礎代謝は、呼吸や体温を調節するのに消費するエネルギー量。若いときはだまっていても消費されるエネルギーが、年をとると使い切れず残ってしまうため、若いときと同じように食べているとエネルギーのとりすぎとなってしまう。
太らないためには、食事の量・カロリーをコントロールするとともに、栄養成分を偏らないようにすること。食事全体のうち、タンパク質20%未満、脂肪20~25%未満、炭水化物50~70%未満のバランスであれば問題ない。また、肥満からくる糖尿病を防ぐために、血糖値を急激に上げないよう食事のとり方を工夫する必要がある。
白沢教授は「食事のときはまず最初に野菜を食べ、ご飯やパンなど炭水化物は最後にするというように食べる順番も大事。また、やせたいからと食事を抜く人がいるが、欠食は逆に肥満の原因になる。健康長寿のためにも、1日3食、腹七分目を心がけてほしい」と話している。
【白沢卓二教授が提唱する元気に生きるための食生活の基本ルール10カ条】
(1)食事を抜かない
(2)腹八分目でなく「腹七分目」
(3)ご飯やパンは食事の最後に
(4)朝食に「ネバネバ・メニュー」を
(5)薬の働きが期待できる野菜を
(6)魚はサケやサバ、イワシを中心に
(7)肉と魚は1日おきに
(8)油は高くても良質なものを
(9)乳製品を毎日とる
(10)香辛料やハーブを活用し減塩
(白沢教授著『50歳すぎたら絶対にやせなさい!』より抜粋)
(出典:産経新聞)
2010年2月26日金曜日
「オフクロの味」ピンチ 日本女性、40代境に手作りメニュー激減
いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
私が健康セミナーでお話する時に、食生活の変化について
いくつかのスライドを使います。
そして、
「おふくろ」の味 → 「フクロ」の味へ
という大文字を出すと、無反応から爆笑までいろいろな反応が出ます。
「お」が無くなっただけでトンでもない変化が起こってしまったわけです。
さらに、
「お菓子」が主食となった「おかし」な日本人
と続けるとやはりいろいろな反応が出ます。
日本人は米国にパン食を餌付けされた
私と同じ葛飾区健康づくり推進員の活動を熱心にされている
60代の管理栄養士は、「私達世代から子供に「おふくろ」の味を
伝承しなくなった」と自戒を込めて後悔先立たずと苦笑されていましたが、
日本全体に「おふくろ」の味を伝承する重要性に気づかなかったわけです。
「フクロ」の味 → 「おふくろ」の味へ戻すのはかなり大変ですが、
戻す価値は十分過ぎるほどあり、戻せると信じています。
私のライフワーク:人生を3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
食 関連フリーページ
食生活の改善 (私がめざしている食生活)
食の提言
食育のすすめ -大切なものを失った日本人-
粗食のすすめ 「健康と食生活 今日からできる10の提案」
戦後の栄養改善運動が生活習慣病を蔓延させた真因だ!
健康的な油脂類の摂り方
「1本で1日分の野菜」ジュース、35品全製品が落第
マクドナルドを30日間食べ続けたらどうなるか?
あぶないコンビニ食
マーガリン・精製油の恐怖
『21世紀の子供を守る食育勉強会』と題したボランティア勉強会
最近の食 関連ブログ
食で若さ保つ お勧め、やっぱり日本食
DHA:毎日食べて認知症予防に効果 島根大チームが実証
「いい体脂肪」になる2つの鉄則フード、「n3油」と雑穀をとる!
魚食の便益は調理法に左右される
「食卓危機」の衝撃と真相 ニッポンの食と農業
尿検査で不健康な食生活がわかる 尿中カリウム量で判定
すごいぞ日本 食は和にあり
食の未来
いのちの食べかた
スーパーサイズミー
*******************************【以下転載】*******************************
■「調理力」向上で健康
スーパーマーケットやコンビニエンスストアで買った総菜や弁当で食事を済ます「中食(なかしょく)」の普及により、日本女性が作れる料理メニューが減っている実態が、生活改善コンサルタント会社などによるアンケートから浮き彫りになった。手作り料理は「健康のバロメーター」ともいわれるが、かつて母から娘へと受け継がれた健康メニューは核家族化などの影響で途絶え、40代以下の女性には健康管理そのものに危険信号さえ出ている。
■若い人は肉中心
アンケートを実施したのは、管理栄養士を病院などに派遣するとともに、生活習慣病予防のための食事改善プログラムを広く提供している「リンクアンドコミュニケーション(LC)」(東京都新宿区)など。調査対象は20~70代の女性1410人で、そのほとんどが家庭の主婦だった。調査時期は昨年7~8月。
調査結果によると、「夕食で手作りする品数が2品以下」という項目を選んだ20代は実に30・6%を占め、最も割合が多かった。次いで30代は21・7%、40代も19・1%に上った。逆に50代になるとわずかに8・6%、60代は3・4%で、40代を境に日本女性の手作りメニューが激減する世代格差ができていた。
また、夕食の手作りメニューについて世代別にみてみると、40代以下は上位10メニューのうち半数が「肉野菜いため」「豚のショウガ焼き」など肉料理が中心で、50代以上は「ホウレンソウなどのお浸し」「野菜の炊き合わせ」など手の込んだ総菜系が多いことも分かり、世代が上がるほど健康を意識したメニューが多いことが分かった。
さらに、独自の尺度で生活習慣病と料理メニューについての関係を分析したところ、健康な人ほど豊富なメニューを駆使して健康管理に努めている姿も浮かび上がった。例えば、母親が娘に伝える知恵の一つである「肉とゴボウの食べ合わせの良さ」。この2食材は特に相性が良く、互いの味を引き立てるだけでなく栄養面でも補完するという大きな利点があるが、LCの担当者は「調査結果からは、こうした知恵の伝承が失われつつあることがうかがえる」と警鐘を鳴らす。
手作り料理で健康を管理するという考え方は、生活習慣病の引き金になるメタボリック・シンドローム(メタボ)対策が進められる中で注目を浴びてきた。
■メタボ対策に一役
厚生労働省は平成20年以降、メタボ対策に本腰を入れており、適度な運動とともに、適切な食事の摂取が肝要と勧めてきた。LCの渡辺敏成社長も「病院や健康保険組合などで栄養管理を7年にわたって指導してくる中で、手作り料理を実践している家庭のほうが、外食や中食に頼る家庭よりも、メタボ対策をうまく講じていることに気づいた。今回のアンケートは、その見方を裏付けたことになる」と話す。
今回の結果を受け、LCではアンケートを共同で実施したインターネット接続事業者「ソネットエンタテインメント」(品川区)とともに、料理の知識を健康管理に役立ててもらおうと、ウェブサイト「調理力で健康! プロジェクト」を昨年11月に立ち上げた。
「調理力」とは手作りメニューの数を基準とした尺度で、手作り度が高いほど調理力が高いことを意味している。その調理力を確認する「調理力検定」や、相性の良い食材やレシピを紹介する「食材相性MAP」「相性献立カレンダー」などの各種コンテンツが、管理栄養士ら専門家によって分かりやすく作成されている。
(出典:産経新聞)
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
私が健康セミナーでお話する時に、食生活の変化について
いくつかのスライドを使います。
そして、
「おふくろ」の味 → 「フクロ」の味へ
という大文字を出すと、無反応から爆笑までいろいろな反応が出ます。
「お」が無くなっただけでトンでもない変化が起こってしまったわけです。
さらに、
「お菓子」が主食となった「おかし」な日本人
と続けるとやはりいろいろな反応が出ます。
日本人は米国にパン食を餌付けされた
私と同じ葛飾区健康づくり推進員の活動を熱心にされている
60代の管理栄養士は、「私達世代から子供に「おふくろ」の味を
伝承しなくなった」と自戒を込めて後悔先立たずと苦笑されていましたが、
日本全体に「おふくろ」の味を伝承する重要性に気づかなかったわけです。
「フクロ」の味 → 「おふくろ」の味へ戻すのはかなり大変ですが、
戻す価値は十分過ぎるほどあり、戻せると信じています。
私のライフワーク:人生を3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
食 関連フリーページ
食生活の改善 (私がめざしている食生活)
食の提言
食育のすすめ -大切なものを失った日本人-
粗食のすすめ 「健康と食生活 今日からできる10の提案」
戦後の栄養改善運動が生活習慣病を蔓延させた真因だ!
健康的な油脂類の摂り方
「1本で1日分の野菜」ジュース、35品全製品が落第
マクドナルドを30日間食べ続けたらどうなるか?
あぶないコンビニ食
マーガリン・精製油の恐怖
『21世紀の子供を守る食育勉強会』と題したボランティア勉強会
最近の食 関連ブログ
食で若さ保つ お勧め、やっぱり日本食
DHA:毎日食べて認知症予防に効果 島根大チームが実証
「いい体脂肪」になる2つの鉄則フード、「n3油」と雑穀をとる!
魚食の便益は調理法に左右される
「食卓危機」の衝撃と真相 ニッポンの食と農業
尿検査で不健康な食生活がわかる 尿中カリウム量で判定
すごいぞ日本 食は和にあり
食の未来
いのちの食べかた
スーパーサイズミー
*******************************【以下転載】*******************************
■「調理力」向上で健康
スーパーマーケットやコンビニエンスストアで買った総菜や弁当で食事を済ます「中食(なかしょく)」の普及により、日本女性が作れる料理メニューが減っている実態が、生活改善コンサルタント会社などによるアンケートから浮き彫りになった。手作り料理は「健康のバロメーター」ともいわれるが、かつて母から娘へと受け継がれた健康メニューは核家族化などの影響で途絶え、40代以下の女性には健康管理そのものに危険信号さえ出ている。
■若い人は肉中心
アンケートを実施したのは、管理栄養士を病院などに派遣するとともに、生活習慣病予防のための食事改善プログラムを広く提供している「リンクアンドコミュニケーション(LC)」(東京都新宿区)など。調査対象は20~70代の女性1410人で、そのほとんどが家庭の主婦だった。調査時期は昨年7~8月。
調査結果によると、「夕食で手作りする品数が2品以下」という項目を選んだ20代は実に30・6%を占め、最も割合が多かった。次いで30代は21・7%、40代も19・1%に上った。逆に50代になるとわずかに8・6%、60代は3・4%で、40代を境に日本女性の手作りメニューが激減する世代格差ができていた。
また、夕食の手作りメニューについて世代別にみてみると、40代以下は上位10メニューのうち半数が「肉野菜いため」「豚のショウガ焼き」など肉料理が中心で、50代以上は「ホウレンソウなどのお浸し」「野菜の炊き合わせ」など手の込んだ総菜系が多いことも分かり、世代が上がるほど健康を意識したメニューが多いことが分かった。
さらに、独自の尺度で生活習慣病と料理メニューについての関係を分析したところ、健康な人ほど豊富なメニューを駆使して健康管理に努めている姿も浮かび上がった。例えば、母親が娘に伝える知恵の一つである「肉とゴボウの食べ合わせの良さ」。この2食材は特に相性が良く、互いの味を引き立てるだけでなく栄養面でも補完するという大きな利点があるが、LCの担当者は「調査結果からは、こうした知恵の伝承が失われつつあることがうかがえる」と警鐘を鳴らす。
手作り料理で健康を管理するという考え方は、生活習慣病の引き金になるメタボリック・シンドローム(メタボ)対策が進められる中で注目を浴びてきた。
■メタボ対策に一役
厚生労働省は平成20年以降、メタボ対策に本腰を入れており、適度な運動とともに、適切な食事の摂取が肝要と勧めてきた。LCの渡辺敏成社長も「病院や健康保険組合などで栄養管理を7年にわたって指導してくる中で、手作り料理を実践している家庭のほうが、外食や中食に頼る家庭よりも、メタボ対策をうまく講じていることに気づいた。今回のアンケートは、その見方を裏付けたことになる」と話す。
今回の結果を受け、LCではアンケートを共同で実施したインターネット接続事業者「ソネットエンタテインメント」(品川区)とともに、料理の知識を健康管理に役立ててもらおうと、ウェブサイト「調理力で健康! プロジェクト」を昨年11月に立ち上げた。
「調理力」とは手作りメニューの数を基準とした尺度で、手作り度が高いほど調理力が高いことを意味している。その調理力を確認する「調理力検定」や、相性の良い食材やレシピを紹介する「食材相性MAP」「相性献立カレンダー」などの各種コンテンツが、管理栄養士ら専門家によって分かりやすく作成されている。
(出典:産経新聞)
2010年2月25日木曜日
医療制度「満足」6割、医療費「不安」7割 NPO調査
いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
新設フリーページ
経済オンチ政権 世界的景気回復から取り残される「一人負け国家・ニッポン」
日本の医療に6割もの人が満足されているとは驚きました。
医療の現状や世界情報を知らない人が多いからでしょうが、
日本の医療はすでに東南アジアより遅れているそうです。
国民が満足していれば東南アジアにも追いつけないでしょう。
私達が自分自身で出来る最もよい対策は、病気にならない病気予防に
努めることであり、的を射たことを実践すれば難しくありませんので
お互いに顔晴(がんば)りましょう。
関連フリーページ
医師と製薬会社の適切な関係
医療崩壊 日本の医療への提言
医療非常事態宣言
最高の医療をうけるための患者学
医薬品の実態
失敗しない医師えらび
日本の医療の現実
*******************************【以下転載】*******************************
医療制度全般に対して6割の人が「満足」と思っている一方で、7割を超す人が将来の医療費への不安を感じていることが、NPO法人日本医療政策機構(東京都)の調査でわかった。
全国の20歳以上の1650人を対象に、調査票に記入してもらい、回収する方式で1月に実施。1024人(62%)から回答があった。
現在の医療制度にどの程度満足しているか尋ねたところ、「おおいに満足」は3%、「まあ満足」が54%。4年前の同様の調査に比べ、満足度は16ポイント上昇していた。
医療現場では医師不足などの問題が続いており、地域医療の立て直しが課題になっている。調査では、項目別に詳しく聞いたところ、医療の安全性や診療の質、受診の利便性(アクセス)などで満足度が高まっていた。
一方で、将来の医療についての不安では、「必要なときによい医療を受けられない」(74%)、「深刻な病気になったときに医療費を払えない」(79%)などの答えが目立った。「医療ミスにあう」と回答した人も8割いた。
厚生労働大臣にふさわしいと思う人は、長妻昭厚労相が172ポイントで1位。次いで舛添要一・前厚労相が118ポイント、菅直人・元厚相が18ポイントだった。
(出典:朝日新聞)
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
新設フリーページ
経済オンチ政権 世界的景気回復から取り残される「一人負け国家・ニッポン」
日本の医療に6割もの人が満足されているとは驚きました。
医療の現状や世界情報を知らない人が多いからでしょうが、
日本の医療はすでに東南アジアより遅れているそうです。
国民が満足していれば東南アジアにも追いつけないでしょう。
私達が自分自身で出来る最もよい対策は、病気にならない病気予防に
努めることであり、的を射たことを実践すれば難しくありませんので
お互いに顔晴(がんば)りましょう。
関連フリーページ
医師と製薬会社の適切な関係
医療崩壊 日本の医療への提言
医療非常事態宣言
最高の医療をうけるための患者学
医薬品の実態
失敗しない医師えらび
日本の医療の現実
*******************************【以下転載】*******************************
医療制度全般に対して6割の人が「満足」と思っている一方で、7割を超す人が将来の医療費への不安を感じていることが、NPO法人日本医療政策機構(東京都)の調査でわかった。
全国の20歳以上の1650人を対象に、調査票に記入してもらい、回収する方式で1月に実施。1024人(62%)から回答があった。
現在の医療制度にどの程度満足しているか尋ねたところ、「おおいに満足」は3%、「まあ満足」が54%。4年前の同様の調査に比べ、満足度は16ポイント上昇していた。
医療現場では医師不足などの問題が続いており、地域医療の立て直しが課題になっている。調査では、項目別に詳しく聞いたところ、医療の安全性や診療の質、受診の利便性(アクセス)などで満足度が高まっていた。
一方で、将来の医療についての不安では、「必要なときによい医療を受けられない」(74%)、「深刻な病気になったときに医療費を払えない」(79%)などの答えが目立った。「医療ミスにあう」と回答した人も8割いた。
厚生労働大臣にふさわしいと思う人は、長妻昭厚労相が172ポイントで1位。次いで舛添要一・前厚労相が118ポイント、菅直人・元厚相が18ポイントだった。
(出典:朝日新聞)
2010年2月24日水曜日
国会や政党「信頼できない」 若者の7割超える
いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
昨日の若返り世界最先端情報には感激し、天寿を150歳に
伸ばして本当によかったと思います。
根拠がないと批判する医師などもおられますが、世界最先端情報を
ご存知ないだけでなく、よい生活習慣を実践されていないようです。
大人より若者の方がしっかり世の中を見ているようで心強く思います。
明治維新を起こしたのも若者、平成維新を起こすであろう若者に
大いに大いに期待し、可能な限り応援いたします。
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
*******************************【以下転載】*******************************
16~29歳の若者の7割超が国会や政党を「信頼できない」と感じていたと、総務省の外郭団体「明るい選挙推進協会」が2010年2月22日に発表した世論調査結果で明らかになった。
調査では、若者の3割が、一番印象に残った政治的な出来事として、相次ぐ辞任など「首相に関する出来事」を挙げた。また、マスコミが信頼できないとする回答も6割超を占めている。
(出典:J-CASTニュース)
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
昨日の若返り世界最先端情報には感激し、天寿を150歳に
伸ばして本当によかったと思います。
根拠がないと批判する医師などもおられますが、世界最先端情報を
ご存知ないだけでなく、よい生活習慣を実践されていないようです。
大人より若者の方がしっかり世の中を見ているようで心強く思います。
明治維新を起こしたのも若者、平成維新を起こすであろう若者に
大いに大いに期待し、可能な限り応援いたします。
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
*******************************【以下転載】*******************************
16~29歳の若者の7割超が国会や政党を「信頼できない」と感じていたと、総務省の外郭団体「明るい選挙推進協会」が2010年2月22日に発表した世論調査結果で明らかになった。
調査では、若者の3割が、一番印象に残った政治的な出来事として、相次ぐ辞任など「首相に関する出来事」を挙げた。また、マスコミが信頼できないとする回答も6割超を占めている。
(出典:J-CASTニュース)
2010年2月23日火曜日
高校受験の教育費、8割超が経済的に負担
いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
今日は、若返りのアメリカの最新情報をお聞きできるので楽しみです。
高校受験は経済的に大きな負担となっている実態が明らかに
されています。
年収が減り続ける中で子供にかける費用も減少していますが、
収入による格差も広がっています。
厳しさはさらに続くと考えた方が賢明で、対策はいろいろ考えられます。
・仕事の効率を上げる
・収入の柱を増やす
・家庭内の働く人の頭数を増やす
・経費を減らす
・税金を減らす
最もよい方法は、雇われない複業で収入の柱を増やしながら節税することで、
お役に立てていて喜ばれています。
社員元気で会社も元気
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
関連フリーページ 新しい順
自滅した日本 「足し算の民主党」では経済は立ち直らない
収入は上がらない前提でどう暮らす? 雇われない働き方でパラダイムシフト
郵政改悪 借金大国日本を作ったメカニズムの復活を許すな
新政権「限界」後には冬が来る 4年後に直面する! 「国は頼りにならない」現実
厚労省の年金試算のモデル世帯 100年安心年金プランは夢物語
市場半減! 成熟社会化による“モノ消費”の崩壊
賃金抑制はもう限界
雇用環境も福祉も欧米以下! 日本は「世界で一番冷たい」格差社会
「アジアで最も豊かな国」から転落した日本
『激論!新しい貧困とニッポン!』氷河期世代を救い、労働市場を正常化する政策提言
欠陥年金、これで国を信じろと言うのか
世帯の所得格差、過去最大に 厚労省調査の05年ジニ係数
賢いマネーライフと年金見込み額試算
日本人の8割が「中流の下」以下だという格差社会
関連ブログ 新しい順
生活品質ランキング 仏が6年連続の1位に 日本36位、中国96位
「子供いらない」ホンネは 子供を作るのはリスクなのか
相次ぐ中学生の自殺 子供と青年の間 孤独感じた末
広がる子どもの健康格差 病院に行けず、保健室で治療も
格差の世襲 負の連鎖、犠牲者は子供
もはや“他人事”ではなくなった! あなたの知らない「貧困の惨状」
子ども格差 このままでは日本の未来が危ない!!
*******************************【以下転載】*******************************
第一生命経済研究所は今年1月、中学3年の受験生を持つ全国の30~59歳(平均年齢43.63歳)の母親計600人に高校受験について調査した。
教育費の負担感については「かなり負担」が最も多く、45.3%、「少し負担」が39.7%で、全体の85%が負担を感じていた。中学3年間の教育費の合計は平均103.1万円。世帯所得600万円超で121.8万円、600万円以下で73.5万円だった。
教育費がかかるために取った対策(複数回答)については、「レジャーの支出を控える」が最多で49.3%。「夫の小遣いを減らした」が8.3%だったのに対し、「自分の小遣いを減らした」(17%)、「自分が仕事に就いた」(16.3%)など、母親への影響が大きい傾向にあった。
一方、「子供の将来、学歴と資格のどちらが大事か」については、学歴は32.6%にとどまり、資格が67.4%を占めた。最も多い回答は「学歴も大事だが資格の方が大切だ」で、全体の60.2%だった。
(出典:産経新聞)
不況でも高校受験のため 中学生の学習塾費が過去最高
公立校に通う子供の平成20年度の学習塾費は、不況の影響で小学生と高校生で減少に転じる一方、中学生では引き続き上昇し、過去最高の18万7691円となったことが27日、文部科学省の学習費調査で分かった。文科省では「中学生はほぼ全員が高校を受験するため、小・高のように『不況だから塾に通わない』という選択ができないのでは」と推測している。
調査は6年度から隔年で実施。対象者に家計簿を記入してもらうことで学校の内外で使った教育費の詳細を調べ、今回は幼稚園と小中高校の保護者2万3062人が回答した。
学習塾費は公立で中学生が前回比で6・6%増加したほかは、幼稚園は約8千円(同22・5%減)、小学生は約5万3千円(同14・1%減)、高校生は約7万6千円(同3・6%減)-と軒並み減少。
私立では幼稚園、小学生、中学生は前回より増加したが、高校生は同41・9%と大幅減少。「AO・推薦入試の受験生が増え、塾に通う期間が短くなっているのも一因ではないか」と文科省は話す。
調査では、幼稚園から高校までの15年間をすべて私立に通った場合の学習費の平均は1663万円で、すべて公立の551万円の3倍となることも分かった。
私立に通わせる保護者の年収は、「1200万円以上」の高所得者が小学校で42・4%(同1・5ポイント減)、中学校32・4%(同1・2ポイント増)、高校16・9%(同5・4ポイント減)だった。
(出典:産経新聞)
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
今日は、若返りのアメリカの最新情報をお聞きできるので楽しみです。
高校受験は経済的に大きな負担となっている実態が明らかに
されています。
年収が減り続ける中で子供にかける費用も減少していますが、
収入による格差も広がっています。
厳しさはさらに続くと考えた方が賢明で、対策はいろいろ考えられます。
・仕事の効率を上げる
・収入の柱を増やす
・家庭内の働く人の頭数を増やす
・経費を減らす
・税金を減らす
最もよい方法は、雇われない複業で収入の柱を増やしながら節税することで、
お役に立てていて喜ばれています。
社員元気で会社も元気
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
関連フリーページ 新しい順
自滅した日本 「足し算の民主党」では経済は立ち直らない
収入は上がらない前提でどう暮らす? 雇われない働き方でパラダイムシフト
郵政改悪 借金大国日本を作ったメカニズムの復活を許すな
新政権「限界」後には冬が来る 4年後に直面する! 「国は頼りにならない」現実
厚労省の年金試算のモデル世帯 100年安心年金プランは夢物語
市場半減! 成熟社会化による“モノ消費”の崩壊
賃金抑制はもう限界
雇用環境も福祉も欧米以下! 日本は「世界で一番冷たい」格差社会
「アジアで最も豊かな国」から転落した日本
『激論!新しい貧困とニッポン!』氷河期世代を救い、労働市場を正常化する政策提言
欠陥年金、これで国を信じろと言うのか
世帯の所得格差、過去最大に 厚労省調査の05年ジニ係数
賢いマネーライフと年金見込み額試算
日本人の8割が「中流の下」以下だという格差社会
関連ブログ 新しい順
生活品質ランキング 仏が6年連続の1位に 日本36位、中国96位
「子供いらない」ホンネは 子供を作るのはリスクなのか
相次ぐ中学生の自殺 子供と青年の間 孤独感じた末
広がる子どもの健康格差 病院に行けず、保健室で治療も
格差の世襲 負の連鎖、犠牲者は子供
もはや“他人事”ではなくなった! あなたの知らない「貧困の惨状」
子ども格差 このままでは日本の未来が危ない!!
*******************************【以下転載】*******************************
第一生命経済研究所は今年1月、中学3年の受験生を持つ全国の30~59歳(平均年齢43.63歳)の母親計600人に高校受験について調査した。
教育費の負担感については「かなり負担」が最も多く、45.3%、「少し負担」が39.7%で、全体の85%が負担を感じていた。中学3年間の教育費の合計は平均103.1万円。世帯所得600万円超で121.8万円、600万円以下で73.5万円だった。
教育費がかかるために取った対策(複数回答)については、「レジャーの支出を控える」が最多で49.3%。「夫の小遣いを減らした」が8.3%だったのに対し、「自分の小遣いを減らした」(17%)、「自分が仕事に就いた」(16.3%)など、母親への影響が大きい傾向にあった。
一方、「子供の将来、学歴と資格のどちらが大事か」については、学歴は32.6%にとどまり、資格が67.4%を占めた。最も多い回答は「学歴も大事だが資格の方が大切だ」で、全体の60.2%だった。
(出典:産経新聞)
不況でも高校受験のため 中学生の学習塾費が過去最高
公立校に通う子供の平成20年度の学習塾費は、不況の影響で小学生と高校生で減少に転じる一方、中学生では引き続き上昇し、過去最高の18万7691円となったことが27日、文部科学省の学習費調査で分かった。文科省では「中学生はほぼ全員が高校を受験するため、小・高のように『不況だから塾に通わない』という選択ができないのでは」と推測している。
調査は6年度から隔年で実施。対象者に家計簿を記入してもらうことで学校の内外で使った教育費の詳細を調べ、今回は幼稚園と小中高校の保護者2万3062人が回答した。
学習塾費は公立で中学生が前回比で6・6%増加したほかは、幼稚園は約8千円(同22・5%減)、小学生は約5万3千円(同14・1%減)、高校生は約7万6千円(同3・6%減)-と軒並み減少。
私立では幼稚園、小学生、中学生は前回より増加したが、高校生は同41・9%と大幅減少。「AO・推薦入試の受験生が増え、塾に通う期間が短くなっているのも一因ではないか」と文科省は話す。
調査では、幼稚園から高校までの15年間をすべて私立に通った場合の学習費の平均は1663万円で、すべて公立の551万円の3倍となることも分かった。
私立に通わせる保護者の年収は、「1200万円以上」の高所得者が小学校で42・4%(同1・5ポイント減)、中学校32・4%(同1・2ポイント増)、高校16・9%(同5・4ポイント減)だった。
(出典:産経新聞)
2010年2月22日月曜日
2は白鳥、並んでスワン吸わん? 毎月22日は禁煙の日
いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
今日は平成22年2月22日です。
今日から毎月22日は禁煙の日になりましたが、
タバコは嗜好品ではなく死向品ですので、
いずれタバコが犯罪になる日がきて
タバコが根絶される日がくるものと信じています。
私が喫煙し始めたのは23歳ですが、職場が喫煙者ばかりで
何となくカッコよく見えて1週間に1~2本から始まり、いつの間にか
ニコチン中毒になってヘビースモーカーになりました。
今の喫煙者は、周りからは煙たがられ、嫌がられ、異臭がするし、
カッコ悪いので私のような動機で吸い始める人はいないかも知れません。
吸い始めの年齢は10歳未満も少なくなく、そんな場合は母親が
喫煙者というケースがほとんどのようなので小学校1年からやっても
禁煙教育は遅いかも知れません。
溺愛も虐待と同じだと思いますが、母親の喫煙も虐待と同じですね。
乳幼児の誤飲、たばこ4割 携帯もご注意を 厚労省調査
両親の禁煙、乳児突然死を大幅減
「母親喫煙」子供への影響、父親の場合の4・5倍に
母親が喫煙者の場合は、子供の受動喫煙被害も大きいですが、
子供が喫煙者になる確率が非常に高いそうで、JTが女性を
喫煙者にしようと広告宣伝活動に力を入れているのは犯罪です。
子供の運命は常にその母が創る(ナポレオン)
1000人の死を見届けた医師の著書「死ぬときに後悔すること25」によれば、
死ぬ時に後悔する第2位は禁煙しなかったことなので、後悔したくない人は
早めの卒煙を強くおすすめします。
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
世界15ヵ国で翻訳され、イギリス、ドイツ、オランダで毎年ベストセラー、
読むだけで90%の人がやめられるという話題の本
私の周りではこの本で7割が楽に卒煙しています。
「禁煙セラピー 読むだけで絶対やめられる」という本のご紹介
タバコ値上げ賛成署名運動です。
ご協力よろしくお願いいたします。
喫煙は寿命を縮め、QOL(生活の質)を下げるのは確実です。
上手に禁煙するコツ と私の卒煙経験もご参考にしてください。
卒煙すると毎日毎日がとても快適で、卒煙しないと味わえません。
厚生労働省・最新たばこ情報
私の関連のフリーページ
受動喫煙防止
私の関連ブログ 新しい順
分煙では不十分 飲食店・ホテルも全面禁煙 厚労省通知へ
職場の禁煙義務付けへ 厚労省、飲食店・交通機関も規制
在宅酸素療法:過去6年間、26人焼死 治療中に引火、厚労省が注意
禁煙社会 喫煙者は採用しない 健康ならよい仕事できる
喫煙と大腸癌(がん)の関連性が明らかに
「ライト」たばこに切り替えると禁煙率が低下
男性の喫煙率、最低の36% 厚労省調査、5年で10ポイント減
鳩山首相殿「たばこ千円」実現を 「千円たばこ」は1石6鳥続編
たばこ1本10円上げ、1箱500円に 厚労省税制改正要望
喫煙者には、ほほ笑まない-タイ 違反者に高額罰金 次々たばこ増税
電子たばこの有害性をFDAが警告
EU域内のオフィス、交通機関を全面禁煙に 欧州委が提案
有害微小物質、たばこの煙こもる店の3分の1で基準超え
受動喫煙防止のために 有毒性への認識足りず
禁煙タクシー76%、業界団体全国調べ 乗客の理解で普及
「家族の喫煙で子どもは虫歯になりやすい」 岡山大調査
タスポ導入で売り上げ7割減も!「たばこ屋さん」廃業進む
「禁煙セラピー 読むだけで絶対やめられる」という本のご紹介
受動喫煙訴訟:過去最高額、和解金700万 勤務先が支払い
飲食店などの公共空間、原則全面禁煙に 厚労省検討会
禁煙 「挑んでは失敗」の繰り返し・・・
分煙効果なし 受動喫煙被害完全な除去は不可能 対策は全面禁煙
たばこが原因で死亡、年間20万人 対策に増税必要
たばこ規制枠組条約 社会的資格も“剥奪” ガイドライン追加採択で厳格対応
来年4月から首都圏の駅ホーム全面禁煙 JR東日本
他人の煙、7割が不快感=外食時、8割が「我慢」 製薬会社が全国調査
たばこ増税40~60円案浮上 「1箱1000円」は見送り
赤ちゃん 出生体重、戦前を下回る 母体の痩せすぎ、喫煙が影響
橋下効果? 大阪府職員の男性喫煙率30%切る
喫煙者率25・7% 13年連続で過去最低 JT調査
依存症、禁断症状、毒性 ロシア人力士の大麻より危険なタバコ
たばこ:値上げ やめられぬ未成年 1箱1000円になっても、3割「吸う」
たばこ1箱1000円で最大年1.3兆円の税収増 厚労省が推計
たばこ規制:米・加州、15年間で医療費9兆円減 費用の50倍の効果
たばこ1000円、6割超が値上げ賛成
EU、たばこ税上げを加盟国に提示 14年までに最低税率63%
たばこ千円に向け大胆議論を 日本財団会長・笹川陽平氏
たばこ「火消し」条例あっちもこっちも 癌学会は要望
たばこ1000円なら税収減? 京大教授が試算
「1000円たばこ」は1石6鳥
えっ、タバコ1箱1000円? 与野党協調で大増税検討
あなたはタバコの害についてどれだけ知っていますか 写真画像特集
*******************************【以下転載】*******************************
毎月22日は禁煙の日――。日本癌(がん)学会など12の医・歯科系学会でつくる「禁煙推進学術ネットワーク」は19日、今月22日に和暦で「2」が五つ並ぶのを機に、こんな記念日を設けると発表した。「2」の形が、左を向いた白鳥(英語でスワン)に似ていることから、「22」を「吸わん・吸わん」にかけたという。
各学会が毎月、回り持ちで冊子づくりなどの啓発活動をする。専用のホームページ(http://www.kinennohi.jp/)では、たばこの健康被害の深刻さや禁煙治療の方法について解説している。
同ネットの藤原久義委員長は「喫煙は最大の病気の要因で、禁煙で予防できる。毎月考える機会を提供するので、多くの人が禁煙に挑戦してほしい」としている。
(出典:朝日新聞)
◆20代喫煙者 7割が依存症 治療の保険適用 大半が基準外
喫煙は、がんや心臓病の原因となるほか、自分ではたばこをやめられない「ニコチン依存症」にもなる。
治療は、1日に吸うたばこの平均本数と喫煙年数に応じて保険が適用されるが、若年者はこの条件を満たしにくく、禁煙治療に取り組む医師からは制度の改善を求める声が上がっている。
ニコチン依存症の人を対象にした禁煙治療は2006年から保険が適用された。治療では、張り薬や飲み薬などが使われる。
長年、禁煙治療に取り組む兵庫県立尼崎病院病院長の藤原久義さん(循環器内科)は、「ニコチン依存症は薬物依存症の一種で、治療を必要とする病気だ。若いうちから喫煙を始めた人ほど、ニコチン依存症になりやすい」と話す。
だが、保険適用となるのは、1日に吸うたばこの本数に喫煙年数をかけた数値が200以上の人に限られ、日に20本吸っても10年未満だと、保険による禁煙治療が受けられない。
製薬会社ファイザーが昨年10月、たばこを吸う20~29歳の男女1000人を対象に行った調査では、70%の人がニコチン依存症に該当し、そのうち、保険適用の対象となったのは、12%に過ぎなかった。
ニコチン依存症かどうかについては、「自分が吸うつもりより、ずっと多くのたばこを吸ってしまうことがあるか」など、10項目の質問のうち5項目以上当てはまると依存症と診断する「スクリーニングテスト」で判断した。
アンケートでは、たばこを吸い始めた時期についても尋ねた。すると、小学生4%、中学生16%、高校生26%で、46%が高校を卒業するまでに吸い始めていた。
藤原さんは「未成年のうちから、禁煙指導を徹底する必要があるほか、若者でも保険で治療を受けられるように制度を改めるべきだ」と訴える。
日本循環器学会や日本癌(がん)学会など12学会でつくる「禁煙推進学術ネットワーク」は、今月から毎月22日を「禁煙の日」とすることにした。今後、全国でシンポジウムを開くなどして、喫煙が体に及ぼす悪影響などについて訴えていくことにしている。
(出典:読売新聞)
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
今日は平成22年2月22日です。
今日から毎月22日は禁煙の日になりましたが、
タバコは嗜好品ではなく死向品ですので、
いずれタバコが犯罪になる日がきて
タバコが根絶される日がくるものと信じています。
私が喫煙し始めたのは23歳ですが、職場が喫煙者ばかりで
何となくカッコよく見えて1週間に1~2本から始まり、いつの間にか
ニコチン中毒になってヘビースモーカーになりました。
今の喫煙者は、周りからは煙たがられ、嫌がられ、異臭がするし、
カッコ悪いので私のような動機で吸い始める人はいないかも知れません。
吸い始めの年齢は10歳未満も少なくなく、そんな場合は母親が
喫煙者というケースがほとんどのようなので小学校1年からやっても
禁煙教育は遅いかも知れません。
溺愛も虐待と同じだと思いますが、母親の喫煙も虐待と同じですね。
乳幼児の誤飲、たばこ4割 携帯もご注意を 厚労省調査
両親の禁煙、乳児突然死を大幅減
「母親喫煙」子供への影響、父親の場合の4・5倍に
母親が喫煙者の場合は、子供の受動喫煙被害も大きいですが、
子供が喫煙者になる確率が非常に高いそうで、JTが女性を
喫煙者にしようと広告宣伝活動に力を入れているのは犯罪です。
子供の運命は常にその母が創る(ナポレオン)
1000人の死を見届けた医師の著書「死ぬときに後悔すること25」によれば、
死ぬ時に後悔する第2位は禁煙しなかったことなので、後悔したくない人は
早めの卒煙を強くおすすめします。
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
世界15ヵ国で翻訳され、イギリス、ドイツ、オランダで毎年ベストセラー、
読むだけで90%の人がやめられるという話題の本
私の周りではこの本で7割が楽に卒煙しています。
「禁煙セラピー 読むだけで絶対やめられる」という本のご紹介
タバコ値上げ賛成署名運動です。
ご協力よろしくお願いいたします。
喫煙は寿命を縮め、QOL(生活の質)を下げるのは確実です。
上手に禁煙するコツ と私の卒煙経験もご参考にしてください。
卒煙すると毎日毎日がとても快適で、卒煙しないと味わえません。
厚生労働省・最新たばこ情報
私の関連のフリーページ
受動喫煙防止
私の関連ブログ 新しい順
分煙では不十分 飲食店・ホテルも全面禁煙 厚労省通知へ
職場の禁煙義務付けへ 厚労省、飲食店・交通機関も規制
在宅酸素療法:過去6年間、26人焼死 治療中に引火、厚労省が注意
禁煙社会 喫煙者は採用しない 健康ならよい仕事できる
喫煙と大腸癌(がん)の関連性が明らかに
「ライト」たばこに切り替えると禁煙率が低下
男性の喫煙率、最低の36% 厚労省調査、5年で10ポイント減
鳩山首相殿「たばこ千円」実現を 「千円たばこ」は1石6鳥続編
たばこ1本10円上げ、1箱500円に 厚労省税制改正要望
喫煙者には、ほほ笑まない-タイ 違反者に高額罰金 次々たばこ増税
電子たばこの有害性をFDAが警告
EU域内のオフィス、交通機関を全面禁煙に 欧州委が提案
有害微小物質、たばこの煙こもる店の3分の1で基準超え
受動喫煙防止のために 有毒性への認識足りず
禁煙タクシー76%、業界団体全国調べ 乗客の理解で普及
「家族の喫煙で子どもは虫歯になりやすい」 岡山大調査
タスポ導入で売り上げ7割減も!「たばこ屋さん」廃業進む
「禁煙セラピー 読むだけで絶対やめられる」という本のご紹介
受動喫煙訴訟:過去最高額、和解金700万 勤務先が支払い
飲食店などの公共空間、原則全面禁煙に 厚労省検討会
禁煙 「挑んでは失敗」の繰り返し・・・
分煙効果なし 受動喫煙被害完全な除去は不可能 対策は全面禁煙
たばこが原因で死亡、年間20万人 対策に増税必要
たばこ規制枠組条約 社会的資格も“剥奪” ガイドライン追加採択で厳格対応
来年4月から首都圏の駅ホーム全面禁煙 JR東日本
他人の煙、7割が不快感=外食時、8割が「我慢」 製薬会社が全国調査
たばこ増税40~60円案浮上 「1箱1000円」は見送り
赤ちゃん 出生体重、戦前を下回る 母体の痩せすぎ、喫煙が影響
橋下効果? 大阪府職員の男性喫煙率30%切る
喫煙者率25・7% 13年連続で過去最低 JT調査
依存症、禁断症状、毒性 ロシア人力士の大麻より危険なタバコ
たばこ:値上げ やめられぬ未成年 1箱1000円になっても、3割「吸う」
たばこ1箱1000円で最大年1.3兆円の税収増 厚労省が推計
たばこ規制:米・加州、15年間で医療費9兆円減 費用の50倍の効果
たばこ1000円、6割超が値上げ賛成
EU、たばこ税上げを加盟国に提示 14年までに最低税率63%
たばこ千円に向け大胆議論を 日本財団会長・笹川陽平氏
たばこ「火消し」条例あっちもこっちも 癌学会は要望
たばこ1000円なら税収減? 京大教授が試算
「1000円たばこ」は1石6鳥
えっ、タバコ1箱1000円? 与野党協調で大増税検討
あなたはタバコの害についてどれだけ知っていますか 写真画像特集
*******************************【以下転載】*******************************
毎月22日は禁煙の日――。日本癌(がん)学会など12の医・歯科系学会でつくる「禁煙推進学術ネットワーク」は19日、今月22日に和暦で「2」が五つ並ぶのを機に、こんな記念日を設けると発表した。「2」の形が、左を向いた白鳥(英語でスワン)に似ていることから、「22」を「吸わん・吸わん」にかけたという。
各学会が毎月、回り持ちで冊子づくりなどの啓発活動をする。専用のホームページ(http://www.kinennohi.jp/)では、たばこの健康被害の深刻さや禁煙治療の方法について解説している。
同ネットの藤原久義委員長は「喫煙は最大の病気の要因で、禁煙で予防できる。毎月考える機会を提供するので、多くの人が禁煙に挑戦してほしい」としている。
(出典:朝日新聞)
◆20代喫煙者 7割が依存症 治療の保険適用 大半が基準外
喫煙は、がんや心臓病の原因となるほか、自分ではたばこをやめられない「ニコチン依存症」にもなる。
治療は、1日に吸うたばこの平均本数と喫煙年数に応じて保険が適用されるが、若年者はこの条件を満たしにくく、禁煙治療に取り組む医師からは制度の改善を求める声が上がっている。
ニコチン依存症の人を対象にした禁煙治療は2006年から保険が適用された。治療では、張り薬や飲み薬などが使われる。
長年、禁煙治療に取り組む兵庫県立尼崎病院病院長の藤原久義さん(循環器内科)は、「ニコチン依存症は薬物依存症の一種で、治療を必要とする病気だ。若いうちから喫煙を始めた人ほど、ニコチン依存症になりやすい」と話す。
だが、保険適用となるのは、1日に吸うたばこの本数に喫煙年数をかけた数値が200以上の人に限られ、日に20本吸っても10年未満だと、保険による禁煙治療が受けられない。
製薬会社ファイザーが昨年10月、たばこを吸う20~29歳の男女1000人を対象に行った調査では、70%の人がニコチン依存症に該当し、そのうち、保険適用の対象となったのは、12%に過ぎなかった。
ニコチン依存症かどうかについては、「自分が吸うつもりより、ずっと多くのたばこを吸ってしまうことがあるか」など、10項目の質問のうち5項目以上当てはまると依存症と診断する「スクリーニングテスト」で判断した。
アンケートでは、たばこを吸い始めた時期についても尋ねた。すると、小学生4%、中学生16%、高校生26%で、46%が高校を卒業するまでに吸い始めていた。
藤原さんは「未成年のうちから、禁煙指導を徹底する必要があるほか、若者でも保険で治療を受けられるように制度を改めるべきだ」と訴える。
日本循環器学会や日本癌(がん)学会など12学会でつくる「禁煙推進学術ネットワーク」は、今月から毎月22日を「禁煙の日」とすることにした。今後、全国でシンポジウムを開くなどして、喫煙が体に及ぼす悪影響などについて訴えていくことにしている。
(出典:読売新聞)
2010年2月21日日曜日
「特定看護師」新設へ、高度医療行為を可能に
いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
経験豊富な看護師をうまく活用することは価値があることで
大いに議論してよい方法を作り出していただきたい。
医師が医療行為以外で忙しいこともあり、医療行為に時間を
集中して活用できる環境整備も欠かせません。
とは言え、予防に勝る治療はありませんので私達は病気予防に
努めることが重要であり、お互いに顔晴(がんば)りましょう。
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
関連フリーページ
健康ビジネスで成功を手にする方法より
医療産業と健康増進産業は別産業
*******************************【以下転載】*******************************
経験豊富な看護師を活用することで医師不足に対応しようと、厚生労働省は従来の看護師より業務範囲を拡大した「特定看護師(仮称)」制度を新設する方針を大筋でまとめた。
来月、厚労省の検討会が報告書に盛り込む見通しで、これを受けて、同省は来年度中に同制度のモデル事業を開始する。
厚労省が検討会に示した素案によると、看護師としての実務経験が一定期間あり、新設される第三者機関から知識や能力について評価を受けることなどが、特定看護師になる条件。新たに可能になる業務としては、医師の指示を前提に、気管挿管や外来患者の重症度の判断、在宅患者に使用する医薬品の選定といった高度な医療行為を想定している。
(出典:読売新聞)
◆高度な医療行為できる看護師資格新設へ 厚労省が素案
医師不足の解消や医療の質の向上を目的に、厚生労働省は、従来より幅広く高度な医療行為ができる新資格「特定看護師(仮称)」を導入するとした素案をまとめた。18日に開かれる同省の「チーム医療の推進に関する検討会」で法制化も視野に議論し、3月までに方向性を決める。
医療が高度化し、多くの医療機器をつけて在宅療養する人が増えるなどで、看護師は、さまざまな医療行為に応じるよう迫られている。
現状でも看護師は医師の指示があれば、診療の補助としての医療行為はできるが、範囲はあいまいで解釈を巡って議論が続いてきた。そうしたなか2002年に静脈注射が、07年には薬の量の調節などが、それぞれ現状を追認する形で認められた。看護師の医療行為を適切に管理できるようにする狙いもある。
素案では、特定看護師の条件として、(1)看護師免許がある(2)一定以上の実務経験がある(例えば5年以上)(3)第三者機関を設け、そこが認めた大学院修士課程を修了(4)大学院を修了後、第三者機関で知識や能力の評価を受ける――の4点すべてを満たしていることを掲げた。
医療行為はあくまで医師の指示が前提だが、患者の重症度の判断(トリアージ)や機器をつけて在宅療養する患者らに対応できることを想定して、動脈血の採血や超音波検査、人工呼吸器の酸素量の調節、薬の変更、簡単な傷の縫合などを例示している。
ただ、性急な法制化は混乱を招くとして、現行法下でモデル事業から開始する。米国などで導入され、独立して診療行為をする看護師(ナースプラクティショナー)とは一線を画すが、特定の医療行為とはいえ、自律的にできるようになる点では、医療現場での役割分担が大きく変わる。
これまでの検討会の議論では、新たな看護職種の導入について、日本医師会などが反発しており、議論の行方が注目される。
(出典:朝日新聞)
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
経験豊富な看護師をうまく活用することは価値があることで
大いに議論してよい方法を作り出していただきたい。
医師が医療行為以外で忙しいこともあり、医療行為に時間を
集中して活用できる環境整備も欠かせません。
とは言え、予防に勝る治療はありませんので私達は病気予防に
努めることが重要であり、お互いに顔晴(がんば)りましょう。
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
関連フリーページ
健康ビジネスで成功を手にする方法より
医療産業と健康増進産業は別産業
*******************************【以下転載】*******************************
経験豊富な看護師を活用することで医師不足に対応しようと、厚生労働省は従来の看護師より業務範囲を拡大した「特定看護師(仮称)」制度を新設する方針を大筋でまとめた。
来月、厚労省の検討会が報告書に盛り込む見通しで、これを受けて、同省は来年度中に同制度のモデル事業を開始する。
厚労省が検討会に示した素案によると、看護師としての実務経験が一定期間あり、新設される第三者機関から知識や能力について評価を受けることなどが、特定看護師になる条件。新たに可能になる業務としては、医師の指示を前提に、気管挿管や外来患者の重症度の判断、在宅患者に使用する医薬品の選定といった高度な医療行為を想定している。
(出典:読売新聞)
◆高度な医療行為できる看護師資格新設へ 厚労省が素案
医師不足の解消や医療の質の向上を目的に、厚生労働省は、従来より幅広く高度な医療行為ができる新資格「特定看護師(仮称)」を導入するとした素案をまとめた。18日に開かれる同省の「チーム医療の推進に関する検討会」で法制化も視野に議論し、3月までに方向性を決める。
医療が高度化し、多くの医療機器をつけて在宅療養する人が増えるなどで、看護師は、さまざまな医療行為に応じるよう迫られている。
現状でも看護師は医師の指示があれば、診療の補助としての医療行為はできるが、範囲はあいまいで解釈を巡って議論が続いてきた。そうしたなか2002年に静脈注射が、07年には薬の量の調節などが、それぞれ現状を追認する形で認められた。看護師の医療行為を適切に管理できるようにする狙いもある。
素案では、特定看護師の条件として、(1)看護師免許がある(2)一定以上の実務経験がある(例えば5年以上)(3)第三者機関を設け、そこが認めた大学院修士課程を修了(4)大学院を修了後、第三者機関で知識や能力の評価を受ける――の4点すべてを満たしていることを掲げた。
医療行為はあくまで医師の指示が前提だが、患者の重症度の判断(トリアージ)や機器をつけて在宅療養する患者らに対応できることを想定して、動脈血の採血や超音波検査、人工呼吸器の酸素量の調節、薬の変更、簡単な傷の縫合などを例示している。
ただ、性急な法制化は混乱を招くとして、現行法下でモデル事業から開始する。米国などで導入され、独立して診療行為をする看護師(ナースプラクティショナー)とは一線を画すが、特定の医療行為とはいえ、自律的にできるようになる点では、医療現場での役割分担が大きく変わる。
これまでの検討会の議論では、新たな看護職種の導入について、日本医師会などが反発しており、議論の行方が注目される。
(出典:朝日新聞)
2010年2月20日土曜日
FDAが医療スキャンによる放射線被曝量の軽減計画を発表、立ち入り調査も
いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
日本は高度医療機器を無秩序に設置しているので、
CTやMRIなどの高額な高度医療機器があちこちに設置され、
全世界の何と1/3が日本にあるそうです。
設置したからには高額な償却料を捻出するためにも過剰検査をするので、
医療被曝量は世界一だろうと推察して間違いはないと思いますが、
日本でもFDAの今回と同じことはしないのでしょうか。
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
被曝者:低放射線量、がん死高率 非被曝者の2.7倍も
被曝放射線量:レントゲン、CT 手帳で管理 市民グループが作製
胸部X線:健康診断で廃止検討、有効性に疑問 厚労省
放射線医師、専任は3割のみで技師も半数は兼任
診療被曝を考える
CT被曝10年で3倍
がん患者3・2%は診断被曝が原因
*******************************【以下転載】*******************************
米国食品医薬品局(FDA)は先ごろ、コンピュータ断層撮影法(CT)、核医学検査、蛍光透視検査の3種類の画像装置による放射線被曝を軽減する計画を発表した。この3つは、標準的X線検査や歯科X線検査、マンモグラフィ(乳房X線検査)よりも放射線量がはるかに高く、米国人の総被曝量に最も大きく寄与しており、癌(がん)の生涯リスクを増大させるだけでなく、被曝事故による熱傷、脱毛、白内障などの損傷を引き起こす可能性もあるという。
FDA医療機器・放射線保健センター(CDRH)のJeffrey Shuren博士によると、米国人の医療画像による被曝量はこの20年で劇的に増大しているという。例えば、腹部CTスキャンによる放射線量は胸部X線撮影の約400倍に相当する(歯科用X線は胸部X線の約半分)。早期診断、治療計画の向上、画像誘導下の治療などによる利益も大きいが、患者と医師がよく話し合い、リスクと便益について再度検討することを推奨するとFDAは述べている。
不必要な被曝を軽減するため、FDAは2つの原則を採用する予定だという。第1にそれぞれの処置の正当性を明らかにすること、第2に放射線量を必要最小限にとどめることである。これによって、医療画像機器の安全な利用を促進し、十分な情報に基づく意思決定の支えとなるほか、患者の認識を高めることができると期待されている。米エール大学(コネティカット州)医学部予防研究センターのDavid Katz博士もこの動きを歓迎し、「難しい挑戦だが、このような基準の確立は正しい第一歩である」と述べている。
また、放射線機器の製造元にも安全対策を求めるほか、機器の使用者の訓練も予定されている。照射した放射線量を機器に表示・記録し、患者の電子医療記録や国のデータベースに送信できるようにすることも提案されている。さらに、各病院や検査施設に対して品質保証業務の開始を求めるとともに、専門機関には医療画像装置に対する放射線基準レベルの作成や、放射線量の国家登録制度の開発を求めている。患者が自身の被曝量を把握できるように医療画像の利用歴カードを作成し、そのデータをFDAのウェブサイトで医師と共有できるようになる可能性もあるという。
AP通信によると、FDAは今回の発表の5カ月前に、米シーダーズ・サイナイCedars-Sinai メディカルセンター(ロサンゼルス)においてCTスキャンによる損傷の調査を開始しており、250人を超える患者が過剰被曝し、多くが脱毛や皮膚の赤みを報告していることがわかった。FDAはカリフォルニア州の別の2カ所の病院でも同様の調査を開始している。
(出典:HealthDay News)
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
日本は高度医療機器を無秩序に設置しているので、
CTやMRIなどの高額な高度医療機器があちこちに設置され、
全世界の何と1/3が日本にあるそうです。
設置したからには高額な償却料を捻出するためにも過剰検査をするので、
医療被曝量は世界一だろうと推察して間違いはないと思いますが、
日本でもFDAの今回と同じことはしないのでしょうか。
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
被曝者:低放射線量、がん死高率 非被曝者の2.7倍も
被曝放射線量:レントゲン、CT 手帳で管理 市民グループが作製
胸部X線:健康診断で廃止検討、有効性に疑問 厚労省
放射線医師、専任は3割のみで技師も半数は兼任
診療被曝を考える
CT被曝10年で3倍
がん患者3・2%は診断被曝が原因
*******************************【以下転載】*******************************
米国食品医薬品局(FDA)は先ごろ、コンピュータ断層撮影法(CT)、核医学検査、蛍光透視検査の3種類の画像装置による放射線被曝を軽減する計画を発表した。この3つは、標準的X線検査や歯科X線検査、マンモグラフィ(乳房X線検査)よりも放射線量がはるかに高く、米国人の総被曝量に最も大きく寄与しており、癌(がん)の生涯リスクを増大させるだけでなく、被曝事故による熱傷、脱毛、白内障などの損傷を引き起こす可能性もあるという。
FDA医療機器・放射線保健センター(CDRH)のJeffrey Shuren博士によると、米国人の医療画像による被曝量はこの20年で劇的に増大しているという。例えば、腹部CTスキャンによる放射線量は胸部X線撮影の約400倍に相当する(歯科用X線は胸部X線の約半分)。早期診断、治療計画の向上、画像誘導下の治療などによる利益も大きいが、患者と医師がよく話し合い、リスクと便益について再度検討することを推奨するとFDAは述べている。
不必要な被曝を軽減するため、FDAは2つの原則を採用する予定だという。第1にそれぞれの処置の正当性を明らかにすること、第2に放射線量を必要最小限にとどめることである。これによって、医療画像機器の安全な利用を促進し、十分な情報に基づく意思決定の支えとなるほか、患者の認識を高めることができると期待されている。米エール大学(コネティカット州)医学部予防研究センターのDavid Katz博士もこの動きを歓迎し、「難しい挑戦だが、このような基準の確立は正しい第一歩である」と述べている。
また、放射線機器の製造元にも安全対策を求めるほか、機器の使用者の訓練も予定されている。照射した放射線量を機器に表示・記録し、患者の電子医療記録や国のデータベースに送信できるようにすることも提案されている。さらに、各病院や検査施設に対して品質保証業務の開始を求めるとともに、専門機関には医療画像装置に対する放射線基準レベルの作成や、放射線量の国家登録制度の開発を求めている。患者が自身の被曝量を把握できるように医療画像の利用歴カードを作成し、そのデータをFDAのウェブサイトで医師と共有できるようになる可能性もあるという。
AP通信によると、FDAは今回の発表の5カ月前に、米シーダーズ・サイナイCedars-Sinai メディカルセンター(ロサンゼルス)においてCTスキャンによる損傷の調査を開始しており、250人を超える患者が過剰被曝し、多くが脱毛や皮膚の赤みを報告していることがわかった。FDAはカリフォルニア州の別の2カ所の病院でも同様の調査を開始している。
(出典:HealthDay News)
2010年2月19日金曜日
分煙では不十分 飲食店・ホテルも全面禁煙 厚労省通知へ
今日の1通目
健康食品、がん患者の臨床試験実施 健食利用症例本格募集開始
エッと思いましたが.「禁煙ジャーナル」という月刊誌があるのですね。
禁煙後進国日本もゆっくりですが、禁煙政策がでてきています。
今回のものもようやくでてきましたが、局長名通知、罰則なしなので
あまり全面禁煙が進むとは思えません。
義務化が難航しそうなので、この通知でお茶を濁すつもりがないことを
強く強く強く希望します。
長妻さん、もっとしっかり仕事してくださいね。
1000人の死を見届けた医師の著書「死ぬときに後悔すること25」によれば、
死ぬ時に後悔する第2位は禁煙しなかったことなので、後悔したくない人は
早めの卒煙を強くおすすめします。
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
世界15ヵ国で翻訳され、イギリス、ドイツ、オランダで毎年ベストセラー、
読むだけで90%の人がやめられるという話題の本
私の周りではこの本で7割が楽に卒煙しています。
「禁煙セラピー 読むだけで絶対やめられる」という本のご紹介
タバコ値上げ賛成署名運動です。
ご協力よろしくお願いいたします。
喫煙は寿命を縮め、QOL(生活の質)を下げるのは確実です。
上手に禁煙するコツ と私の卒煙経験もご参考にしてください。
卒煙すると毎日毎日がとても快適で、卒煙しないと味わえません。
厚生労働省・最新たばこ情報
私の関連のフリーページ
受動喫煙防止
私の関連ブログ 新しい順
職場の禁煙義務付けへ 厚労省、飲食店・交通機関も規制
在宅酸素療法:過去6年間、26人焼死 治療中に引火、厚労省が注意
禁煙社会 喫煙者は採用しない 健康ならよい仕事できる
喫煙と大腸癌(がん)の関連性が明らかに
「ライト」たばこに切り替えると禁煙率が低下
男性の喫煙率、最低の36% 厚労省調査、5年で10ポイント減
鳩山首相殿「たばこ千円」実現を 「千円たばこ」は1石6鳥続編
たばこ1本10円上げ、1箱500円に 厚労省税制改正要望
喫煙者には、ほほ笑まない-タイ 違反者に高額罰金 次々たばこ増税
電子たばこの有害性をFDAが警告
EU域内のオフィス、交通機関を全面禁煙に 欧州委が提案
有害微小物質、たばこの煙こもる店の3分の1で基準超え
受動喫煙防止のために 有毒性への認識足りず
禁煙タクシー76%、業界団体全国調べ 乗客の理解で普及
「家族の喫煙で子どもは虫歯になりやすい」 岡山大調査
タスポ導入で売り上げ7割減も!「たばこ屋さん」廃業進む
「禁煙セラピー 読むだけで絶対やめられる」という本のご紹介
受動喫煙訴訟:過去最高額、和解金700万 勤務先が支払い
飲食店などの公共空間、原則全面禁煙に 厚労省検討会
禁煙 「挑んでは失敗」の繰り返し・・・
分煙効果なし 受動喫煙被害完全な除去は不可能 対策は全面禁煙
たばこが原因で死亡、年間20万人 対策に増税必要
たばこ規制枠組条約 社会的資格も“剥奪” ガイドライン追加採択で厳格対応
来年4月から首都圏の駅ホーム全面禁煙 JR東日本
他人の煙、7割が不快感=外食時、8割が「我慢」 製薬会社が全国調査
たばこ増税40~60円案浮上 「1箱1000円」は見送り
赤ちゃん 出生体重、戦前を下回る 母体の痩せすぎ、喫煙が影響
橋下効果? 大阪府職員の男性喫煙率30%切る
喫煙者率25・7% 13年連続で過去最低 JT調査
依存症、禁断症状、毒性 ロシア人力士の大麻より危険なタバコ
たばこ:値上げ やめられぬ未成年 1箱1000円になっても、3割「吸う」
たばこ1箱1000円で最大年1.3兆円の税収増 厚労省が推計
たばこ規制:米・加州、15年間で医療費9兆円減 費用の50倍の効果
たばこ1000円、6割超が値上げ賛成
EU、たばこ税上げを加盟国に提示 14年までに最低税率63%
たばこ千円に向け大胆議論を 日本財団会長・笹川陽平氏
たばこ「火消し」条例あっちもこっちも 癌学会は要望
たばこ1000円なら税収減? 京大教授が試算
「1000円たばこ」は1石6鳥
えっ、タバコ1箱1000円? 与野党協調で大増税検討
あなたはタバコの害についてどれだけ知っていますか 写真画像特集
*******************************【以下転載】*******************************
受動喫煙による健康被害を防ぐため、厚生労働省は近く、全国の自治体に対し、学校や病院、飲食店、事務所など多数の人が利用する施設を原則として全面禁煙にするよう求める通知を出すことを決めた。
喫煙区域を指定する「分煙」は、ドアの開け閉めや人の移動に伴い、禁煙区域にたばこの煙が流れ出ることを防ぎきれず、受動喫煙対策としては不十分と判断した。
対象施設として、劇場、百貨店、官公庁、駅、ホテル、娯楽施設、バス、タクシーなども指定する。
飲食店や旅館などでは、全面禁煙の実施が営業に甚大な影響を及ぼす恐れがあることにも配慮し、全面禁煙が極めて困難である場合に限り、暫定的に分煙での対応を認める。この場合も、将来は全面禁煙を目指すことを求める。
多数の人が利用する施設に受動喫煙防止対策の努力義務を課している健康増進法に基づく措置で、健康局長名の通知になる。通知に違反しても罰則はない。
労働者の職場での受動喫煙について議論している同省の有識者検討会も、受動喫煙機会の減少を「事業者の義務とすべきだ」とする報告書を4月にまとめる予定だ。義務化には労働安全衛生法の改正が必要となり、経営者側からの反発も予想されている。
月刊「禁煙ジャーナル」編集長の渡辺文学さん(72)は「受動喫煙を防ぐだけでなく、たばこをやめたい人を支えるためにも分煙ではダメで、全面禁煙がぜひ必要。今回の通知で終わらず、罰則付きの法改正やたばこの値上げなどさらに対策を進めることが重要だ」と話している。
一方、外食産業などで作る社団法人日本フードサービス協会の中井尚事務局長(58)は「受動喫煙を防いで健康を守ろうという基本的な社会の流れは尊重するつもりだが、特に居酒屋では夜、お酒を飲みながらたばこを吸いたいというお客様がいるのも事実。通知の内容をよく読み、各自治体の動きを踏まえた上で、対応を考えたい」と話している。
(出典:読売新聞)
健康食品、がん患者の臨床試験実施 健食利用症例本格募集開始
エッと思いましたが.「禁煙ジャーナル」という月刊誌があるのですね。
禁煙後進国日本もゆっくりですが、禁煙政策がでてきています。
今回のものもようやくでてきましたが、局長名通知、罰則なしなので
あまり全面禁煙が進むとは思えません。
義務化が難航しそうなので、この通知でお茶を濁すつもりがないことを
強く強く強く希望します。
長妻さん、もっとしっかり仕事してくださいね。
1000人の死を見届けた医師の著書「死ぬときに後悔すること25」によれば、
死ぬ時に後悔する第2位は禁煙しなかったことなので、後悔したくない人は
早めの卒煙を強くおすすめします。
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
世界15ヵ国で翻訳され、イギリス、ドイツ、オランダで毎年ベストセラー、
読むだけで90%の人がやめられるという話題の本
私の周りではこの本で7割が楽に卒煙しています。
「禁煙セラピー 読むだけで絶対やめられる」という本のご紹介
タバコ値上げ賛成署名運動です。
ご協力よろしくお願いいたします。
喫煙は寿命を縮め、QOL(生活の質)を下げるのは確実です。
上手に禁煙するコツ と私の卒煙経験もご参考にしてください。
卒煙すると毎日毎日がとても快適で、卒煙しないと味わえません。
厚生労働省・最新たばこ情報
私の関連のフリーページ
受動喫煙防止
私の関連ブログ 新しい順
職場の禁煙義務付けへ 厚労省、飲食店・交通機関も規制
在宅酸素療法:過去6年間、26人焼死 治療中に引火、厚労省が注意
禁煙社会 喫煙者は採用しない 健康ならよい仕事できる
喫煙と大腸癌(がん)の関連性が明らかに
「ライト」たばこに切り替えると禁煙率が低下
男性の喫煙率、最低の36% 厚労省調査、5年で10ポイント減
鳩山首相殿「たばこ千円」実現を 「千円たばこ」は1石6鳥続編
たばこ1本10円上げ、1箱500円に 厚労省税制改正要望
喫煙者には、ほほ笑まない-タイ 違反者に高額罰金 次々たばこ増税
電子たばこの有害性をFDAが警告
EU域内のオフィス、交通機関を全面禁煙に 欧州委が提案
有害微小物質、たばこの煙こもる店の3分の1で基準超え
受動喫煙防止のために 有毒性への認識足りず
禁煙タクシー76%、業界団体全国調べ 乗客の理解で普及
「家族の喫煙で子どもは虫歯になりやすい」 岡山大調査
タスポ導入で売り上げ7割減も!「たばこ屋さん」廃業進む
「禁煙セラピー 読むだけで絶対やめられる」という本のご紹介
受動喫煙訴訟:過去最高額、和解金700万 勤務先が支払い
飲食店などの公共空間、原則全面禁煙に 厚労省検討会
禁煙 「挑んでは失敗」の繰り返し・・・
分煙効果なし 受動喫煙被害完全な除去は不可能 対策は全面禁煙
たばこが原因で死亡、年間20万人 対策に増税必要
たばこ規制枠組条約 社会的資格も“剥奪” ガイドライン追加採択で厳格対応
来年4月から首都圏の駅ホーム全面禁煙 JR東日本
他人の煙、7割が不快感=外食時、8割が「我慢」 製薬会社が全国調査
たばこ増税40~60円案浮上 「1箱1000円」は見送り
赤ちゃん 出生体重、戦前を下回る 母体の痩せすぎ、喫煙が影響
橋下効果? 大阪府職員の男性喫煙率30%切る
喫煙者率25・7% 13年連続で過去最低 JT調査
依存症、禁断症状、毒性 ロシア人力士の大麻より危険なタバコ
たばこ:値上げ やめられぬ未成年 1箱1000円になっても、3割「吸う」
たばこ1箱1000円で最大年1.3兆円の税収増 厚労省が推計
たばこ規制:米・加州、15年間で医療費9兆円減 費用の50倍の効果
たばこ1000円、6割超が値上げ賛成
EU、たばこ税上げを加盟国に提示 14年までに最低税率63%
たばこ千円に向け大胆議論を 日本財団会長・笹川陽平氏
たばこ「火消し」条例あっちもこっちも 癌学会は要望
たばこ1000円なら税収減? 京大教授が試算
「1000円たばこ」は1石6鳥
えっ、タバコ1箱1000円? 与野党協調で大増税検討
あなたはタバコの害についてどれだけ知っていますか 写真画像特集
*******************************【以下転載】*******************************
受動喫煙による健康被害を防ぐため、厚生労働省は近く、全国の自治体に対し、学校や病院、飲食店、事務所など多数の人が利用する施設を原則として全面禁煙にするよう求める通知を出すことを決めた。
喫煙区域を指定する「分煙」は、ドアの開け閉めや人の移動に伴い、禁煙区域にたばこの煙が流れ出ることを防ぎきれず、受動喫煙対策としては不十分と判断した。
対象施設として、劇場、百貨店、官公庁、駅、ホテル、娯楽施設、バス、タクシーなども指定する。
飲食店や旅館などでは、全面禁煙の実施が営業に甚大な影響を及ぼす恐れがあることにも配慮し、全面禁煙が極めて困難である場合に限り、暫定的に分煙での対応を認める。この場合も、将来は全面禁煙を目指すことを求める。
多数の人が利用する施設に受動喫煙防止対策の努力義務を課している健康増進法に基づく措置で、健康局長名の通知になる。通知に違反しても罰則はない。
労働者の職場での受動喫煙について議論している同省の有識者検討会も、受動喫煙機会の減少を「事業者の義務とすべきだ」とする報告書を4月にまとめる予定だ。義務化には労働安全衛生法の改正が必要となり、経営者側からの反発も予想されている。
月刊「禁煙ジャーナル」編集長の渡辺文学さん(72)は「受動喫煙を防ぐだけでなく、たばこをやめたい人を支えるためにも分煙ではダメで、全面禁煙がぜひ必要。今回の通知で終わらず、罰則付きの法改正やたばこの値上げなどさらに対策を進めることが重要だ」と話している。
一方、外食産業などで作る社団法人日本フードサービス協会の中井尚事務局長(58)は「受動喫煙を防いで健康を守ろうという基本的な社会の流れは尊重するつもりだが、特に居酒屋では夜、お酒を飲みながらたばこを吸いたいというお客様がいるのも事実。通知の内容をよく読み、各自治体の動きを踏まえた上で、対応を考えたい」と話している。
(出典:読売新聞)
健康食品、がん患者の臨床試験実施 健食利用症例本格募集開始
いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
アメリカから20年も遅れ、予算も極めて少なくて何ができるのかという
印象はありますが、一歩進んだことは評価できます。
見つけにくいですが、医薬品を超えたサプリメントも存在していますが、
この呼びかけに答えて募集するかはわかりません。
経過のよいガン患者は統合医療を実行できた人と言われ、
代替医療を併用している人は9割と推測され、否定しがちな主治医には
内緒で代替医療を併用しているケースが多いようです。
▼2005年第6回国際統合医学会で大会長の水上治先生の
大会長講演は、「癌・難病の統合医療を志して」と題して
・進行癌は、ほぼ100%延命する
・90%はよくなり、一部は進行停止、まれに寛解する
・サプリメントを併用すると抗癌剤の主作用が増強され、副作用が激減する
・アメリカの癌治療の96%が統合医療
▼2003年にお聞きした癌研究会附属病院婦人科医長清水敬生先生の講演
・抗ガン剤の副作用を抑えるのに良質サプリメントはとても有効
・治療していて不思議な例
抗ガン剤の治療で、副作用が強くて続けられそうにない人が続けられた数例
抗ガン剤の副作用を抑えるのに良質サプリメントはとても有効
治らないと見込んでいた子宮内膜症患者が治ってしまった
良質の総合ビタミン・ミネラル剤の併用
再発すると見込んでいたガン患者が再発しない
良質のレイシサプリメントの併用
・日本は、ガンに対してビタミンなどの栄養療法はしていない
・ガン治療費(国民医療保険を使っての個人負担)
手術:数万円~数十万円。抗ガン剤をプラスして200万円以上かかる
この抗ガン剤を最大限に生かせる良質サプリメントは、ものすごく安い
希望は最善の薬、絶望は毒薬
日本はよい治療はあまり行われていないようです。
アメリカがよい結果を出しているのは、国民がガン予防に努め、
ガン検診でも早期発見に努め、治療に統合医療を取り入れたからですが、
命に関わりますのでどんな治療を選ぶかは非常に重要ですが、
主治医に丸投げする患者が少なくないようです。
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
ガン関連フリーページ
ガン統合医療
ガン予防
日本の医療の現実
失敗しない医師えらび
最高の医療をうけるための患者学
映像
「抗ガン剤で殺される!」
関連ブログ
イソフラボンで肺がんリスク低下 非喫煙男性で最大57%、厚労省調査
がん検診 国は、早期発見で死亡率20%減目標
増える前立腺がん 食生活の肉食化が要因 遺伝的側面も
「健康食品」「鍼灸」 がん代替療法の効果検証へ 厚労省研究班
「がんに効く」の悪質商法、消費生活センターに相談相次ぐ
がん検診「重要」97%、だけど受診率は3~4割に低迷
大酒飲みの女性、乳がんリスク高い? 閉経後、週7合で1.74倍
日本人だけなぜ、がんで命を落とす人が増え続けるのか
あごの骨の壊死 がんや骨粗鬆症治療薬の副作用で発症する可能性
がん拠点病院、施設別データ公開は見送り 連絡協
生活習慣の改善により癌(がん)リスクを大幅に軽減可能
1滴の血液で癌(がん)治療の評価が可能に
がん死亡低下へプロジェクト募集 最大1100万円助成
がんを生きる:働き続けたい 再発・転移の不安抱え
がん患者8割「徹底闘病」、死生観にギャップ 東大調査
学校で「がん」教育 予防と早期発見を啓発 失望せず向き合うために
がん拠点病院3割、「基準達成は困難」 朝日新聞調査
がんセンターが病気の解説書 がん別に24冊子、高齢患者に配慮
米のがん患者4~6割、祈祷・気功・サプリなど試す
がん予防、運動が効果 男性最大13%・女性16%低下
生活習慣の改善が癌(がん)遺伝子を変える
「ビタミンCがガン細胞を殺す」という本
経過のいいガン患者は統合医療を実行できた人
*******************************【以下転載】*******************************
厚労省がん研究助成金で、健康食品の臨床試験実施に向け、過去の利用症例の募集が本格的にスタートした。研究を行うのは東京女子医科大学の大野智准教授。医療機関や健食メーカーからがん患者に健康食品を利用した症例を集め、収集状況に応じてダブルブラインドの臨床試験を行う計画。すでにアガリクスなどさまざまな素材で問合せが来ているという。
日本は諸外国に比べ補完代替医療研究への支援体制が大幅に遅れている。同様の研究は1990年代から米国で盛んに行なわれ、米国の補完代替医療を担うNIH/NCCAMは2011年度予算として115億円以上を計上。日本では代替医療研究の予算を合わせても数千万円程度でしかない。
(出典:健康産業新聞)
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
アメリカから20年も遅れ、予算も極めて少なくて何ができるのかという
印象はありますが、一歩進んだことは評価できます。
見つけにくいですが、医薬品を超えたサプリメントも存在していますが、
この呼びかけに答えて募集するかはわかりません。
経過のよいガン患者は統合医療を実行できた人と言われ、
代替医療を併用している人は9割と推測され、否定しがちな主治医には
内緒で代替医療を併用しているケースが多いようです。
▼2005年第6回国際統合医学会で大会長の水上治先生の
大会長講演は、「癌・難病の統合医療を志して」と題して
・進行癌は、ほぼ100%延命する
・90%はよくなり、一部は進行停止、まれに寛解する
・サプリメントを併用すると抗癌剤の主作用が増強され、副作用が激減する
・アメリカの癌治療の96%が統合医療
▼2003年にお聞きした癌研究会附属病院婦人科医長清水敬生先生の講演
・抗ガン剤の副作用を抑えるのに良質サプリメントはとても有効
・治療していて不思議な例
抗ガン剤の治療で、副作用が強くて続けられそうにない人が続けられた数例
抗ガン剤の副作用を抑えるのに良質サプリメントはとても有効
治らないと見込んでいた子宮内膜症患者が治ってしまった
良質の総合ビタミン・ミネラル剤の併用
再発すると見込んでいたガン患者が再発しない
良質のレイシサプリメントの併用
・日本は、ガンに対してビタミンなどの栄養療法はしていない
・ガン治療費(国民医療保険を使っての個人負担)
手術:数万円~数十万円。抗ガン剤をプラスして200万円以上かかる
この抗ガン剤を最大限に生かせる良質サプリメントは、ものすごく安い
希望は最善の薬、絶望は毒薬
日本はよい治療はあまり行われていないようです。
アメリカがよい結果を出しているのは、国民がガン予防に努め、
ガン検診でも早期発見に努め、治療に統合医療を取り入れたからですが、
命に関わりますのでどんな治療を選ぶかは非常に重要ですが、
主治医に丸投げする患者が少なくないようです。
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
ガン関連フリーページ
ガン統合医療
ガン予防
日本の医療の現実
失敗しない医師えらび
最高の医療をうけるための患者学
映像
「抗ガン剤で殺される!」
関連ブログ
イソフラボンで肺がんリスク低下 非喫煙男性で最大57%、厚労省調査
がん検診 国は、早期発見で死亡率20%減目標
増える前立腺がん 食生活の肉食化が要因 遺伝的側面も
「健康食品」「鍼灸」 がん代替療法の効果検証へ 厚労省研究班
「がんに効く」の悪質商法、消費生活センターに相談相次ぐ
がん検診「重要」97%、だけど受診率は3~4割に低迷
大酒飲みの女性、乳がんリスク高い? 閉経後、週7合で1.74倍
日本人だけなぜ、がんで命を落とす人が増え続けるのか
あごの骨の壊死 がんや骨粗鬆症治療薬の副作用で発症する可能性
がん拠点病院、施設別データ公開は見送り 連絡協
生活習慣の改善により癌(がん)リスクを大幅に軽減可能
1滴の血液で癌(がん)治療の評価が可能に
がん死亡低下へプロジェクト募集 最大1100万円助成
がんを生きる:働き続けたい 再発・転移の不安抱え
がん患者8割「徹底闘病」、死生観にギャップ 東大調査
学校で「がん」教育 予防と早期発見を啓発 失望せず向き合うために
がん拠点病院3割、「基準達成は困難」 朝日新聞調査
がんセンターが病気の解説書 がん別に24冊子、高齢患者に配慮
米のがん患者4~6割、祈祷・気功・サプリなど試す
がん予防、運動が効果 男性最大13%・女性16%低下
生活習慣の改善が癌(がん)遺伝子を変える
「ビタミンCがガン細胞を殺す」という本
経過のいいガン患者は統合医療を実行できた人
*******************************【以下転載】*******************************
厚労省がん研究助成金で、健康食品の臨床試験実施に向け、過去の利用症例の募集が本格的にスタートした。研究を行うのは東京女子医科大学の大野智准教授。医療機関や健食メーカーからがん患者に健康食品を利用した症例を集め、収集状況に応じてダブルブラインドの臨床試験を行う計画。すでにアガリクスなどさまざまな素材で問合せが来ているという。
日本は諸外国に比べ補完代替医療研究への支援体制が大幅に遅れている。同様の研究は1990年代から米国で盛んに行なわれ、米国の補完代替医療を担うNIH/NCCAMは2011年度予算として115億円以上を計上。日本では代替医療研究の予算を合わせても数千万円程度でしかない。
(出典:健康産業新聞)
2010年2月18日木曜日
糖尿病 働き盛り調査 治療と仕事両立探る 5千社対象
いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
糖尿病は増え続け、増え方も加速し、40歳以上では
約3人に1人といわれています。
1997年1,370万人
2002年1,620万人(5年で250万人増加!成人6.3人に1人)
2006年1,870万人(4年で250万人増加!成人6人に1人)
2007年2,210万人(成人5人に1人)
一般男性の6割、女性の4割が耐糖能異常があるという調査結果もあり、
さらに増えることは間違いありません。
アメリカにパン食を餌付けされて食事が間違ったことに気付かないのが
大きな原因です。
糖尿病は専門医が一生治らないと絶望させるのは、西洋医学では
治せないからですが、2型糖尿病なら質のよい統合医療で治りますので
治療と仕事の両立は無理なくできますが、できるところを見つけるのは
大変かも知れません。
謎の鳥政権が統合医療に力を入れると言っていますが、他の政策と
同様に的外れとなりそうで期待できません。
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
糖尿病関連フリーページ
糖尿病の治療
私がお手伝いした糖尿病症例
ダイエット関連フリーページ 抜粋
正しいダイエット
ダイエットを効率よく成功させる12ヵ条
食関連フリーページ 抜粋
食生活の改善 (私がめざしている食生活)
食の提言
食育のすすめ -大切なものを失った日本人-
粗食のすすめ 「健康と食生活 今日からできる10の提案」
ダイエット関連ブログ 抜粋
「世界一の美女になるダイエット」という本のご紹介
朝バナナ・ダイエット 過剰なダイエット志向、市場振り回す
「一生太らない体のつくり方」
糖尿病関連ブログ 新しい順
今、知っておきたい!糖尿病対策
刑務所の食事の代名詞でもある「麦飯」が糖尿病に効果的
糖尿病:「20年後には4億人超」国際機関が警告
糖尿病疑い成人5人に1人 5年前の1.4倍
「糖尿病」 治療怠ると医療費5000万円 早期治療患者の6倍にも
「糖尿病」診断されたら眼科検診を 合併症の一つ、網膜症に注意
糖尿病患者:飲み過ぎ注意 「糖質ゼロ」酒類も適量で
病院の実力 糖尿病 糖尿病患者 専門医に集中
成人の6人に1人が糖尿病予備軍 4年で15%アップ、厚労省が推計
受動喫煙、糖尿病リスク8割増 厚労省調査
男性糖尿病患者は卵の摂りすぎで死亡リスク増大
寝過ぎでも、寝不足でも糖尿病 では何時間なら?
糖尿病1万人追跡調査へ 九州大、合併症や治療方法探る
糖尿病、やせた高齢者もご注意 茨城県で12万人調査
透析患者増加 糖尿病予防の徹底が急務
糖尿病は万病のもと アルツハイマー発症4.6倍
糖尿病薬で心不全リスクが2倍に
肥満の影響で糖尿病 発病の仕組みを解明
プレ糖尿病でも心疾患死亡リスクが倍増
糖尿病患者の喫煙 腎症リスク2倍に お茶大グループ調査
糖尿病:40歳以上の患者・予備群、33.3%に 06年厚労省調査
********************************【以下転載】********************************
働き盛りのサラリーマンの糖尿病対策の実態を調べるため、独立行政法人「労働者健康福祉機構」が国内企業を対象とした初の調査を実施する。糖尿病患者の多くは、30~40代で血糖値が上昇し、発症するとされる。しかし、働いている人は仕事が忙しいなどで、治療の継続が難しく悪化させがちだ。同機構は、働く糖尿病患者・予備群の治療や勤務の実態を明らかにし、就労と治療の両立を実現する職場ガイドライン作成を目指す。
調査では、糖尿病の治療や予防対策が必要な社員数、治療実績や検査値の推移の把握状況、勤務形態などを尋ねる。来月下旬ごろから東証、大証、名証の1、2部上場企業約5000社に調査票を配布、続いて中小企業約1万社にも広げる。
軽い糖尿病や予備群は自覚症状がなく、治療の継続が難しい。一方、多くの企業は、健康診断で異常値が見つかっても受診を促すだけで、通院状況や血糖値の推移までは把握していないという。
調査の計画に携わった堀田饒(にぎし)・中部労災病院長は「調査で実態を把握し、治療と仕事が両立できる職場環境づくりを提言したい」と話す。
◇国内の糖尿病患者
07年の厚生労働省の国民健康・栄養調査によると、患者は約890万人、血糖値が異常値ではないものの正常値を上回る予備群が約1320万人となり、患者と予備群で計約2210万人、10年前の1.6倍に達した。
(出典:毎日新聞)
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
糖尿病は増え続け、増え方も加速し、40歳以上では
約3人に1人といわれています。
1997年1,370万人
2002年1,620万人(5年で250万人増加!成人6.3人に1人)
2006年1,870万人(4年で250万人増加!成人6人に1人)
2007年2,210万人(成人5人に1人)
一般男性の6割、女性の4割が耐糖能異常があるという調査結果もあり、
さらに増えることは間違いありません。
アメリカにパン食を餌付けされて食事が間違ったことに気付かないのが
大きな原因です。
糖尿病は専門医が一生治らないと絶望させるのは、西洋医学では
治せないからですが、2型糖尿病なら質のよい統合医療で治りますので
治療と仕事の両立は無理なくできますが、できるところを見つけるのは
大変かも知れません。
謎の鳥政権が統合医療に力を入れると言っていますが、他の政策と
同様に的外れとなりそうで期待できません。
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
糖尿病関連フリーページ
糖尿病の治療
私がお手伝いした糖尿病症例
ダイエット関連フリーページ 抜粋
正しいダイエット
ダイエットを効率よく成功させる12ヵ条
食関連フリーページ 抜粋
食生活の改善 (私がめざしている食生活)
食の提言
食育のすすめ -大切なものを失った日本人-
粗食のすすめ 「健康と食生活 今日からできる10の提案」
ダイエット関連ブログ 抜粋
「世界一の美女になるダイエット」という本のご紹介
朝バナナ・ダイエット 過剰なダイエット志向、市場振り回す
「一生太らない体のつくり方」
糖尿病関連ブログ 新しい順
今、知っておきたい!糖尿病対策
刑務所の食事の代名詞でもある「麦飯」が糖尿病に効果的
糖尿病:「20年後には4億人超」国際機関が警告
糖尿病疑い成人5人に1人 5年前の1.4倍
「糖尿病」 治療怠ると医療費5000万円 早期治療患者の6倍にも
「糖尿病」診断されたら眼科検診を 合併症の一つ、網膜症に注意
糖尿病患者:飲み過ぎ注意 「糖質ゼロ」酒類も適量で
病院の実力 糖尿病 糖尿病患者 専門医に集中
成人の6人に1人が糖尿病予備軍 4年で15%アップ、厚労省が推計
受動喫煙、糖尿病リスク8割増 厚労省調査
男性糖尿病患者は卵の摂りすぎで死亡リスク増大
寝過ぎでも、寝不足でも糖尿病 では何時間なら?
糖尿病1万人追跡調査へ 九州大、合併症や治療方法探る
糖尿病、やせた高齢者もご注意 茨城県で12万人調査
透析患者増加 糖尿病予防の徹底が急務
糖尿病は万病のもと アルツハイマー発症4.6倍
糖尿病薬で心不全リスクが2倍に
肥満の影響で糖尿病 発病の仕組みを解明
プレ糖尿病でも心疾患死亡リスクが倍増
糖尿病患者の喫煙 腎症リスク2倍に お茶大グループ調査
糖尿病:40歳以上の患者・予備群、33.3%に 06年厚労省調査
********************************【以下転載】********************************
働き盛りのサラリーマンの糖尿病対策の実態を調べるため、独立行政法人「労働者健康福祉機構」が国内企業を対象とした初の調査を実施する。糖尿病患者の多くは、30~40代で血糖値が上昇し、発症するとされる。しかし、働いている人は仕事が忙しいなどで、治療の継続が難しく悪化させがちだ。同機構は、働く糖尿病患者・予備群の治療や勤務の実態を明らかにし、就労と治療の両立を実現する職場ガイドライン作成を目指す。
調査では、糖尿病の治療や予防対策が必要な社員数、治療実績や検査値の推移の把握状況、勤務形態などを尋ねる。来月下旬ごろから東証、大証、名証の1、2部上場企業約5000社に調査票を配布、続いて中小企業約1万社にも広げる。
軽い糖尿病や予備群は自覚症状がなく、治療の継続が難しい。一方、多くの企業は、健康診断で異常値が見つかっても受診を促すだけで、通院状況や血糖値の推移までは把握していないという。
調査の計画に携わった堀田饒(にぎし)・中部労災病院長は「調査で実態を把握し、治療と仕事が両立できる職場環境づくりを提言したい」と話す。
◇国内の糖尿病患者
07年の厚生労働省の国民健康・栄養調査によると、患者は約890万人、血糖値が異常値ではないものの正常値を上回る予備群が約1320万人となり、患者と予備群で計約2210万人、10年前の1.6倍に達した。
(出典:毎日新聞)
2010年2月17日水曜日
働く人の58%が抱える、ストレスに負けない
いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
39%の人が慢性疲労を訴え、仕事で強い悩み、不安、ストレスを
感じている人は62%に達し、社員の健康状態の悪化は休業率上昇、
創造性やモラル低下をもたらし、企業の生産性に深刻な悪影響を与え、
医療費負担も増大します。
最近では、過重労働に起因する心筋梗塞や脳卒中、うつ病なども
労災認定されるようになり、企業が安全配慮義務不履行を問われて
多額の民事賠償を命じられる判決も多発し、社員の健康管理は
企業の責任として最高健康責任者(CHO)が置かれる時代が
近づいてきているので、お役に立てて喜ばれています。
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
関連フリーページ
社員元気で会社元気
関連ブログ 新しい順
目覚め、ストレスと関連 20代は上司が左右
夫はストレスの原因ですか!?
「男の生きがい」ストレスに勝つ? 脳卒中の死亡率減
ストレス過労、深刻に 労災申請、身体要因上回る
ストレス対策グッズから垣間見える 癒されたいオトコたち
ストレス解消 免疫細胞の働き活性化
仕事のストレスを軽減するには
深呼吸でストレス緩和
ストレスにより脳が萎縮
メンタルヘルス:「仕事にストレス」6割も どう保つ?心の健康
仕事上のストレスでメタボリックシンドロームの発症リスクは倍増
疲労と老化 ストレス社会への対処法
生活習慣のゆがみは「ストレス」から
仕事上のストレスが血管壁の炎症をもたらす
*******************************【以下転載】*******************************
◇「苦」「楽」をコントロール/逆境でプラスの動作/感謝する心
たまるたまる、ストレスが。会社では原稿の締め切りに追われ、上司の雷が落ちる。満員電車は息苦しく、都会では夜空を見上げても星もない。ああ、ストレスに負けない心を鍛えたい。
緊張の糸が切れ、心が「折れる」とSOSを発する。ストレスに悩む現代社会。厚生労働省が5年に1回実施している労働者健康状況調査(07年)によると、ストレスを抱える人は58%に及ぶ。確かに、どちらを向いてもストレスだらけ。リラックスできる癒やしのカプセルがあると聞き、入ってみることにした。
都心を少し離れたJR新横浜駅近く、横浜労災病院の勤労者メンタルヘルスセンターには新型マシンが並ぶ。背もたれに体を預け、目を閉じる。カプセルの中で赤い光が不規則に点滅する。額に装着したセンサーが緊張状態を読み取り、リラックス時に出る脳波「α波」を誘導してくれるとか。マシンはストレス予防や治療に使われ、1000円で登録、さらに1000円で利用できる。
川のせせらぎが聞こえ、耳元で女性の声がする。「あなたは今、雲の上にいるような心地よさです」。10人に8人は眠ってしまうというこのマシン。「僕も、よく使っていますよ」と話すのは「ストレス1日決算主義」を提唱するセンター長の山本晴義医師だ。「仕事と睡眠だけでなく、食事はしっかり、休む時間も大事です。サラリーマンは平日は労働だけで、ストレスが翌週に持ち越されている。運動習慣のない人も多い。酒飲んで胃腸の運動はしているなんて、駄目ですよ」
山本医師、やけに明るい。「元気でないと、患者さんと接するのにうんとエネルギーを使うんですよ」。おもむろに靴底を返し、「これ、鉄の靴だよ。左右で2・7キロで、1日7000歩。スポーツクラブに303回通った年もある」。診療前はボクシングのパンチングボールに2、3発浴びせ、気合を入れる。
もう一つのストレス解消は「チェ・ジウ療法」。山本医師は韓国ドラマ「冬のソナタ」で日本でも一躍人気となった女優、チェ・ジウさんの大ファンで、写真をパソコン脇に飾っている。カルテの電子化で肩こりがひどくなったためで、「写真の方を向くと、何だか肩が軽くなる」。緊張を和らげる効果があるそうだ。
「現代はデジタル思考になっているでしょ。白か黒かで結果をとらえようとする。時計だってそう。例えば2時の約束まで、あと3分。デジタルで1時57分と表示されると焦るけれど、アナログだったら、そろそろだなとゆとりが持てる。1秒を争う競争社会や能力主義は結果がすべてだから失敗を恐れ、自分を追い詰めてしまう。数字に振り回されなければ、ストレスは減らせます」
12日に開幕したバンクーバー冬季五輪。メダルの重圧がかかる中、練習の成果を最大限発揮できるかが勝敗を決する。注目は、女子フィギュアスケートの浅田真央選手。今季に入りスランプで低迷するなか、土壇場で最大の武器であるトリプルアクセル(3回転半)を成功させ、五輪の切符をつかみ取った。1月に韓国で開かれた4大陸選手権も制し、復調を印象付けた。
「あの試合、フリーを滑る前から、いけると分かった。体の内側を流れる気が充実し、すごくいい顔をしていた。うまくやらなきゃと気合を入れるのでなく、雑念の入る余地のないほど集中していた。勝つには、追い詰められた時にストレスをエネルギーに変える能力が必要なんです」
そう話すのは、30年以上スポーツやビジネス界で精神面の指導を重ねてきたメンタルトレーナーの西田文郎さん。「最幸の法則」などの著書があり、北京五輪で金メダルに輝いた女子ソフトボール日本代表をはじめ、多くのプロ野球選手やサッカー選手を支えてきた。
人間にとって、ストレスは大敵と思われがち。だが、西田さんは「ストレスがすべて悪いわけではない。受け止め方次第です」という。西田さんによると、人間の脳には「感情脳」と呼ばれる扁桃(へんとう)核があり、マイナスのストレスがあると「苦」や「不快」、プラスに振れると「楽」や「快」を感じる。「これを意図的にコントロールすることが重要です。振り幅が大きいほど達成感があり、すがすがしい気持ちになる。これが、ストレス消去法なんです」
西田さんが注目するのが、浅田選手が五輪を前に語った「わくわくしている」という言葉だ。「わくわくの状態こそ『快』に傾きやすく、ストレスがすごい力になる」。ストレスをうまく操れれば、金メダルも夢ではなさそうだ。
一流選手のストレス対処法は、一般生活や仕事にも通じるという。西田さんは「嫌な上司の小言は、すぐ忘れることです。日本人は反省が正しいと思っているけれど、反省してはいけない。マイナスの記憶を反復すると、ますます落ち込んで不調になる」とアドバイスする。だが、切り替えは難しい。ならばと、西田さんは高校野球の名場面を紹介してくれた。
04年に夏の甲子園で初優勝した北海道の駒大苫小牧高校。ナインは試合中、要所でマウンドに集まり、人さし指を空高く突き上げていた。テレビでもよく中継されたこのポーズは、逆境を好転させるため、西田さんが指導したものだった。「ピンチで不安や焦りが生じると、勝ちにいく集中力が欠けてしまう。みんなでこの動作をすることで一致団結し、士気を高められる。日本一という目標を確認でき、わくわくしてくる」
日常生活でも応用できる。例えば、落ち込んだ時に指をパチンと鳴らし、「なし」と言ってみる。西田さんは「プラスの動作を決めておくことで脳に条件付けができ、逆境を乗り越えられる」という。
さらに、裏技も教えてくれた。「顔を見るのも嫌な監督が大きなストレスだった選手に、何が好物か尋ねてみた。マツタケでもステーキでもいい。それを監督の頭の上にイメージし、接してみるよう指導したんです。職場でも、実践できるはずです」。思い切って、上司の頭に好物のすしをのせてみる。コハダがいいか、ウニにしようか……。それにしても、なぜ現代はこれほどまでにストレス社会になってしまったのだろう。
「豊かになったからこそ、日本がなくしたものがある。一番大切な、先祖や家族、友達や恩師、すべてに感謝する心です。何事にもありがたいと思えば感情脳が『快』になり、落ち着いた気持ちでストレス要因を消去できる。感謝することでエネルギーが強まり、人間は力を発揮します」
ウニのすしと「ありがとう」の気持ちがあれば、少しはストレスに強くなれるかもしれない。
(出典:毎日新聞)
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
39%の人が慢性疲労を訴え、仕事で強い悩み、不安、ストレスを
感じている人は62%に達し、社員の健康状態の悪化は休業率上昇、
創造性やモラル低下をもたらし、企業の生産性に深刻な悪影響を与え、
医療費負担も増大します。
最近では、過重労働に起因する心筋梗塞や脳卒中、うつ病なども
労災認定されるようになり、企業が安全配慮義務不履行を問われて
多額の民事賠償を命じられる判決も多発し、社員の健康管理は
企業の責任として最高健康責任者(CHO)が置かれる時代が
近づいてきているので、お役に立てて喜ばれています。
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
関連フリーページ
社員元気で会社元気
関連ブログ 新しい順
目覚め、ストレスと関連 20代は上司が左右
夫はストレスの原因ですか!?
「男の生きがい」ストレスに勝つ? 脳卒中の死亡率減
ストレス過労、深刻に 労災申請、身体要因上回る
ストレス対策グッズから垣間見える 癒されたいオトコたち
ストレス解消 免疫細胞の働き活性化
仕事のストレスを軽減するには
深呼吸でストレス緩和
ストレスにより脳が萎縮
メンタルヘルス:「仕事にストレス」6割も どう保つ?心の健康
仕事上のストレスでメタボリックシンドロームの発症リスクは倍増
疲労と老化 ストレス社会への対処法
生活習慣のゆがみは「ストレス」から
仕事上のストレスが血管壁の炎症をもたらす
*******************************【以下転載】*******************************
◇「苦」「楽」をコントロール/逆境でプラスの動作/感謝する心
たまるたまる、ストレスが。会社では原稿の締め切りに追われ、上司の雷が落ちる。満員電車は息苦しく、都会では夜空を見上げても星もない。ああ、ストレスに負けない心を鍛えたい。
緊張の糸が切れ、心が「折れる」とSOSを発する。ストレスに悩む現代社会。厚生労働省が5年に1回実施している労働者健康状況調査(07年)によると、ストレスを抱える人は58%に及ぶ。確かに、どちらを向いてもストレスだらけ。リラックスできる癒やしのカプセルがあると聞き、入ってみることにした。
都心を少し離れたJR新横浜駅近く、横浜労災病院の勤労者メンタルヘルスセンターには新型マシンが並ぶ。背もたれに体を預け、目を閉じる。カプセルの中で赤い光が不規則に点滅する。額に装着したセンサーが緊張状態を読み取り、リラックス時に出る脳波「α波」を誘導してくれるとか。マシンはストレス予防や治療に使われ、1000円で登録、さらに1000円で利用できる。
川のせせらぎが聞こえ、耳元で女性の声がする。「あなたは今、雲の上にいるような心地よさです」。10人に8人は眠ってしまうというこのマシン。「僕も、よく使っていますよ」と話すのは「ストレス1日決算主義」を提唱するセンター長の山本晴義医師だ。「仕事と睡眠だけでなく、食事はしっかり、休む時間も大事です。サラリーマンは平日は労働だけで、ストレスが翌週に持ち越されている。運動習慣のない人も多い。酒飲んで胃腸の運動はしているなんて、駄目ですよ」
山本医師、やけに明るい。「元気でないと、患者さんと接するのにうんとエネルギーを使うんですよ」。おもむろに靴底を返し、「これ、鉄の靴だよ。左右で2・7キロで、1日7000歩。スポーツクラブに303回通った年もある」。診療前はボクシングのパンチングボールに2、3発浴びせ、気合を入れる。
もう一つのストレス解消は「チェ・ジウ療法」。山本医師は韓国ドラマ「冬のソナタ」で日本でも一躍人気となった女優、チェ・ジウさんの大ファンで、写真をパソコン脇に飾っている。カルテの電子化で肩こりがひどくなったためで、「写真の方を向くと、何だか肩が軽くなる」。緊張を和らげる効果があるそうだ。
「現代はデジタル思考になっているでしょ。白か黒かで結果をとらえようとする。時計だってそう。例えば2時の約束まで、あと3分。デジタルで1時57分と表示されると焦るけれど、アナログだったら、そろそろだなとゆとりが持てる。1秒を争う競争社会や能力主義は結果がすべてだから失敗を恐れ、自分を追い詰めてしまう。数字に振り回されなければ、ストレスは減らせます」
12日に開幕したバンクーバー冬季五輪。メダルの重圧がかかる中、練習の成果を最大限発揮できるかが勝敗を決する。注目は、女子フィギュアスケートの浅田真央選手。今季に入りスランプで低迷するなか、土壇場で最大の武器であるトリプルアクセル(3回転半)を成功させ、五輪の切符をつかみ取った。1月に韓国で開かれた4大陸選手権も制し、復調を印象付けた。
「あの試合、フリーを滑る前から、いけると分かった。体の内側を流れる気が充実し、すごくいい顔をしていた。うまくやらなきゃと気合を入れるのでなく、雑念の入る余地のないほど集中していた。勝つには、追い詰められた時にストレスをエネルギーに変える能力が必要なんです」
そう話すのは、30年以上スポーツやビジネス界で精神面の指導を重ねてきたメンタルトレーナーの西田文郎さん。「最幸の法則」などの著書があり、北京五輪で金メダルに輝いた女子ソフトボール日本代表をはじめ、多くのプロ野球選手やサッカー選手を支えてきた。
人間にとって、ストレスは大敵と思われがち。だが、西田さんは「ストレスがすべて悪いわけではない。受け止め方次第です」という。西田さんによると、人間の脳には「感情脳」と呼ばれる扁桃(へんとう)核があり、マイナスのストレスがあると「苦」や「不快」、プラスに振れると「楽」や「快」を感じる。「これを意図的にコントロールすることが重要です。振り幅が大きいほど達成感があり、すがすがしい気持ちになる。これが、ストレス消去法なんです」
西田さんが注目するのが、浅田選手が五輪を前に語った「わくわくしている」という言葉だ。「わくわくの状態こそ『快』に傾きやすく、ストレスがすごい力になる」。ストレスをうまく操れれば、金メダルも夢ではなさそうだ。
一流選手のストレス対処法は、一般生活や仕事にも通じるという。西田さんは「嫌な上司の小言は、すぐ忘れることです。日本人は反省が正しいと思っているけれど、反省してはいけない。マイナスの記憶を反復すると、ますます落ち込んで不調になる」とアドバイスする。だが、切り替えは難しい。ならばと、西田さんは高校野球の名場面を紹介してくれた。
04年に夏の甲子園で初優勝した北海道の駒大苫小牧高校。ナインは試合中、要所でマウンドに集まり、人さし指を空高く突き上げていた。テレビでもよく中継されたこのポーズは、逆境を好転させるため、西田さんが指導したものだった。「ピンチで不安や焦りが生じると、勝ちにいく集中力が欠けてしまう。みんなでこの動作をすることで一致団結し、士気を高められる。日本一という目標を確認でき、わくわくしてくる」
日常生活でも応用できる。例えば、落ち込んだ時に指をパチンと鳴らし、「なし」と言ってみる。西田さんは「プラスの動作を決めておくことで脳に条件付けができ、逆境を乗り越えられる」という。
さらに、裏技も教えてくれた。「顔を見るのも嫌な監督が大きなストレスだった選手に、何が好物か尋ねてみた。マツタケでもステーキでもいい。それを監督の頭の上にイメージし、接してみるよう指導したんです。職場でも、実践できるはずです」。思い切って、上司の頭に好物のすしをのせてみる。コハダがいいか、ウニにしようか……。それにしても、なぜ現代はこれほどまでにストレス社会になってしまったのだろう。
「豊かになったからこそ、日本がなくしたものがある。一番大切な、先祖や家族、友達や恩師、すべてに感謝する心です。何事にもありがたいと思えば感情脳が『快』になり、落ち着いた気持ちでストレス要因を消去できる。感謝することでエネルギーが強まり、人間は力を発揮します」
ウニのすしと「ありがとう」の気持ちがあれば、少しはストレスに強くなれるかもしれない。
(出典:毎日新聞)
2010年2月16日火曜日
タミフルが河川汚染? 耐性ウイルス懸念、影響調査へ
いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
世界一薬が好きな日本人は薬を大量に飲み、糞尿経由で河川に流し、
河川などを汚している問題は今に始まったことではなく、
薬もタミフルだけではなく、生態系に悪影響を与えていると懸念され、
水道水にも含まれているかも知れません。
私が飲んでいる水は、あらゆる不純物を取り除けるので安心です。
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
関連ブログ
水道水から医薬品成分、「全米で広範囲」とAP通信報道
*******************************【以下転載】*******************************
新型の豚インフルエンザで使用が急増した抗インフルエンザウイルス薬「タミフル」が生活河川を通じて環境に与える影響を探るため、日本薬剤師会(児玉孝会長)が全国調査を始めた。すでに国内の河川では、下水などから入ったとみられるタミフルの代謝産物が微量ながら確認されている。日本は世界中のタミフルの7割を消費するという推計も過去にあり、環境影響の把握が求められている。
代謝産物とはタミフルが患者の体内でウイルスを抑えるための形に変化したもの。
タミフルなど医薬品が河川に入り込む経路ははっきりしていないが、尿などの排泄(はいせつ)物や、のみ残した薬をトイレに流す場合などが考えられる。水鳥などがこれを飲んで体内でウイルスと接するうちに、突然変異で薬が効かず感染力が強いウイルスが生まれないかと懸念される。
環境への医薬品の残留はタミフルだけの問題ではなく、同会はこれまでも鎮痛剤や向精神薬などによる環境影響の調査に取り組んできた。今回もその一環で、タミフルを追加。新型の流行した昨秋から水道水の水源や下水処理場近くの河川計約50地点で水を採取、分析している。藤垣哲彦常務理事は「5月ごろまでにまとめたい」と話す。
2008~09年の季節性インフル流行時に、京都大学大学院・流域圏総合環境質研究センターの田中宏明教授らが京都で行った調査では、下水処理後の水域でもタミフルの代謝産物が検出された。
濃度は感染の流行が広がる時期ほど高く、ピークには1リットルあたり約300ナノ(ナノは10億分の1)グラムだった。ただし、今すぐ人体や生態系に何らかの影響を与えるほどではないという。
販売元の中外製薬によれば、今シーズンのタミフルの供給量は前シーズンの約3倍。国立感染症研究所の調査では、今シーズンは、8~9割の患者に抗ウイルス薬が使われているとみられる。
冬の渡り鳥は、下水処理場からの温かい水を好む傾向があり、「海外では、代謝産物が残留した水を渡り鳥がくり返し飲んだ場合、薬が効きにくい耐性ウイルスが出現するのではないかと指摘されている」と田中教授はいう。
国立感染症研究所の岡部信彦感染症情報センター長は「まだ仮説に過ぎず、ただちに影響があるわけではないが、長期的に研究すべき課題だ」と指摘している。
(出典:朝日新聞)
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
世界一薬が好きな日本人は薬を大量に飲み、糞尿経由で河川に流し、
河川などを汚している問題は今に始まったことではなく、
薬もタミフルだけではなく、生態系に悪影響を与えていると懸念され、
水道水にも含まれているかも知れません。
私が飲んでいる水は、あらゆる不純物を取り除けるので安心です。
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
関連ブログ
水道水から医薬品成分、「全米で広範囲」とAP通信報道
*******************************【以下転載】*******************************
新型の豚インフルエンザで使用が急増した抗インフルエンザウイルス薬「タミフル」が生活河川を通じて環境に与える影響を探るため、日本薬剤師会(児玉孝会長)が全国調査を始めた。すでに国内の河川では、下水などから入ったとみられるタミフルの代謝産物が微量ながら確認されている。日本は世界中のタミフルの7割を消費するという推計も過去にあり、環境影響の把握が求められている。
代謝産物とはタミフルが患者の体内でウイルスを抑えるための形に変化したもの。
タミフルなど医薬品が河川に入り込む経路ははっきりしていないが、尿などの排泄(はいせつ)物や、のみ残した薬をトイレに流す場合などが考えられる。水鳥などがこれを飲んで体内でウイルスと接するうちに、突然変異で薬が効かず感染力が強いウイルスが生まれないかと懸念される。
環境への医薬品の残留はタミフルだけの問題ではなく、同会はこれまでも鎮痛剤や向精神薬などによる環境影響の調査に取り組んできた。今回もその一環で、タミフルを追加。新型の流行した昨秋から水道水の水源や下水処理場近くの河川計約50地点で水を採取、分析している。藤垣哲彦常務理事は「5月ごろまでにまとめたい」と話す。
2008~09年の季節性インフル流行時に、京都大学大学院・流域圏総合環境質研究センターの田中宏明教授らが京都で行った調査では、下水処理後の水域でもタミフルの代謝産物が検出された。
濃度は感染の流行が広がる時期ほど高く、ピークには1リットルあたり約300ナノ(ナノは10億分の1)グラムだった。ただし、今すぐ人体や生態系に何らかの影響を与えるほどではないという。
販売元の中外製薬によれば、今シーズンのタミフルの供給量は前シーズンの約3倍。国立感染症研究所の調査では、今シーズンは、8~9割の患者に抗ウイルス薬が使われているとみられる。
冬の渡り鳥は、下水処理場からの温かい水を好む傾向があり、「海外では、代謝産物が残留した水を渡り鳥がくり返し飲んだ場合、薬が効きにくい耐性ウイルスが出現するのではないかと指摘されている」と田中教授はいう。
国立感染症研究所の岡部信彦感染症情報センター長は「まだ仮説に過ぎず、ただちに影響があるわけではないが、長期的に研究すべき課題だ」と指摘している。
(出典:朝日新聞)
2010年2月15日月曜日
「農協との30年戦争」という本のご紹介
いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
著者の岡本さんは、渥美半島の農業法人「新撰組」の社長で、
野菜や米など1億円を超える売上をあげ、十分な利益もだしています。
岡本さんは、日本の農業は自由化されても十分競争力があると言い、
妨害しているのは農協と農業政策だと鋭く指摘していますが、
何となく感じていたことで、既得権益保護団体の農協支配・圧力に屈せず、
挑戦し続けたことはすばらしいと思いますし、希望が持てます。
私の関わっていることも既得権益保護団体・集団の支配・圧力は
大きいですが、挑戦し続けます。
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
*******************************【以下転載】*******************************
農協と30年にわたり、戦い続けてきた岡本重明氏。これまであらゆる改革を拒んできた「最後の聖域」の知られざる恥部を暴露する
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
目先の補助金だけが頼りの農民。票欲しさに金をばらまく政治家。無責任な言説を繰り返す評論家。それぞれが農業の惨状を招いた戦犯だが、中でも最大の元凶は組織防衛に走り、あらゆる改革に背を向けてきた農協である。誰も書けなかった巨大組織の「闇」。愛知県渥美半島で、日本最大の農協に挑み続けた農民の怒りの告発。
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 変人農家/第2章 ムラの掟/第3章 農協と利権/第4章 農協が農家を潰す/第5章 補助金なんかいらない/第6章 消費者・市場を意識せよ/第7章 故郷を守る
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
岡本重明(オカモトシゲアキ)
1961年愛知県生まれ。愛知県立成章高校卒業後、祖父の跡をつぎ就農。93年に農業生産法人・有限会社新鮮組を創業。2001年には農協から脱会し、企業としての農業を目指している。現在は水田20ヘクタール、畑3ヘクタールを自作し、ブロッコリー、キャベツ、大根等を生産するほか、約80ヘクタールの水田の耕作を請け負っている。会社のキャッチフレーズは「頑張る農家の応援団」。年商約1億2000万円(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
著者の岡本さんは、渥美半島の農業法人「新撰組」の社長で、
野菜や米など1億円を超える売上をあげ、十分な利益もだしています。
岡本さんは、日本の農業は自由化されても十分競争力があると言い、
妨害しているのは農協と農業政策だと鋭く指摘していますが、
何となく感じていたことで、既得権益保護団体の農協支配・圧力に屈せず、
挑戦し続けたことはすばらしいと思いますし、希望が持てます。
私の関わっていることも既得権益保護団体・集団の支配・圧力は
大きいですが、挑戦し続けます。
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
*******************************【以下転載】*******************************
農協と30年にわたり、戦い続けてきた岡本重明氏。これまであらゆる改革を拒んできた「最後の聖域」の知られざる恥部を暴露する
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
目先の補助金だけが頼りの農民。票欲しさに金をばらまく政治家。無責任な言説を繰り返す評論家。それぞれが農業の惨状を招いた戦犯だが、中でも最大の元凶は組織防衛に走り、あらゆる改革に背を向けてきた農協である。誰も書けなかった巨大組織の「闇」。愛知県渥美半島で、日本最大の農協に挑み続けた農民の怒りの告発。
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 変人農家/第2章 ムラの掟/第3章 農協と利権/第4章 農協が農家を潰す/第5章 補助金なんかいらない/第6章 消費者・市場を意識せよ/第7章 故郷を守る
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
岡本重明(オカモトシゲアキ)
1961年愛知県生まれ。愛知県立成章高校卒業後、祖父の跡をつぎ就農。93年に農業生産法人・有限会社新鮮組を創業。2001年には農協から脱会し、企業としての農業を目指している。現在は水田20ヘクタール、畑3ヘクタールを自作し、ブロッコリー、キャベツ、大根等を生産するほか、約80ヘクタールの水田の耕作を請け負っている。会社のキャッチフレーズは「頑張る農家の応援団」。年商約1億2000万円(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
2010年2月14日日曜日
「ガイアの夜明け」 雇用動乱 不況を突破する働き手たち
いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
私が28年間勤めた2輪メーカーは何度か厳しい時期もありましたが、
不況にも強く、どこかの国の売上が下がっても他の地域がカバーしたり、
円安がきたりと順調に伸びていましたが、今回の世界不況と円高の
ダブルパンチは強烈だったのか、09年国内生産台数が半数以下に激減し、
さらなるリストラを断行していて驚きました。
最近の動き
・業績不振で社長交代
・新社長が10日で倒れ、再度の社長交代
・800人(7%)の希望退職者募集
・国内12工場を7工場に集約
・欧米生産拠点9工場を7工場にし、200人の人員削減
早期回復してほしいと思っています。
私は45歳くらいの時にたった1回限りの人生をサラリーマンだけで
終わりたくないと考えるようになっていろいろと情報収集を重ねました。
・バイクは好きだけど将来性は疑問
・ベビーブーマーのニーズが将来性のある産業を左右
・超健康マニアになっていたので得意・趣味分野を生かしたい
・私のやってきたトレーニングなどが世界トッププロ選手に評価された
・天才経済学者が健康増進産業は巨大産業になると指摘
そして、健康増進産業の世界的な優良企業の中心人物とのご縁があり、
複業として起業し、リスクなく独立しましたが、本当によい決断をしたと
心から思っています。
次は私がお役に立つ番です。
社員元気で会社も元気
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
関連フリーページ 新しい順
自滅した日本 「足し算の民主党」では経済は立ち直らない
収入は上がらない前提でどう暮らす? 雇われない働き方でパラダイムシフト
郵政改悪 借金大国日本を作ったメカニズムの復活を許すな
新政権「限界」後には冬が来る 4年後に直面する! 「国は頼りにならない」現実
厚労省の年金試算のモデル世帯 100年安心年金プランは夢物語
市場半減! 成熟社会化による“モノ消費”の崩壊
賃金抑制はもう限界
雇用環境も福祉も欧米以下! 日本は「世界で一番冷たい」格差社会
「アジアで最も豊かな国」から転落した日本
『激論!新しい貧困とニッポン!』氷河期世代を救い、労働市場を正常化する政策提言
欠陥年金、これで国を信じろと言うのか
世帯の所得格差、過去最大に 厚労省調査の05年ジニ係数
賢いマネーライフと年金見込み額試算
日本人の8割が「中流の下」以下だという格差社会
副業 関連ブログ 新しい順
ネット副業、気をつけて 生活センターへの相談急増
暮らし 働く 副業の増加 休みつぶして生活防衛
専業ママの9割「外で働きたい」 多く収入を得る 社会と接点
大失業 減給危機 生き残りに欠かせない知恵と工夫
なぜ日本人は働いても働いても不安しか貯まらないのか
相次ぐ副業解禁、でも「本業だけで精いっぱい」「条件が合わず」
大不況下で、生活防衛するためのいろいろな方法が報道
関連ブログ 新しい順
給与、過去最大の3・9%減 09年勤労統計
「7割は課長にさえなれません」という本のご紹介
生活品質ランキング 仏が6年連続の1位に 日本36位、中国96位
大学生の就職内定率、過去最悪の73・1%
働くアラサー女性「仕事に不満」が93%、34%は今年中の転職を希望
国の借金、家計の貯蓄頼み限界 個人資産の7割に
凍える就活 内定率急落の現場 一流国立大を出たけれど
不安しか溜まらない日本人は世界一不安で孤独 備えるソナエリスト
1人親世帯の「貧困率」、日本はOECD加盟30カ国で最悪
冬のボーナス 15.9%減 大手99社 過去最大の落ち込み
希望者全員が65歳以上まで働ける企業は45%、厚労省調査
労働分野の既得権温存政権下での出世とリストラの新条件
正規雇用労働者にも忍び寄る貧困 働く世帯の貧困率が高い日本
貧困対策:揺らぐ足元 増える生活保護世帯、対応に限界 ケースワーカー不足深刻
広がる子どもの健康格差 病院に行けず、保健室で治療も
賞与カット響き 民間平均給与は429万6千円 下げ幅7万6千円で過去最大
失業への不安は実際に職を失うよりも健康に有害
失業率「本当は8・8%」? 助成金にひそむ“隠れ失業者”
格差の世襲 負の連鎖、犠牲者は子供
「企業内失業者」600万人に 経済財政白書、格差拡大続く
経済低迷で自信喪失 日本人の国民性調査
母子加算廃止、あえぐ家計 貧困抜け出せぬ懸念
サラリーマンの8割が支出カット、景気落ち込みが直撃
病院勤務の看護師、2万人が過労死の恐れ 看護協会が推計
人は何歳まで働くことができるか
続々届く年金定期便 こんなに少ないのはなぜか?
賃下げ→消費低迷→業績悪化「負の連鎖」 景気後退加速の恐れ
もはや“他人事”ではなくなった! あなたの知らない「貧困の惨状」
*******************************【以下転載】*******************************
派遣切り、正社員切り、就職氷河期の再来・・・。2008年のリーマンショック以降、日本の雇用をめぐる状況は、いっこうに明るい兆しが見えない。失業率は、依然として5%台と過去最悪の水準に張り付いたままだ。未曾有の消費不況で国内市場は縮小、海外でも厳しい価格競争にさらされ、右肩上がりの経済成長はもはや、望めない。そうした状況下でこれまでニッポンでは、派遣社員を中心とした、非正規で働く若年層の雇用問題がクローズ・アップされ問題視されてきた。番組でも、「雇用動乱」シリーズとして2009年2月から非正規社員の働き方、正社員の今後と、取りあげてきたが、今回はその第3弾。
働く人々の「高齢化」問題を中心に取りあげる。2020年には65歳以上が3人に1人という「超高齢化社会」がやってくる。ニッポンの雇用環境は大きな構造変化の入口に立っている。もはや、65歳=高齢者という、従来の常識のままでは、来るべき「超高齢化社会」に耐えられない時代が、すぐそこまで来ている。働きがいと、まともに生活できる働き方とは何なのか?次の10年を見据え、動き出した人々を追う。
【厳冬の“失業列島”…まだまだ働けるのに…“中高年斬り”の実情】
景気の悪化が60代の雇用に影を落としている。65歳まで働ける環境づくりを企業に義務づける、「改正高齢者雇用安定法」が2006年に施行されて3年。制度は浸透しつつあるが、希望者全員が65歳まで働ける企業は半数にも満たないという。「派遣切り」が吹き荒れたが、その裏では「シニア切り」も進んでいるのだ。リタイアしても、生活は住宅ローンなどの支払いがある人もいて、継続雇用がかなわないと生活設計に狂いが生じる人々も多い。55歳以上の人々の就職相談をしている、財団法人の東京しごとセンター。中高年に履歴書の書き方などを教える「就職セミナー」は、仕事を求める人々で溢れる。若者だけの問題ではない、中高年の就職氷河期。次の働き場所を求めるのには、どうすればよいのか?
【定年なんて関係ない!“シニア派遣”の意外な快進撃】
高齢者が集まって作った、異色の人材派遣会社がある。その名も「高齢社」。340人が登録して約70%という高い就労率を誇る。登録者の大半が65歳以上の高齢者だ。この会社を設立したのは東京ガスのОB、上田研二さん(71)。上田さんは「働く人と顧客を大切にしない会社が利益を出せるわけがない」というモットーの下、高齢者が生き生きと働ける場所をあっせんしている。企業には「2人1組で働ける」「週3日」など、年金受給額が減らない範囲内で高齢者が働ける職場をマッチングしている点が、人気が高い理由だ。仕事は、マンション管理からガスの検針、ドライバー助手など様々に入ってくる。上田さんは「“人”本主義」という方針の下、会社の経常利益のうち約30%を働く人たちに還元している。賃金面でも働き手のモチベーションを高めているのだ。上田さんの会社には、いま、どんな高齢者たちが働き場所を求めに来ているのだろうか?「高齢社」に集う人々、企業を通じて、生涯現役を続けられるためには、どんな発想の転換が必要なのか。
【倉敷の“奇跡”…“内職主婦”軍団が繰り出すヒット商品】
岡山県・倉敷市。ジーンズ生産の街として、全国的に有名な街だ。しかし、ここにも不況の波が襲っている。350社以上がひしめくアパレルメーカーが、毎月のように廃業、高齢化で工場を閉める会社が続出しているのだ。そうした中で、ヒット商品を連発し快進撃を続ける会社がある。子供・婦人服の「マルミツ」だ。最近、中国製品などの激安製品が市場を席巻しているが、マルミツの子供服は中国製品にも負けない価格設定だ。
その秘密は工場を持たず、「地元の家庭の主婦に内職として縫製を依頼」している。
「内職」という昔ながらのやり方で、製品を生産するという発想を導入したのは、社長の光實庫造さん(57)。子供服チェーンから独立した光實さん。資金がないので、腕の良い主婦たちに縫製を依頼したのが「内職」活用の始まりだという。製品の企画は、光實さんとデザイナーがデザインし、生地を主婦たちに配って仕事を発注している。
現在は、38歳から71歳の女性24人が自宅でミシンを踏んでいるという。仕事は出来高制で、家事もできるので、好評だという。顧客からも、日本製の品質に安心感があるため、激安が売りの中国製品にも負けない。光實さんは、この内職活用から、ニッポンの地方で埋もれている「技術力」を発掘できるのではないかと、期待を込める。不況を突破する新たな働き方として根付くか?
(出典:日経スペシャル ガイアの夜明け)
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
私が28年間勤めた2輪メーカーは何度か厳しい時期もありましたが、
不況にも強く、どこかの国の売上が下がっても他の地域がカバーしたり、
円安がきたりと順調に伸びていましたが、今回の世界不況と円高の
ダブルパンチは強烈だったのか、09年国内生産台数が半数以下に激減し、
さらなるリストラを断行していて驚きました。
最近の動き
・業績不振で社長交代
・新社長が10日で倒れ、再度の社長交代
・800人(7%)の希望退職者募集
・国内12工場を7工場に集約
・欧米生産拠点9工場を7工場にし、200人の人員削減
早期回復してほしいと思っています。
私は45歳くらいの時にたった1回限りの人生をサラリーマンだけで
終わりたくないと考えるようになっていろいろと情報収集を重ねました。
・バイクは好きだけど将来性は疑問
・ベビーブーマーのニーズが将来性のある産業を左右
・超健康マニアになっていたので得意・趣味分野を生かしたい
・私のやってきたトレーニングなどが世界トッププロ選手に評価された
・天才経済学者が健康増進産業は巨大産業になると指摘
そして、健康増進産業の世界的な優良企業の中心人物とのご縁があり、
複業として起業し、リスクなく独立しましたが、本当によい決断をしたと
心から思っています。
次は私がお役に立つ番です。
社員元気で会社も元気
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
関連フリーページ 新しい順
自滅した日本 「足し算の民主党」では経済は立ち直らない
収入は上がらない前提でどう暮らす? 雇われない働き方でパラダイムシフト
郵政改悪 借金大国日本を作ったメカニズムの復活を許すな
新政権「限界」後には冬が来る 4年後に直面する! 「国は頼りにならない」現実
厚労省の年金試算のモデル世帯 100年安心年金プランは夢物語
市場半減! 成熟社会化による“モノ消費”の崩壊
賃金抑制はもう限界
雇用環境も福祉も欧米以下! 日本は「世界で一番冷たい」格差社会
「アジアで最も豊かな国」から転落した日本
『激論!新しい貧困とニッポン!』氷河期世代を救い、労働市場を正常化する政策提言
欠陥年金、これで国を信じろと言うのか
世帯の所得格差、過去最大に 厚労省調査の05年ジニ係数
賢いマネーライフと年金見込み額試算
日本人の8割が「中流の下」以下だという格差社会
副業 関連ブログ 新しい順
ネット副業、気をつけて 生活センターへの相談急増
暮らし 働く 副業の増加 休みつぶして生活防衛
専業ママの9割「外で働きたい」 多く収入を得る 社会と接点
大失業 減給危機 生き残りに欠かせない知恵と工夫
なぜ日本人は働いても働いても不安しか貯まらないのか
相次ぐ副業解禁、でも「本業だけで精いっぱい」「条件が合わず」
大不況下で、生活防衛するためのいろいろな方法が報道
関連ブログ 新しい順
給与、過去最大の3・9%減 09年勤労統計
「7割は課長にさえなれません」という本のご紹介
生活品質ランキング 仏が6年連続の1位に 日本36位、中国96位
大学生の就職内定率、過去最悪の73・1%
働くアラサー女性「仕事に不満」が93%、34%は今年中の転職を希望
国の借金、家計の貯蓄頼み限界 個人資産の7割に
凍える就活 内定率急落の現場 一流国立大を出たけれど
不安しか溜まらない日本人は世界一不安で孤独 備えるソナエリスト
1人親世帯の「貧困率」、日本はOECD加盟30カ国で最悪
冬のボーナス 15.9%減 大手99社 過去最大の落ち込み
希望者全員が65歳以上まで働ける企業は45%、厚労省調査
労働分野の既得権温存政権下での出世とリストラの新条件
正規雇用労働者にも忍び寄る貧困 働く世帯の貧困率が高い日本
貧困対策:揺らぐ足元 増える生活保護世帯、対応に限界 ケースワーカー不足深刻
広がる子どもの健康格差 病院に行けず、保健室で治療も
賞与カット響き 民間平均給与は429万6千円 下げ幅7万6千円で過去最大
失業への不安は実際に職を失うよりも健康に有害
失業率「本当は8・8%」? 助成金にひそむ“隠れ失業者”
格差の世襲 負の連鎖、犠牲者は子供
「企業内失業者」600万人に 経済財政白書、格差拡大続く
経済低迷で自信喪失 日本人の国民性調査
母子加算廃止、あえぐ家計 貧困抜け出せぬ懸念
サラリーマンの8割が支出カット、景気落ち込みが直撃
病院勤務の看護師、2万人が過労死の恐れ 看護協会が推計
人は何歳まで働くことができるか
続々届く年金定期便 こんなに少ないのはなぜか?
賃下げ→消費低迷→業績悪化「負の連鎖」 景気後退加速の恐れ
もはや“他人事”ではなくなった! あなたの知らない「貧困の惨状」
*******************************【以下転載】*******************************
派遣切り、正社員切り、就職氷河期の再来・・・。2008年のリーマンショック以降、日本の雇用をめぐる状況は、いっこうに明るい兆しが見えない。失業率は、依然として5%台と過去最悪の水準に張り付いたままだ。未曾有の消費不況で国内市場は縮小、海外でも厳しい価格競争にさらされ、右肩上がりの経済成長はもはや、望めない。そうした状況下でこれまでニッポンでは、派遣社員を中心とした、非正規で働く若年層の雇用問題がクローズ・アップされ問題視されてきた。番組でも、「雇用動乱」シリーズとして2009年2月から非正規社員の働き方、正社員の今後と、取りあげてきたが、今回はその第3弾。
働く人々の「高齢化」問題を中心に取りあげる。2020年には65歳以上が3人に1人という「超高齢化社会」がやってくる。ニッポンの雇用環境は大きな構造変化の入口に立っている。もはや、65歳=高齢者という、従来の常識のままでは、来るべき「超高齢化社会」に耐えられない時代が、すぐそこまで来ている。働きがいと、まともに生活できる働き方とは何なのか?次の10年を見据え、動き出した人々を追う。
【厳冬の“失業列島”…まだまだ働けるのに…“中高年斬り”の実情】
景気の悪化が60代の雇用に影を落としている。65歳まで働ける環境づくりを企業に義務づける、「改正高齢者雇用安定法」が2006年に施行されて3年。制度は浸透しつつあるが、希望者全員が65歳まで働ける企業は半数にも満たないという。「派遣切り」が吹き荒れたが、その裏では「シニア切り」も進んでいるのだ。リタイアしても、生活は住宅ローンなどの支払いがある人もいて、継続雇用がかなわないと生活設計に狂いが生じる人々も多い。55歳以上の人々の就職相談をしている、財団法人の東京しごとセンター。中高年に履歴書の書き方などを教える「就職セミナー」は、仕事を求める人々で溢れる。若者だけの問題ではない、中高年の就職氷河期。次の働き場所を求めるのには、どうすればよいのか?
【定年なんて関係ない!“シニア派遣”の意外な快進撃】
高齢者が集まって作った、異色の人材派遣会社がある。その名も「高齢社」。340人が登録して約70%という高い就労率を誇る。登録者の大半が65歳以上の高齢者だ。この会社を設立したのは東京ガスのОB、上田研二さん(71)。上田さんは「働く人と顧客を大切にしない会社が利益を出せるわけがない」というモットーの下、高齢者が生き生きと働ける場所をあっせんしている。企業には「2人1組で働ける」「週3日」など、年金受給額が減らない範囲内で高齢者が働ける職場をマッチングしている点が、人気が高い理由だ。仕事は、マンション管理からガスの検針、ドライバー助手など様々に入ってくる。上田さんは「“人”本主義」という方針の下、会社の経常利益のうち約30%を働く人たちに還元している。賃金面でも働き手のモチベーションを高めているのだ。上田さんの会社には、いま、どんな高齢者たちが働き場所を求めに来ているのだろうか?「高齢社」に集う人々、企業を通じて、生涯現役を続けられるためには、どんな発想の転換が必要なのか。
【倉敷の“奇跡”…“内職主婦”軍団が繰り出すヒット商品】
岡山県・倉敷市。ジーンズ生産の街として、全国的に有名な街だ。しかし、ここにも不況の波が襲っている。350社以上がひしめくアパレルメーカーが、毎月のように廃業、高齢化で工場を閉める会社が続出しているのだ。そうした中で、ヒット商品を連発し快進撃を続ける会社がある。子供・婦人服の「マルミツ」だ。最近、中国製品などの激安製品が市場を席巻しているが、マルミツの子供服は中国製品にも負けない価格設定だ。
その秘密は工場を持たず、「地元の家庭の主婦に内職として縫製を依頼」している。
「内職」という昔ながらのやり方で、製品を生産するという発想を導入したのは、社長の光實庫造さん(57)。子供服チェーンから独立した光實さん。資金がないので、腕の良い主婦たちに縫製を依頼したのが「内職」活用の始まりだという。製品の企画は、光實さんとデザイナーがデザインし、生地を主婦たちに配って仕事を発注している。
現在は、38歳から71歳の女性24人が自宅でミシンを踏んでいるという。仕事は出来高制で、家事もできるので、好評だという。顧客からも、日本製の品質に安心感があるため、激安が売りの中国製品にも負けない。光實さんは、この内職活用から、ニッポンの地方で埋もれている「技術力」を発掘できるのではないかと、期待を込める。不況を突破する新たな働き方として根付くか?
(出典:日経スペシャル ガイアの夜明け)
2010年2月13日土曜日
スポーツ界の次の波は “遺伝子ドーピング”
いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
ドーピングは新方法と検出方法のイタチごっこで、
いよいよ危険性の感じる遺伝子操作まで始まったようです。
遺伝子操作は特殊な方法で操作すると思うのが普通ですが、
遺伝子最先端研究を駆使すると簡単にでき、検出は困難なので
取り締まる側はかなり大変な時代になったと思います。
私はドーピング検査されるようなアスリートではないので
遺伝子最先端研究を駆使した安全・安心な遺伝子操作を応用して
150歳の天寿までPPK(ピン・ピン・コロリ)をめざします。
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
*******************************【以下転載】*******************************
冬季オリンピックが始まるこの時期、科学者らは最先端の遺伝子工学(genetic technology)を用いた新しいタイプの運動能力向上について警告を発している。
米科学誌「Science(サイエンス)」2月5日号に掲載された論文によると、一部の研究者はすでに、遺伝子を操作して能力を向上させたり、けがの回復を早めたりする方法を知りたいアスリート(運動選手)やトレーナーからの問い合わせを受けているという。選手を実験台にしてもよいというコーチさえいるといい、論文の共著者である米国科学振興協会(AAAS)のMark Frankel氏は、「遺伝子ドーピング(gene doping)」は不正行為であるだけでなく何が起こるかわからない危険をもたらす可能性もあると警告している。
世界アンチ・ドーピング機構(WADA)のTheodore Friedmann博士によれば、同機構はアスリートの遺伝子操作の可能性については十分に認識しているという。遺伝子療法は疾患治療の最も有望な戦略の1つとして世界中で研究が進められているが、アスリートがこれを利用する方法としては、赤血球産生を増大させることによって持久力を上げるものや、筋肉量を増強させるもの、代謝エネルギーの産生や利用を操作するもの、脂肪代謝や痛覚を変えるものなどがあるとFriedmann氏は説明している。
2月12日にバンクーバーで開幕する2010年冬季オリンピックでも、ファンは選手の遺伝子操作による不正を疑うことになるのだろうか。Frankel氏によれば、おそらく現在はまだ遺伝子操作に必要な薬剤や技術を入手するのは難しいだろうという。しかし、インターネットではすでに数々の会社が「遺伝機構を活性化し……筋遺伝子を変える」とうたうなど、遺伝子操作による筋肉増強などを匂わせた疑わしい宣伝を掲載している。
また、従来の運動能力向上薬も未だ出回っている。オリンピックで禁じられている薬剤は、精神刺激薬、蛋白(たんぱく)同化ステロイド(アナボリックステロイド)、ヒト成長ホルモンのほか、骨髄内の幹細胞に作用して赤血球産生を増大させ、持久力を向上する合成ホルモンであるエリスロポエチンなど。このような薬物は血液検査や尿検査で検出することができるが、遺伝子操作を検出する検査法はないとFrankel氏はいう。同氏はアスリートおよびトレーナーに対し、まずはリスクを認識するよう促しており、また、望むとおりの効果がないことや、健康に望ましくない不測の事態をもたらす可能性も指摘している。
(出典:HealthDay News)
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
ドーピングは新方法と検出方法のイタチごっこで、
いよいよ危険性の感じる遺伝子操作まで始まったようです。
遺伝子操作は特殊な方法で操作すると思うのが普通ですが、
遺伝子最先端研究を駆使すると簡単にでき、検出は困難なので
取り締まる側はかなり大変な時代になったと思います。
私はドーピング検査されるようなアスリートではないので
遺伝子最先端研究を駆使した安全・安心な遺伝子操作を応用して
150歳の天寿までPPK(ピン・ピン・コロリ)をめざします。
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
*******************************【以下転載】*******************************
冬季オリンピックが始まるこの時期、科学者らは最先端の遺伝子工学(genetic technology)を用いた新しいタイプの運動能力向上について警告を発している。
米科学誌「Science(サイエンス)」2月5日号に掲載された論文によると、一部の研究者はすでに、遺伝子を操作して能力を向上させたり、けがの回復を早めたりする方法を知りたいアスリート(運動選手)やトレーナーからの問い合わせを受けているという。選手を実験台にしてもよいというコーチさえいるといい、論文の共著者である米国科学振興協会(AAAS)のMark Frankel氏は、「遺伝子ドーピング(gene doping)」は不正行為であるだけでなく何が起こるかわからない危険をもたらす可能性もあると警告している。
世界アンチ・ドーピング機構(WADA)のTheodore Friedmann博士によれば、同機構はアスリートの遺伝子操作の可能性については十分に認識しているという。遺伝子療法は疾患治療の最も有望な戦略の1つとして世界中で研究が進められているが、アスリートがこれを利用する方法としては、赤血球産生を増大させることによって持久力を上げるものや、筋肉量を増強させるもの、代謝エネルギーの産生や利用を操作するもの、脂肪代謝や痛覚を変えるものなどがあるとFriedmann氏は説明している。
2月12日にバンクーバーで開幕する2010年冬季オリンピックでも、ファンは選手の遺伝子操作による不正を疑うことになるのだろうか。Frankel氏によれば、おそらく現在はまだ遺伝子操作に必要な薬剤や技術を入手するのは難しいだろうという。しかし、インターネットではすでに数々の会社が「遺伝機構を活性化し……筋遺伝子を変える」とうたうなど、遺伝子操作による筋肉増強などを匂わせた疑わしい宣伝を掲載している。
また、従来の運動能力向上薬も未だ出回っている。オリンピックで禁じられている薬剤は、精神刺激薬、蛋白(たんぱく)同化ステロイド(アナボリックステロイド)、ヒト成長ホルモンのほか、骨髄内の幹細胞に作用して赤血球産生を増大させ、持久力を向上する合成ホルモンであるエリスロポエチンなど。このような薬物は血液検査や尿検査で検出することができるが、遺伝子操作を検出する検査法はないとFrankel氏はいう。同氏はアスリートおよびトレーナーに対し、まずはリスクを認識するよう促しており、また、望むとおりの効果がないことや、健康に望ましくない不測の事態をもたらす可能性も指摘している。
(出典:HealthDay News)
2010年2月12日金曜日
「男85センチ、女90センチ」メタボ腹囲 根拠なし 3万人調査で判明 厚労省研究班
いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
当初より腹囲数値に疑問の声があったメタボ検診の腹囲診断基準は
腹囲では、心筋梗塞や脳梗塞の発症の危険性を明確に判断できないと
いう調査結果が発表されましたが、肥満のリスクが高いことは変わりません。
やはりという印象ですが、診断基準が変わり、よりよいものになるものと
期待されます。
今年までの健康日本21の健康政策も失敗に終わったようですが、
国のやる健康運動は失敗し続け、国民の健康状態が悪化の一途なのに
「謎の鳥」政権にも期待できそうもないのは非常に残念です。
最大の原因はアメリカにパン食を餌付けされ、食事の間違いに
気づいていないからで、国・行政の「不作為の罪」です。
日本の常識で暮らすと生活習慣病に罹るワナ・カラクリに嵌められるので
本当に本当にお気の毒だと思います。
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
一生太らない体のつくり方
関連ブログ 新しい順
メタボ健診・指導、低迷 検査項目減に不満噴出
メタボ健診、初年度の受診率35・9% 目標の半分
メタボ対策消極派、「食事に気を使うのが嫌」が37%
生活習慣病とメタボ腹「関連強くない」 厚労省研究班
メタボ健診:健康は肥満対策より禁煙、節酒 厚労省研究班、疑問投げかけ
目指せ!!1日1万歩 適度な運動でメタボ予防 筋肉と骨の維持にも有効
女性のメタボ基準緩すぎ? 最適腹囲90cm→80cm
高血圧:メタボの方、正常範囲でも要注意 学会が5年ぶりに目標値の新指針
メタボ健診の効果的、効率的指導法確立に名乗りを上げたイイヤマ
メタボ対策の家庭用健康器具で事故多発 国民生活センター調べ
メタボリックシンドロームで大腸癌(がん)リスクが増大
メタボ体質:やせてても 4人に1人、血液数値に異常 重病リスク、正常値の5倍
メタボ、国際基準統一へ おなか優先、日本だけに
「早起き」で脱メタボ 夜型生活改め仕事能率アップ
小林製薬「ナイシトール」のメタボ対策宣伝は違法
弱腰の大阪府、見て見ぬふりの厚労省
おいしくて、栄養バランスも良い「メタボ対策食」で特定健診を乗り切れ!
「メタボ元年」混迷の幕開け 国の受診目標「簡単に達成できない」
メタボ対策、3人に1人が「実践」
メタボ対策の小林製薬「ナイシトール」、効き目の独自証拠なしで販売
メタボ健診は“病”という氷山の氷を溶かす未来に向けた壮大な実験
メタボリックシンドロームの原因は肥満でなく過食
6割が「自分はメタボかも…」、保健指導を受けたら「気をつける」が95%も
メタボ「分かっちゃいるけど…」改善意欲は乏しく 撲滅委アンケート
女性67%が「私はメタボ」 「対策成功」たった16%
高血圧、糖尿病、メタボ 指針作成医 9割に寄付金
机上の空論、メタボ健診 新年度開始、自治体から疑問百出
メタボリックシンドローム “ながら運動”でメタボ退治
メタボ健診に意義はあるか?
********************************【以下転載】********************************
メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の適正な診断基準を検証していた厚生労働省研究班(主任研究者=門脇孝・東京大学教授)は9日、診断の必須項目の腹囲の数値によって、心筋梗塞(こうそく)や脳梗塞の発症の危険性を明確に判断できないとする大規模調査の結果をまとめた。
現在の腹囲基準(男性85センチ以上、女性90センチ以上)の科学的根拠を覆すもので、診断基準の見直しに影響しそうだ。
現在の診断基準は、腹囲に加え、血糖、脂質、血圧の3項目のうち二つ以上で異常があった場合、メタボと診断され、保健指導(積極的支援)の対象となる。しかし、他の先進国に比べ男性の腹囲基準は厳しすぎる、女性の基準は逆に甘いと、批判されていた。
研究班は、全国12か所の40~74歳の男女約3万1000人について、心筋梗塞、脳梗塞の発症と腹囲との関連を調べた。
その結果、腹囲が大きくなるほど、発症の危険性は増加したが、特定の腹囲を超えると危険性が急激に高まるという線引きは困難であることがわかった。
現在の腹囲基準は、学会などが集めた小規模の研究データをもとに、腹囲が基準を超えると、内臓脂肪が蓄積して、生活習慣病になりやすいという前提で設定された。
同研究班は昨年、腹囲が男性85センチ、女性80センチを超えると、血糖や脂質などの検査データの異常が急激に増えるということを明らかにしたが、今回の発症との関連では腹囲基準の妥当性は導きだせなかった。
国際的には、腹囲を必須とせず、総合的にメタボを診断するのが主流。米国では、腹囲(男性102センチ以上、女性88センチ以上)は中性脂肪、HDLコレステロール、血圧、血糖値を含めた五つの診断基準の一項目に過ぎない。
ただ、今回の研究でも肥満の人ほど発症しやすい傾向は変わりない。現行の基準でメタボと診断された人は、そうでない人に比べて発症の危険性は男性で1・44倍、女性で1・53倍高かった。
門脇教授は「腹囲が大きくなるほど心臓病や脳卒中を起こす危険は男女とも高くなったが、基準値としてどの数値が明確なのかを示すことは難しかった。今回の研究結果をもとに今後、最適な腹囲の基準について議論をしていく必要がある」と話している。
[解説]メタボ基準「肥満は危険」変わらない
特定健診・保健指導(メタボ健診)の目的は、脳梗塞(こうそく)や心筋梗塞などの生活習慣病予防で、厚生労働省は、保健指導を通じて、年間2兆円の医療費削減を目算していた。しかし、腹囲では明確な線引きが出来ないことがわかったことで、診断基準やメタボ健診のあり方が問われることは必至だ。
日本では、腹囲が必須条件で、腹囲が基準値以内だと保健指導の対象にならず、血圧や血糖、脂質など他の項目が軽視されていた。
ただ、腹囲が生活習慣病と無関係というのではない。今回の研究でも、腹囲が大きく、肥満な人ほど、心筋梗塞などを発症する危険性は高まることが確かめられた。腹囲の基準値に一喜一憂するのではなく、生活習慣病の危険性を幅広く考えて、やせている人も含めて十分な対策をとることが重要だ。
(出典:読売新聞)
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
当初より腹囲数値に疑問の声があったメタボ検診の腹囲診断基準は
腹囲では、心筋梗塞や脳梗塞の発症の危険性を明確に判断できないと
いう調査結果が発表されましたが、肥満のリスクが高いことは変わりません。
やはりという印象ですが、診断基準が変わり、よりよいものになるものと
期待されます。
今年までの健康日本21の健康政策も失敗に終わったようですが、
国のやる健康運動は失敗し続け、国民の健康状態が悪化の一途なのに
「謎の鳥」政権にも期待できそうもないのは非常に残念です。
最大の原因はアメリカにパン食を餌付けされ、食事の間違いに
気づいていないからで、国・行政の「不作為の罪」です。
日本の常識で暮らすと生活習慣病に罹るワナ・カラクリに嵌められるので
本当に本当にお気の毒だと思います。
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
一生太らない体のつくり方
関連ブログ 新しい順
メタボ健診・指導、低迷 検査項目減に不満噴出
メタボ健診、初年度の受診率35・9% 目標の半分
メタボ対策消極派、「食事に気を使うのが嫌」が37%
生活習慣病とメタボ腹「関連強くない」 厚労省研究班
メタボ健診:健康は肥満対策より禁煙、節酒 厚労省研究班、疑問投げかけ
目指せ!!1日1万歩 適度な運動でメタボ予防 筋肉と骨の維持にも有効
女性のメタボ基準緩すぎ? 最適腹囲90cm→80cm
高血圧:メタボの方、正常範囲でも要注意 学会が5年ぶりに目標値の新指針
メタボ健診の効果的、効率的指導法確立に名乗りを上げたイイヤマ
メタボ対策の家庭用健康器具で事故多発 国民生活センター調べ
メタボリックシンドロームで大腸癌(がん)リスクが増大
メタボ体質:やせてても 4人に1人、血液数値に異常 重病リスク、正常値の5倍
メタボ、国際基準統一へ おなか優先、日本だけに
「早起き」で脱メタボ 夜型生活改め仕事能率アップ
小林製薬「ナイシトール」のメタボ対策宣伝は違法
弱腰の大阪府、見て見ぬふりの厚労省
おいしくて、栄養バランスも良い「メタボ対策食」で特定健診を乗り切れ!
「メタボ元年」混迷の幕開け 国の受診目標「簡単に達成できない」
メタボ対策、3人に1人が「実践」
メタボ対策の小林製薬「ナイシトール」、効き目の独自証拠なしで販売
メタボ健診は“病”という氷山の氷を溶かす未来に向けた壮大な実験
メタボリックシンドロームの原因は肥満でなく過食
6割が「自分はメタボかも…」、保健指導を受けたら「気をつける」が95%も
メタボ「分かっちゃいるけど…」改善意欲は乏しく 撲滅委アンケート
女性67%が「私はメタボ」 「対策成功」たった16%
高血圧、糖尿病、メタボ 指針作成医 9割に寄付金
机上の空論、メタボ健診 新年度開始、自治体から疑問百出
メタボリックシンドローム “ながら運動”でメタボ退治
メタボ健診に意義はあるか?
********************************【以下転載】********************************
メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の適正な診断基準を検証していた厚生労働省研究班(主任研究者=門脇孝・東京大学教授)は9日、診断の必須項目の腹囲の数値によって、心筋梗塞(こうそく)や脳梗塞の発症の危険性を明確に判断できないとする大規模調査の結果をまとめた。
現在の腹囲基準(男性85センチ以上、女性90センチ以上)の科学的根拠を覆すもので、診断基準の見直しに影響しそうだ。
現在の診断基準は、腹囲に加え、血糖、脂質、血圧の3項目のうち二つ以上で異常があった場合、メタボと診断され、保健指導(積極的支援)の対象となる。しかし、他の先進国に比べ男性の腹囲基準は厳しすぎる、女性の基準は逆に甘いと、批判されていた。
研究班は、全国12か所の40~74歳の男女約3万1000人について、心筋梗塞、脳梗塞の発症と腹囲との関連を調べた。
その結果、腹囲が大きくなるほど、発症の危険性は増加したが、特定の腹囲を超えると危険性が急激に高まるという線引きは困難であることがわかった。
現在の腹囲基準は、学会などが集めた小規模の研究データをもとに、腹囲が基準を超えると、内臓脂肪が蓄積して、生活習慣病になりやすいという前提で設定された。
同研究班は昨年、腹囲が男性85センチ、女性80センチを超えると、血糖や脂質などの検査データの異常が急激に増えるということを明らかにしたが、今回の発症との関連では腹囲基準の妥当性は導きだせなかった。
国際的には、腹囲を必須とせず、総合的にメタボを診断するのが主流。米国では、腹囲(男性102センチ以上、女性88センチ以上)は中性脂肪、HDLコレステロール、血圧、血糖値を含めた五つの診断基準の一項目に過ぎない。
ただ、今回の研究でも肥満の人ほど発症しやすい傾向は変わりない。現行の基準でメタボと診断された人は、そうでない人に比べて発症の危険性は男性で1・44倍、女性で1・53倍高かった。
門脇教授は「腹囲が大きくなるほど心臓病や脳卒中を起こす危険は男女とも高くなったが、基準値としてどの数値が明確なのかを示すことは難しかった。今回の研究結果をもとに今後、最適な腹囲の基準について議論をしていく必要がある」と話している。
[解説]メタボ基準「肥満は危険」変わらない
特定健診・保健指導(メタボ健診)の目的は、脳梗塞(こうそく)や心筋梗塞などの生活習慣病予防で、厚生労働省は、保健指導を通じて、年間2兆円の医療費削減を目算していた。しかし、腹囲では明確な線引きが出来ないことがわかったことで、診断基準やメタボ健診のあり方が問われることは必至だ。
日本では、腹囲が必須条件で、腹囲が基準値以内だと保健指導の対象にならず、血圧や血糖、脂質など他の項目が軽視されていた。
ただ、腹囲が生活習慣病と無関係というのではない。今回の研究でも、腹囲が大きく、肥満な人ほど、心筋梗塞などを発症する危険性は高まることが確かめられた。腹囲の基準値に一喜一憂するのではなく、生活習慣病の危険性を幅広く考えて、やせている人も含めて十分な対策をとることが重要だ。
(出典:読売新聞)
2010年2月11日木曜日
今年のサラリーマン川柳 息抜きにどうぞ
「仕分け人 妻に比べりゃ まだ甘い」「友人の 結婚式は 婚活場」。
第一生命保険は10日、恒例の「サラリーマン川柳コンクール」の全国入選作品100句を発表した。新政権下で行われた事業仕分けを夫婦のやりとりになぞらえて皮肉る作品や、「婚活」や「草食系男子」を題材にした句が多かった。
今年は23回目で、全国から2万9215句が寄せられた。政権交代関連では「チェンジとは 言ってたことを 変えること!」など、民主党の「マニフェスト違反」を皮肉る作品もあった。「インフルで 会社を休むも 支障無し」「もやしっ子 草食系に 成長し」など、世相を反映した句も多かった。
(出典:毎日新聞)
・逆らえず ウチのこづかい 仕分け人 愛妻家
・喫煙の 場所はなくなり 税ふえる スモーキングパパ
・体脂肪 燃やして発電 出来ないか ちょびっと
・仕分け人 妻に比べりゃ まだ甘い 北の揺人
・草食系? いいえ我が家は 粗食系 頑張れパパ
・チェンジとは 言ってたことを 変えること! マニュフェスト 無夫
・一・二・三 我が家のビール 変遷史 しゅう
・地デジ買い 財布の中も 薄型に アナログおやじ
・二人の子 婚活、就活 親カツカツ 浄水器
・もやしっ子 草食系に 成長し 晴耕雨読
・水族館 フグもメタボと 孫笑う フグの神
・定年後 肩書き外れ 人離れ 天童ラフランス
・タバコやめ 使わぬタスポ 身分証 団塊オヤジ
・「先を読め!」 言った先輩 リストラに 山悦
・妻キレて 「来とうなかった 嫁になど」 一見(いっけん)
・閉鎖した 子供は学級 俺会社 リーマン
・嵐好き!! 俺は晴れてる 方がいい 松潤大好きおばさん
・ETC 付けるまでが 大渋滞 ゴン太
・コンカツは ロースか?フィレ?かと 父は聞き のりちゃん
・帰宅して チューはされずに シューされる バイキンマン
・何着ても サイズと財布が 邪魔をする 正直者
・インフルで 会社を休むも 支障無し 名ばかり管理職
・友人の 結婚式は 婚活場 デフジャム
・70歳 オラの村では 青年部 長老A
・ただいまは 犬に言うなよ オレに言え さらば地球
・マスクして 咳して上司 遠ざける 小林一緒
・許される 仏は三度 妻一度 湘南おじん
・エコカーで ETCで 無駄走り 読み人知らず
・賞金王 幼い息子に 夢託す いつかは遼の父
・買えなけりゃ エコポイントは 貯められぬ アナログ主義
・遠き日の 密約メモを 探す妻 おくの細道
・つきつめて 理想の父が 犬になり いじまろ
・咳すれば 視線を感じる バスの中 インフル遠座
・ 愛煙家 税金取られ 場所取られ 川柳駄作
・かかったぜ 新型インフル ぼく若い 還暦
・おやじギャグ 何度も言うな 聞こえてる ひつじこ
・百切れぬ ゴルフも腹も 超メタボ 目多坊
・気をつけろ ブレる上司と キレる部下 中間管理職
・癒し系 結婚したら 嫌み系 草食系男子
・喫煙所 探して歩き 10000歩 キンニクマン
・会社より ハローワークは 無欠勤 ハウススター
・エコライフ 行かず動かず 何もせず 後始末
・節約と 人には言わず エコと言う 環境問題
・年賀状 生きてる証に 投函し 楽しい同窓会
・温暖化 なのに就活 氷河期へ 金魚姫(きんぎょひめ)
・ママドラマ パパ現実に 泪ぐむ 蚊注射
・肉隠す 妻は巧みな 装飾系 制権後退
・定年が あったらいいな 主婦業も やりくりママ
・座りたい 私の前だけ 何故立たぬ 痛勤快速
・同窓会 お前幾つと 聞く友よ 若年寄
・ この嫁に 勝(まさ)るワクチン ないものか 姑息
・喫茶店 味より大事な 喫煙可 カバごん
・あなただ(・)け 言った妻が あなたど(・)け!! かじ(家事)まめ夫
・激安(げきやす)の ジーンズ父(ちち)の 勝負服(しょうぶふく) バリュー男(おとこ)
・すぐ家出 諭吉はわが家の 問題児 甘下り
・こどもでも 店長なのにと 妻なげく みいみい
・高速道 千円分も 進まない 清風快心
・草食系 嫌いな食べ物 「ホウ・レン・ソウ」 上司のつぶやき
・仕事減り ごみ出し買い物 家事おやじ 働き者
・老夫婦 会話はずむが… かみ合わず 読み人知らず
・ウチだって インフルだけは 新型だ シロップリン
・ほめ上手 君なら他社で がんばれる 紙風船
・ くじ運は 悪い方だと 妻を見る さげまん
・宝くじ 年が明けたら たかがくじ いびつやしげる
・仕分人 口調が妻と そっくりだ! 海の男
・新型は 女房車(くるま)で 俺インフル 宇宙人
・妙案は 会議室より 喫煙所 読み人知らず
・向上心 景気とともに 下降気味 気分
・孫の名を 遼と名付けて 夢を見る ノーテンキ
・わが妻の 額に欲しい 「愛」の文字 無茶キング
・不景気で 就活あきらめ 婚活へ 新卒女性
・さあ定年 妻がさし出す 求人誌 丁年(テイネン)
・先を読め 読めるわけない 先がない 先端社員
・膏薬(公約)は ツボを外して 効き目なし 春が来た
・読めません デコメ・横文字 場の空気 板挟み
・埋蔵金 本当にあった 妻名義 専業主婦
・更衣室 社内情報 漏えい中 ポンタ
・初孫が 熟年離婚の 抑止力 絆
・手抜きした 妻の言いわけ エコ弁当 とらさん
・僕の髪 仕分けしたいが 足りません ミックスジュース
・手抜きして マスクの下は ノーメイク 別人28号
・母の耳 内容次第で 遠くなり 介護予備軍
・婚活で 肉食女 草原へ 磯仁
・やめてくれ ジムで気合の レオタード 妻はぽっちゃり52歳
・待機組(たいきぐみ) 児童(じどう)だけでは ありません 歩人
・裁判員 宝くじより 先当たり ラッキーさん
・朝カレー 聞こえはいいけど 残り物 寂しいお父さん
・知っている 俺で試すな 賞味期限 鬼嫁大好っ子
・リスト(・)ラ(・)は どこにいるのと 孫が聞く 甘辛爺い
・やすらぎが ほしくて結婚 しない僕 役立たず
・ワークシェア 女房の仕事 俺に来た 仕切の会
・ストレスが 夫のダジャレで 倍になる マイホーム・ママ
・自転車も 付けてください エコ減税 子持ちママ
・フェロモンが 十年経てば ホルモンに 一豊の妻
・便利です マスクで隠れる 大あくび 大和撫子
・「離さない!」 10年経つと 話さない 倦怠夫婦
・忘れ物 昔はチューで 今はゴミ アスカ
・豆まきを したのに家に 鬼が居る ぷ~ぬく
・一言が 足りない俺に 多い妻 みやっさん
・おかえりと 笑顔で言われ 身構える 窮鼠
日本でトクホのカルピス「アミール」血圧低減効果、EUでは却下
いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
健康食品とは、広く健康の維持・増進に役に立つ食品として
販売・利用されるもの全般を指し、市場規模は1兆3,000億円を超え、
国の制度としては、国が定めた安全性や有効性に関する基準等を満たした
「保健機能食品制度」があります。
保健機能食品には、
・特定保健用食品
・栄養機能食品
の2つがあり、製品そのものの安全性や有効性が確かめられて
消費者庁が認可した製品が特定保健用食品であり、
2007年の市場規模は、6,798億円で大衆薬より売れています。
日本では最高ランクの特定保健用食品も厳しいEU基準では
効果が認められないものもあるそうで、日本もEU基準のような
基準と制度にすることが望まれます。
期待ほど効果のない特定保健用食品や医薬品よりも効果が高い
夢のようなサプリメントは、日本ではなかなか見つけられないと思います。
国・行政が健康食品の法整備をしないのは意図的で、
国民の健康より既得権益を優先しているからで、国民の維持・増進には
大きなマイナスです。
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
サプリメント 関連フリーページ
栄養補助食品(サプリメント)の選び方
栄養補助食品(サプリメント)の簡易的な選び方
サプリメントを摂取する優先順位
『健康食品の虚偽誇大広告にだまされない方法』
効果がないことが保証されている栄養機能食品の規格基準
最新の食事・栄養・サプリメント情報 2008
賢いお子さんの授かり方
サプリメントベビーは賢いという一例
奇跡の脳をつくる食事とサプリメント
サプリメント 関連ブログ 新しい順
特定保健用食品への期待 「コレステロール値」と「体脂肪」
こども サプリあげるのちょっと待って 「栄養は食事で」が基本
「心と体を強くする! サプリメント活用法」という本
12月13日は「ビタミンの日」 ビタミンB1と疲れ
厚労省、トクホ不許可の情報を隠匿「飲むヒアルロン酸サプリに効果なし」
特定保健用食品:食用油「エコナ」で自主返上 有効?安全?揺れるトクホ
幼児にサプリメント、親の15%が与える
ビタミンC 適量摂取で老化を防止
30代以上のビジネスパーソンの74%がサプリメント摂取
内科医の8割が「健康食品にエビデンスあれば診療に導入したい」
厚生労働省、健康食品の安全性の検討会をスタート
60健康食品に紛らわしい名称 厚労省が3社に指導
健康食品の利用に関する3万人調査結果
「誤解していませんか? 健康食品」 東京都がリーフレット作成
インターネット通販の健康食品、9割が表示違反 東京都調査
健康食品による健康被害相次ぐ、報告例3年9カ月間で363人
「健康食品」を安全に利用するためのポイント
ビタミンC不足で老化促進 都の研究員ら解明
「アンチエイジングと抗酸化物」講演内容
健康食品:あまりに多い「ニセ情報」、栄養専門家が協会設立 NR協会
ビタミンCにがんと闘う新しい機能判明
マルチビタミンが早産、未熟児出産を防ぐ
ビタミン・ミネラル不足が知能に悪影響
食事中の抗酸化物が2型糖尿病を予防
*******************************【以下転載】*******************************
エコナ問題をきっかけに、消費者庁で健康食品の表示に関する検討が進んでいる。その4回目の会議で、米欧の海外事例が報告された。基本的にメーカーに自由な表示を認めるアメリカに対して、EUでは食品のヘルスクレーム(健康強調表示)を公的機関が審査・許可する制度を開始している。4千種以上の表示について審査中で、随時結果を公表中だが、現在のところ申請の7割が却下されている。その中に、日本ではカルピスが申請し、トクホの許可を受けた乳酸菌飲料「アミールS」の成分も含まれていることが分かった。
--------------------------------------------------------
【Digest】
◇食品への健康強調表示4000種類を審査中のEU
◇日本のトクホでも却下された例も
◇トクホ許可後の大規模試験で効果なし
◇医薬品より効果があるように宣伝
◇市販後の追跡調査の必要性
◇最初期のトクホは審査が甘かった?
◇健康食品の国民の健康への影響を検証すべき
--------------------------------------------------------
花王のエコナ問題をきっかけに健康食品の制度に関する検討会が消費者庁で行なわれている。トクホを含めた健康食品の安全性の検証のあり方が主な議題のはずだったが、はじまってみると、効能を含めた表示規制の是非が、主な議題となっている。
◇食品への健康強調表示4000種類を審査中のEU
2月4日に開かれた4回目の検討会では、アメリカとEU(欧州連合)の例が紹介された。
アメリカでは、ダイエタリーサプリメントという制度が、基本的にサプリメントメーカーが自由に効能を表示してよいという制度になっている。自由の国にふさわしく、メーカー団体が国を訴えて勝訴し、表示できる範囲を広げてきた経過がある。
極端なところまで行き着いた状態で、ほとんど証拠が無いような効能でも、「国は表示を支持する科学的根拠はほとんどないと結論づけた」という但し書きをつければ、表示できる。こうした表示が、消費者はもちろんのことメーカーにとってもプラスになるのか、はなはだ疑問だが・・・。
一方、EUでは食品や食品に含まれる成分の効能の表示(健康強調表示)に関して科学的根拠を評価して公的機関が許可する、という制度を導入しようとしている。許可された表示は、サプリメントにかかわらず食品全体に表示しても良い、という仕組みだ。
EUの健康強調表示の内容は4種類に分けられており
1)「一般に認められた科学的根拠にもとづく表示」
2)「新規な科学的証拠に基づく表示」
3)「疾病リスクの低減に関する表示」(ガンなど病気になるリスクが減るという表示)
4)「子どもの発達及び健康に関する表示」(子どもの骨の成長に効果があるなど、他の効能が大人対象なのに対して子どもへの効能に特化した表示)
2)~4)の表示に関しては、メーカーが提出したデータをもとに個別に評価され、許可される仕組みなのに対して、(1)の「一般に認められた科学的評価」は、許可リストに収載されるとそれ以降は市販前の届出は必要なく自由に表示できることになる。その分、科学的根拠のハードルは高くなる。
4000件以上の表示案の申請がされており、逐次評価結果が公表されている最中だ。現在のところ、94件の評価結果が発表されているが、許可された例は29件と、30%程度に過ぎない。その多くはビタミンやミネラルなど、すでに食品の栄養素として働きが分かっているものが大半だ。
一方、却下された65件の成分の中には、日本でもトクホへの申請を却下されたヒアルロン酸や、他にもグルコサミン、サメ軟骨など日本でも盛んに販売されている健康食品の成分も含まれている。これらの成分は日本でも効能の表示は認められていないため、使用者の体験談など、あいまいな表示で販売されている。
◇日本のトクホでも却下された例も
ただ、EUで却下された事例のなかには、日本では特定保健用食品(トクホ)として認められた成分も含まれていることが分かった。その一つが、カルピスが1999年11月にトクホの許可を受けた「アミールS」という乳酸菌飲料だ。
カルピスの原料として利用されてきた乳酸菌Lactobacillus helveticus(ラクトバチルス・ヘルベティカス)で発酵させた発酵乳の中に含まれるラクトトリペプチド(特に2種類のVal-Pro-Pro(VPP)およびIle-Pro-Pro (IPP))に、血圧を降下させる効能があるというものだ。
それがEUでは、2009年7月に公表された審査では「その成分と『正常な血圧を維持する』という効能の因果関係を証明する証拠としては不十分」という結論を出されてしまったのだ。
その点については、4回目の検討会で、委員の1人である日本生活協同組合連合会組織推進本部安全政策推進室長の鬼武一夫氏によって報告された。
EUの食品に関するリスク評価機関である欧州食品安全機関(EFSA)は、
「一部の小規模の研究において、ラクトトリペプチドの投与により収縮期血圧が有意に低下したことが観察されているが、これらの結果は大規模な介在試験によって裏づけされていない。パネルは、提出された証拠は、トリペプチドのVPPとIPPの摂取と正常な血圧の維持との間の因果関係を確立するには不十分である」
と結論づけている。
鬼武氏は、消費者庁の検討会の中でこの事例を指摘し「日本ではトクホとして認められているものの、EUではヘルスクレームとして認められていないものがいくつかあります。何が違うのかということを、ぜひ検証すべきではないかと思います」と意見を述べた。
これは非常な重要な指摘である。EUが現在審査中である4000種類の健康強調表示の中には、アミールS以外にも、エコナやヘルシアなど他のトクホとして認められた成分が含まれているからだ・・・・・。
(出典:MyNewsJapan)
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
健康食品とは、広く健康の維持・増進に役に立つ食品として
販売・利用されるもの全般を指し、市場規模は1兆3,000億円を超え、
国の制度としては、国が定めた安全性や有効性に関する基準等を満たした
「保健機能食品制度」があります。
保健機能食品には、
・特定保健用食品
・栄養機能食品
の2つがあり、製品そのものの安全性や有効性が確かめられて
消費者庁が認可した製品が特定保健用食品であり、
2007年の市場規模は、6,798億円で大衆薬より売れています。
日本では最高ランクの特定保健用食品も厳しいEU基準では
効果が認められないものもあるそうで、日本もEU基準のような
基準と制度にすることが望まれます。
期待ほど効果のない特定保健用食品や医薬品よりも効果が高い
夢のようなサプリメントは、日本ではなかなか見つけられないと思います。
国・行政が健康食品の法整備をしないのは意図的で、
国民の健康より既得権益を優先しているからで、国民の維持・増進には
大きなマイナスです。
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
サプリメント 関連フリーページ
栄養補助食品(サプリメント)の選び方
栄養補助食品(サプリメント)の簡易的な選び方
サプリメントを摂取する優先順位
『健康食品の虚偽誇大広告にだまされない方法』
効果がないことが保証されている栄養機能食品の規格基準
最新の食事・栄養・サプリメント情報 2008
賢いお子さんの授かり方
サプリメントベビーは賢いという一例
奇跡の脳をつくる食事とサプリメント
サプリメント 関連ブログ 新しい順
特定保健用食品への期待 「コレステロール値」と「体脂肪」
こども サプリあげるのちょっと待って 「栄養は食事で」が基本
「心と体を強くする! サプリメント活用法」という本
12月13日は「ビタミンの日」 ビタミンB1と疲れ
厚労省、トクホ不許可の情報を隠匿「飲むヒアルロン酸サプリに効果なし」
特定保健用食品:食用油「エコナ」で自主返上 有効?安全?揺れるトクホ
幼児にサプリメント、親の15%が与える
ビタミンC 適量摂取で老化を防止
30代以上のビジネスパーソンの74%がサプリメント摂取
内科医の8割が「健康食品にエビデンスあれば診療に導入したい」
厚生労働省、健康食品の安全性の検討会をスタート
60健康食品に紛らわしい名称 厚労省が3社に指導
健康食品の利用に関する3万人調査結果
「誤解していませんか? 健康食品」 東京都がリーフレット作成
インターネット通販の健康食品、9割が表示違反 東京都調査
健康食品による健康被害相次ぐ、報告例3年9カ月間で363人
「健康食品」を安全に利用するためのポイント
ビタミンC不足で老化促進 都の研究員ら解明
「アンチエイジングと抗酸化物」講演内容
健康食品:あまりに多い「ニセ情報」、栄養専門家が協会設立 NR協会
ビタミンCにがんと闘う新しい機能判明
マルチビタミンが早産、未熟児出産を防ぐ
ビタミン・ミネラル不足が知能に悪影響
食事中の抗酸化物が2型糖尿病を予防
*******************************【以下転載】*******************************
エコナ問題をきっかけに、消費者庁で健康食品の表示に関する検討が進んでいる。その4回目の会議で、米欧の海外事例が報告された。基本的にメーカーに自由な表示を認めるアメリカに対して、EUでは食品のヘルスクレーム(健康強調表示)を公的機関が審査・許可する制度を開始している。4千種以上の表示について審査中で、随時結果を公表中だが、現在のところ申請の7割が却下されている。その中に、日本ではカルピスが申請し、トクホの許可を受けた乳酸菌飲料「アミールS」の成分も含まれていることが分かった。
--------------------------------------------------------
【Digest】
◇食品への健康強調表示4000種類を審査中のEU
◇日本のトクホでも却下された例も
◇トクホ許可後の大規模試験で効果なし
◇医薬品より効果があるように宣伝
◇市販後の追跡調査の必要性
◇最初期のトクホは審査が甘かった?
◇健康食品の国民の健康への影響を検証すべき
--------------------------------------------------------
花王のエコナ問題をきっかけに健康食品の制度に関する検討会が消費者庁で行なわれている。トクホを含めた健康食品の安全性の検証のあり方が主な議題のはずだったが、はじまってみると、効能を含めた表示規制の是非が、主な議題となっている。
◇食品への健康強調表示4000種類を審査中のEU
2月4日に開かれた4回目の検討会では、アメリカとEU(欧州連合)の例が紹介された。
アメリカでは、ダイエタリーサプリメントという制度が、基本的にサプリメントメーカーが自由に効能を表示してよいという制度になっている。自由の国にふさわしく、メーカー団体が国を訴えて勝訴し、表示できる範囲を広げてきた経過がある。
極端なところまで行き着いた状態で、ほとんど証拠が無いような効能でも、「国は表示を支持する科学的根拠はほとんどないと結論づけた」という但し書きをつければ、表示できる。こうした表示が、消費者はもちろんのことメーカーにとってもプラスになるのか、はなはだ疑問だが・・・。
一方、EUでは食品や食品に含まれる成分の効能の表示(健康強調表示)に関して科学的根拠を評価して公的機関が許可する、という制度を導入しようとしている。許可された表示は、サプリメントにかかわらず食品全体に表示しても良い、という仕組みだ。
EUの健康強調表示の内容は4種類に分けられており
1)「一般に認められた科学的根拠にもとづく表示」
2)「新規な科学的証拠に基づく表示」
3)「疾病リスクの低減に関する表示」(ガンなど病気になるリスクが減るという表示)
4)「子どもの発達及び健康に関する表示」(子どもの骨の成長に効果があるなど、他の効能が大人対象なのに対して子どもへの効能に特化した表示)
2)~4)の表示に関しては、メーカーが提出したデータをもとに個別に評価され、許可される仕組みなのに対して、(1)の「一般に認められた科学的評価」は、許可リストに収載されるとそれ以降は市販前の届出は必要なく自由に表示できることになる。その分、科学的根拠のハードルは高くなる。
4000件以上の表示案の申請がされており、逐次評価結果が公表されている最中だ。現在のところ、94件の評価結果が発表されているが、許可された例は29件と、30%程度に過ぎない。その多くはビタミンやミネラルなど、すでに食品の栄養素として働きが分かっているものが大半だ。
一方、却下された65件の成分の中には、日本でもトクホへの申請を却下されたヒアルロン酸や、他にもグルコサミン、サメ軟骨など日本でも盛んに販売されている健康食品の成分も含まれている。これらの成分は日本でも効能の表示は認められていないため、使用者の体験談など、あいまいな表示で販売されている。
◇日本のトクホでも却下された例も
ただ、EUで却下された事例のなかには、日本では特定保健用食品(トクホ)として認められた成分も含まれていることが分かった。その一つが、カルピスが1999年11月にトクホの許可を受けた「アミールS」という乳酸菌飲料だ。
カルピスの原料として利用されてきた乳酸菌Lactobacillus helveticus(ラクトバチルス・ヘルベティカス)で発酵させた発酵乳の中に含まれるラクトトリペプチド(特に2種類のVal-Pro-Pro(VPP)およびIle-Pro-Pro (IPP))に、血圧を降下させる効能があるというものだ。
それがEUでは、2009年7月に公表された審査では「その成分と『正常な血圧を維持する』という効能の因果関係を証明する証拠としては不十分」という結論を出されてしまったのだ。
その点については、4回目の検討会で、委員の1人である日本生活協同組合連合会組織推進本部安全政策推進室長の鬼武一夫氏によって報告された。
EUの食品に関するリスク評価機関である欧州食品安全機関(EFSA)は、
「一部の小規模の研究において、ラクトトリペプチドの投与により収縮期血圧が有意に低下したことが観察されているが、これらの結果は大規模な介在試験によって裏づけされていない。パネルは、提出された証拠は、トリペプチドのVPPとIPPの摂取と正常な血圧の維持との間の因果関係を確立するには不十分である」
と結論づけている。
鬼武氏は、消費者庁の検討会の中でこの事例を指摘し「日本ではトクホとして認められているものの、EUではヘルスクレームとして認められていないものがいくつかあります。何が違うのかということを、ぜひ検証すべきではないかと思います」と意見を述べた。
これは非常な重要な指摘である。EUが現在審査中である4000種類の健康強調表示の中には、アミールS以外にも、エコナやヘルシアなど他のトクホとして認められた成分が含まれているからだ・・・・・。
(出典:MyNewsJapan)
2010年2月10日水曜日
喫煙率半減へ、パッケージは白い箱・自販機廃止 英検討
いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
日本の国民の健康より税収を優先する遅れた対応とは違って
英国の国民の健康に真剣な動きは気持ちいいですね。
英国の喫煙率
・過去10年で21%にまで下げ、
・今後の10年で10%まで下げる
1000人の死を見届けた医師の著書「死ぬときに後悔すること25」
によれば、死ぬ時に後悔する第2位は禁煙しなかったことなので、
後悔したくない人は早めの卒煙を強くおすすめします。
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
世界15ヵ国で翻訳され、イギリス、ドイツ、オランダで毎年ベストセラー、
読むだけで90%の人がやめられるという話題の本
私の周りではこの本で7割が楽に卒煙しています。
「禁煙セラピー 読むだけで絶対やめられる」という本のご紹介
タバコ値上げ賛成署名運動です。
ご協力よろしくお願いいたします。
喫煙は寿命を縮め、QOL(生活の質)を下げるのは確実です。
上手に禁煙するコツ と私の卒煙経験もご参考にしてください。
卒煙すると毎日毎日がとても快適で、卒煙しないと味わえません。
厚生労働省・最新たばこ情報
私の関連のフリーページ
受動喫煙防止
私の関連ブログ 新しい順
職場の禁煙義務付けへ 厚労省、飲食店・交通機関も規制
在宅酸素療法:過去6年間、26人焼死 治療中に引火、厚労省が注意
禁煙社会 喫煙者は採用しない 健康ならよい仕事できる
喫煙と大腸癌(がん)の関連性が明らかに
「ライト」たばこに切り替えると禁煙率が低下
男性の喫煙率、最低の36% 厚労省調査、5年で10ポイント減
鳩山首相殿「たばこ千円」実現を 「千円たばこ」は1石6鳥続編
たばこ1本10円上げ、1箱500円に 厚労省税制改正要望
喫煙者には、ほほ笑まない-タイ 違反者に高額罰金 次々たばこ増税
電子たばこの有害性をFDAが警告
EU域内のオフィス、交通機関を全面禁煙に 欧州委が提案
有害微小物質、たばこの煙こもる店の3分の1で基準超え
受動喫煙防止のために 有毒性への認識足りず
禁煙タクシー76%、業界団体全国調べ 乗客の理解で普及
「家族の喫煙で子どもは虫歯になりやすい」 岡山大調査
タスポ導入で売り上げ7割減も!「たばこ屋さん」廃業進む
「禁煙セラピー 読むだけで絶対やめられる」という本のご紹介
受動喫煙訴訟:過去最高額、和解金700万 勤務先が支払い
飲食店などの公共空間、原則全面禁煙に 厚労省検討会
禁煙 「挑んでは失敗」の繰り返し・・・
分煙効果なし 受動喫煙被害完全な除去は不可能 対策は全面禁煙
たばこが原因で死亡、年間20万人 対策に増税必要
たばこ規制枠組条約 社会的資格も“剥奪” ガイドライン追加採択で厳格対応
来年4月から首都圏の駅ホーム全面禁煙 JR東日本
他人の煙、7割が不快感=外食時、8割が「我慢」 製薬会社が全国調査
たばこ増税40~60円案浮上 「1箱1000円」は見送り
赤ちゃん 出生体重、戦前を下回る 母体の痩せすぎ、喫煙が影響
橋下効果? 大阪府職員の男性喫煙率30%切る
喫煙者率25・7% 13年連続で過去最低 JT調査
依存症、禁断症状、毒性 ロシア人力士の大麻より危険なタバコ
たばこ:値上げ やめられぬ未成年 1箱1000円になっても、3割「吸う」
たばこ1箱1000円で最大年1.3兆円の税収増 厚労省が推計
たばこ規制:米・加州、15年間で医療費9兆円減 費用の50倍の効果
たばこ1000円、6割超が値上げ賛成
EU、たばこ税上げを加盟国に提示 14年までに最低税率63%
たばこ千円に向け大胆議論を 日本財団会長・笹川陽平氏
たばこ「火消し」条例あっちもこっちも 癌学会は要望
たばこ1000円なら税収減? 京大教授が試算
「1000円たばこ」は1石6鳥
えっ、タバコ1箱1000円? 与野党協調で大増税検討
あなたはタバコの害についてどれだけ知っていますか 写真画像特集
*******************************【以下転載】*******************************
英保健省が、大胆な禁煙政策によって現在人口の21%の喫煙率を今後10年間で10%に半減させる方針を打ち出した。年間約8万人にもなるたばこの害による死者と、医療費約27億ポンド(約3900億円)を大幅に減らすのがねらいだ。
英国は、2006~07年に屋内の公共空間を全面禁煙にするなど、過去10年間で喫煙者を約25%減らしてきた。
1日発表された方針は、若者の喫煙防止に力を入れている。自動販売機の廃止や安い外国産たばこの密輸取り締まり強化のほか、たばこのパッケージを若者の目を引くブランド名のロゴのない白い箱にすることも検討され、一部地域で試験実施する案も出ている。個人宅や自家用車での禁煙も推進するという。
また、禁煙を屋内から建物の入り口付近まで拡大することも検討。パブ(大衆酒場)などで、たばこを吸う客が店の前の通りをふさぐ状況が起きているためだ。
たばこ業界の抵抗も予想され、具体化に難関も待ち構える。
(出典:朝日新聞)
◆英国の禁煙法、建物の入り口にも適用を検討
英政府は1日、同国の喫煙率を今後10年間で半分に減らすため、屋内公共空間での喫煙を禁じる法律を、建物の入り口にも適用することを検討していると発表した。
同政府は、若者を中心に、人口の21%を占める喫煙者の割合を10%まで減らすことを目指していると説明。バーンハム保健相は発表で、「より多くの命を救うために、これまでに実施してきたことを、さらに進めていきたい」と述べた。
英国の喫煙者数は、広告規制などの政策が実施されてきた過去10年間で、4分の3に減少。昨年たばこをやめた人は、33万7000人に上った。
禁煙支援策では、子どもたちを受動喫煙から守るために、家や車内での禁煙も促進する計画だという。
(出典:朝日新聞)
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
日本の国民の健康より税収を優先する遅れた対応とは違って
英国の国民の健康に真剣な動きは気持ちいいですね。
英国の喫煙率
・過去10年で21%にまで下げ、
・今後の10年で10%まで下げる
1000人の死を見届けた医師の著書「死ぬときに後悔すること25」
によれば、死ぬ時に後悔する第2位は禁煙しなかったことなので、
後悔したくない人は早めの卒煙を強くおすすめします。
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
世界15ヵ国で翻訳され、イギリス、ドイツ、オランダで毎年ベストセラー、
読むだけで90%の人がやめられるという話題の本
私の周りではこの本で7割が楽に卒煙しています。
「禁煙セラピー 読むだけで絶対やめられる」という本のご紹介
タバコ値上げ賛成署名運動です。
ご協力よろしくお願いいたします。
喫煙は寿命を縮め、QOL(生活の質)を下げるのは確実です。
上手に禁煙するコツ と私の卒煙経験もご参考にしてください。
卒煙すると毎日毎日がとても快適で、卒煙しないと味わえません。
厚生労働省・最新たばこ情報
私の関連のフリーページ
受動喫煙防止
私の関連ブログ 新しい順
職場の禁煙義務付けへ 厚労省、飲食店・交通機関も規制
在宅酸素療法:過去6年間、26人焼死 治療中に引火、厚労省が注意
禁煙社会 喫煙者は採用しない 健康ならよい仕事できる
喫煙と大腸癌(がん)の関連性が明らかに
「ライト」たばこに切り替えると禁煙率が低下
男性の喫煙率、最低の36% 厚労省調査、5年で10ポイント減
鳩山首相殿「たばこ千円」実現を 「千円たばこ」は1石6鳥続編
たばこ1本10円上げ、1箱500円に 厚労省税制改正要望
喫煙者には、ほほ笑まない-タイ 違反者に高額罰金 次々たばこ増税
電子たばこの有害性をFDAが警告
EU域内のオフィス、交通機関を全面禁煙に 欧州委が提案
有害微小物質、たばこの煙こもる店の3分の1で基準超え
受動喫煙防止のために 有毒性への認識足りず
禁煙タクシー76%、業界団体全国調べ 乗客の理解で普及
「家族の喫煙で子どもは虫歯になりやすい」 岡山大調査
タスポ導入で売り上げ7割減も!「たばこ屋さん」廃業進む
「禁煙セラピー 読むだけで絶対やめられる」という本のご紹介
受動喫煙訴訟:過去最高額、和解金700万 勤務先が支払い
飲食店などの公共空間、原則全面禁煙に 厚労省検討会
禁煙 「挑んでは失敗」の繰り返し・・・
分煙効果なし 受動喫煙被害完全な除去は不可能 対策は全面禁煙
たばこが原因で死亡、年間20万人 対策に増税必要
たばこ規制枠組条約 社会的資格も“剥奪” ガイドライン追加採択で厳格対応
来年4月から首都圏の駅ホーム全面禁煙 JR東日本
他人の煙、7割が不快感=外食時、8割が「我慢」 製薬会社が全国調査
たばこ増税40~60円案浮上 「1箱1000円」は見送り
赤ちゃん 出生体重、戦前を下回る 母体の痩せすぎ、喫煙が影響
橋下効果? 大阪府職員の男性喫煙率30%切る
喫煙者率25・7% 13年連続で過去最低 JT調査
依存症、禁断症状、毒性 ロシア人力士の大麻より危険なタバコ
たばこ:値上げ やめられぬ未成年 1箱1000円になっても、3割「吸う」
たばこ1箱1000円で最大年1.3兆円の税収増 厚労省が推計
たばこ規制:米・加州、15年間で医療費9兆円減 費用の50倍の効果
たばこ1000円、6割超が値上げ賛成
EU、たばこ税上げを加盟国に提示 14年までに最低税率63%
たばこ千円に向け大胆議論を 日本財団会長・笹川陽平氏
たばこ「火消し」条例あっちもこっちも 癌学会は要望
たばこ1000円なら税収減? 京大教授が試算
「1000円たばこ」は1石6鳥
えっ、タバコ1箱1000円? 与野党協調で大増税検討
あなたはタバコの害についてどれだけ知っていますか 写真画像特集
*******************************【以下転載】*******************************
英保健省が、大胆な禁煙政策によって現在人口の21%の喫煙率を今後10年間で10%に半減させる方針を打ち出した。年間約8万人にもなるたばこの害による死者と、医療費約27億ポンド(約3900億円)を大幅に減らすのがねらいだ。
英国は、2006~07年に屋内の公共空間を全面禁煙にするなど、過去10年間で喫煙者を約25%減らしてきた。
1日発表された方針は、若者の喫煙防止に力を入れている。自動販売機の廃止や安い外国産たばこの密輸取り締まり強化のほか、たばこのパッケージを若者の目を引くブランド名のロゴのない白い箱にすることも検討され、一部地域で試験実施する案も出ている。個人宅や自家用車での禁煙も推進するという。
また、禁煙を屋内から建物の入り口付近まで拡大することも検討。パブ(大衆酒場)などで、たばこを吸う客が店の前の通りをふさぐ状況が起きているためだ。
たばこ業界の抵抗も予想され、具体化に難関も待ち構える。
(出典:朝日新聞)
◆英国の禁煙法、建物の入り口にも適用を検討
英政府は1日、同国の喫煙率を今後10年間で半分に減らすため、屋内公共空間での喫煙を禁じる法律を、建物の入り口にも適用することを検討していると発表した。
同政府は、若者を中心に、人口の21%を占める喫煙者の割合を10%まで減らすことを目指していると説明。バーンハム保健相は発表で、「より多くの命を救うために、これまでに実施してきたことを、さらに進めていきたい」と述べた。
英国の喫煙者数は、広告規制などの政策が実施されてきた過去10年間で、4分の3に減少。昨年たばこをやめた人は、33万7000人に上った。
禁煙支援策では、子どもたちを受動喫煙から守るために、家や車内での禁煙も促進する計画だという。
(出典:朝日新聞)
2010年2月9日火曜日
肝機能「正常値」に個人差 理研・東大
いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
2月8日に総アクセス数が250万を超えましたが、
キリ番さんは特定できませんでした。
ご訪問、ご愛読、ご支援に心よりお礼と感謝をいたします。
これからもよろしくお願いいたします。
血液検査の正常値に個人差があるのは容易に想像できることで
テーラーメイド医療になりますが、肝機能以外も同様に個人差が
あると思います。
テーラーメイド医療として遺伝子を調べてから治療するのが
当たり前の時代になるものと思われます。
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
*******************************【以下転載】*******************************
血液検査基準見直す必要
理化学研究所と東京大の研究チームが約1万5000人分の遺伝子データをコンピューター解析したところ、血液検査の結果に影響を及ぼす遺伝子が46種類も見つかった。
肝機能を示すγ(ガンマ)GTPやGOT、腎機能をみるBUNなど7項目は、遺伝子の型によって数値が高くても健康だったり、低くても病気の兆候があるなど、数値と健康状態の間に個人差が大きく「正常値」の基準を見直す必要があることも判明。8日付の科学誌ネイチャー・ジェネティクス電子版に発表した。
遺伝子の個人差と、血液検査20項目のデータ、実際の体の状態との関連性を計算した。心筋梗塞(こうそく)などの兆候を調べるCKという検査項目の場合、正常値の上限は195(女性)だが、無関係と考えられていた免疫系の遺伝子の型によって、191でも高すぎる人や、204でも正常といえる人がいることが判明。一人ひとりの遺伝子型に合った正常値の設定が必要なことがわかった。
(出典:読売新聞)
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。
2月8日に総アクセス数が250万を超えましたが、
キリ番さんは特定できませんでした。
ご訪問、ご愛読、ご支援に心よりお礼と感謝をいたします。
これからもよろしくお願いいたします。
血液検査の正常値に個人差があるのは容易に想像できることで
テーラーメイド医療になりますが、肝機能以外も同様に個人差が
あると思います。
テーラーメイド医療として遺伝子を調べてから治療するのが
当たり前の時代になるものと思われます。
私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。
*******************************【以下転載】*******************************
血液検査基準見直す必要
理化学研究所と東京大の研究チームが約1万5000人分の遺伝子データをコンピューター解析したところ、血液検査の結果に影響を及ぼす遺伝子が46種類も見つかった。
肝機能を示すγ(ガンマ)GTPやGOT、腎機能をみるBUNなど7項目は、遺伝子の型によって数値が高くても健康だったり、低くても病気の兆候があるなど、数値と健康状態の間に個人差が大きく「正常値」の基準を見直す必要があることも判明。8日付の科学誌ネイチャー・ジェネティクス電子版に発表した。
遺伝子の個人差と、血液検査20項目のデータ、実際の体の状態との関連性を計算した。心筋梗塞(こうそく)などの兆候を調べるCKという検査項目の場合、正常値の上限は195(女性)だが、無関係と考えられていた免疫系の遺伝子の型によって、191でも高すぎる人や、204でも正常といえる人がいることが判明。一人ひとりの遺伝子型に合った正常値の設定が必要なことがわかった。
(出典:読売新聞)
登録:
投稿 (Atom)