2012年1月26日木曜日

「なぜ、「これ」は健康にいいのか?」という本のご紹介

いつもありがとうございます。
ツイてる抗加齢(アンチエイジング)実践家てるです。
毎日毎日、多くのステキなことがあり、感謝しています。


私達はストレスが強い社会で、早さを強要されるなど
常に交感神経が優位な状態にいる傾向があるようです。

この本は、健康に大きな影響がある自律神経の働きを整える
自律神経のコントロール法が書かれています。

自律神経には、交感神経と副交感神経があり、
一般には天秤のような動きをすると思われていますが、
心身が最もよい状態で機能するのは、交感神経も副交感神経も
両方ともに高い状態がよいそうです。

自律神経をコントロールするポイントは、「ゆっくり」だそうで、
「ゆっくり」を意識し、「ゆっくり」呼吸し、「ゆっくり」動き、「ゆっくり」生きる。


私のライフワーク:質の高い健康とより幸福・豊かな人生を実現するお手伝い。
私が発明しているのは、「人類を救う宇宙人」であるという可能性です。

****************************【以下転載】****************************

なぜ、「これ」は健康にいいのか?.jpg

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
ゆっくり生きると、病気は逃げる。自律神経のコントロールが体の免疫力を最大限に引き出すことを、医学的に解き明かした画期的な書。

【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 すべては「これ」で説明できる(女性が男性よりも長生きするのはなぜだろう?/郷ひろみの若さは副交感神経で説明できる ほか)/第2章 健康は自律神経のバランスで決まる(「自律神経は脳と同じくらい大切」と言い切れる理由/交感神経はアクセル、副交感神経はブレーキの役目 ほか)/第3章 副交感神経の働きを高める生活習慣(三〇分の「余裕」がその日一日の自律神経を安定させる/早起きの効果が出るかどうかは、前日の夜に決まる ほか)/第4章 人生の質は「これ」で決まる(ラブレターは夜書くとうまくいかない/親指には力を入れるな! ほか)

【著者情報】(「BOOK」データベースより)
小林弘幸(コバヤシヒロユキ)
順天堂大学医学部教授。日本体育協会公認スポーツドクター。1960年、埼玉県生まれ。1987年、順天堂大学医学部卒業。1992年、順天堂大学大学院医学研究科(小児外科)博士課程を修了後、ロンドン大学付属英国王立小児病院外科、トリニティ大学付属医学研究センター、アイルランド国立病院外科での勤務を経て、順天堂大学小児外科講師・助教授を歴任。その後、現職に至る。20年以上に及ぶ、外科・移植外科、免疫、臓器、神経、水、スポーツ飲料の研究のなかで、交感神経と副交感神経のバランスの重要性を痛感し、自律神経研究の第一人者として、数多くのトップアスリートや芸能人のコンディショニング、パフォーマンス向上指導にかかわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

0 件のコメント: