2009年12月31日木曜日

花粉症は「花粉エキス」を食べて治す!?

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
今年も多くのステキなことがあり、感謝しています。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。


花粉症が増え続けていて3人に1人という国民病の一つです。
という私も97年春に花粉症と診断されましたが、治療はしていません。
花粉の多かった05年に花粉症らしい症状が出ただけです。

05年も特別な乳酸菌入りカプセルを飲んで2時間後に症状がなくなり
驚くと同時に感動しました。

試した人は100%即効して症状が改善されており、
注射を含む減感作療法よりはるかによい結果がでています。

この「舌下減感作療法」の実用化は先のようですが、
よいものはドンドン実用化してほしいものです。


私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連ブログ
食で乗り切れ花粉症 レンコン、ヨーグルト、野菜 体質改善
花粉症薬の落とし穴 眠気だけでなかった 思わぬ“脳力”低下
花粉症:「乳酸菌」が効果ある? ネットなどで注目
花粉症:治療薬、副作用に注意 ドライバーや受験生、適切な服用を
花粉症用食品で意識不明に 厚労省と和歌山県が調査
乳酸菌食品で花粉症緩和 厚労省研究班「一定の効果」
花粉症は低年齢化も進む「国民病」

*******************************【以下転載】*******************************

口からの花粉エキス投与が花粉症患者の7割に有効-。東京都と日本医科大などが平成18年から3年間にわたって実施した花粉症対策の研究成果に注目が集まっている。これまでの注射による治療と違い通院の必要がなく、患者の負担が少ないこの療法。環境省によると、国民の約3割が花粉症に悩まされているとみられ、実用化に熱い視線が注がれている。

この治療法は「減感作療法(げんかんさりょうほう)」といい、花粉エキスを投与することで、体内にアレルギーの原因物質を取り込み、症状が出ない体質に改善する。

研究では、花粉症患者142人に2年間にわたり、花粉エキスを含ませた食パンを舌の下に入れる「舌下減感作療法」を実施。その結果、約7割に症状が出なくなったり、軽くなったりする効果がみられた。重い副作用はなかった。都によると、調査対象は過去最大規模という。

花粉症の減感作療法は、花粉エキスを薄い濃度から次第に濃くしながら投与する。治療終了まで2年ほどかかるが、注射による治療などで通院する必要がないことが最大の特長だ。

また、研究では血液中の遺伝情報などから効果の予測ができることも判明しており、都は「事前に効果が把握でき、効率のいい治療ができる」としている。

研究成果の発表以降、都には、患者から治療可能な医療機関や臨床研究への参加希望などの問い合わせが殺到。だが、専用の薬が作られて認可されるまでには「最低数年はかかる」(都幹部)といい、一般化するまでの見通しはまだたっていないという。

厚生労働省によると、舌下減感作療法は欧米では保険診療も認められている。しかし、国内では医師らが「注射の方が効果が高い」と見る向きもあり、実用化に向けての動きは活発でなかった。「7割の人に効果があった」とする今回の研究結果は、注射とほぼ同等の成果を示すもので、厚労省は「注射と効果が変わらず痛みもないなら(認可も)期待できる」としている。

都は今後、研究成果を国や製薬会社の業界団体などに提供し、早期の実用化を呼びかける。

(出典:産経新聞)

2009年12月30日水曜日

国の借金、家計の貯蓄頼み限界 個人資産の7割に

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


国家財政破綻が近付いているようですが、新政府は迷走中なので
先行き不安は増えるばかりです。

家計金融資産と政府負債.jpg

上場企業の09年の早期退職者募集は前年比3.4倍に急増し、
割増退職金は33%も激減し、募集企業の6割は応募者が
計画に満たなかったそうで、国も企業もボロボロの様相です。


賢い生活者は支出を抑えると同時に収入の柱を増やしており、
こちらでもお役に立てています。

副業のすすめ.jpg

私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連フリーページ 新しい順
自滅した日本 「足し算の民主党」では経済は立ち直らない
収入は上がらない前提でどう暮らす? 雇われない働き方でパラダイムシフト
郵政改悪 借金大国日本を作ったメカニズムの復活を許すな
新政権「限界」後には冬が来る 4年後に直面する! 「国は頼りにならない」現実
厚労省の年金試算のモデル世帯 100年安心年金プランは夢物語
市場半減! 成熟社会化による“モノ消費”の崩壊
賃金抑制はもう限界
雇用環境も福祉も欧米以下! 日本は「世界で一番冷たい」格差社会
「アジアで最も豊かな国」から転落した日本
『激論!新しい貧困とニッポン!』氷河期世代を救い、労働市場を正常化する政策提言
欠陥年金、これで国を信じろと言うのか
世帯の所得格差、過去最大に 厚労省調査の05年ジニ係数
賢いマネーライフと年金見込み額試算
日本人の8割が「中流の下」以下だという格差社会

副業 関連ブログ 新しい順
ネット副業、気をつけて 生活センターへの相談急増
暮らし 働く 副業の増加 休みつぶして生活防衛
専業ママの9割「外で働きたい」 多く収入を得る 社会と接点
大失業 減給危機 生き残りに欠かせない知恵と工夫
なぜ日本人は働いても働いても不安しか貯まらないのか
相次ぐ副業解禁、でも「本業だけで精いっぱい」「条件が合わず」
大不況下で、生活防衛するためのいろいろな方法が報道

関連ブログ 新しい順
凍える就活 内定率急落の現場 一流国立大を出たけれど
不安しか溜まらない日本人は世界一不安で孤独 備えるソナエリスト
1人親世帯の「貧困率」、日本はOECD加盟30カ国で最悪
冬のボーナス 15.9%減 大手99社 過去最大の落ち込み
希望者全員が65歳以上まで働ける企業は45%、厚労省調査
労働分野の既得権温存政権下での出世とリストラの新条件
正規雇用労働者にも忍び寄る貧困 働く世帯の貧困率が高い日本
貧困対策:揺らぐ足元 増える生活保護世帯、対応に限界 ケースワーカー不足深刻
広がる子どもの健康格差 病院に行けず、保健室で治療も
賞与カット響き 民間平均給与は429万6千円 下げ幅7万6千円で過去最大
失業への不安は実際に職を失うよりも健康に有害
失業率「本当は8・8%」? 助成金にひそむ“隠れ失業者”
格差の世襲 負の連鎖、犠牲者は子供
「企業内失業者」600万人に 経済財政白書、格差拡大続く
経済低迷で自信喪失 日本人の国民性調査
母子加算廃止、あえぐ家計 貧困抜け出せぬ懸念
サラリーマンの8割が支出カット、景気落ち込みが直撃
病院勤務の看護師、2万人が過労死の恐れ 看護協会が推計
人は何歳まで働くことができるか
続々届く年金定期便 こんなに少ないのはなぜか?
賃下げ→消費低迷→業績悪化「負の連鎖」 景気後退加速の恐れ
もはや“他人事”ではなくなった! あなたの知らない「貧困の惨状」

*******************************【以下転載】*******************************

政府が家計の貯蓄に頼って借金を重ねる構図に限界がみえ始めた。政府の負債残高が膨張し、9月末は家計資産に対する比率は66%まで上昇した。これは過去最高の水準だ。今後も政府負債の膨張が止まらず、少子高齢化を背景に家計の貯蓄が減少に向かえば、2020年までに家計資産を逆転する可能性もある。家計の高貯蓄という日本経済の強みは薄れつつあり、財政の抜本改革が急務になっている。

政府は歳出のうち税収などで賄えない分を国債発行で穴埋めする。国債発行は1990年代以降の景気対策の財源を賄う目的で急増した。

(出典:NIKKEI NET)

2009年12月29日火曜日

色の濃い酒ほどつらい二日酔いをもたらす

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


私は自宅ではほとんど飲まず、外で飲むのは週1回くらいで、
日本文化を守りたい意識からできるだけ純米酒を飲んでいます。

一般的に純米酒は冷蔵してあり、燗酒にしてくれないところが多くて
残念に思っていますが、純米酒のぬる燗もおいしいです。


私は二日酔いにならない秘訣を活用していますので飲み過ぎても
二日酔いにはなりません。


私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


「適正飲酒の10か条」

関連ブログ 新しい順
「酒に強い」は体に良くない!? アルコール総量に注意を
大酒飲みの女性、乳がんリスク高い? 閉経後、週7合で1.74倍
広がるアルコール依存症 定年後の発症が増加
脳卒中:親友なき「孤独な酒」 リスク2倍 厚労省調査
少量のワイン摂取で寿命が延びる
メタボ健診:健康は肥満対策より禁煙、節酒 厚労省研究班、疑問投げかけ
適正飲酒 ちょっと一杯のつもりが・・・
「酒浸り」 欧米では減少も増加する日本人
糖尿病患者:飲み過ぎ注意 「糖質ゼロ」酒類も適量で
医師の4人に1人がアルコール依存
寝酒にご用心!睡眠障害の恐れも
お酒で脳を元気にする方法
飲酒運転の半数「アルコール依存症」 調査で相関関係判明
休肝日:同じ酒量ならば…多いほど良し 「なし」の死亡率が「あり」の最大1.8倍
長年の飲酒、脳に回復不可能な損傷
たばこも酒も習慣、食道がんリスク10倍 東北大調査
適度な飲酒の健康効果に疑問
「いつも大酒」と「まったく飲まない」人、自殺リスク高い 厚労省まとめ
ほどほど飲酒で、ますます長寿に ストレス緩和、美白効果にも
健康志向なのに? 肥満や大量飲酒増加、国の目標遠のく
「翌朝に残らない」酒宴のコツ
酒容器に「大量飲酒は健康に悪影響」表示へ・国税庁要請
週に3~4日の飲酒は女性の心筋梗塞リスクを半分以下にする、米国の研究
「適量超えて飲酒」3300万人 男性7割 専門家推計
日本酒、意外な効用 善玉コレステロール増やす 肌がすべすべに
毎日3合飲酒、がん発症1.6倍 厚労省研究班調査
適正飲酒してますか?
酒とタバコが重なると精子の質が悪くなる
中年期の軽い飲酒は軽度認知障害を予防、発症リスクは非飲酒者、頻繁飲酒者の半分以下
アルコール依存症82万人、成人男性の2%
1日1合未満の飲酒で脳梗塞4割減 3合以上は脳卒中増
毎日酒を飲む人は、脳の障害にご注意
ビールに「妊娠中の飲酒は胎児の発育に悪影響」表示へ
蒸留酒の多飲で大腸癌リスクが上昇
プリン体量抑えた発泡酒についての検証
お酒の飲み方

*******************************【以下転載】*******************************

年末年始には飲酒の機会が増え二日酔いに苦しむ人も多くなるが、バーボンなどの色の濃い酒は、色の薄い酒よりもつらい二日酔いをもたらす毒性の強いことが示された。色の濃い酒にはアセトン、フーゼル油、タンニンなど「コンジナー(congener)」と呼ばれる副産物が多く含まれているためだと考えられるという。例えば、バーボンにはウオッカの37倍のコンジナーが含まれている。この知見は医学誌「Alcoholism: Clinical and Experimental Research(アルコール中毒症:臨床と実験研究)」2010年3月号に掲載される予定。

米ブラウン大学(ロードアイランド州)アルコール・依存症研究センターのDamaris J. Rohsenow氏らによる今回の研究は、21~23歳の健康な男女95人を対象としたもの。被験者は1晩目にはウオッカ(低コンジナー)またはバーボン(高コンジナー)のいずれかを呼気中アルコール濃度が酩酊を示すまで飲み、2晩目にはアルコールを含まないプラセボ飲料を飲んだ。翌朝、二日酔いの程度を被験者に尋ねるとともに、神経心理学的検査を実施し処理速度、注意力、集中力を調べたほか、睡眠の質についても評価した。

その結果、酩酊状態まで酒を飲むと翌朝の認知力が低下することが判明。また、コンジナー濃度の高いバーボンではウオッカよりも二日酔いによる苦痛が大きかったという。ただし、認知力および睡眠にはコンジナー濃度の影響は認められなかった。「二日酔いによる障害のほとんどはアルコールが直接の原因だが、さらに苦痛を増加させる因子があり、それが色の濃い酒類に含まれる毒素であると考えられる」とRohsenow氏は述べている。

米国立衛生研究所(NIH)によると、二日酔いを避けるためには満腹の状態で少しずつ適度な量を水と一緒に飲むとよいという。女性は(ビール換算で)1日1杯(12オンス、約360ml)、男性は1日2杯までが適量。二日酔いになってしまったときは、十分に休養を取り、塩分、カリウム、果糖(フルクトース)の含まれる食物を摂るようNIHは勧めている。

(出典:HealthDay News)

2009年12月28日月曜日

献血、年齢拡大 17歳男性も400ミリリットル可能に

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


血液はつくれないので献血は医療に必要なことで
私はなるべく協力してきて76回献血できましたが
年内にもう1回やって77回にして年越しします。

知人で200回を超えている人にはとてもかないませんが
できる範囲で協力していきます。

年齢上限も上がったのでよかったですが、事前のチェックで
いつも健康な若者同等のよい血液だと褒められています。

献血離れは深刻だそうですが、健康管理のためにも年に1回以上の
400ml献血か、成分献血をおすすめします。

献血には以下のようなメリットがあり、サービスの多い
献血ルームでの献血をおすすめします。

・血液の主な検査データが無料で手に入る
・健康管理に活用できる
・血圧を測り、医師とお話できる
・貧血がその場でわかる
・健康にもよい
・社会に貢献できる
・健康意識が高まる
・菓子、飲み物が無料で、食べ放題、飲み放題 (笑)


日本赤十字社
日本赤十字社 血液事業


私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連ブログ
献血で糖尿病もチェック 日赤、09年3月から
ヒト胎盤製剤使用者からの献血制限 厚労省方針
献血しない理由は「痛い、怖い」3割 未経験の若者調査
貧血による献血不適格者増加 県赤十字センター、治療法など指導
頻回の献血は血管機能を高め、酸化ストレスを減らす

*******************************【以下転載】*******************************

厚生労働省の薬事・食品衛生審議会の血液事業部会は24日、400ミリリットルの全血献血対象を、現行の18歳以上から、17歳男性にも広げることを了承した。白血病などの治療に必要な血小板の成分献血の上限年齢も54歳から69歳に引き上げを認めた。

厚生労働省では、年明けに意見公募した後、同部会の最終承認を経て、年度内に省令を改正する見通しで、実際の運用は来年度以後になる。

日本赤十字社の試算では、年齢の拡大によって、約7万人の献血者が増えるという。

献血には、血液中のすべての成分を採る全血献血と、血小板などの成分だけを採る成分献血がある。現在、全血献血の年齢の下限は16歳。18歳以上は400ミリリットルだが、16、17歳は、体への負担を考慮して200ミリリットルの提供に限られていた。上限は原則69歳だが、血小板の成分献血に限り、54歳だった。

しかし、少子化などで若い世代からの提供が伸び悩んでいる。医療現場から効率よく使える400ミリの需要も高い。治療の進歩で成分輸血の求めも増えた。このため、安全性を検討し、対象拡大を認めた。

(出典:朝日新聞)

2009年12月27日日曜日

年齢より若く見える人は長生き? 見た目年齢と寿命の関連性を調査

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


経験的に見た目年齢と寿命の関連性を感じていましたが
研究結果として発表されました。

私はいろいろな検査や調査で長寿だと出ますし、見た目も若いと
言われますし、昨日のブログのように見た目もドンドンと若返って
います
し、体内からの若返りが出来る研究もフルに活用して
150歳の天寿までPPKで顔晴(がんば)ります。

1月17日に健康管理士・講師の会で講演を依頼されましたので
この最新研究内容の一端をお伝えしようと思っています。


私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連フリーページ
化粧品の危険性
こども化粧品の危険性
口紅の危険性
染毛剤の危険性
合成シャンプーの危険性
歯磨き剤の危険性

関連ブログ
口周りのしわは男性よりも女性の方ができやすい
テーマはアンチエイジング 男性用スキンケア用品の新トレンド
60代女性がターゲット 化粧品専門ブランド新設
アンチエイジングに効く酵素を発見 京大グループ
横行する“アンチエイジング商法”、化粧品・健康食品に
中高年も遅くない!男のスキンケア 紫外線対策が一番
広がるアンチエイジング 女性のあこがれ「赤ちゃん」の肌
間違うと危険! パーソナルケア製品選び
美肌:女性、最も追求 目的同じでも手段はまったく違う
日本酒、意外な効用 善玉コレステロール増やす 肌がすべすべに
温泉無効:塩素殺菌すると、酸化作用で肌ガサガサの恐れ
お肌の大敵、予測します 気象庁が「紫外線情報」

*******************************【以下転載】*******************************

人間は年を重ねれば肌のハリを失い、シワが増え、その年齢相応の顔立ちになっていくもの。しかし、中にはいつまでも実年齢よりも若く見える人々もいる。そうした見た目の違いが、実は寿命にも関わっているかもしれない――。そんな研究結果をデンマークの研究グループが発表した。

英紙ガーディアンによると、この研究は南デンマーク大学で老化を専門にしているコーア・クリステンセン教授らのグループが行い、英専門誌「British Medical Journal」で発表したもの。クリステンセン教授らは、2001年1月時点で生存していた1,826人の双子(70歳以上)をサンプルに選び、その写真を20人の看護師、10人の若い男性、11人の中年の女性に見せた。そして、写真の人物がいくつに見えるか、年齢を推測するよう依頼。この質問結果と、2008年の生存状況の関連性を調べた。

ここで双子を取り上げた理由については、老化に関わる遺伝子情報を同様に持っている点を考慮。環境の違いにより生じた見た目の変化が、寿命の違いに結びつくのかどうかを容易に掴めるためだ。英紙デイリー・メールによれば、クリステンセン教授らは同じ双子の写真は別の日に見せ、客観的にその人の年齢を推測させるようにしたという。

調査の結果、2008年の生存状況では、全体の37%に当たる675人が亡くなっていたことが判明。その多くは2001年の年齢推測の際に、実年齢より老けて見られた人だったことから、「見た目の年齢は、生存状況とかなり関係している」と結論付けている。

また、同じ双子の間で推測された年齢の幅が大きいほど、老けて見られたほうは先に亡くなっていた例が多く見つかったという。この結果にクリステンセン教授は「簡単に言えば『厳しい人生を歩んできた人は寿命が短い』。その人生は、顔に反映される」(デイリー・メール紙より)と語っている。

また、米紙ニューヨーク・デイリーニュースによると、研究ではサンプル者らの染色体調査も実施。この中で教授らは、染色体の末端に見られる「テロメア」という部分の長さを調べている。「テロメア」は染色体末端部を保護する役割があるとされ、「この部分が短い人は、老化のスピードも速く進行すると考えられる」という。すると、今回の研究でも若く見えた人ほど、長い「テロメア」を持っていることが分かったそうだ。

クリステンセン教授は「成人の人が『年齢より老けて見える』と言われれば、健康状態が良くない証だ」(ガーディアン紙より)と忠告する。肌のシワやたるみなども、軽く見てはいけないのかもしれない。

(出典:Narinari.com)

2009年12月26日土曜日

口周りのしわは男性よりも女性の方ができやすい

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


私はプロ・エステティシャンの指導もしていますので
口周りのしわは男性よりも女性の方が多いことは経験的に
感じていました。

日常生活での肌へのダメージ.jpg

女性は皮脂の産生が少ないことはありますが、
女性は化粧品会社に宣伝に踊らされて的を射たスキンケアを
していないこともあり、男性は逆にスキンケアをあまりしないことが
結果として肌老化によいこともあると思います。


来年発売されるスキンケア品を朝だけ1ヶ月間右半顔に使ったところ
驚愕の結果がでました。

・右額のシワが減った
・上マブタが上がったので右目が大きくなった
・右目の下のシワが減った
・右目の目尻が上がった
・右のホウレイ線が目立たなくなった
・右の口角が上がった
・右の頬が凹んだ

数値でも改善は明らかで、特にシワと毛穴についての改善が顕著で
中年女性は私の顔を左右見比べるだけですぐにほしがりますが、
時代は進んだものだと本当に驚かされます。


私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連フリーページ
化粧品の危険性
こども化粧品の危険性
口紅の危険性
染毛剤の危険性
合成シャンプーの危険性
歯磨き剤の危険性

関連ブログ
テーマはアンチエイジング 男性用スキンケア用品の新トレンド
60代女性がターゲット 化粧品専門ブランド新設
アンチエイジングに効く酵素を発見 京大グループ
横行する“アンチエイジング商法”、化粧品・健康食品に
中高年も遅くない!男のスキンケア 紫外線対策が一番
広がるアンチエイジング 女性のあこがれ「赤ちゃん」の肌
間違うと危険! パーソナルケア製品選び
美肌:女性、最も追求 目的同じでも手段はまったく違う
日本酒、意外な効用 善玉コレステロール増やす 肌がすべすべに
温泉無効:塩素殺菌すると、酸化作用で肌ガサガサの恐れ
お肌の大敵、予測します 気象庁が「紫外線情報」

*******************************【以下転載】*******************************

女性は、加齢とともに口の周辺に男性よりも深いしわが多数できることが明らかにされた。これは以前から疑われていたことだが、新しい研究で「反論しようのない科学的エビデンス(根拠)」が得られたと、医学誌「Aesthetic Surgery Journal(美容外科)」編集長のFoad Nahai博士は述べている。この研究は、同誌の11/12月号に掲載された。

報告者であるオランダ、ユトレヒト大学メディカルセンターのMoshe Kon博士は、「以前から男性の皮膚は女性よりも老化が遅いという印象があったが、今回の研究で、その理由の1つが女性には汗腺や皮脂腺が少なく、皮脂の産生が少ないためであることがわかった」と説明する。女性ではしわ取り治療を受ける人が男性よりも多い傾向があるが、これは女性の方が外見を気にするためなのか、実際にしわが多いためなのかは不明だという。

今回の研究では、男女の死体の唇上部のしわを調べるとともに、その部位の再建を実施した。その結果、いくつか鍵となる性差が明らかになったという。女性は男性よりも口周辺の血管が少なく、血流も少ないことに加え、男性に比べて口周辺の筋肉が皮膚の近くにあるため、皮膚が引っ張られやすく、しわができやすいこともわかった。また、毛嚢(のう)の数には性差はみられなかったが、男性は毛嚢に対する汗腺の数が多いことも明らかになった。

このほか、女性の皮膚の老化にはホルモンも関与しているという。米マイアミ大学ミラー医学部のSeth Thaller博士は「健康や疾患に関する性差の多くはエストロゲンが関連している」と述べている。例えば、エストロゲンには治癒を促す作用があるため女性は傷の治りが速い。また、閉経後の女性は血流が減少し、これがしわの一因となっている。汗腺から分泌される皮脂も少なくなる。一方、ホルモン補充療法(HRT)を受けている女性はしわが少ないことが報告されている。

米ニューヨーク大学ランゴンLangoneメディカルセンターのJessie Cheung博士は、著者らが言及していない骨の変化について指摘している。「加齢とともに、顎骨が徐々に縮小することによって、テントのように皮膚を支える足場がなくなり、皮膚が垂下する」と同氏は説明する。加齢により組織も薄くなる。このような変化を改善するには、「喫煙を避け、日光を避けるとともに皮膚の湿度を保つのが最善の方法」とNahai氏はいう。「今回の知見が、男女差を考慮した外用薬の開発につながる可能性もある」とKon氏は付け加えている。

(出典:HealthDay News)

2009年12月25日金曜日

「心と体を強くする! サプリメント活用法」という本のご紹介

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


ビタミン外来を創設された佐藤先生が長年の臨床から得た
結果を活かした心と身体のバランスを考えたサプリメント活用本で、
おすすめいたします。

これからの健康づくりに必要な5つのヘルス・プロモーター

1.日本人特有遺伝性や代謝システムに負担をかけない食の摂り方
2.不足しがちな栄養素を補給するサプリメントの摂り方
3.フィジカル・エクササイズ「静的運動」、「動的運動」
4.メンタル・エクササイズ「静的運動」
5.心身の代謝の根源的材料となる睡眠のとり方。安眠法

身体と心が必要とする栄養素は微妙な違いがあることは体験的に
感じていましたが、何がどう違うのかが理解できました。

・動脈硬化や血栓を促進し、身体に悪いと考えられている
 コレステロールやアラキドン酸は、精神系の脳の健康には絶対
 不可欠な栄養素

・運動する際に身体系に良いとされるアミノ酸BCAAは、
 過剰摂取するとうつや不眠、意欲の喪失など、精神面を後退させる
 可能性がある

「人は本能が壊れている」と書かれてあり、自分に良い食事内容や量は、
学ばないとわからないのですね。
野生動物は本能に従って自分が食べるべき食種と量を摂り
病気にならず肥満もしないわけです。
 

6章の「気になる症状別サプリメント活用法」に書かれている
おすすめサプリメントは日本の市販製品をベースにしているのか
疑問のところがあり、私の知っている最新情報の方が合っています。


私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


サプリメント 関連フリーページ
栄養補助食品(サプリメント)の選び方
栄養補助食品(サプリメント)の簡易的な選び方
サプリメントを摂取する優先順位
『健康食品の虚偽誇大広告にだまされない方法』
効果がないことが保証されている栄養機能食品の規格基準
最新の食事・栄養・サプリメント情報 2008
サプリメントの法整備遅れは既得権保護

賢いお子さんの授かり方
サプリメントベビーは賢いという一例
奇跡の脳をつくる食事とサプリメント

サプリメント 関連ブログ 新しい順
健康食品「アスカ」ウソ表示 条件満たさず「オーガニック」
本日12月13日は「ビタミンの日」 ビタミンB1と疲れ
厚労省、トクホ不許可の情報を隠匿「飲むヒアルロン酸サプリに効果なし」
特定保健用食品:食用油「エコナ」で自主返上 有効?安全?揺れるトクホ
幼児にサプリメント、親の15%が与える
ビタミンC 適量摂取で老化を防止
30代以上のビジネスパーソンの74%がサプリメント摂取
内科医の8割が「健康食品にエビデンスあれば診療に導入したい」
厚生労働省、健康食品の安全性の検討会をスタート
60健康食品に紛らわしい名称 厚労省が3社に指導
健康食品の利用に関する3万人調査結果
「誤解していませんか? 健康食品」 東京都がリーフレット作成
インターネット通販の健康食品、9割が表示違反 東京都調査
健康食品による健康被害相次ぐ、報告例3年9カ月間で363人
「健康食品」を安全に利用するためのポイント
ビタミンC不足で老化促進 都の研究員ら解明
「アンチエイジングと抗酸化物」講演内容
健康食品:あまりに多い「ニセ情報」、栄養専門家が協会設立 NR協会
ビタミンCにがんと闘う新しい機能判明
マルチビタミンが早産、未熟児出産を防ぐ
ビタミン・ミネラル不足が知能に悪影響
食事中の抗酸化物が2型糖尿病を予防

*******************************【以下転載】*******************************

本書はサプリメントのみのカタログや紹介本ではありません。身体に良いだけではなく、サプリメントと食事を組み合わせて、心も健康にしていこう!という業界初めての書、と言っても過言ではありません。
例えば、身体の代謝に欠かせないビタミンB群はうつ病にも関与しており、食事で積極的に摂るだけでなく、サプリメントでマルチビタミンを摂ることが重要など、サプリメントをどう活用すれば良いのかが、具体的に紹介されています。身体だけでなく心の健康にも迫った待望の一冊です。

「心と体を強くする! サプリメント活用法」

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
食事法や運動法、サプリメントの活用法、摂るときの注意など体と心の健康づくりに必要な事柄を網羅。

【目次】(「BOOK」データベースより)
1 あなたは大丈夫?間違いだらけの健康づくり
2 これからの健康づくりに必要な新しい概念・精神代謝
3 予防のための食の見直しと代謝改善順応論
4 現代人に必要なサプリメント活用法
5 自分の健康評価をしてみましょう
6 気になる症状別サプリメント活用法

【著者情報】(「BOOK」データベースより)
佐藤務(サトウツトム)
1991年国立宮崎医科大学卒業。内科・外科・整形外科・麻酔科・ペインクリニック・漢方・鍼灸と幅広い研修を行い、1995年より稲毛病院整形外科勤務、1996年に漢方肥満外来、1997年、ビタミン栄養療法外来、2000年、健康支援科をそれぞれ新設し、内科を含む総合医療を展開している。昭和大学医学部兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

2009年12月24日木曜日

治療薬で健康被害、入院患者の5人に1人 3病院調査

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


薬漬け医療による弊害の一端で、氷山の一角でしょう。

医療最先進国アメリカでは薬漬け医療が病気の治癒ではなく
症状を抑えるだけの対症療法だと気づいた賢い患者が
相補・代替医療(CAM)に活路を見出し、医療側が追いかけた結果、
統合医療が主流になったそうです。

アメリカの代替医療.jpg

ポール・ゼイン・ピルツァー氏は、これまで数々の予言を見事に
的中させてきた世界で最も著名な天才経済学者です。
彼は、「健康ビジネスで成功を手にする方法」にて、医療産業のことを
以下のように暴露しています。

☆医療(疾病)産業:一般的なカゼから悪性腫瘍まで、病人に対し、
 「受身的」に提供される製品・サービスで、病気治癒ではなく、
 高利益の症状対処に専念

●この悲惨な現実
 1兆ドルの食品産業、1兆5,000億ドルの医療産業が実に卑劣に
 陰謀を働いたも同然で逃げ道のない消費者

▼肥満と栄養失調を生み続ける食品産業
  とてつもなく強大な経済力が、健康を妨げている
  中毒性のある加工食品に子供を誘き寄せるために給食制度を作った
  ジャンクフード文化の最恥部は、経営陣らが自社製品を避けていること

▼病気を生み続ける医療業界
  医療業界は、食品会社よりはるかに悪質
  医者は製薬会社の標的
  病気の原因や治癒ではなく、高利益の症状対処に専念
  製薬会社は悲惨な食事ででる症状に効果のある危険な薬を飲ませる

▼メディアは情報不足で無力
  しかも主たる広告主は食品・医療産業
  政府も同様に情報不足で無力


日本人は国民皆保険に甘え、病気になったら医師が治してくれると
医療に過剰期待している健康オンチが多いので、薬漬け医療から
抜け出すのは簡単ではないと思います。


私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。

*******************************【以下転載】*******************************

治療のための薬で健康被害を受けた入院患者が5人に1人に上ることが東京、京都、福岡の病院を対象にした調査でわかった。軽微な副作用から命にかかわる深刻な例まで計千件以上あり、重い被害が4割近かった。京都大などの研究グループによると、調査担当者を派遣し、病院の協力を得てカルテや検査データなどを綿密にチェックし、薬が関係した健康被害を拾い出す研究は国内初という。

3病院は入院ベッドが500床以上。大学病院ではないが、多くの診療科があり各地で中核的な役割を担う。研究グループの森本剛・京都大大学院講師(臨床疫学)らは他の医療機関でも同様の問題がある可能性があるとみて、被害の未然防止や重症化防止の仕組みづくりを訴えている。

研究グループは2004年1~6月、産婦人科と小児科を除く3病院の全診療科で15歳以上の3459人について調べた。

薬の種類や量を間違えて症状が悪化したような明らかな間違いを始め、通常の治療の範囲内で、鎮静薬を多量に投与された高齢者の意識レベルが低下したり、消化管出血、アレルギー反応、下痢、腎機能の低下などが起きたりした例も含め「薬剤性有害事象」として集計。投与直後だけでなく継続的に観察した。

調査結果によると、726人に1010件の有害事象があった。このうち14人(16件)が死亡し、集中治療室での治療や人工呼吸器などが必要になる「生命にかかわる」被害が46人(49件)、消化管出血や発熱、血圧低下など「重度」の被害が272人(330件)に見られた。

死亡例では、抗菌薬の使用後にメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)感染症になり、治療が間に合わなかったケースや、抗菌薬による腸炎や下痢、非ステロイド系抗炎症薬を使った後の消化管出血などがあった。

グループは、有害事象の14%、141件が医師の指示や薬剤師のチェックなどの「エラー」によるもので、他のより良い手段で経過を変えられた可能性があると判定。うち83件は「防止可能」、58件は症状の緩和や期間の短縮ができたとみる。同じ効能の複数の薬が重複投与される前に薬剤師が点検するなど、医師以外が処方内容を検討すれば防げるものがあるという。

調査担当者が最初に気づいたのが141件中46件、院内報告制度で報告されていたのは19件にとどまった。

森本講師は「薬剤性の有害事象は見逃されやすい。把握のための一定の基準を作り、担当薬剤師らが日常的に患者の症状をチェックし、速やかに医師に伝える仕組みを導入すべきだ」と話す。

(出典:朝日新聞)

2009年12月23日水曜日

国民健康保険への国庫上乗せ補助「利権組合」

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


既得権益を壊すと言っている民主党も言っていることを
やっていないほんの一例です。

同じ国民健康保険でこんな不公平は許されるのだろうか。


私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。

*******************************【以下転載】*******************************

フリー記者の私には出ないのに、建設業従事者や薬剤師、税理士など、政治家の票田となる一部の組合だけには税金から上乗せの補助金が出て、病院の窓口で支払った医療費が、ほとんど全額返って来る組合まである。その96の利権団体の全リストが分かったので公開する。理容業者や芸能人の組合など「体が資本」なのは分かるが、ならば同じ不安定な自営業者として私も同様の補助を求めたい。ところが、新規の組合設立は認められないという。古い産業、古い職種だけに税金が回り経済成長を阻害する「既得権過剰保護」の仕組みが、こんなところにもあった。

--------------------------------------------------------
【Digest】
◇仙谷大臣、自身の票田は仕分けせず
◇国保組合は、医師や歯科医、薬剤師、建設業など165組合
◇役人は「法律で決めたられた事を実行するだけ」と問題意識なし
◇国庫補助32%以上の組合全リスト
◇余剰金が870億円もある国保組合に国庫補助
◇なぜ薬剤師や歯科医師、税理士に補助が必要なのか?
--------------------------------------------------------

【本件連絡先】
行政刷新大臣・仙谷由人事務所(衆議院第一議員会館235号室)
 tel.03-3508-7235 fax.03-3508-3235
厚生労働大臣・長妻昭事務所(衆議院第2議員会館706号室)
 tel.03-3508-7456 fax.03-3508-3286
 情報提供はこちら→ akira@naga.tv

◇仙谷行政刷新相、自身の票田には事業仕分けせず
建設業者らが加入する11の国民健康保険組合(国保組合)で、医療負担を実質無料にしていることが、2009年年11月30日付の朝日新聞で報じられていた。

本来、アンフェアな税金使い込みに斬り込むべき仙谷行政刷新相が、あろうことか、事業仕分けでこの利権には全く手をつけないばかりか、利益誘導の決意表明をする始末だ。

この記事によると、仙谷氏は10月下旬に東京都で行われた建設業者らの定期大会で、こんな発言をしたというのだ。「私の仕事は各省庁の予算を削り取る憎まれ役だが、皆様の建設国保については手厚く守って行くと決意している。補助金を満額確保するために、これからも制度を守って行きたい」。

自身の票田となる建設業者らが加入する11の国民健康保険組合(国保組合)に対しては、仕分けをするどころか、実質医療費の無料を容認しているわけである。

この11の国民健康保険組合員は、病院の窓口で支払った額がほとんど全額返って来るという。我々一般市民は通常3割負担が当たり前なのに、こんなエコヒイキがあってよいのか、と衆議院議員会館の仙谷大臣の部屋に電話をした。

電話口に出た秘書の女性は、先の仙谷大臣発言を認めつつも「この発言に対するご批判は、私の知る限り、あまりない。ご意見としてファックスしていただければ大臣にまとめて見せる」。もちろん意見して答えが返って来るわけでもない。

後日(12月5日)、朝日新聞は一面で仙谷氏のインタビューを掲載したが、この問題については全く触れていなかった。

◇国民健康保険組合は、医師や歯科医、薬剤師、建設業など165組合

結局、政治家なんて選挙に当選する事が一番大切なのだと失望しつつも、問題となっている医療保険について調べてみた。

公的医療保険は大きく4種類に分かれ、2006年3月末の加入者数は、下記の通り。

・一般民間被用者(企業に雇われている人)が加入する健康保険:中小企業3565万人、大企業3012万人
・船員が加入する船員保険 :19万人
・自営業や無職の人達が加入する国民健康保険:5163万人
・公務員や私学教員が加入する共済組合:959万人

問題となっている国民健康保険には2種類あり、その両方に国庫補助がされている。

*市町村:4769万人(国庫補助34%)
*同種の業種、又は事務所に従事する者を組合員とする国民健康保険組合:393万人(国庫補助32%)

われわれが加盟する市町村には34%の国庫補助がされているから、32%の国保組合より手厚い保護がされているように思う。しかし32%というのは最低限の補助であって、実際には、32%を超える国庫補助がされている組合がある(後述するように79.2%も補助を受ける組合もある)。

例えば、約110の国保組合では、市区町村国保にはない医療補助サービスを提供している。建設業系の11組合が入院時の自己負担を実質無料としているほか、一部の医師国保組合では、病気やケガで働けない場合は1日1万円を超す手当金を支給している。

国民健康保険に加入している人のうち、国保組合員は7.6%。国民全体の3.1%である。ちなみに国保組合は165組合もある。この国民健康保険組合の半分以上の組合に、32%を超える国庫補助がされているというのだ。

◇役人は「法律で決めたられた事を実行するだけ」と問題意識なし

国庫補助について厚生労働省国民健康保険課に問い合わせた。

厚生労働省国民健康保険課「国民健康保険組合に加入する被保険者の財政力に応じて、補助をしています」

つまり、組合員の収入が少ないから補助をしているという。

--僕なんかはフリーの記者で収入も少ないし安定性もないので、特定の国保組合員と同じような補助を受けたいのですが?

厚生労働省国民健康保険課「国保組合への補助は国民健康保険法の73条と74条で決められています。市町村国保の方も32%の国庫補助を受けてますので」

--ある特定の組合員だけ、医療費が無料だとか、国からの補助が高いというのは不公平ではないですか?

(出典:MyNewsJapan)

2009年12月22日火曜日

健康食品「アスカ」ウソ表示 条件満たさず「オーガニック」

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


サプリメントの法整備を遅らせているのは意図的なようですが、
このような事件は後を絶たず、氷山の一角でしょう。

栄養機能食品の基準も低質なので日本はよいサプリメントを
選ぶのは非常にむずかしいですね。

健康維持・増進できないようなウソ、カラクリがいくつもありますので
うまく対処したいものです。


私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


サプリメント 関連フリーページ
栄養補助食品(サプリメント)の選び方
栄養補助食品(サプリメント)の簡易的な選び方
サプリメントを摂取する優先順位
『健康食品の虚偽誇大広告にだまされない方法』
効果がないことが保証されている栄養機能食品の規格基準
最新の食事・栄養・サプリメント情報 2008
サプリメントの法整備遅れは既得権保護

賢いお子さんの授かり方
サプリメントベビーは賢いという一例
奇跡の脳をつくる食事とサプリメント

サプリメント 関連ブログ 新しい順
本日12月13日は「ビタミンの日」 ビタミンB1と疲れ
厚労省、トクホ不許可の情報を隠匿「飲むヒアルロン酸サプリに効果なし」
特定保健用食品:食用油「エコナ」で自主返上 有効?安全?揺れるトクホ
幼児にサプリメント、親の15%が与える
ビタミンC 適量摂取で老化を防止
30代以上のビジネスパーソンの74%がサプリメント摂取
内科医の8割が「健康食品にエビデンスあれば診療に導入したい」
厚生労働省、健康食品の安全性の検討会をスタート
60健康食品に紛らわしい名称 厚労省が3社に指導
健康食品の利用に関する3万人調査結果
「誤解していませんか? 健康食品」 東京都がリーフレット作成
インターネット通販の健康食品、9割が表示違反 東京都調査
健康食品による健康被害相次ぐ、報告例3年9カ月間で363人
「健康食品」を安全に利用するためのポイント
ビタミンC不足で老化促進 都の研究員ら解明
「アンチエイジングと抗酸化物」講演内容
健康食品:あまりに多い「ニセ情報」、栄養専門家が協会設立 NR協会
ビタミンCにがんと闘う新しい機能判明
マルチビタミンが早産、未熟児出産を防ぐ
ビタミン・ミネラル不足が知能に悪影響
食事中の抗酸化物が2型糖尿病を予防

*******************************【以下転載】*******************************

「自信があるから電話はしません」のCMで知られる健康食品販売「アスカコーポレーション」(福岡市、南部昭行社長)など2社が、有機食品ではないのに「オーガニック」と虚偽の表示をして販売していたことが分かり、農林水産省は18日、日本農林規格(JAS)法に基づく表示の除去命令と改善指示をした。

違反商品は延べ約26万人に40万点、17億円分が販売されており、同省では「健康食品では過去最大規模の偽装」としている。

同省によると、アスカ社などは昨年11月から今年8月にかけて、サプリメントや清涼飲料水など25商品を「オーガニックヘルス」などと表示して通信販売。JAS法では、「有機」などと表示するには、作付けの2年前から農薬を使用しないなどの条件を満たした原材料を95%以上含む必要があると規定しているが、販売した5商品はこうした原材料が全く含まれず、20商品もほとんど使用されていなかった。

アスカ社は「少しでも有機原料が入っていればいいと思った。(指導後も販売を続けたのは)現場への指示が不徹底だった」としている。

(出典:讀賣新聞)




◆偽装表示:偽「オーガニック」食品、農水省が2社に改善指示

有機原材料をほとんど使っていない健康食品なのに「オーガニック」などと偽装表示していたとして農林水産省は18日、食品販売「アスカコーポレーション」(福岡市博多区)と同「ジュポンインターナショナル」(東京都大田区)に対し、JAS(日本農林規格)法に基づき改善指示を出した。

農水省によると、アスカ社は08年11月~09年8月、販売したサプリメントや飲料など健康食品20商品について有機原材料を0・02~39・28%しか使っていないのに「オーガニック」などと表示。さらに、5商品で全く有機原材料を含まず、うち1商品では認証されていないにもかかわらず、EU(欧州連合)の有機認証マークを付けていた。一方、ジュポン社はアスカ社と表示内容について協議し、ほとんどの商品の製造を請け負っていた。

アスカ社はこの期間中、通信販売で全国の約26万人に売り、約17億円の売り上げがあった。

(出典:毎日新聞)

2009年12月21日月曜日

視力0・3未満の小学生7・3%で過去最多に

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


私が視力が低下したのは中学1年生からですが、
照明がよくない環境での漫画の読み過ぎだったようです。

今の環境では視力低下が増えるのは当然のように思いますが
生涯でかかる経費は馬鹿になりません。

生活習慣に注意してよい視力トレーニングやよいサプリメントを摂れば
後天的な視力は回復します。
眼鏡がいらないと格段に快適です。

私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連ブログ
視力1.0未満、小学生の3割 学校保健統計調査
視力回復 私の生涯の10大ニュースの一つ

*******************************【以下転載】*******************************

視力が0・3に満たない小学生の割合が、平成20年度より0・2ポイント増えて7・3%に上り、過去最多となったことが文部科学省の21年度学校保健統計調査速報で分かった。調査項目に加わった昭和54年度の2・7倍に増加。視力低下が止まらない現状が浮かんだ。

背景には、幼児期からのテレビゲーム、パソコンの影響があるとみられ、文科省は「以前より目を酷使する機会が増えたのではないか」と分析している。

速報によると、「0・3未満」の児童の割合は、6年が14・9%(昨年度比0・9ポイント増)、4年が8・4%(同0・5ポイント増)。1年は1・0%、2年は2・7%でいずれも昨年度と同じ割合だった。中学生は0・4ポイント減り、22・0%。高校生も0・7ポイント減の27・7%だったが、「1・0未満」の割合は1・4ポイント増加し、59・4%を占めた。

(出典:産経新聞)

2009年12月20日日曜日

COP15閉幕 「地球救う」道筋頓挫

いつもありがとうございます
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


革命的なアンチエイジングの発明情報のお問い合わせが
殺到して忙しくて更新が不定期になって大変申し訳ありません。


COP15が混迷してまとまりそうもないことは事前に予測できることで、
日本の首相はこんなことも予測もできずに友愛などは消し飛んでいます。

各国は問題意識はそれなりにあるものの自国の権益を最優先するのは
当然なことで、こんなことが予測てきなくて国の最高責任者は務まりません。

> 地球が救われる確率は50%を切ったのは間違いない。

日本の25%削減目標は、日本だけの負担を増やすだけで
人類の滅亡の恐れは50%を切ったようですが、
今の人類は滅びても地球は無くなりません。


私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。

*******************************【以下転載】*******************************

COP15は混迷の末に、「コペンハーゲン協定」に「留意する」とし、ようやく決着した。決裂という最悪の事態は回避されはしたが、COP15に本来、求められていた姿とは、程遠い結果だといえる。

◆“エゴ”激突

ポスト京都議定書の交渉期限であるCOP15に期待されていたのは、法的拘束力がある新たな議定書の採択だった。だが、早々と不可能になり、次に目指したのが、政治的な拘束力がある「政治合意」だ。それも新興国と途上国の猛烈な抵抗に遭い頓挫した。

そして、政治合意よりも緩やかな「協定」に格下げされ、会期を1日延長して「留意する」という形で成果をみた。

土壇場で、米中首脳が中心になってまとめたコペンハーゲン協定をめぐっても混乱が続いた。米国と、中国など新興国4カ国、エチオピアの6カ国が協定に合意し、日本や欧州連合(EU)などの支持を取り付けた後、全体会合での採択を目指した。しかし、スーダンやキューバ、ベネズエラなど反米諸国が「手続きが透明性を欠いている」と騒ぎ出した。

国連の採択は全会一致が原則だ。反対する一部の国が固いため、議長国デンマークのラスムセン首相は弁護士と相談し、苦肉の策として、協定に「留意する」という形を取った。

その首相も議事進行のまずさから議長を途中で交代した。190カ国以上が参加する国際的な枠組みづくりの難しさを、改めて浮き彫りにした格好で、異様ともいえる混乱ぶりだった。

協定は事実上、京都議定書を離脱した米国と、同議定書では温室効果ガスの削減義務を負わない中国の首脳会談で決まった。いずれも地球温暖化対策には極めて消極的だった温室効果ガス排出大国である。

協定の内容をみても、具体的な課題を軒並み先送りしている。先進国の2020年までの削減目標の義務付けや、昨年の北海道・洞爺湖サミットで合意した、50年までに世界全体の排出量を半減させるといった長期目標の記載は、見送られた。合意を優先させるためだった。

協定は、途上国に対して削減行動を求めてはいる。しかし、米国が提案した「測定・報告・検証可能な仕組み」としての国際機関による検証を、中国は主権の侵害だとして最後まで突っぱねた。国内機関の測定だけでは透明性はとても保てない。

◆回避5割切る

19日未明の全体会合で、太平洋に浮かぶツバルの政府代表団は「われわれは金銭的支援を求めているのではない。未来の生命を危険にさらしたくないだけだ」と訴えた。190カ国以上から約120人の首脳がコペンハーゲンに結集したのは、地球温暖化が安全保障と同等に位置づけられ、危機意識を共有していたからではなかったのか。

元世界銀行チーフエコノミストのニコラス・スターン氏は本紙に「コペンハーゲンで意味のある政治合意が成立したとしても、不可逆的な温暖化が回避できる可能性は50%」と語っていた。それが協定に「留意する」にとどまったことで、地球が救われる確率は50%を切ったのは間違いない。

(出典:産経新聞)




◆【COP15】存在感薄く、米との連携にも疑問符、鳩山首相

世界で最も厳しい温室効果ガス削減目標と、巨額な途上国支援「鳩山イニシアチブ」を掲げてCOP15に臨んだ鳩山由紀夫首相。だが、米国が主導した「コペンハーゲン協定」には、日本の主張はほとんど盛り込めず、米国との連携にも疑問符が付いた。日本は、自ら打ち出した「資金拠出」という財政支援だけを背負って、コペンハーゲンを去ることになった。

「残念ながら途上国と先進国との間の溝というものが、まだ埋まっていない」

COP15の首脳級会合がひと山越えた18日、鳩山首相は記者団にそう語った。

だが、溝を埋めるために作られた「コペンハーゲン協定」を主導したのはオバマ米大統領だった。オバマ氏は中国、インドなど6カ国と協議して、緩やかだが途上国を含めた各国をつなぎ止める「枠組み」を作ろうとしていた。

首相も「首相自ら決断して、帰国便の出発を2時間遅らせた」(同行筋)が、6カ国で作った文案の、その後の首脳協議に加わるのが精いっぱい。オバマ氏本人とも立ち話以外、ほとんど接触できておらず、米軍普天間飛行場問題以来、ギクシャクしている米国との連携が不十分なのは明らかだった。

「地球のみんなと考えれば、日本として先進国として大きな義務を払うべきだ」。首相の口からは理想は語られたが、世界で最も厳しい温室効果ガス削減目標を打ち出した首脳の存在感はない。

交渉前進に向けて首相が急いだのは、途上国への資金支援「鳩山イニシアチブ」の積み増しだ。規模は当初の約90億ドルから約150億ドル(1兆7500億円相当)に膨らみ、税収減が深刻な日本にとっては決して軽くない数字だ。

「2020年に温室効果ガスの排出量を1990年比25%削減する」

今年9月の国連演説では喝采(かつさい)を浴びた首相の提案は、COP15の参加国の中では突出して高い。家計や産業への負担増は避けられないのが現実だ。

温室効果ガスの削減と、日本の経済成長を両立させる産業政策。安定した途上国支援を続けるための財政基盤の確立…。

日本が直面するこうした問題にどう取り組むのか。その答えは、首相の口からまだ発せられていない。

鳩山首相は19日夜、首相公邸で平野博文官房長官と会談。この際、COP15会議が終了したとの報告を現地から受けると「よかった。よかった」と語った。

(出典:産経新聞)




◆どう扱う日本の25%削減目標

前途は険しい 国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)のコペンハーゲン協定を受けて、「2020年までに1990年比で25%削減」という日本の温室効果ガス削減目標をどう扱うかが次の焦点に浮上しそうだ。先進国が、20年までの温室効果ガス削減目標を来年1月31日までに提示することが決まったからだ。小沢鋭仁(さきひと)環境相はCOP15閉幕前の記者会見で「各国の対応をみたい」と述べたが、国際的な拘束力を伴わない協定に対し、日本の“高すぎる目標”は宙に浮く可能性もある。

「100カ国以上の首脳が一堂に会し議論した結果、一定の方向性を出すことができた」

コペンハーゲン協定について日本経団連の御手洗冨士夫会長は19日、談話を発表し、途上国への技術支援など温暖化対策に取り組む考えを強調した。

米国や中国の排出削減目標が低いまま、「2020年までに1990年比25%削減」という突出した日本の目標が拘束力のあるものになる-。日本にとって経済成長を阻害するこうした最悪のシナリオは回避できただけに、産業界には「一歩前進」(鉄鋼業界幹部)の安(あん)堵(ど)感も漂っている。

政府の地球温暖化問題閣僚委員会によると、温室効果ガスの25%削減が実施に移された場合、日本の実質GDP(国内総生産)は最大で6・1%押し下げられるという。特に、製鉄や電力をはじめ温室効果ガスを大量発生する産業の粗生産は最大22・5%も減退する計算だ。

これに関連して、21世紀政策研究所の澤昭裕研究主幹は「高い目標を出してもCOP15の交渉で効力を発揮できなかった」と指摘。数値の再検討とともに「官民共同の途上国支援のあり方の議論を進めるなど、先進国と途上国の橋渡しによって温暖化問題に対する日本の立場を示すべきだ」と提案する。

仮に「25%削減」の政府目標を変えない場合、達成には「新たな環境技術が欠かせない」(日本製紙連合会)とされるが、今のところ開発のめどが立っているわけではない。

海外との排出量取引も欠かせず、「5年間で2兆~4兆円の費用が必要」との試算もある。日本鉄鋼連盟など9団体は週明けに今後の対応を検討するが、地球温暖化対策税の構想ともからんで、「25%削減」をめぐる政府と産業界の駆け引きが活発化しそうだ。

(出典:産経新聞)

2009年12月19日土曜日

凍える就活 内定率急落の現場 一流国立大を出たけれど

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


2010年の新卒就活は非常に厳しく過去最悪のようですが、
2011年はさらに厳しくなりそうです。

よいご縁を活用して起業するのも一つの方法で、お役に立てます。


私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連フリーページ 新しい順
自滅した日本 「足し算の民主党」では経済は立ち直らない
収入は上がらない前提でどう暮らす? 雇われない働き方でパラダイムシフト
郵政改悪 借金大国日本を作ったメカニズムの復活を許すな
新政権「限界」後には冬が来る 4年後に直面する! 「国は頼りにならない」現実
厚労省の年金試算のモデル世帯 100年安心年金プランは夢物語
市場半減! 成熟社会化による“モノ消費”の崩壊
賃金抑制はもう限界
雇用環境も福祉も欧米以下! 日本は「世界で一番冷たい」格差社会
「アジアで最も豊かな国」から転落した日本
『激論!新しい貧困とニッポン!』氷河期世代を救い、労働市場を正常化する政策提言
欠陥年金、これで国を信じろと言うのか
世帯の所得格差、過去最大に 厚労省調査の05年ジニ係数
賢いマネーライフと年金見込み額試算
日本人の8割が「中流の下」以下だという格差社会

関連ブログ  新しい順
不安しか溜まらない日本人は世界一不安で孤独 備えるソナエリスト
1人親世帯の「貧困率」、日本はOECD加盟30カ国で最悪
冬のボーナス 15.9%減 大手99社 過去最大の落ち込み
希望者全員が65歳以上まで働ける企業は45%、厚労省調査
労働分野の既得権温存政権下での出世とリストラの新条件
正規雇用労働者にも忍び寄る貧困 働く世帯の貧困率が高い日本
貧困対策:揺らぐ足元 増える生活保護世帯、対応に限界 ケースワーカー不足深刻
広がる子どもの健康格差 病院に行けず、保健室で治療も
賞与カット響き 民間平均給与は429万6千円 下げ幅7万6千円で過去最大
失業への不安は実際に職を失うよりも健康に有害
暮らし 働く 副業の増加 休みつぶして生活防衛
専業ママの9割「外で働きたい」 多く収入を得る 社会と接点
失業率「本当は8・8%」? 助成金にひそむ“隠れ失業者”
格差の世襲 負の連鎖、犠牲者は子供
「企業内失業者」600万人に 経済財政白書、格差拡大続く
経済低迷で自信喪失 日本人の国民性調査
母子加算廃止、あえぐ家計 貧困抜け出せぬ懸念
サラリーマンの8割が支出カット、景気落ち込みが直撃
大失業 減給危機 生き残りに欠かせない知恵と工夫
なぜ日本人は働いても働いても不安しか貯まらないのか
病院勤務の看護師、2万人が過労死の恐れ 看護協会が推計
人は何歳まで働くことができるか
続々届く年金定期便 こんなに少ないのはなぜか?
賃下げ→消費低迷→業績悪化「負の連鎖」 景気後退加速の恐れ
もはや“他人事”ではなくなった! あなたの知らない「貧困の惨状」
働く場所はありますか 逃げる年金 この国の将来不安
相次ぐ副業解禁、でも「本業だけで精いっぱい」「条件が合わず」
大不況下で、生活防衛するためのいろいろな方法が報道
医療・介護費用2025年に90兆円超 追加費用の税負担分は消費税で4%
医療、介護、住まい、年金 不安大国の真実 総検証 ニッポンの老後
社会保障費:「増額急務」 25年の日本、G7の03年比でも低位 慶大教授試算
「誰も書けなかった年金の真実」という話題の本
小さすぎる福祉国家の現実 老後不安大国
退職後の生活費は月額約31万円、その8割以上を年金で見込む
医療・福祉悪い方向に急増31.9% 内閣府調査
年金見込み水準、人口減で破たん
将来の年金、「現役収入の50%」困難
厚生年金、「年収50%保証」崩れる 低出生率続けば
日本人の給料

*******************************【以下転載】*******************************

初の挫折…「ナメていた」

「ちょっとナメてましたね。絶対、就職できると思ってました」

一橋大経済学部4年の小峰礼子さん(22)=仮名=は自身の就職活動をこう振り返る。

3年生の10月から本格化する大学生の就職活動。「次の次の春」に向け、企業の就職情報サイトがオープンし、就職セミナーや合同企業説明会が始まる。

小峰さんの手帳はこの時期、毎日、2~3社の説明会の予定で埋まっていた。「やる気も満々」だった。

大手企業の採用が本格化する4月。銀行や生命保険などの金融を中心に15社を受けた。結果は「全滅」。

「形のない商品をお客さまに提供する金融では社員こそが命。自分もその一人になりたい…」

ある銀行の面接。志望動機を聞かれ、そう答えると面接官の顔がみるみるゆがんでいった。

「あまりに何も考えていない言葉に面接官があきれたんだと思う」

5月に入ると、周囲には内定獲得者が増え、焦りはピークに。その後、10社ほど受けたがやはり「全滅」。サークルの友人らが卒業旅行の計画を立て始めたのが恨めしかった。

「自分は社会に必要とされない人間なんだ…」。限界を感じ、就職留年を決めた。

「自分が何をしたいのかということよりも会社のネームバリューが大事だった。面接官にそれが見透かされていた」

今は生い立ちをまとめた「自分史」をつくっている最中。就職活動に役立てると同時に、「これまで挫折もなく、たいした努力もしないでそこそこの人生を歩んできた」という自分を見つめ直す意味もある。

この師走。3年生に交じり「次の次の春」に向けた就職活動に奔走している。

東北大大学院2年の塩川裕也さん(25)=同=も10月から真新しいスーツに身を包む大学3年生に交じり就職活動を再開させた。前年度はゲーム関連の大手を中心に約30社受けたが、内定にはこぎ着けられなかった。

「悲しいと言うよりむなしい。学歴社会なんて、誰が言ったのか…」

群馬県のサラリーマン家庭の出身。両親の期待を背負って東北大理学部に進み、教授に勧められるまま、大学院に進学した。

ゲーム関連の会社を志望したのは、「ゲームが好きだったし、募集要項に『理工系』とあったから」。

「勉強をこなすように、就職もなんとなく決まるものだと思っていた。就活がこんなに厳しいなんて、誰も教えてくれなかった…」

来年は大学院に留年するか、院を出て就職浪人するか、まだ決めていない。

偏差値トップの東大生だって例外ではない。東大文系学部4年の八木宏さん(22)=同=は外資系金融企業への就職を目指し、昨夏には、企業のインターンシップ(職場体験)にも参加した。しかし、混迷する世界経済の影響で採用人数は絞られ「そっけない対応だった」。

大学院に通いながら、就職活動を続けることにしたという。「金融に固執せず幅広く受ける」という。

企業の買い手市場となっている就職活動。だが、この景況下では企業も学生を厳選したうえで採用せざるを得ない。就職活動で、大学のブランドや偏差値がものをいう時代は、過ぎ去っている。

学生に人気のある運輸系企業の採用担当者は「大学名はある程度参考にするが、それだけではダメ」と語る。「成功体験よりも苦労や挫折した経験のある学生がほしい。そういう人は自分で考え、行動し、課題を乗り越えていく力があるからです」

厚生労働省などによると、平成22年春卒業予定の大学生の就職内定率(10月1日現在)は前年同期に比べ7・4ポイント減の62・5%。高校生(9月末現在)も、前年同期比13・4ポイント減の37・6%で、いずれも過去最大の下落幅を記録した。

金融危機に端を発した景気の低迷で、雇用情勢は悪化するばかりだ。これから社会に出ようとする大学生や高校生たちも、その波にもまれ、翻弄(ほんろう)されている。来年を不安な気持ちで迎えようとしている若者たちの、師走の就職活動事情をスケッチする。

(出典:産経新聞)




11年春の新卒採用「減らす」が9・3%、氷河期続く リクルート調査

リクルートは16日、国内企業4400社を対象とした2011年春の大学生と大学院生の新卒採用計画の調査結果を発表した。それによると、10年春に比べ「減らす」と回答した企業が9・3%だったのに対し、「増やす」は5・5%にとどまった。2年連続で「減らす」が「増やす」を上回っており、新卒採用は厳しい”氷河期”が続く見込みだ。

「減らす」と回答した企業の割合は、米国発の金融危機の直撃を受けた前年調査の15・7%から6・4ポイント低下した。ただ、前年と「変わらない」と答えた企業は48・4%で、前年調査より2・2ポイント減少。「わからない」の回答が36・6%と、07年の調査開始以来、最高の数値となり、現段階で多くの企業が採用計画を立てられないでいる実態が浮き彫りになった。

業種別では、製造業、流通業、金融業、サービス・情報業の全4業種で「減る」が「増える」を上回り、新卒採用の”氷河期”が続く見込みだ。調査は従業員5人以上の全国の民間企業6889社を対象に10月から11月にかけて実施し、回答があった4400社の数字を基にまとめた。

(出典:産経新聞)

2009年12月18日金曜日

刑務所の食事の代名詞でもある「麦飯」が糖尿病に効果的

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


糖尿病は増え続け、増え方が加速しています。

1997年1,370万人
2002年1,620万人(5年で250万人増加!成人6.3人に1人)
2006年1,870万人(4年で250万人増加!成人6人に1人)
2007年2,210万人(成人5人に1人)

一般男性の6割、女性の4割が耐糖能異常があるという調査結果もあり、
さらに増えることは間違いありません。


糖尿病は専門医が一生治らないと絶望させる生活習慣病ですが、
2型糖尿病なら治ります。

この記事は食事が中心で最も影響がありますが、刑務所の
規則正しい生活習慣も影響していると思います。


私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連フリーページ
糖尿病の治療
私がお手伝いした糖尿病症例

関連ブログ 新しい順
糖尿病:「20年後には4億人超」国際機関が警告
糖尿病疑い成人5人に1人 5年前の1.4倍
「糖尿病」 治療怠ると医療費5000万円 早期治療患者の6倍にも
「糖尿病」診断されたら眼科検診を 合併症の一つ、網膜症に注意
糖尿病患者:飲み過ぎ注意 「糖質ゼロ」酒類も適量で
病院の実力 糖尿病 糖尿病患者 専門医に集中
成人の6人に1人が糖尿病予備軍 4年で15%アップ、厚労省が推計
受動喫煙、糖尿病リスク8割増 厚労省調査
男性糖尿病患者は卵の摂りすぎで死亡リスク増大
寝過ぎでも、寝不足でも糖尿病 では何時間なら?
糖尿病1万人追跡調査へ 九州大、合併症や治療方法探る
糖尿病、やせた高齢者もご注意 茨城県で12万人調査
透析患者増加 糖尿病予防の徹底が急務
糖尿病は万病のもと アルツハイマー発症4.6倍
糖尿病薬で心不全リスクが2倍に
肥満の影響で糖尿病 発病の仕組みを解明
プレ糖尿病でも心疾患死亡リスクが倍増
糖尿病患者の喫煙 腎症リスク2倍に お茶大グループ調査
糖尿病:40歳以上の患者・予備群、33.3%に 06年厚労省調査

********************************【以下転載】********************************

福島刑務所(福島市)で受刑者の健康管理にかかわった日向正光医師(37)=福島市=が服役中の糖尿病患者のデータを分析し、刑務所の食事が糖尿病の改善に向いていることを確認した。麦飯などに食物繊維がたっぷり含まれているためとみられる。
日向医師は医療関係者や栄養士らの研究会などで紹介し、糖尿病の予防と改善を呼び掛けている。

福島刑務所医務課に勤務していた日向医師は、1998年から2004年にかけて服役した男性の糖尿病患者109人について、過去のカルテを基に病状の経過を分析した。
平均年齢は51歳で、全員が生活習慣などでインスリンの効きが悪くなる2型の糖尿病だった。

分析の結果、109人のうち92人(84.4%)に糖代謝の改善効果がみられた。
入所時と出所直前の比較では、平均体重は65キロ、62キロと大きな差がなかったが、空腹時血糖の平均値は184ミリグラムから113ミリグラムへ、糖尿病の指標となるグリコヘモグロビンの平均値も8.4%から5.9%へと劇的に低下したという。

インスリン治療をしていた18人のうちの5人、血糖降下剤を飲んでいた34人のうちの17人が、それぞれ投薬をやめるまでに改善した。

日向医師は喫煙や飲酒の禁止、規則正しい生活とともに「刑務所の主食の麦飯に多く含まれる食物繊維が糖の吸収を緩和し、症状改善につながっている可能性がある」と指摘する。
福島刑務所も含め刑務所のご飯は、コメとオオムギの比率が7対3。さらに福島刑務所では海藻類やキノコ類などの高食物繊維食も多く出され、受刑者は日本人男性の約2倍の食物繊維、5倍の水溶性食物繊維を摂取しているという。

一方で、当時は服役中の運動が週2、3回、各30分程度と決して多くはなく、1日の平均摂取カロリーは日本人男性の平均値より高かった。

日向医師は「糖尿病の改善には、カロリー制限や激しい運動よりも、食物繊維を多く含んだ食事と規則正しい生活習慣が非常に有効。薬に頼らなくとも生活習慣を変えるだけで、予防や改善に大きな効果があることを知ってほしい」と話している。

(出典:河北新報)

2009年12月17日木曜日

7つの運動習慣で知らぬ間にダイエット

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


運動習慣を普段の生活に定着させて健康的に体重管理をする
コツが書かれています。

私はブルース・リーになりきってみます。

ブルース・リー.jpg

無理せずに継続できるようにお互いに顔晴(がんば)りましょう。


私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
毎日毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


関連ブログ 新しい順
ウォーキングで脳活性化 歩数計への過信は禁物
「運動不足感じる」過去最高の7割超 内閣府、20歳以上に調査
体力は45歳から急激に衰える
運動不足に言い訳は無用
フィットネスクラブで介護予防 広がる民間活用
50過ぎても 柔軟な体 ストレッチの効能
加圧トレーニング 短期間で筋力アップ
自転車 つらさなく効果大
太らない体になりたい! スロートレーニング
心機能:筋トレで高まる 血流が刺激に 日本女子体育大調査
目指せ!!1日1万歩 適度な運動でメタボ予防 筋肉と骨の維持にも有効
はつらつ「1日8000歩」 筋力維持へ「速歩き」
すてきにAging:さぁエクササイズ 運動して若く! 日常的な予防医学の方法
高齢女性は男性に比べ筋肉を維持しにくい
1日でも歩くことを怠ると疾患マーカーが上昇
宇佐美彰朗先生のウォーキングセミナー
脳血流を増やし風邪を予防する“ウォーキング”を始めよう!
"高齢者は運動をしないもの"という考えは単なる思い込み
息が切れやすくなったと感じたら呼吸に使う筋肉を鍛えよう
ウエイトトレーニングで筋肉が若返る
外出しないと歩行障害4倍 高齢者リスク調査
「運動不足」9割が実感
広がる「貯筋運動」 介護予防の現場など、「体軽く」と好評
運動直後の大豆ペプチドで成長ホルモンの分泌量が増える
運動の効果は高齢者ほど著しい 細胞レベルで解明
毎日運動すれば、寿命が4年延びる
ウォーキング効果をより高める
ひざのためには、走るより歩くのがいい

********************************【以下転載】********************************

するする痩せていくにはダイエットリテラシーが不可欠です。その中でも食事、運動、ストレスを溜めない、この3つを押さえておけば、痩せたも同然です。

運動のメリット

健康管理ができていること、太っていないことはビジネスマンにとって、とても重要です。外資系の金融企業に勤める人から聞いたのですが、アメリカでは肥満の人は今でも本当に出世できないそうです。(ただし、上司と一緒にマラソンしていれば免罪になるとのこと)

ただ、運動で消費するカロリーはそんなに多くはありません。1時間走ってもケーキ1個分くらいのカロリーしか消費できないのです。だから「ダイエットにはカロリー制限の食事だー!!」と煽るダイエット方法もでてくるのですが、やはり運動はダイエットに絶対欠かせません。 運動せずに痩せることはとっても難しいのです。

その運動のメリットは、

・少しではあるがカロリーを消費する
・筋肉がつき代謝がよくなる。寝ていてもエネルギーを消費できる体になる。
・ストレス発散になるので、ほどほどの食事で満足できるようになる(はず)。

と大きく分けて3つあります。

カロリーは、少しであっても消費したほうがいいですよね。もし運動をしなかったらその時間、お菓子に手が伸びていたかもしれません。「お菓子を食べたカロリー」と「運動して消費したカロリー」を足すとけっこうな量になります。

運動の一番のメリットは、筋肉がついて代謝のいい体ができる、ということです。運動して筋肉が増えれば、その分、細胞内のミトコンドリアが活性化されます。すると呼吸するだけで、寝ていてもぼんぼんエネルギーが代謝され、カロリーが消費され、痩せていきます。

筋肉を増やすには筋トレが一番の近道です。最近話題の加圧トレーニングは短い時間で効率よく筋肉がつくので、人気があります。加圧トレーニングは、もともと寝たきり老人のリハビリのために開発されたものなので、老若男女問わず誰でもできるトレーニングです。ただし、腕や太ももをギュッと縛るベルトが必要で、インストラクターと一緒にジムで行うことが基本です。そのため効果が高くても気軽に取り組みにくいところが難点です。

費用が負担にならず、日常生活の一部に取り込めて筋力アップするエクササイズはなんでしょうか。運動のために時間が取れないときはどうしたらいいのでしょうか。

休みの日にまとめて運動することもひとつですが、もっと楽にやるコツがあります。

1)楽しくなる仕組みを日常生活に作る

それは「歩くことを、楽しみながら、誰かと一緒に、楽しく日常生活に取り入れる」ということです。

運動に限ったことではないのですが、人間は楽しくないと続けられません。NLP(神経言語プログラミング)、脳の取扱説明書とも呼ばれる心理学でも、このことは繰り返し言われています。

例えば、ある居酒屋で遅刻するバイト君が多かったとします。対策として、(1)遅刻したら罰金などの罰則で縛る、(2)5日間遅刻をしなかったら誉めてごほうびをあげる、のどちらを実践すると遅刻は減ると思いますか? それは明らかに(2)なんです。遅刻しないのは当たり前のことですが、かといって罰則で人は動きません。「ごほうび!」などと楽しい気持ちにならないと、人はモチベーションが沸かないものです。

話がそれてしまいましたが、つまり運動するためにちょっと工夫をして、自分が楽しくなる仕組みを日常生活の中に作ってみると続けやすいのです。例えば、ランチに出かけるとき、エレベーターを使わないで階段で降りてみる。そのときに同僚と競争してみるとか。階段で降りたら、例えば「好きな曲をダウンロードしてもいい」など、ごほうびルールを作って工夫してみてください。

2)友達や恋人と一緒に

ひとりで何か運動しようと思ってもメンドウになってしまうかもしれませんが、筋トレやストレッチ、ウォーキングが、友達とのイベントだったりデートだったら楽しくなり、サボりにくくなります。ひとりよりも楽しいので、ぜひ周りを誘ってみましょう。フットサル、テニス、マラソン練習会などを休日に楽しむのもいいですし、運動を日常に取り入れようとするならば、わたしのお勧めは一駅歩きです。

例えば、銀座で飲み会や食事をしたら、みんなで東京駅まで歩いてみます。丸ビルの裏手に出る丸の内仲通りはイルミネーションのきれいな道。あまり人も多くないので話も盛り上がりそうです。一駅歩きをすると、ワクワクする道を発見できるでしょう。ステキな道を探して楽しんでください。

次に仕事のデキる人がするエクササイズを紹介します。

3)早歩きの男は仕事がデキル

見るからに仕事がデキそうな男の人っていますよね。そういう人がエスカレーターで猫背でだらーっと立っていることはあまりありません。デキル人は早歩きです。いいテンポで背筋を伸ばしてさっさと歩いてみましょう。それだけでも「仕事がデキル人オーラ」が漂ってきます。女性であれば「きれいな人オーラ」が倍増します。ミスユニバースや女優を育てるエージェンシーでも彼女たちに道や駅など人前では必ず早歩きすることを教えるそうです。

ウォーキングやマラソンのためにまとまった時間がとれなくても、1日15分程度のウォーキングであれば、誰でもできると思います。たった15分ですが脂肪燃焼効果は十分にあります。特に内臓脂肪はするする落ちていくでしょう。学生のころよりお腹周りが気になってきたなら、今日から早足で歩いてください。ただし「ガサガサして落ち着きのないヤツ」と思われないように、颯爽と歩いてくださいね。

4)21日間続ける

エレベーターを使わない、早歩きをするなど、自分で日常に取り入れるエクササイズを決めたら、とりあえず21日間続けましょう。人間は21日間続けると、習慣になり、今度はやらないと気持ち悪くなるほどです。人間が心理的に新しいことを受け入れるのにかかる日数が21日間。これはアメリカの行動心理学者で整形外科医のマックスウェル・マルツの研究で分かっています。

5)手帳に付ける

簡単でいいので、手帳にダイエット記録を付けてみましょう。まず、半年で何キロ痩せたいか決めます。半年後のページに目標数値を書きます。どんなに多くても1カ月1キロ~1.5キロを限度とします。急なダイエットはリバウンドの原因です。かえって太る原因を作るので、1カ月1.5キロをMAXに設定してください。それでもそのペースで1年間続いたら10キロ以上痩せられるので、十分な数値でしょう。ダイエットに焦りは禁物です。

「何でもいいから1カ月で10キロ痩せたいんだ!」

という人もよくいますが、そんなダイエットはありません。痩せたとしてもリバウンドします。金融に例えるなら「1カ月5%で元本保証です、あなただけ特別~」と言われても金融リテラシーがある人なら手を出しません。それと同じです。急激に痩せるダイエットは、健康を壊したり、リバウンドするだけです。

一駅歩きなど自分で決めたエクササイズができたら◎、だいたいできたら○、できなかったら×、など毎日記入します。体重も毎朝測って手帳に書くとさらに効果がでます。ダイエット手帳なども市販されていますが、普段使っている通常の手帳の端に書き込むだけで十分効果が期待できます。

これは、前の4)で紹介した21日間を数えることにも使えますね。◎や○で手帳が埋め尽くされると楽しくなります。×を少しでも減らしたくなりますよ。

6)疲れない程度がちょうどいい

また「一駅歩き程度で本当に効果あるのかな」と、疑問に思う人もいるかもしれませんが、ダイエットにとって長続きさせることはとても重要です。「根性、気合!」とばかりにがんばって何十キロも走ったり、限界ギリギリの負荷で筋トレすると、膝関節を痛めるなど体を壊してしまいがち。ついがんばりたくなってしまうかもしれませんが、10代、高校生の頃と今の体は違います。がんばることも気持ちがいいのですが、「疲れない程度」でも筋肉に十分負荷は掛かっています。

エクササイズの目安は1日15分のエクササイズを週3~5日行うことです。「そんな少しで痩せる?」と思うかもしれませんが、そんな程度でいいのです。2年間以上続けられるダイエットがいちばんリバウンドしません。年単位で続けられる無理のないダイエットと考えると、ゆるいエクササイズで十分なのです。それに好きな趣味のスポーツを加えていけばよいのです。

まずは「1日15分のエクササイズを週3~5日」です。

7)なりたい人になりきって

ゆるいエクササイズでいいのですが、そのときに目指す人、目標の人を決めて、その人に自分がなりきって運動します。イチローでも亀梨和也でも山下智久でも理想の人なら誰でもOKです。その人の背中にチャックがあると想像して、チャックを開けてその中に自分が入り、なりきって行動します。ちょっと滑稽かもしれませんが、「天才になりきる」ジーニアスコードという高度なテクニックです。教育心理学者であり、世界的ベストセラー「アインシュタイン・ファクター」の著者として知られる、ウィン・ウェンガー博士が考案しました。

憧れの人になりきってエクササイズをすると、楽しくなります。いつもよりがんばれると思います。この方法は問題解決メソッドとして評価が高く、運動だけでなく仕事でも使えるので、活用してみてください。

運動は、脂肪を燃焼させ、筋肉がついて代謝がよくなり、ダイエットに不可欠です。運動には、実はさらにものすごい効果があります。脳の働きと深く関係しています。

(出典:NIKKEI BPNET)

2009年12月16日水曜日

ウォーキングで脳活性化 歩数計への過信は禁物

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


健康への先行投資が人生を快適・豊かで幸福にすることになりますが、
貯筋は貯金と違って利子はマイナスなので運動を継続し続けないと
筋肉はドンドンと脆弱化し、最悪は寝たきりになりますので
高齢になるほど運動の重要性が高まります。


運動は、
・有酸素系トレーニング(ウォーキング、自転車、ジョギングなど)
・無酸素系トレーニング(筋力トレーニング)
・ストレッチ
の3つが必要で、ウォーキングだけでは筋力維持はできても
筋力アップは得にくいです。

厚生労働省の健康づくりのための運動指針2006(PDF)は、例によって
細かいので覚えられないかも知れません。

運動指針2006.jpg

様々な運動の強さを表したメッツ値表(PDF)

普段の生活習慣をうまく活用することで運動効果は得られますので、
お互いに顔晴(がんば)りましょう。


私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
毎日毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


関連ブログ 新しい順
「運動不足感じる」過去最高の7割超 内閣府、20歳以上に調査
体力は45歳から急激に衰える
運動不足に言い訳は無用
フィットネスクラブで介護予防 広がる民間活用
50過ぎても 柔軟な体 ストレッチの効能
加圧トレーニング 短期間で筋力アップ
自転車 つらさなく効果大
太らない体になりたい! スロートレーニング
心機能:筋トレで高まる 血流が刺激に 日本女子体育大調査
目指せ!!1日1万歩 適度な運動でメタボ予防 筋肉と骨の維持にも有効
はつらつ「1日8000歩」 筋力維持へ「速歩き」
すてきにAging:さぁエクササイズ 運動して若く! 日常的な予防医学の方法
高齢女性は男性に比べ筋肉を維持しにくい
1日でも歩くことを怠ると疾患マーカーが上昇
宇佐美彰朗先生のウォーキングセミナー
脳血流を増やし風邪を予防する“ウォーキング”を始めよう!
"高齢者は運動をしないもの"という考えは単なる思い込み
息が切れやすくなったと感じたら呼吸に使う筋肉を鍛えよう
ウエイトトレーニングで筋肉が若返る
外出しないと歩行障害4倍 高齢者リスク調査
「運動不足」9割が実感
広がる「貯筋運動」 介護予防の現場など、「体軽く」と好評
運動直後の大豆ペプチドで成長ホルモンの分泌量が増える
運動の効果は高齢者ほど著しい 細胞レベルで解明
毎日運動すれば、寿命が4年延びる
ウォーキング効果をより高める
ひざのためには、走るより歩くのがいい

********************************【以下転載】********************************

「太陽の光を浴びて、セロトニン神経を刺激するウオーキングを」と話す有田秀穂東邦大教授 年齢を問わず、人気の健康法がウオーキング健康法。しかし、脳全体に影響を与えるセロトニン神経研究の第一人者で『歩けば脳が活性化する』(ワック)の著者、有田秀穂(ひでほ)東邦大学教授は「歩数計に縛られた歩き方は脳の活性化につながらない」と警鐘を鳴らす。テレビモニターを見ながらのウオーキングはカロリー消費につながっても、セロトニン神経の活性化は期待薄という。有田教授は「歩き終えたときに疲労感でなく爽快(そうかい)感を感じることも重要」と指摘する。

朝日を浴びながら

有田教授によると、セロトニン神経が活性化すると、(1)大脳の緊張状態が緩和され、アルファ波(安静時に出現する脳波)が出やすくなる(2)ネガティブな気分が改善されて、プラス志向になる(3)抗重力筋が働き、顔つきや肌の張り、姿勢がよくなる(4)痛みの感覚が和らぎ、痛みに耐えられるようになる(5)自律神経が活発化する-といった変化が起きる。いわゆる「セロトニン効果」だ。

セロトニンは睡眠ホルモンの一つ、メラトニンと車の両輪のような関係にある。セロトニンが昼間の活動を演出しているのに対して、メラトニンは夕方以降、セロトニンに代わって増え始め、睡眠をコントロールするという。

「室内で終日、ゲームばかりしている子供に比べ、屋外でよく遊ぶ子供は太陽の光を浴び、セロトニン神経が刺激されて深い眠りにつける。ウオーキングをするときも、深夜より朝日を浴びながらするほうが心身両面にいい効果をもたらします」

おすすめできないウオーキング法として、有田教授は(1)テレビモニターや雑誌を見ながら漫然と歩く(2)仲間とおしゃべりをしながら歩く(3)距離や消費エネルギーばかりに気をとられ、体力の限界まで歩くこと-を挙げる。

副作用のない薬

昭和39年に「日本ウオーキング協会」が誕生し、翌年には国内最初の歩数計が発売。歩数計の普及とともにウオーキングが生涯スポーツとして浸透したが、有田教授は「歩数や消費カロリーにばかり気をとられていると、エネルギー代謝としてのウオーキングになりがち」と指摘する。セロトニン神経の活性化には余計な雑念を捨て、集中して歩くことが肝心という。

また、朝型の生活に変えてセロトニンが増えるような生体時計に変えることも大切という。セロトニンの最大の敵はストレスと疲労。有田教授によると、へとへとになるまで歩くことは百害あって一利なし。「正しいウオーキングは深い睡眠へ誘(いざな)う副作用のない薬を自前で出すための準備と考えて」と呼びかけている。

【用語解説】セロトニン神経

脳の中心である脳幹の中央部分に核を持ち、図のように脳全体にネットワークを構築し、心や体のバランスをつかさどる。人間の意識や気持ちに影響し、心身ともにスムーズな活動を行うための状態を作り出す働きをする。1970年代に脳内にあることが分かり、以降、脳の研究者らがそのメカニズムや役割について実験や研究を重ねてきた。

(出典:産経新聞)

2009年12月15日火曜日

不規則生活で高血圧 原因を初解明 塩分調整に酵素関与 京大

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


規則的な食事が血糖値の上昇を抑えるなど規則的な
生活習慣のよさはいろいろとあるようです。

なるべく規則的な生活習慣にしたいものですが、
不規則でも血圧や血糖値を正常に維持することは決して
むずかしいことではありません。

生活習慣修正による血圧低下 
(米国合同委員会第7次報告 JNC7:2003)

・体重減少        : 5~20mmHg/10kg
・野菜と果物       : 8~14mmHg
・身体活動量増加    : 4~9mmHg
・食塩摂取量の減少  : 2~8mmHg
・アルコール量適正化 : 2~8mmHg


私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連ブログ 新しい順
「血圧高いと物忘れしやすい傾向」 米大研究チーム発表
肥満より高血圧対策を 循環器病予防で厚労省研究
高血圧:メタボの方、正常範囲でも要注意 学会が5年ぶりに目標値の新指針
「ちょい悪」血圧、ご用心 脳卒中などの危険が倍に
厚労省「高血圧ホームページ」 生活や食事の改善提案
高血圧、減塩で予防 30歳以上の男性「5割」
「ちょい悪」血圧、ご用心 脳卒中などの危険が倍に
高血圧死の危険、40代男性突出 厚労省が18万人調査
沖縄の伝統食が高血圧予防に有効である可能性 チャンプルースタディ
60歳未満男性の循環器死亡、高血圧と喫煙で6割が説明可能
高血圧 忍び寄る危険 自覚症状なし、適正値知らず
鎮痛剤常用 高血圧リスク3割増
一般的な鎮痛薬が男性の高血圧の原因に
緑茶:高血圧などに効果 掛川市立総合病院医療研究センターが発表
植物性たんぱく質の摂取量と血圧は逆相関する、日中英米の国際研究で明らかに
カフェイン入り飲料と高血圧リスク上昇、コーヒー○、紅茶△、コーラ×
高血圧治療は生活改善から 学会が指針

*******************************【以下転載】*******************************

不規則な生活で塩分を摂ると高血圧症になる原因を、京都大学大学院薬学研究科の岡村均教授(システムバイオロジー)らの研究チームが動物実験で世界で初めて突き止め、14日付(日本時間)の米医学誌「ネイチャー・メディスン」(電子版)に掲載された。徹夜をするなど不規則な生活を送る人たちが高血圧症になりやすいことは知られているが、原因は不明だった。今回の研究で、改めて規則的な生活の重要性が証明された形だ。

研究チームは、遺伝子を改変して生体リズムを壊したマウスで実験。ホルモンを出す臓器「副腎(ふくじん)」から、体内の塩分量を一定に保つ作用があるホルモンが過剰に出ていることがわかった。

さらに副腎の遺伝子解析で、このホルモンを作る特定の酵素「水酸化ステロイド脱水素酵素」が通常の5倍以上生まれていることも判明。マウスに食塩を与えると、高血圧になった。

このことから不規則な生活が、すでに高血圧への“準備段階”になっていることが、わかった。

岡村教授は「この酵素は人にもあり、同じ作用をする可能性が高い」と指摘した上で「不規則な生活が不健康になる一面が科学的にも証明された。現代人の教訓にしてほしい」と話している。

(出典:産経新聞)

2009年12月14日月曜日

禁煙社会 喫煙者は採用しない 健康ならよい仕事できる

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


私は個人事業主なので人を雇う必要はありませんが、
雇うとしたら喫煙者は雇いません。

喫煙者ではないとウソをつかれても喫煙者は顔色や臭いで
わかります。

就職活動されている人は喫煙がマイナス評価になる時代だという
自覚が必要だと思います。


私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


世界15ヵ国で翻訳され、イギリス、ドイツ、オランダで毎年ベストセラー、
読むだけで90%の人がやめられるという話題の本
私の周りではこの本で7割が楽に卒煙しています。
「禁煙セラピー 読むだけで絶対やめられる」という本のご紹介


タバコ値上げ賛成署名運動です。
ご協力よろしくお願いいたします。
 たばこ増税署名.gif

喫煙は寿命を縮め、QOL(生活の質)を下げるのは確実です。

禁煙効果日経0808.jpg

上手に禁煙するコツ私の卒煙経験もご参考にしてください。
卒煙すると毎日毎日毎日がとても快適で、卒煙しないと味わえません。


厚生労働省・最新たばこ情報

私の関連のフリーページ
受動喫煙防止

私の関連ブログ 新しい順
喫煙と大腸癌(がん)の関連性が明らかに
「ライト」たばこに切り替えると禁煙率が低下
男性の喫煙率、最低の36% 厚労省調査、5年で10ポイント減
鳩山首相殿「たばこ千円」実現を 「千円たばこ」は1石6鳥続編
たばこ1本10円上げ、1箱500円に 厚労省税制改正要望
喫煙者には、ほほ笑まない-タイ 違反者に高額罰金 次々たばこ増税
電子たばこの有害性をFDAが警告
EU域内のオフィス、交通機関を全面禁煙に 欧州委が提案
有害微小物質、たばこの煙こもる店の3分の1で基準超え
受動喫煙防止のために 有毒性への認識足りず
禁煙タクシー76%、業界団体全国調べ 乗客の理解で普及
「家族の喫煙で子どもは虫歯になりやすい」 岡山大調査
タスポ導入で売り上げ7割減も!「たばこ屋さん」廃業進む
「禁煙セラピー 読むだけで絶対やめられる」という本のご紹介
受動喫煙訴訟:過去最高額、和解金700万 勤務先が支払い
飲食店などの公共空間、原則全面禁煙に 厚労省検討会
禁煙 「挑んでは失敗」の繰り返し・・・
分煙効果なし 受動喫煙被害完全な除去は不可能 対策は全面禁煙
たばこが原因で死亡、年間20万人 対策に増税必要
たばこ規制枠組条約 社会的資格も“剥奪” ガイドライン追加採択で厳格対応
来年4月から首都圏の駅ホーム全面禁煙 JR東日本
他人の煙、7割が不快感=外食時、8割が「我慢」 製薬会社が全国調査
たばこ増税40~60円案浮上 「1箱1000円」は見送り
赤ちゃん 出生体重、戦前を下回る 母体の痩せすぎ、喫煙が影響
橋下効果? 大阪府職員の男性喫煙率30%切る
喫煙者率25・7% 13年連続で過去最低 JT調査
依存症、禁断症状、毒性 ロシア人力士の大麻より危険なタバコ
たばこ:値上げ やめられぬ未成年 1箱1000円になっても、3割「吸う」
たばこ1箱1000円で最大年1.3兆円の税収増 厚労省が推計
たばこ規制:米・加州、15年間で医療費9兆円減 費用の50倍の効果
たばこ1000円、6割超が値上げ賛成
EU、たばこ税上げを加盟国に提示 14年までに最低税率63%
たばこ千円に向け大胆議論を 日本財団会長・笹川陽平氏
たばこ「火消し」条例あっちもこっちも 癌学会は要望
たばこ1000円なら税収減? 京大教授が試算
「1000円たばこ」は1石6鳥
えっ、タバコ1箱1000円? 与野党協調で大増税検討
40歳時点で喫煙 余命は4年短く 30万人調査で判明
衆院いまだモクモク、健康増進法決めたのに 参院は分煙

あなたはタバコの害についてどれだけ知っていますか 写真画像特集

*******************************【以下転載】*******************************

欧米に比べ日本は公共空間の「禁煙化」が遅れていたが、急速に対応が広がってきた。新政権誕生でたばこ税増税の見通しになるなか、昨今の「禁煙事情」を探った。


◆私がしたのは、400万円で病気の体を買ったのと同じことです。
禁煙社会 400万円で買った病気の体

◆医師から「受動喫煙の環境を改めないと命にかかわる」と言われ、店を全面禁煙にした。
禁煙社会 健康か客足か 迷う飲食店


入社後、会社施設の内外、就業時間の内外を問わず、喫煙は一切いたしません――。

長野県内などでリゾート施設や旅館の経営を手がける企業「星野リゾート」(長野県軽井沢町)は2006年度から、こんな一文を盛り込んだ誓約書への署名を新入社員に求めている。社員約520人の喫煙率は0%だ。

「禁煙のおかげで集中力が増し、作業効率が上がった」。こう振り返るのは経営企画部門に所属する秋本憲二さん(46)。喫煙ゼロを目指す社内制度がスタートした03年5月の喫煙率は26%で、秋本さんもその1人だった。

この制度は、5か月間禁煙外来に通えば診察費や薬代の半額程度にあたる約1万2000円を会社が補助し、禁煙に成功したら2万円の「祝い金」を支払うというもの。秋本さんは医師の指導に従い、「自分でも驚くほどスムーズにやめられた」という。

1年後に再び吸い始めてしまったが、すでに職場の喫煙者はごくわずか。「喫煙所へ行くため席を立つのが恥ずかしくて、制度を使わずにやめました」。07年には、喫煙する社員はゼロになった。

禁煙制度の責任者を務めた堀井伸一さん(47)は、「健康であればよい仕事ができ、分煙施設の設置費用も必要ない」と強調する。

禁煙に熱心な企業はほかにもある。社内だけでなく通勤中も含めて禁煙としているのは、大手半導体・電子部品メーカーの「ローム」(京都市)。来訪者にも、禁煙をお願いしている。「快適な職場環境を提供するのは企業の務め」と広報担当者は話す。

厚生労働省が07年、全国の事業所約1万か所から回答を得た調査では、事業所全体を禁煙にしているのは24・4%で、前回調査(02年)から10・2ポイント増加した。職場環境が「分煙」から「全面禁煙」に移行している状況も浮かんだ。

星野リゾートのように喫煙者を採用しないという企業は珍しいものの、社会の目が厳しくなる中、喫煙習慣は就職に不利という指摘もある。

就職指導塾「アカデミーコンサル」(大阪市)社長の高橋勝彦さんは、大手企業の人事部にいた十数年前、面接が終わり社屋を出た途端たばこをくわえた学生の姿が窓越しに見え、不採用にしたことがある。「営業先で同じことをしたらどう思われるか、社会人に必要な想像力が足りないと判断した」という。

現在は、スーツがたばこ臭ければ面接官に不快感を与えるとして、指導する学生に禁煙を勧める。

労働法に詳しい岩出誠弁護士は「喫煙を理由に不採用にすることは違法とは言えない。健康増進法では受動喫煙防止に努めることが義務化されており、喫煙が業務に支障をきたすおそれがあれば、企業側の判断が認められるのでは」との見方を示す。

今月5日、東京都内で開かれた就職フェア。会場の外でリクルートスーツ姿の学生がたばこを吸っていた。都内の大学4年男子(23)は「たばこが理由で不採用になるなんて本当にあるのか」と半信半疑の様子。別の3年男子(21)は「志望する会社の面接まで進めたら、やめようかな」とつぶやいた。

(出典:讀賣新聞)

2009年12月13日日曜日

本日12月13日は「ビタミンの日」 ビタミンB1と疲れ

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


本日12月13日は「ビタミンの日」です。

食事摂取基準は、健康な個人または集団を対象として
国民の健康の維持・増進、エネルギー・栄養素欠乏症の予防、
生活習慣病の予防、過剰摂取による健康障害の予防を目的とし、
エネルギーおよび各栄養素の摂取量の基準を示すもので、
最新のものは、「日本人の食事摂取基準(2005年版)」です。

栄養所要量は欠乏症を避けるために摂取すべき必要最低量ですが、
2008年11月の国民栄養調査によると、この栄養所要量すら
下回っている栄養素はたくさんあり、年々不足栄養素の種類も
増えています。

◆栄養所要量を下回っている栄養素
日本はこれだけ栄養素失調の人が多いということです。


・カルシウム
 欠乏症状:発育不良、不眠、骨の形成不良、骨粗鬆症、神経過敏、関節痛、動悸、手足の痺れ

・マグネシウム
 欠乏症状:神経過敏、不安感、無気力、混乱、筋肉の痙攣、脳・身体の疲労、筋肉・神経系の障害と精神行動異常

・鉄
 欠乏症状:貧血、体力低下、呼吸困難、皮膚の炎症、頭痛、肩こり、不眠、冷え症、耳鳴り、疲れやすい

・亜鉛
 欠乏症状:発育不良、疲労、味覚障害、不妊症、性的発育遅れ、傷が治りにくい、敏捷性に欠ける

・銅
 欠乏症状:発育不良、不眠、骨粗鬆症、神経過敏、関節痛、動悸、手足の痺れ

・ビタミンA
 欠乏症状:夜盲症、発育遅れ、皮膚角質化、骨・歯発育不良、粘膜障害、ドライアイ

・ビタミンE
 欠乏症状:胃腸病、不妊症、インポテンツ、流産、手足の痺れ、運動能力の低下、筋肉の低下、髪が傷み抜けやすい

・ビタミンB1
 欠乏症状:便秘、脚気、倦怠、胃腸障害、心臓肥大、血圧異常、神経障害、筋力の低下

・ビタミンB2
 欠乏症状:発育不良、スタミナ不足、消化障害、白内障、抜け毛、口唇炎、口角炎、角膜炎

・ビタミンB6
欠乏症状:ニキビ、貧血、関節炎、精神不安定、めまい、抜け毛、学習障害、体力の低下、幼児のひきつけ

・パントテン酸
 欠乏症状:脱毛、下痢、低血糖症、胃腸障害、副腎機能低下、腎臓障害、抑うつ症、若年老化

・食物繊維
 欠乏症状:便秘、解毒機能低下、大腸の機能低下、大腸ガン・糖尿病・心臓病のリスク


アメリカでは、日本と同じRDA(推奨1日摂取量)とODAの2つがあります。
ODAは、最適1日摂取量といい、最新の研究成果を反映した健康増進に
最適な摂取量で、RDAとODAの関係は以下の通りです。

・ビタミンA  :RDA×2~5
・ビタミンB1 :RDA×3~30
・ビタミンB2 :RDA×3~30
・ビタミンB6 :RDA×5~25
・ビタミンB12:RDA×2~50
・葉酸     :RDA×2~50
・パントテン酸:RDA×2~20
・ビタミンC  :RDA×8~50
・ビタミンD  :RDA×5~10
・ビタミンE  :RDA×5~90

健康増進にはRDA(推奨1日摂取量)の2~5倍摂るとよいことがわかります。


最近行なわれた健康食品フォーラムと
別のセミナーの「健康食品の正しい選び方・使い方講座」で
国立健康・栄養研究所の同じ職員の講演をお聞きしましたが、
遅れた日本の現実が改めて確認できました。

特に某区民向けの「健康食品の正しい選び方・使い方講座」では、

・日本人は食事で必須栄養素がすべて摂れている 
 (上記の国民栄養調査とまったく逆のことを言っている)
・健康な日本人に健康食品・サプリメントは必要ない
・健康食品・サプリメントは健康に不安がある人には役に立つかも
・よい健康食品・サプリメントはあまりない(これは正解)
・健康食品・サプリメントは医師、薬剤師、管理栄養士などの専門家に相談して
という繰り返しでした。

サプリメント先進国アメリカで、このタイトルでこんな講演をしたら
ブーイングされますが、日本国民は本当にお気の毒です。

日本は、国民栄養調査での必須栄養素の所要量すら摂れていない
調査結果を無視し、いまだ食事だけで身体と心に必要なすべての
栄養素が摂れると主張して国民が健康になる権利を奪っている
専門家とは言えない専門家が多く、マスコミ情報も同様の傾向です。


私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


サプリメント 関連フリーページ
栄養補助食品(サプリメント)の選び方
栄養補助食品(サプリメント)の簡易的な選び方
サプリメントを摂取する優先順位
『健康食品の虚偽誇大広告にだまされない方法』
効果がないことが保証されている栄養機能食品の規格基準
最新の食事・栄養・サプリメント情報 2008

賢いお子さんの授かり方
サプリメントベビーは賢いという一例
奇跡の脳をつくる食事とサプリメント

サプリメント 関連ブログ 新しい順
厚労省、トクホ不許可の情報を隠匿「飲むヒアルロン酸サプリに効果なし」
特定保健用食品:食用油「エコナ」で自主返上 有効?安全?揺れるトクホ
幼児にサプリメント、親の15%が与える
ビタミンC 適量摂取で老化を防止
30代以上のビジネスパーソンの74%がサプリメント摂取
内科医の8割が「健康食品にエビデンスあれば診療に導入したい」
厚生労働省、健康食品の安全性の検討会をスタート
60健康食品に紛らわしい名称 厚労省が3社に指導
健康食品の利用に関する3万人調査結果
「誤解していませんか? 健康食品」 東京都がリーフレット作成
インターネット通販の健康食品、9割が表示違反 東京都調査
健康食品による健康被害相次ぐ、報告例3年9カ月間で363人
「健康食品」を安全に利用するためのポイント
ビタミンC不足で老化促進 都の研究員ら解明
「アンチエイジングと抗酸化物」講演内容
健康食品:あまりに多い「ニセ情報」、栄養専門家が協会設立 NR協会
ビタミンCにがんと闘う新しい機能判明
マルチビタミンが早産、未熟児出産を防ぐ
ビタミン・ミネラル不足が知能に悪影響
食事中の抗酸化物が2型糖尿病を予防

*******************************【以下転載】*******************************

12月13日は「ビタミンの日」。明治43年のこの日、鈴木梅太郎氏が抗脚気(かっけ)因子(後のビタミンB1)を米ぬかから抽出して学会で発表した。来年は「ビタミン発見100周年」。今回は、多忙な師走を乗り切るためにも大切なビタミンB1の働きや上手な摂(と)り方を紹介する。

ビタミンB1は、糖質が体内でエネルギーに変わる際、不可欠な働きをする。ビタミンB1が不足すると、細胞でのエネルギー代謝が低下し、疲労を感じる。

しかし、日本人のビタミンB1摂取量(推奨量は成人男性で1・4ミリグラム)は、食事からではすべての世代で不足している(平成20年国民健康・栄養調査)。血中ビタミンB1濃度が50ナノグラム/ミリリットル未満と低く、疲労感を訴える「潜在性ビタミンB1欠乏症」は大半の日本人が抱える隠れた問題症状だ。

ビタミンB1血中濃度.jpg

あなたの体にビタミンB1は足りていますか?

(出典:産経新聞)

2009年12月12日土曜日

孤独は3人先まで伝染 小さな集団として孤立

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


孤独は3人先まで伝染し、小さな集団として孤立するそうです。
別の調査では、日本人男性は世界一孤独だそうなので残念に思います。

私のライフワークは、孤独・孤立を解消することができますので
さらに顔晴(がんば)ります。


私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連フリーページ
伸びぬ所得、家計が疲弊
老後の不安
団塊の世代には、年金減少と退職金増税のダブルパンチ
お金があれば
年金見込み水準、人口減で破綻

友人 関連ブログ 新しい順
家族・友人の支え少ないと 脳卒中での死亡リスクが1.5倍 厚労省研究班
家族の絆よりも仲のよい友人関係が長寿の秘訣

孤独 関連ブログ 新しい順
不安しか溜まらない日本人は世界一不安で孤独 備えるソナエリスト
相次ぐ中学生の自殺 子供と青年の間 孤独感じた末
脳卒中:親友なき「孤独な酒」 リスク2倍 厚労省調査
孤独死とごみ屋敷 孤立の果てに 団塊世代
就労支援事業「就職後も生活保護」8割 低賃金・非正規雇用多く
厚生労働省 孤独死相次ぐ北九州市を監査
国民7割が日常生活に「悩みや不安」、過去最高に
小倉北福祉事務所長を告発へ 孤独死問題で市民団体
孤独死防げ!広がる見守りサービス
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査

*******************************【以下転載】*******************************

孤独な人は孤独な仲間を引き寄せ、他人も孤独にすることが、医学誌「Journal of Personality and Social Psychology(性格と社会心理学)」12月号で報告された。研究著者の1人である米カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)教授のJames H. Fowler氏によると、「孤独は人から人へと、3人先まで拡大する。つまり、ある人について何も知らなくても、その人の友達の友達が孤独であることを知っていれば、その人が孤独になるかどうかを、偶然を超える確率で予測できる」という。

今回の研究では、孤独が伝染するだけでなく、孤独な人たちが小さな集団として孤立する傾向があり、その集団の中で孤独感が増大していくことも判明した。データからは、平均的な人は1年に約48日孤独を感じるが、孤独な人には常に孤独感がつきまとうことが示された。さらに、孤独を感じている人は数年後には友達がいなくなるか、絶えず友達を失い続けている可能性が高いこともわかった。

Fowler氏らは、米国立加齢研究所(NIA)の支援により、フラミンガム心臓研究(Framingham Heart Study)の最初の参加者の子孫に当たる5,100人強を対象に、2~4年にわたり継続的な友人関係のパターンを追跡するグラフを作成。その結果、孤独である日数が1週間につき1日増えると、近くの友人の孤独も同様に増えるきっかけとなることが判明。さらに、近くの友人同士の会う機会が減るため、孤独がコミュニティ全体に拡大した。女性は男性よりも孤独に感染しやすいこともわかった。

米デューク大学(ノースカロライナ州)教授のMark R. Leary氏によると、この孤独の伝染は、生活様式が周囲の人に似るためである可能性があるという。「孤独な人に接している孤独でない人は、やや否定的に行動することで、同じネットワーク内の他の人を少し孤独にする可能性がある。おそらくこれが3人先まで孤独の影響がみられる理由である」と同氏は述べている。

Leary氏によると、孤独な人を救うには、孤独な人と接する人が、内向的な態度は孤独の表れであり、無関心、嫌悪、拒絶ではなく、つながりを求めていると認識し、手を差し伸べることが必要であるという。また、Fowler氏は「精神医療に従事する人であれば、患者だけでなく患者の友人にも働きかけること。雇用者なら従業員が互いに社会的なつながりを持てる活動を強化すること。家族の場合は、家族間の連帯を助けると同時に、自分自身のネットワークにも気を配るべきであることを意味する」と付け加えている。

(出典:HealthDay News)

2009年12月11日金曜日

喫煙と大腸癌(がん)の関連性が明らかに

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


喫煙が原因となるガンリストに大腸ガンが加わったそうですが、
喫煙の健康被害内容は調べれば調べるほど増えていきます。

タバコが発見された時期に健康被害が明らかだったら喫煙は麻薬と同様に
禁止されていたはずです。

ニコチン中毒病にされた人はお気の毒だと思います。


私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


世界15ヵ国で翻訳され、イギリス、ドイツ、オランダで毎年ベストセラー、
読むだけで90%の人がやめられるという話題の本
私の周りではこの本で7割が楽に卒煙しています。
「禁煙セラピー 読むだけで絶対やめられる」という本のご紹介


タバコ値上げ賛成署名運動です。
ご協力よろしくお願いいたします。
 たばこ増税署名.gif

喫煙は寿命を縮め、QOL(生活の質)を下げるのは確実です。

禁煙効果日経0808.jpg

上手に禁煙するコツ私の卒煙経験もご参考にしてください。
卒煙すると毎日毎日毎日がとても快適で、卒煙しないと味わえません。


厚生労働省・最新たばこ情報

私の関連のフリーページ
受動喫煙防止

私の関連ブログ 新しい順
「ライト」たばこに切り替えると禁煙率が低下
男性の喫煙率、最低の36% 厚労省調査、5年で10ポイント減
鳩山首相殿「たばこ千円」実現を 「千円たばこ」は1石6鳥続編
たばこ1本10円上げ、1箱500円に 厚労省税制改正要望
喫煙者には、ほほ笑まない-タイ 違反者に高額罰金 次々たばこ増税
電子たばこの有害性をFDAが警告
EU域内のオフィス、交通機関を全面禁煙に 欧州委が提案
有害微小物質、たばこの煙こもる店の3分の1で基準超え
受動喫煙防止のために 有毒性への認識足りず
禁煙タクシー76%、業界団体全国調べ 乗客の理解で普及
「家族の喫煙で子どもは虫歯になりやすい」 岡山大調査
タスポ導入で売り上げ7割減も!「たばこ屋さん」廃業進む
「禁煙セラピー 読むだけで絶対やめられる」という本のご紹介
受動喫煙訴訟:過去最高額、和解金700万 勤務先が支払い
飲食店などの公共空間、原則全面禁煙に 厚労省検討会
禁煙 「挑んでは失敗」の繰り返し・・・
分煙効果なし 受動喫煙被害完全な除去は不可能 対策は全面禁煙
たばこが原因で死亡、年間20万人 対策に増税必要
たばこ規制枠組条約 社会的資格も“剥奪” ガイドライン追加採択で厳格対応
来年4月から首都圏の駅ホーム全面禁煙 JR東日本
他人の煙、7割が不快感=外食時、8割が「我慢」 製薬会社が全国調査
たばこ増税40~60円案浮上 「1箱1000円」は見送り
赤ちゃん 出生体重、戦前を下回る 母体の痩せすぎ、喫煙が影響
橋下効果? 大阪府職員の男性喫煙率30%切る
喫煙者率25・7% 13年連続で過去最低 JT調査
依存症、禁断症状、毒性 ロシア人力士の大麻より危険なタバコ
たばこ:値上げ やめられぬ未成年 1箱1000円になっても、3割「吸う」
たばこ1箱1000円で最大年1.3兆円の税収増 厚労省が推計
たばこ規制:米・加州、15年間で医療費9兆円減 費用の50倍の効果
たばこ1000円、6割超が値上げ賛成
EU、たばこ税上げを加盟国に提示 14年までに最低税率63%
たばこ千円に向け大胆議論を 日本財団会長・笹川陽平氏
たばこ「火消し」条例あっちもこっちも 癌学会は要望
たばこ1000円なら税収減? 京大教授が試算
「1000円たばこ」は1石6鳥
えっ、タバコ1箱1000円? 与野党協調で大増税検討
40歳時点で喫煙 余命は4年短く 30万人調査で判明
衆院いまだモクモク、健康増進法決めたのに 参院は分煙

あなたはタバコの害についてどれだけ知っていますか 写真画像特集

*******************************【以下転載】*******************************

喫煙が原因となる悪性腫瘍のリストに新たに大腸(結腸直腸)癌(がん)が加わったことが、医学誌「Cancer Epidemiology, Biomarkers & Prevention(癌疫学、バイオマーカー&予防)」12月号(たばこ特集号)で報告された。これで喫煙に関連する癌の種類は17となる。また、同誌に掲載された別の研究では、受動喫煙によって女性の乳癌リスクおよび小児の生涯の肺癌リスクが増大することが示された。いずれの知見も明るい話ではないが、たばこの規制に取り組む上では有用なものだと専門家は述べている。

第1の研究では、長期的な喫煙により大腸癌の発症リスクが増大することが判明した。これを受けて国際癌研究機関(IARC)は両者の関連を示すエビデンス(科学的根拠)について、これまでの「限定されている(limited)」から「十分にある(sufficient)」へと見解を変更した。研究著者である米国癌協会(ACS)のMichael Thun博士によると、喫煙と大腸癌との関連は他の癌ほど強くないため、関連性を把握するには長い時間を要したという。スクリーニングを受けない、肥満、運動、赤身肉や加工肉の多量摂取など、喫煙以外の大腸癌の危険因子(リスクファクター)について調整後もなお、喫煙によるわずかなリスク増大が認められた。

今回の大規模前向き試験では、約20万人を13年間にわたり追跡。その結果、喫煙経験のない人に比べて、現喫煙者は大腸癌リスクが27%高く、元喫煙者は23%高いことが判明した。中でも喫煙期間が50年以上に及ぶ人は、喫煙経験のない人よりもリスクが38%高かった。一方、40歳前にたばこを止めた人、31年以上喫煙していない人にはリスクの増大は認められなかった。

別の2件の研究は、受動喫煙のリスクに焦点を当てたもの。その1つは米国立癌研究所(NCI)をはじめとする複数施設の研究グループによるもので、受動喫煙にさらされた小児は成人後の肺癌発症リスクが2倍であり、MBL2遺伝子に特異的な変異をもつ場合、リスクは2.5倍にもなることがわかった。カリフォルニアのグループによるもう1つの研究では、喫煙しない成人女性が受動喫煙に長期間曝露すると、閉経後の乳癌発症リスクが増大することが判明。軽度の曝露では17%、中程度で19%、長期にわたる高度の曝露では26%のリスク増大が認められた。

さらに別の研究では、頭頸部癌の診断後も喫煙や飲酒を続けている人は、禁酒禁煙した人よりも予後が悪いことが米エール大学(コネティカット州)の研究グループにより明らかにされた。過去の研究では、診断前の喫煙および飲酒により頭頸部癌の死亡リスクが高くなることが示されている。

(出典:HealthDay News)

2009年12月10日木曜日

便秘の悩み、20~30代女性の半数 某乳業が調査

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


若い女性は便秘で悩んでいる人が半数もいるそうですが、
元凶は普段の食事が間違っているからで、便秘解消は簡単です。


私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連ブログ
過敏性腸症候群 便秘女性の半数以上 投薬治療なら2週間で軽減も
便秘:“おしゃれさん”ほど多い!?
乳酸菌の種類と得意分野を知ろう!

*******************************【以下転載】*******************************

20~30代の女性の約半数が便秘に悩まされ、疲れや冷え性、ニキビなどの肌トラブルを抱えていることが、某乳業の調査で浮き彫りになった。下痢の症状もあわせると、排便で何らかのトラブルがあると考える人は約82%にのぼるという。

1万人の女性を対象に5月にインターネットで調べたところ、「よく便秘をする」「たまに便秘をする」は約52%。さらに、便秘200人と快便200人に肌トラブルの有無を聞いたところ、便秘の9割が「ある」としたのに対し、快便は7割だった。肩こりや冷え性、視力低下など約10項目の気になる症状も、すべて便秘の人が快便の人を上回った。

某乳業は「機能性素材を使ったヨーグルトなどで排便状態を改善することで、肌状態の改善効果も期待できるのではないか」とみている。

(出典:朝日新聞)

2009年12月9日水曜日

冬の温泉事故を防ごう 60代以上は要注意 大半は心筋梗塞や脳梗塞

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


温泉には数多くの効能が言われていますが、
家庭での事故を含めて入浴の際、全国で年間1万人以上が
亡くなっているそうで、交通事故死者数よりはるかに多いわけです。

先日参加した会社員時代のOB会では、
・到着してすぐに飲酒 道中飲酒していた人も少なくない
・宴会前に入浴
・宴会で飲酒
・宴会後に入浴
・宴会後、深夜まで部屋で飲酒
・翌日早朝に入浴
・翌日早朝にゴルフ
・ゴルフ後に飲酒、入浴
などとやってはいけないことばかりやっている人が多かったですが、
私はお酒は宴会の時だけで、ジョギングやプールで運動し、
ゴルフもしていません。

安全入浴法を参考にしてよい効能だけを得たいものです。


私のライフワーク:人生3大不安の健康、経済、孤独を解消するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。


関連ブログ
温泉の効用、科学的に検証 25年ぶり
安全で効果的な温泉の入り方は?
温泉無効:塩素殺菌すると、酸化作用で肌ガサガサの恐れ

*******************************【以下転載】*******************************

雪の便りが届き、冷たい風がほおを突き刺すようになると、恋しくなるのが温泉だ。体の芯(しん)から温めたくなるし、忘年会や新年会などで温泉に行く機会も増える。この季節、気をつけなければいけないのが、入浴時の病気や事故。忙しい中での強行日程で思いもよらぬリスクから命を落とすケースも少なくないという。長年、温泉医学を研究している日本温泉気候物理医学会理事の倉林均・埼玉医科大准教授に安全な入浴術について聞いた。

◆交通事故死より多い

さまざまな効能がうたわれる温泉だが、実際に重症の心不全や皮膚病、気管支ぜんそくなどの治療に効果を発揮する。ただ、研究成果は発展途上。倉林准教授は「温泉は治療、医療としてよりも旅館でくつろいで、1泊、2泊でも非常にリフレッシュして帰れば健康増進の面からすばらしいものです」と話す。

一方で、人体に及ぼす作用から入浴事故につながる可能性がある。「各地の消防署などに聞いた推計ですが、家庭での事故を中心に入浴の際、全国で1年間に1万人以上が亡くなっています。交通事故による死者数よりはるかに多い」と警鐘を鳴らす。

特に気をつけなければならないのは、60代以上の年齢層という。動脈硬化に起因する心筋梗塞(こうそく)や脳梗塞が入浴に関係する事故の大半を占め、この世代がこうした病気を発症しやすい年齢に該当するからだ。お年寄りになるほど熱いお湯を好む人が多い点についても、「42度以上のお湯に入る高温浴は絶対やめてください」と注意を促す。湯の温度が高いと血小板が活性化されて血管内に血栓ができやすく、脳梗塞などにつながる。

「鍋料理に温泉、熱燗(あつかん)は日本の美しい冬の文化ですが、酒と入浴は血管拡張と利尿の2つの作用が重なる。血管が拡張して血圧が下がり利尿で血液が濃縮すると、脳の血流が下がり血液が固まりやすくなって非常に危険」(倉林准教授)。

◆ボーッとしてから入浴

この時期の温泉旅行は強行日程になりがちだ。旅館に着いてすぐ風呂に入るケースも多いが、脱水状態になりやすく血栓症を引き起こす引き金になる。「温泉に急いで来て、急いで入って、急いで帰るのは、天国へ急いでしまうことになる」というわけだ。

また、温泉旅館ならでの楽しみである朝風呂にも危険が潜む。

「午前4時から8時の間は、人間にとって一番弱い時間帯で救急車の出動も多い。この時間帯に高い温度のお湯だとか、水圧だとかの負荷をかけるのは良くない。睡眠から覚醒(かくせい)にスイッチするまで、1時間くらいボーッとしてから入浴を」とアドバイスする。

■高齢者のための安全入浴法

(1)温度が42度以上の湯には入らない

(2)飲酒後は入浴しない

(3)朝の入浴は避ける

(4)入浴前後には水分を補給する

(5)入浴の水位は胸までにする

(6)更衣室と浴室の温度差をなくす

(7)入浴の際は家族に知らせる。1人では入浴しない

(8)家庭での入浴では浴槽のふたを体の前に置き、おぼれないようにする

(倉林均埼玉医科大准教授の話から)

(出典:産経新聞)